Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8at TECHCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:デフォルトの名無しさん 14/10/11 02:54:30.06 MWJOKHG8.net >>6 専用DLLが必要なやつは、バッチファイルから起動するとか。 (バッチファイルの中でだけPATHを通す) 8:デフォルトの名無しさん 14/10/11 07:26:00.73 WidckbgP.net バイナリでかくても 結局実行するとそれだけメモリ食うんだろ? 9:デフォルトの名無しさん 14/10/11 11:41:18.63 V7QeocKp.net >>8 shared library全否定やな、それ 10:デフォルトの名無しさん 14/10/11 11:41:50.70 V7QeocKp.net >>7 それすると、パイプで繋ぐような使い方ができないんで。 11:デフォルトの名無しさん 14/10/11 13:51:02.82 VDc8fu3q.net >>10 bat/cmdファイルってそんな制限があったのか だったらシェルスクリプトはどうかな 12:デフォルトの名無しさん 14/10/11 14:01:57.04 fBQFLqt8.net ないよ。 13:デフォルトの名無しさん 14/10/11 22:08:06.83 WidckbgP.net >>9 そうなんだけど 質問読んでると 同時実行してるとも思えなかったもんで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch