MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Codeat TECHMacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:94 15/12/20 23:16:51.09 PFFWZ1pc.net 結論、前バージョンを入れれば無事動作した。 ありがとう。 104:デフォルトの名無しさん 15/12/21 07:39:10.88 aUQUcyfR.net 最新版 (v0.10.5) は調子が悪いな constructorやpublic引数、一部のコメントの色付けができなくなっちゃった 105:デフォルトの名無しさん 15/12/23 11:06:08.06 gU4h/0Ae.net 【Visual Studio Code】バージョン0.10.3に戻す方法 (Windows, OS X, Linux) http://blogs.msdn.com/b/ayatokura/archive/2015/12/22/rollback.aspx 106:デフォルトの名無しさん 15/12/23 11:24:54.45 2F8TsTF+.net 巨乳ちゃんありがとう 107:デフォルトの名無しさん 15/12/23 14:22:02.57 rTDcbS/e.net >>104 わざわざこんな記事を出すってことは やっぱり0.10.5はバグマシ版だったのか 108:デフォルトの名無しさん 15/12/23 14:25:36.30 fflEk5U0.net おまえら、バージョンダウンしたあと、自動更新機能はきっとけよー。 俺みたいに二度手間するぞー。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch