C#, C♯, C#相談室 Part88at TECHC#, C♯, C#相談室 Part88 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:デフォルトの名無しさん 15/08/04 18:09:56.36 0uDnfCnt.net >>201 そういう問題じゃないと思うけどw 206:デフォルトの名無しさん 15/08/04 18:14:08.39 wPc1LIE6.net 「CSVデータをシリアル化して外部ファイルに出力」したらテキストのCSVファイルになるんじゃなくて? 207:デフォルトの名無しさん 15/08/04 18:47:05.52 rfwH7+bZ.net シリアル化って言いたかっただけじゃないの? 208:デフォルトの名無しさん 15/08/04 18:49:56.95 N21FScZA.net CSVはそれ自体が既にシリアル化されています 209:デフォルトの名無しさん 15/08/04 19:07:37.25 JacjvlNa.net >>200 CSVファイルと言うのは通常テキストファイルの一種なので それを使う事を普通はシリアル化/逆シリアル化とは呼びません CSVファイルは細かい仕様がいろいろあるので CSVというだけでは互換性があるかどうかは判断できません 210:デフォルトの名無しさん 15/08/04 19:15:23.79 qaA+gaVg.net PowerShell なら、import-csv, export-csv, -encoding で、UTF-8, Shift-JIS のエンコードも指定できる Excelのファイル形式では、 6 CSV 22 Mac CSV 23 Windows CSV 24 MSDOS CSV "a,b","a b" こういうように、文字列の中に、 カンマや空白が入っていると、 ややこしいので、タブ区切り(TSV)を使う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch