MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:デフォルトの名無しさん 16/11/05 12:15:08.83 Cvv2kfJC.net 自分で設定ファイルをチマチマ書いてるうちに「これってただの車輪の再発明じゃん」と思って一気にやる気がなくなるのをどうやったら止められますか? 351:デフォルトの名無しさん 16/11/05 12:17:27.89 PXYcOtjJ.net 他人の作った設定をダウンロードする 352:デフォルトの名無しさん 16/11/05 16:38:01.99 p7aXJL/r.net UTF-8 353:デフォルトの名無しさん 16/11/05 16:45:51.54 XDfPtBBT.net 起動した時に最前面に出てほしいんだけど そんな設定は無いかのう? 354:デフォルトの名無しさん 16/11/06 08:31:07.08 8QBV7OQ8.net なあ、全角スペース表示したいんだけど どうすんの? こんなんじゃなくて まじでVIsualStadioからエディタだけちぎって 軽く動くよー、みたいなんが欲しかったな 355:デフォルトの名無しさん 16/11/06 09:33:35.44 4SrwhGHd.net >>348 君はもう少し想像力を働かせるべきだ。 ・技術的に本当に可能か? ・その方法で本来の目的を達成できるのか? ・一部地域での問題を提起するために取るべき行動は? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch