MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:デフォルトの名無しさん 16/11/15 09:16:48.08 JcSBHL0f.net | Visual Studio for MacはWindows版のVisual StudioをmacOSに移植したのではなく、 | Xamarin Studioをベースに開発されたものと説明されています。 うしろから来た虎さんもコスプレだったね 451:デフォルトの名無しさん 16/11/15 09:49:37.26 +FLJ+6pp.net MS製品を使うと死ぬ病気の連中がわざわざXcodeから乗り換えるかね いままでもXamarinなんて誰も使ってなかったでしょ 452:デフォルトの名無しさん 16/11/15 10:18:51.43 WOEo+TQk.net >>444 今xamarinで開発してるけど 453:デフォルトの名無しさん 16/11/15 10:54:40.19 dqS7Qp+B.net >>441 HTML5とスマホの時代なんだから 動的言語(とテキストエディタ)での開発は もう小物じゃなくなったと思うけど 454:デフォルトの名無しさん 16/11/15 12:07:16.62 Sy8HLWAK.net >>444 誰も使ってなかったら、そんな会社Microsoft買収してくれねーよ 455:デフォルトの名無しさん 16/11/15 12:41:17.30 TPc6+ujw.net つまりこういう感じか VisualStudio「おまえ、俺がいない間、だいぶ好き勝手にやってくれたらしいな」 code「へ?(プルプルプル)、とんでもえっす、ほんのちょっと、いやなにね VisualStadoさん立ち上げるほどのこともないような変更とか、 ど貧乏でやっすいPCしか買えないような会社のプロジェクトとか 、ま、言ってみりゃおこぼれをもらおーかなーてね(スリスリ)」 VIsualStadio「ふん、まあいい そのくらいなら許してやろう」 code「ありやとやんす、たすかりやす、(ちい、てめーもポッと出での金で買われた 婿養子しのくせに、VIsualStadioそっくりの服着たくらいでちょうしこきやがって) みてろ、これからは設定ファイルはジェイソンの時代だかんな」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch