MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト29:デフォルトの名無しさん 15/05/20 17:06:54.49 wfRY8uO9.net 報告したらええがな こういうWebのOSS文化の代物を使うなら、お前はお客様ではなく開発者の一人であることを忘れるな 30:デフォルトの名無しさん 15/05/20 17:43:43.56 fp8GOazS.net てか、そもそもそんな機能あるのかってのが疑問 31:デフォルトの名無しさん 15/05/21 12:40:05.40 fKJyVKW3.net プロジェクトの作り方をおしえてください 32:名無しのプログラマー 15/05/21 18:09:07.32 X6zs1nu6.net なんか微妙みたいだな 33:デフォルトの名無しさん 15/05/21 20:08:59.48 BAM2sE9b.net 「バージョン3」からがマイクロソフトの本気 、、、だからな 34:デフォルトの名無しさん 15/05/21 21:03:40.38 8vhPbA+v.net 共産主義的な文化は資本主義の高みから使ってやるものであって、提供してやるもんでは絶対にない 35:デフォルトの名無しさん 15/05/21 21:37:54.37 df814per.net 何言ってんだこの馬鹿 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch