くだすれDelphi(超初心者用)その55at TECH
くだすれDelphi(超初心者用)その55 - 暇つぶし2ch4:デフォルトの名無しさん
12/11/17 18:57:06.32 .net
前スレ>>989から継続です。お願いします。

WinXP + delphi7(VCL)で開発します。

コンボボックスのコンポーネントで、なめらかな動きをしない
(スムーススクロールしない)ようなものはありませんか?
あるいは、作る方法はありませんか?

stackoverflow.com/questions/2968189/disable-mouse-scroll-wheel-in-combobox-vb-net
参考にして、WM_MOUSEWHEELを握りつぶすことはできました。
(ホイールが利かなくなりました。)

ただ、ホイールを無効化するのでなく、
ドロップダウンリストにスクロールバーが出ている状態においては、
リストを1行ずつスクロールさせたく思っております。

その際、スムーススクロールさせると、リストのスクロールが
目で追えなくなってしまうような描画をするので、それを対策したいと思っております。

コンボボックスに、StringGridにおけるTopRowプロパティのようなものがあれば、
対策できそうではあるんですけど、方法ありませんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch