MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト938:デフォルトの名無しさん 17/05/04 23:52:11.66eb+gxHu0.net >>921 >>922が既に言ってるけどauto indentてのは文脈読むんだよ。 de-indentも同じ。だけどVSは読まない習慣なの。 文脈読むのは面倒くさいんだけど、 MSは大昔から実装が面倒くさいことはやらないか手抜きだから。 だからVS(ほかMS製品)ではああいうもんなの。 939:デフォルトの名無しさん 17/05/05 04:27:04.86mtFvU4zl.net >>923 >>919はMS製じゃないけど 940:デフォルトの名無しさん 17/05/05 06:13:06.56+tv/9qLr.net April https://code.visualstudio.com/updates/v1_12 941:デフォルトの名無しさん 17/05/05 11:10:40.2367DjPjRn.net JavascriptはもういいからそろそろC++を強化してほしいんだけど 942:デフォルトの名無しさん 17/05/05 12:54:35.96jEZyx7oo.net >>923 最近のVS使ったことないだろ、お前 943:デフォルトの名無しさん 17/05/05 14:41:31.543vVsO+ce.net アンチMSの知識はWin98で止まってるから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch