MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト197:デフォルトの名無しさん 16/04/05 12:28:29.31 KE4QvdPs.net >>193 Markedライブラリを新たに導入し、設定すればいいってことなんかな? 198:デフォルトの名無しさん 16/04/05 17:56:12.55 pG8r5IPa.net >>194 Github flavored markdown を有効にするための gfm オプションを true に設定してある Marked library 使ってるよ!ってことかと 199:デフォルトの名無しさん 16/04/06 21:18:54.17 YzCJ6nJf.net GFM使いたいと思ったのはチェックボックス表示されるタスクリスト使いたかったからなんだ 調べてみてだいたい分かった Support for GitHub Flavored Markdown #2175 https://github.com/Microsoft/vscode/issues/2175 Clarify gfm support https://github.com/Microsoft/vscode-docs/commit/930ab8bb995f9237ee580f37e0babfaf8dd0eb90 To do lists #107 https://github.com/chjj/marked/issues/107 GFM: my task lists not rendered #689 https://github.com/chjj/marked/issues/689 >>193 元々193で出てるQAの回答は単に「A. Yes.」だけだったが、VSCのissue#2175でタスクリストちゃんと表示されてないじゃんと言われた結果、 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch