Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8at TECHCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト953:デフォルトの名無しさん 23/12/24 19:23:18.89 zZdFC2zj.net じゃあこの挙動で問題ないんですね。ありがとうございました。 954:デフォルトの名無しさん 24/05/29 06:44:42.24 85k4cg9J.net mingw64でglibとgstreamerに動的リンクしたバイナリ作ったんだけど、glibは関数呼べるけどgstreamerは関数呼べない なぜかgstreamerの関数を書くとプログラムの起動がコケて関数をコメントアウトするとちゃんと起動する リンクがおかしいのかもと調べてみたけどちゃんと動的ライブラリはリンクしてるっぽい あと考えられるのは動的ライブラリの破損ぐらいなんだけど、お前ら何か考えつくことある? 955:947 24/05/29 07:56:37.14 85k4cg9J.net gstreamerのバージョン下げたら解決した 956:デフォルトの名無しさん 24/06/15 21:47:14.13 Ate4RGLQ.net VC6時代のソースをビルドしてlddで見ると以下のようになった ntdll.dll KERNEL32.DLL KERNELBASE.dll msvcrt.dll VC22は以下 ntdll.dll KERNEL32.DLL KERNELBASE.dll ucrtbase.dll VCRUNTIME140.dll 上のmsvcrt.dllの代わりに下のucrtbase.dllとVCRUNTIME140.dllでビルドできないか ファイルサイズがstripしてもVC22の10倍になってしまいmsvcrt.dllを疑っている バージョンは gcc version 11.2.0 (Rev6, Built by MSYS2 project) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch