15/06/07 21:04:30.29 5CuOmznL.net
>>21
> 1個のブランチにみんなで直接コミットしまくったほうがよくない?とも思ってどうしてるのかなあと
(トピック)ブランチを作らないって話をしているんだよね?
1個のブランチにみんなで直接コミットしたら、問題が解決するのはなぜ?
みんなで仕事をしているのであれば、並行で作業が進む。
(1) -> (2) -> (3) ときて、二人の人が (3) から初めて、(4a) と (4b) というコミットを作る。
この時、早く完成した人(仮に4aとする)だけが、(4)にできる。(4b)はそのままコミットできない。
ブランチを作らないならば、(4b)は(4)を元にrebaseしてからじゃないとコミットできないし、
(4b)の人が(4a)のコードが必要ならば、やっぱりrebaseが必要。
で、ここでブランチを作るならば、
(1) -> (2) -> (3)ときて、二人の人が (3) から初めて、(4a) と (4b) というブランチを作る。
この時、早く完成した人(仮に4aとする)だけが、(4)としてマージできる。
(4b)はそのままじゃマージできないから、rebaseしてからマージする。
気づいた? やっていることは全く同じなんだよ。
違いがあるのはブランチを作れば作業途中であってもpushして
今開発中のブランチコードを他の人に見せることが可能。
(4b)は(4a)のコードが必要なのだから、見たいはずだよね?
でもブランチを作らなければそれができない。