18/01/20 15:57:47.74 bSTKludV.net
ちなみに、以下確かに動くのだが、これってどうなん?
URLリンク(stackoverflow.com)
(超絶簡単なソースしか試してないが)
・コンパイルは c:\windows\microsoft.net\framework\v2.0.50727\system.dll : warning C4945: が出つつも通る。
・F5でのデバッグ実行が出来ない。「デバッガのプロトコルがデバッグされる対象と互換性がありません」
・IntellisenseはVC++/CLIでも機能している。
>>147
なおラムダはGUIからの機能選択部で使うので、
結構な頻度で追加/書き換えしており、ソースは分離したくない。
普通に考えればVC++2017に上げればいいだけではあるが、
環境を変更すると色々他の問題が発生するかもしれないのでちょっと無理しようとしている。