くだすれDelphi(超初心者用)その55at TECH
くだすれDelphi(超初心者用)その55 - 暇つぶし2ch229:209
13/05/08 09:51:58.69 .net
>>219
mPlay.TimeFormat:=tfHMS;
mPlay.DeviceType:=dtAutoSelect;
mPlay.filename:=filelistbox1.FileName;
mPlay.open;
mPlay.Rewind;
mPlay.Play;

でも、EMCIDeviceErrorがモジュールview.exeの0x000EA7F2で発生しました。
指定したファイル名拡張子からデバイスの種類を判断できませんと表示されます。
でF9で走らせても、コンパイルしても
上記アプリケーションエラーが出てOKボタンを押すとIDEに戻ります。
コンポーネントとプロパティーをソースで指定することで
オブジェクトインスペクタの項目を書き換えることが出来るという
理解で間違っていないでしょうか?
せっかく教えて頂いたのに申し訳ありません。

>>220
この系統のソフトはDirectShowを使うのが一般的だという話を聞きましたが、
そこまでのスキルがなかったのでMediaPlayerを使いました。

>>221
ないわけがないと思って探していましたが、やっぱりあるんですね。こういうソフトが。
どうやってこういうサイトを探すんでしょうか?
日本語のサイトを探すだけじゃダメなんでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch