Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8at TECHCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:デフォルトの名無しさん 25/07/15 23:48:52.15 bTX3ONQP.net スレタイの初心者とは言え内容的にはプログラミング熟達者の方が多いから自力解決する事が多いのでは 982:デフォルトの名無しさん 25/07/15 23:55:01.09 Xa+JcFPE.net 煽りとかそういうのでなく、純粋に意見として 今は初心者レベルの人はAIに聞いたほうがはるかに有用な答が得られる 983:デフォルトの名無しさん 25/07/16 00:05:19.73 54zFMq80.net 次スレ立てるときにはcygwinは控えめで MSYS2ルート(mingw64-gcc/clang/bash/各種ライブラリ等windowsネイティブポート) VSCodeルート(msys2導入せずmingw64コンパイラだけ導入) WSL2ルート のそれぞれで誰か説明したらwindowsプログラミング初心者(VSは使いたくない人)の助けになるかも >>982 AIでまとめて貰っても良いかも 984:デフォルトの名無しさん 25/07/16 03:12:54.62 07jtrGs0.net TDM-GCC64ってなんなん 985:デフォルトの名無しさん 25/07/16 16:55:53.12 8VyoLyXs.net >>983 gccの話なら開発環境は全部Linuxで済ませてWindowsはあくまでターゲットのひとつに留めといたほうが簡単で楽なんだけどね まあこのスレはcygwin/mingwのスレだからそれはスレチか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch