MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト972:デフォルトの名無しさん 17/05/10 15:28:47.833kLEVQYA.net >>954 かもなぁ…自分でも思うよ。 一度生活基盤が整うと学習意欲がな。 俺はVSCで遊んでるので、若い人に期待って感じかww 973:デフォルトの名無しさん 17/05/10 19:28:00.97HaZVPCFS.net スクリプトの可読性はPowerShellの方が高い 多分 974:デフォルトの名無しさん 17/05/10 20:41:04.45xFqAPC5R.net visual studio codeはwindowsにプリインしたらいいのにね? そしたらメモ帳からみんなが自由になれるのにww パソコン作業はマルチメディア系除いてテキスト一択でしょう。 テキストエディタはパソコンの命。 975:デフォルトの名無しさん 17/05/10 22:51:20.24nZHyxb59.net >>950 >HTMLコードさえミスっちゃうような。 いまのhtmlは無秩序で難しいぞ。 スキーマないのに好き勝手要素定義して docもなかったりしてあれは誰でもミスる。 976:デフォルトの名無しさん 17/05/10 22:53:18.36Pvvjfgf9.net >>957 あまり高機能な物をデフォルトで入れてしまうと訴えられるからなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch