MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:デフォルトの名無しさん 17/04/06 11:41:06.75 E7Mck1PP.net エンコード自動判別にカラーカスタマイズ いろいろ便利になっていくのうれしい 801:デフォルトの名無しさん 17/04/06 11:58:38.88 r9tZlLlV.net アップデートしてから設定ファイルを保存するときeditor.detectIndentationをfalseにしてても タブサイズが強制的に4になるね 802:デフォルトの名無しさん 17/04/06 18:40:49.18 bSpqxjJy.net エンコードの自動判定の精度がめっちゃ低いな。 デフォルトの候補を順番で設定できないのだろうか。 803:デフォルトの名無しさん 17/04/06 20:01:36.64 COeKT4FS.net C#の参照カウント誰か消してくれ 804:デフォルトの名無しさん 17/04/07 00:08:56.85 dNd185QD.net エンコード自動判別きたか~ 串のエンバグは治ったんかな? 805:デフォルトの名無しさん 17/04/07 00:38:24.24 3Db/27YW.net 他のエディタで当たり前にできていることができなかっただけなのに、なぜか喜ぶよう調教されているVSCodeユーザー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch