Access VBA 質問スレ Part1 at TECHAccess VBA 質問スレ Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:718 17/05/16 01:23:53.47 CV++bHOB.net (補足)AccessのVBAも可能です 751:デフォルトの名無しさん 17/05/16 0 752:8:04:15.30 ID:VdvmUVsR.net 753:デフォルトの名無しさん 17/05/16 12:18:30.41 14hiXRCy.net 配列で変数に入れて、 値集合ソースにセットすれば? 754:デフォルトの名無しさん 17/05/16 12:19:41.22 14hiXRCy.net strSQLで。 755:デフォルトの名無しさん 17/05/16 12:33:54.26 14hiXRCy.net まあ、でも次回開いた時に 直近のを表示したいって事なんだろうから やっぱりテーブルに保持して それを表示してやる感じかね。 756:718 17/05/16 12:53:25.27 CV++bHOB.net >>721-724 色々有難うございます。 すいません、AccessのVBAのスレで>>720を書いてしまいました。完全にネボケていました 757:デフォルトの名無しさん 17/05/16 12:59:39.86 Gxqu5M/V.net そもそも質問の意味がわからない。 任意のリストをコンボボックスに表示する方法は分かってる? 或いは指定テーブルの指定フィールドをコンボボックスに表示する方法とか。 それが分かれば技術的な問題じゃ無くて頭の問題でしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch