バージョン管理システムについて語るスレ10at TECH
バージョン管理システムについて語るスレ10 - 暇つぶし2ch621:デフォルトの名無しさん
18/06/05 00:06:38.23 3DDteX42.net
Wednesday, April 4, 2018
Darcs 2.14.0 released
URLリンク(blog.darcs.net)

622:デフォルトの名無しさん
18/07/04 22:33:23.62 gFgZc5FG.net
WR6

623:デフォルトの名無しさん
18/07/05 16:56:07.06 AeL6VB/V.net
WR6

624:デフォルトの名無しさん
18/11/28 23:52:59.13 ZzCyLc1h.net
Pijul 0.11
URLリンク(pijul.org)

625:デフォルトの名無しさん
19/04/28 23:34:47.46 o1qAEXsC.net
Pijul 0.12
URLリンク(pijul.org)

626:デフォルトの名無しさん
21/09/11 23:10:33.61 F3+oZGk0.net
_アンダーバー_スネーク_サーターアンダーギー_

627:デフォルトの名無しさん
21/09/12 07:45:45.45 09FXBLJb.net
アホがおるw

gitを使わずにディレクトリコピーでバージョン管理
スレリンク(tech板)

628:デフォルトの名無しさん
21/09/12 09:20:29.99 Phq6AsIf.net
アホが、如何にアホであるかについて議論することは時間の浪費である。

629:デフォルトの名無しさん
22/01/24 12:27:01.92 qDquzqoO.net
Announcing Pijul 1.0 beta
URLリンク(pijul.org)

630:デフォルトの名無しさん
22/01/27 23:05:11.82 5JD4ntnW.net
パッチベースのバージョン管理システム「Pijul」がベータに
URLリンク(mag.osdn.jp)

631:デフォルトの名無しさん
22/03/10 18:37:49.05 aj1CKYVU.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

632:デフォルトの名無しさん
22/11/16 18:35:31.41 5yQdaCF4.net
Sapling: Source control that’s user-friendly and scalable
URLリンク(engineering.fb.com)

633:デフォルトの名無しさん
22/11/16 18:40:41.51 5yQdaCF4.net
Metaの大規模ソースコード管理システム「Sapling」がオープンソース化
URLリンク(gigazine.net)

634:デフォルトの名無しさん
22/11/17 10:11:18.70 V4QZv0Fq.net
周回遅れ

635:デフォルトの名無しさん
22/11/18 18:34:32.79 PbNaDWs2.net
チンポスター ヤッたその日から チンポの虜に 虜になりました♪

636:デフォルトの名無しさん
22/11/19 13:49:29.08 uJRDx7vX.net
Sapling入れてみたけど、GitHub使いたいMercurialユーザーにはちょうどいいかもしれない
コマンド体系はMercurialに近いのに、サーバーに無料のGitHub使えてうれしい

637:デフォルトの名無しさん
22/12/06 20:04:51.22 Hpqdg7lb.net
コマンド打ちたくないからGUIできたら言って

638:デフォルトの名無しさん
22/12/07 04:12:05.04 +scmKVbE.net
>>637
saplingは最初からGUIついてるぞ
sl web で起動する

639:デフォルトの名無しさん
22/12/08 15:19:14.21 OH/5QiB2.net
おお、それなら良かった

640:デフォルトの名無しさん
24/01/29 09:59:20.04 eGzEScjF.net
次世代バージョン管理システム jj
URLリンク(zenn.dev)

641:デフォルトの名無しさん
24/02/01 10:44:56.01 VqWie0rw.net
たまに同じコードが飛び飛びに複数行作られてんだが
なにこれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch