MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト977:デフォルトの名無しさん 17/05/10 23:24:58.907z5YJ1mG.net メモ帳くらいシンプルなほうが小学生でも使えるからデフォルトとしてはちょうどいい 978:デフォルトの名無しさん 17/05/10 23:27:22.46HaZVPCFS.net メモ帳とは競合してないと思うが 979:デフォルトの名無しさん 17/05/10 23:46:47.648kDOtZvz.net >>959 何で訴えられるんだよw 980:デフォルトの名無しさん 17/05/10 23:47:02.12VP8YkgVN.net >>958 kwsk 981:デフォルトの名無しさん 17/05/10 23:50:54.157z5YJ1mG.net >>962 MSはそれでさんざん罰金とられてきただろ・・・ 982:デフォルトの名無しさん 17/05/10 23:53:17.30ENIQZSk+.net >>962 独禁に決まってるだろ 983:デフォルトの名無しさん 17/05/11 00:00:46.38wBC9RJQi.net Windows自体が独占的でも無くなってきてるし、今はデフォルトで起動するものを変更出来ればOKってぐらい大人しくなってるでしょ 984:デフォルトの名無しさん 17/05/11 01:08:52.02RKkmP1hq.net てかIEは散々それで叩かれて選択可能になったのに iOSは未だにブラウザがSafari固定なんだよな 誰か林檎訴えて変更可能にしてくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch