MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト381:デフォルトの名無しさん 16/11/07 11:15:40.37 KihSbzTO.net >>374 いやいや勝手に編集すんなよ 382:デフォルトの名無しさん 16/11/07 12:18:19.63 lhs72m4V.net なんでフォント変えないの? 383:デフォルトの名無しさん 16/11/07 14:07:02.86 6EByQkLc.net 「オビに短し、タスキに長し」となるならまだわかるが「タスキに短し」な現状。 そんなわけで不合理な断捨離。旧日本軍のようだ。 384:デフォルトの名無しさん 16/11/07 16:32:38.31 5/8Qj/t3.net 全角空白表示いらねーっていってるやつは プログラマでもWebエンジニアでもないだろ ほぼすべての、プログラマーとWebエンジニアは 全角空白のせいで「な、なぞのバグが・・・」とか 「な、なぜかここだけズレる・・・」 みたいな目にあってんだよ ほぼすべてだ 「全角空白入力しなきゃいい」ってなんだよw ついIMEが押されてて(コメントやメール書いたとかで) 入っちゃうのが全角空白なんだよ 全部とれってなんだよ!文字列リテラルの中は残したいんだよ あ、それからRicty Diminished教えてくれた人ありがとな VisualStadio codeの5倍ぐらい俺の人生の役に立つわ、これ 最初設定ミスったけど「Ricty Diminished」って空白あけないとだめみたいな RictyDiminishedっていうフォントファイルだったから、あけなかったら まったく反映されなくて悩んだわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch