MASM32 - 選ばれし本物のプログラマat TECHMASM32 - 選ばれし本物のプログラマ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:デフォルトの名無しさん 13/04/09 23:35:29.14 .net 32って何? まさか今時32ビットじゃないよね。 33:デフォルトの名無しさん 13/04/13 12:48:09.38 .net 【IT】 「C言語やJavaを使う人は採用しない」「AGKやDarkBASICの方が生産効率が高い」就職活動 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365242417/139-141 コンソール研究所は13日、C言語やJavaを使う学生を採用しない方針を固めた。 これは昨今のソフトウェア開発現場において社内研修期間を嫌う企業や官公庁の意向を取り入れたもので、 「 卒業=即戦力 」 が求められる新時代への突入を明確にしたものである。 たいていの面接官は ” 学生時代にどんな部活に所属していましたか? ” などと聞くが、それは時代遅れと なったようだ。 また、C言語やJavaのスキルを問うものに対しても、「 実務経験がなければ意味がない 」 と言う現場の声も 反映した。 コンソール研究所の開発現場から一人の声を拾ってみた。 (以下ソース参照) 34:デフォルトの名無しさん 13/04/14 01:36:18.15 .net MASM32でWindowsアプリケーションを組めるようになったけど CとSDKで組んだ際に、NTカーネルがWinMainを呼び出す前に main関数内で何の処理をしているのか、そこがわからない。 どうすればいいですか? 逆汗禁止で。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch