11/08/13 06:20:11.97 .net
【質問の際】
質問の際は以下の条件に従ってください。
従わない投稿の問題に対しては、受諾レスおよび回答がつかない可能性が高くなります。
・トリップを使用してください。トリップがない場合、モリタポ進呈の確認が不可能であり、回答提示の可能性は非常に小さくなります。
・質問は【質問テンプレート】を利用してください。
・問題文は、出題されたまま全文を書いてください。
・問題文やコードをリンクするときは、内容について説明をつけてください。
・計算問題は数式をあげ、どのような計算をするのか詳しく説明してください。
【質問テンプレート】
【C/C++】
[1] 問題文(含コード&リンク):
[2] 環境
[2.1] 言語: (C/C++/どちらでも可 のいずれか)
[2.2] OS: (Windows/Linux/等々)
[2.3] コンパイラ名とバージョン: (gcc 3.4, VisualC++2010 Express, Borland C++ 5.5 等)
[3] 回答希望期限:([yyyy年mm月dd日hh:mm])なお、この項にかかわらず回答期限は回答者の受諾レスに従うものとします。
[4] その他の制限: (どこまで習っているか、<****.h>は使ってはいけない等々)
3: ◆QZaw55cn4c
11/08/13 06:20:28.44 .net
【質問テンプレート】
【Java】
[1] 問題文(含コード&リンク):
[2] 環境
[2.1] 言語 Java
[2.2] 形態 《必ず選択》
1. Javaアプリケーション(main()で開始)
2. Applet
3. その他(環境等明記のこと)
[2.3] GUI 《GUIの課題の場合必ず選択》
1. AWTのみ
2. Swing
3. SWT
4. 制限なし
5. その他(明記すること)
[2.4] Ver :コンソールでjava -versionを実行し、その結果を貼ります。《必須》
[3] 回答希望期限:([yyyy年mm月dd日hh:mm])なお、この項にかかわらず回答期限は回答者の受諾レスに従うものとします。
[4]その他の制限・用語: (どこまで習っているか、問題文中の数学用語・専門用語についての説明など、詳しいほど回答率があがります)
4: ◆QZaw55cn4c
11/08/13 06:20:47.93 .net
【重要事項】
※ 依頼者は、回答者のトリップを確認し、過去の実績を判断して、信頼できる回答者に対してモリタポを進呈してください。
※ モリタポを進呈したにも関わらず、期待する回答または回答そのものが得られない場合の責は、依頼者にあるものとします。
【過去スレ】
【◆QZaw55cn4c 隔離】C/C++の問題を片付けます
スレリンク(tech板)
【モリタポ有償】C/C++の問題を片付けます(2)
スレリンク(tech板)
【モリタポ有償】C/C++/Java の問題を片付けます(3)
スレリンク(tech板)
【関連スレ】
C/C++の宿題片付けます 152代目
スレリンク(tech板)
★★ Java の宿題ここで答えます Part 71 ★★
スレリンク(tech板)
5: ◆QZaw55cn4c
11/08/13 06:34:57.71 .net
スレリンク(tech板:228番) のとおり、あらたにスキームを作り直しました。
ご意見、ご批判をお待ちしています。
6:デフォルトの名無しさん
11/08/14 02:42:55.64 .net
糸冬
7:デフォルトの名無しさん
11/08/14 14:41:22.79 .net
女台
8:デフォルトの名無しさん
11/08/26 14:26:33.28 .net
CRLF
9: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/27 14:54:35.43 .net
FF
10:デフォルトの名無しさん
11/08/27 18:49:27.99 .net
フォーミーチャプター
11: ◆zUDpIJLT3I
11/09/08 23:23:46.39 ?2BP(400).net
1000森ください
12:デフォルトの名無しさん
11/09/14 13:11:56.78 .net
>>11
ここで100円で買えるらしいぞ。
URLリンク(find.2ch.net)
13:デフォルトの名無しさん
11/09/14 22:57:18.08 .net
「モリタポの最低購入金額は2,000円です。」ってあるよ
14:デフォルトの名無しさん
11/09/23 13:01:06.63 .net
スレリンク(tech板:535番)
15: ◆QZaw55cn4c
11/10/23 01:21:58.64 .net
スレリンク(tech板:747番)
URLリンク(codepad.org)
16:デフォルトの名無しさん
11/10/23 10:26:20.56 .net
C/C++の宿題片付けます 152代目
スレリンク(tech板:612番)
>>565 wasure-tell
17: ◆QZaw55cn4c
11/10/24 22:08:10.22 .net
スレリンク(tech板:799番)
URLリンク(ideone.com)
18:デフォルトの名無しさん
11/10/24 22:49:50.65 .net
また無職のクズのQZが立てた糞スレか
19: ◆QZaw55cn4c
11/10/25 07:00:44.18 .net
うちの会社のゴミ捨て場にいったら、プロトタイプの評価ボード?廃棄されていた。
fpga(altera) と sh-3 が多かった。
知的財産保護のため、基盤上のチップは物理的に壊してあった。
それはそれで結構なことだが、問題は壊すチップだ。
altera の fpga は例外はないといっていいくらいコンフィギュレーションデータは sdram のはず、だから、fpga 本体を壊しても意味はない。
壊すのならその基盤のどこかにある flash ROM だ。
sh-3 を破壊するにいたっては、お笑いとしかいいようがない。(わかる人にはわかる、この恥ずかしさが。)
うちの会社、大丈夫か?
20:デフォルトの名無しさん
11/10/25 11:47:20.75 .net
盗まれて困るほどの知的財産が無いって説は?
21:デフォルトの名無しさん
11/10/26 19:37:43.12 .net
>>20
その状況だと、ISOレベルですら管理してなさそうなので、イチャモン付ける事が出来そう、と考える奴も居るだろう。
22:デフォルトの名無しさん
11/11/07 00:49:12.58 .net
スレリンク(tech板:33番)
URLリンク(ideone.com)
23:デフォルトの名無しさん
11/11/07 01:01:47.96 .net
>>22
10000^10000 を表現するのに何bit必要になるか分からないの?
24:デフォルトの名無しさん
11/11/07 08:14:05.59 .net
>>23
手元の計算では 10000^10000 は 13'2891bit, >>22 では int ひとつに 31bit 当て込んでいるので、N > 4286 と見当づけました。
25: ◆QZaw55cn4c
11/11/24 22:15:32.25 .net
スレリンク(tech板:624番)
URLリンク(codepad.org)
26: ◆QZaw55cn4c
11/11/27 00:44:17.39 .net
スレリンク(tech板:665番)
URLリンク(codepad.org)
27:デフォルトの名無しさん
11/11/28 19:07:09.67 .net
ブラック企業で技術があると思い込んでる頭のかわいそうな人スレか
28:デフォルトの名無しさん
11/11/30 04:09:44.65 .net
ブラック企業でも馬鹿すぎてお断りするレベル
29: ◆QZaw55cn4c
11/12/03 04:27:52.24 .net
スレリンク(tech板:106番) bmp2pgm
URLリンク(codepad.org)
30: ◆QZaw55cn4c
11/12/03 05:59:36.95 .net
スレリンク(tech板:106番) pgm2bmp
URLリンク(codepad.org)
31:デフォルトの名無しさん
11/12/04 04:01:45.66 .net
>>29
a.out: hoge.c:32: bmHeaderCheck: Assertion `sizeof(unsigned long) == 4' failed.
というエラーが出て終わりました。
32:デフォルトの名無しさん
11/12/04 04:05:25.92 .net
スレリンク(tech板:61番)
実行できないからわからないけど、これの画像には対応してる?
33: ◆QZaw55cn4c
11/12/04 04:26:07.90 .net
>>31
unsigned long のサイズが 4 バイトではない、というアサーションに引っかかりました。
ビットマップヘッダデータの読み出しを処理系に依存する形で書いているのまずかったか(そのためのアサーションではありますが)‥‥‥。
念のためコンパイラの種類(borland ?)とバージョンを教えてください。
>>32
調べてみると、そのファイルは1ドットを4ビットで表現しますね。
残念ながら、>>29, >>30 は、1ドット8ビット(256色)、または1ドット24ビットのいずれかしか対応していません。
スレリンク(tech板:106番) では「256階調(8bit)」との指定であるので問題ないとは思っていたのですが。
34: ◆QZaw55cn4c
11/12/07 05:29:43.73 .net
>>31-32
ビットマップのヘッダ情報の読み込みに関して、処理系依存を極力排除しました。(「マイナス表現を 2 の補数とする」にのみ依存します。)
※ビッグエンディアンの環境をお持ちの方に動作を確かめていただけるとうれしいのですが。
スレリンク(tech板:61番) のビットマップも処理できるようにしました。
bmp2pgm: URLリンク(codepad.org)
pgm2bmp: URLリンク(codepad.org)
35: ◆QZaw55cn4c
11/12/07 21:03:22.14 .net
スレリンク(tech板:106番)
>>31-32
>>34 は 16色ビットマップ(1ドット4ビット)にてバグがありましたので訂正します。16色ビットマップで変換後 pgm が縞々になってしまいます。
bmp2pgm URLリンク(codepad.org)
pgm2bmp URLリンク(codepad.org)
36:デフォルトの名無しさん
12/02/23 02:09:45.28 .net
2chで金儲けっていいの?
37: ◆QZaw55cn4c
12/02/24 05:35:54.21 .net
>>36
金儲けじゃありませんモリタポ儲けかもしれませんが
38:デフォルトの名無しさん
12/02/24 06:55:34.23 .net
2chで金儲けっていいの?
39: ◆QZaw55cn4c
12/02/26 17:36:39.58 .net
スレリンク(tech板:146番)
URLリンク(ideone.com)
>>38
>>37
40:デフォルトの名無しさん
12/02/26 20:16:11.05 .net
2chで金儲けっていいの?
41:デフォルトの名無しさん
12/02/27 00:23:44.30 .net
つーか、お前らよく金貰わずにプログラムできるな
42:デフォルトの名無しさん
12/02/27 07:16:45.49 .net
2chで金儲けっていいの?
43: ◆QZaw55cn4c
12/02/29 03:04:13.02 .net
>>39
スレリンク(tech板:146番)
URLリンク(codepad.org)
44:デフォルトの名無しさん
12/02/29 20:07:09.67 .net
2chで金儲けっていいの?
45:デフォルトの名無しさん
12/02/29 22:49:09.18 .net
C, C++, Java 以外の言語も対象にしたほうがよくね
46:デフォルトの名無しさん
12/02/29 23:15:43.80 .net
日本語が問題だなw
47: ◆QZaw55cn4c
12/03/01 12:29:53.70 .net
>>45
C#, scheme, ruby などは有力ですね。
宿題になりそうな言語はなにがあるのでしょうか?
48:デフォルトの名無しさん
12/03/01 13:20:11.89 .net
自治スレから逃げ出してやんのw
ぶっざまーw
49: ◆QZaw55cn4c
12/03/01 19:34:47.82 .net
>>48
スレリンク(tech板:702番)
50:デフォルトの名無しさん
12/03/02 20:28:55.31 .net
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ◆QZaw55cn4cって糞だよなぁ
51:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
52:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
53:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
54:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
55:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
56:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
57:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
58:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
59:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
60:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
61:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
62:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
63:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
64:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
65:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
66:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
67:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
68:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
69:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
70:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
71:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
72:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
73:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
74:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
75:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
76:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
77:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
78:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
79:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
80:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
81:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
82:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
83:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
84:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
85:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
86:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
87:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
88:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
89:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
90:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
91:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
92:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
93:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
94:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
95:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
96:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
97:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
98:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
99:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
100:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
101:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
102:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
103:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
104:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
105:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
106:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
107:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
108:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
109:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
110:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
111:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
112:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
113:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
114:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
115:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
116:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
117:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
118:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
119:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
120:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
121:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
122:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
123:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
124:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
125:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
126:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
127:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
128:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
129:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
130:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
131:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
132:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
133:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
134:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
135:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
136:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
137:デフォルトの名無しさん
12/03/04 20:55:15.00 .net
2chで金儲け のどこが悪いかよくわからん
誰かなぜ悪いのか教えてくれ
138:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
139:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
140:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
141:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
142:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
143:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
144:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
145:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
146:デフォルトの名無しさん
12/03/04 23:02:57.99 .net
315 名前:名無しの報告[] 投稿日:2012/03/04(日) 12:02:42.74 ID:ebXAFJPs0
プログラム板で特定のコテハンを中傷する内容の連投嵐がまたもや
発生しています。(以前削除以来で削除して頂きアクセス禁止も辞さない
との旨のプロバイダへの警告ありがとうございました。しかし懲りずにまたもや
再発みたいです)
【モリタポ有償】C/C++/Java の問題を片付けます(4)
スレリンク(tech板:50-番)
以上よろしくお願いいたします
147:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
148:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
149:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
150:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
151:デフォルトの名無しさん
12/03/05 00:18:32.75 .net
本人がコテハンではないといってるのでその点については問題ない
問題になるとしたら連投嵐という点のみ
152:デフォルトの名無しさん
12/03/05 00:28:09.57 .net
◆QZaw55cn4c嫌われまくりだな
153:デフォルトの名無しさん
12/03/05 00:45:02.27 .net
かかってこいよ
154:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
155:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
156:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
157:デフォルトの名無しさん
12/03/16 04:21:50.87 .net
俺はこういう活動を支持するよ
QZがんばれ
158:デフォルトの名無しさん
12/03/23 19:55:14.12 .net
このスレの存在にケチつけてた連中は沈黙しちゃったなw
159:デフォルトの名無しさん
12/03/26 18:10:14.08 .net
Qの自作自演ご苦労様
誰もほめてくれないから自分で自分をほめるしかないよなw
160: ◆QZaw55cn4c
12/03/26 20:39:23.69 .net
自作自演と言い聞かせないと正気を保てない男の人って
161: ◆QZaw55cn4c
12/03/29 00:20:59.40 .net
名無しが変わって有名スレッドになったようだ‥‥‥。
162:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/29 18:18:40.49 .net
とりあえず、 「Qはアホ」 という件と 「有償は有りか無しか」の話は
完全に別のレイヤーなので、そこは混同しないで議論してほしい。
今のところ決定してるのは 「Qはアホ」 という件のみで
「有償は有りか無しか」 が議論の対象ですよ。
まあ有りに決まってんだろとは思うけど、Qが暴れたらややこしくなるので
163:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/29 20:29:14.60 .net
いやむしろQには暴れてもらってアク禁にしてもらう方向に持っていくのが良かれと
164: ◆QZaw55cn4c
12/03/30 05:40:53.07 .net
>>162
>完全に別のレイヤー
ほう、階層構造になっているのか?
165:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 07:01:20.81 .net
レイヤーの元である英語の Layer には「階層構造」という意味はない > 164
URLリンク(oxforddictionaries.com)
layered system とか layer structure とかでないと「階層構造」という意味にはならないんだ。
166: ◆QZaw55cn4c
12/03/30 08:00:00.68 .net
>>165
参照している URL をみると「重なり」「層」を意識した意味になっているぞ?語源のところに "stratum" と書いてあるのが見えないのか?
おまえさんには英英辞書は早すぎるのではないか?英和使え。
167:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 08:04:25.60 .net
英語読めないクズが何言ってんだw
168: ◆QZaw55cn4c
12/03/30 08:22:19.35 .net
>>167
辞書を引けばわかることだ。辞書をひかない横着者よりははるかにまし。
169:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 08:24:17.95 .net
英語のWikipediaから引っ張っといて、内容全く読めてなかったことあっただろw
170:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 08:27:11.74 .net
顔真っ赤 >◆クズ
171: ◆QZaw55cn4c
12/03/30 08:28:56.48 .net
>>169
ほう?そんなことはないと思うのだが、URLを示してくれんか?
それとも最近心酔しているこれのことか?URLリンク(en.wikipedia.org)
172: ◆QZaw55cn4c
12/03/30 08:29:37.85 .net
>>170
それはお前か >>165 だ。
173:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 08:41:54.12 .net
自分が間違った、恥をかいた記憶を都合よく忘れるような欠陥脳だから、
いつまでたっても上達しないんだよ
174:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 12:02:27.06 .net
>自分が間違った、恥をかいた記憶を都合よく忘れるような欠陥脳だから、
自己愛性人格障害の特徴そのものだな
自分に都合の良いように自分に取って都合の悪い記憶は勝手に書き換えてしまう
175: ◆QZaw55cn4c
12/03/30 12:34:24.76 .net
>>174
それは自己愛ではなく、思索と試行の上に体得された ?URLリンク(en.wikipedia.org) であろう。
>>173
三かく主義を知らないのか?
汗をかく、義理をかく、恥をかく、これを厭うものに進歩はない。
ちなみに出典は猫ね。
176:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 12:49:09.61 .net
恥を恥として受け止めてないから意味がない
177:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 15:01:52.13 .net
ほらね
思ったとおりだ
屁理屈ばかりこねて保身にしか走らない
どこかの政治家とそっくりですね
まじで自己愛はクズ
178:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 15:17:06.31 .net
負けて悔しかったの?
179:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 15:32:38.33 .net
このアホに負ける奴なんていんのか?
このアホが誰かしらに突っ込まれて負けてるのはよく見るけど
180:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 15:51:15.68 .net
どこが負けてるんだよ
お得意の「具体的に」説明してくださいね
181:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 20:36:36.37 .net
>>180
そりゃ >>165
>レイヤーの元である英語の Layer には「階層構造」という意味はない > 164
>URLリンク(oxforddictionaries.com)
に対して
>>166
>語源のところに "stratum" と書いてあるのが見えないのか?
で >>166 が >>165 を粉砕してるね。stratum を辞書でひけばわかることだね。
182:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 21:19:49.63 .net
>>181
それ書いたの俺じゃないから俺は負けじゃないな
183:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 23:21:46.89 .net
ま、>>165 は「layer」 に層という意味はあっても構造という意味はない、と主張したかったようですけど
184:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 23:39:09.54 .net
どうでもいい事だけど
Hierarchyが英語読みでは「ハイアラーキ」となり、ドイツ語読みで「ヒエラルキー」と
なるのを知らない人が意外と多い
ただしドイツ語の正しい綴りはHierarchieである
ヒエラルキーが英語だと思い込んでいる人が多くて驚いた
185:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 23:52:21.09 .net
歴史教育では「ヒエラルヒー」という読みで教えますからね。
エジプト文字のひとつをヒエログラフって表記しますし。
もともとは聖職者を指すみたいですけれども。
186:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/30 23:59:13.66 .net
ヒエログリフだ
187: ◆QZaw55cn4c
12/04/01 22:25:24.73 .net
スレリンク(tech板:583番)
スレリンク(tech板:15番)
URLリンク(codepad.org)
既出
スレリンク(tech板:847番)
URLリンク(ideone.com)
を削ったもの
188:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/04/06 02:10:05.04 .net
・スレッドの埋め立て
・稚拙な自作自演
・意味不明な削除依頼
・勝手な違法認定
・官庁への無意味な通報
・迷惑な名無し変更
・手続き放置→逃亡
完敗っすねぇwwwww
ざまぁwwww
189:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/04/07 19:17:25.00 .net
>・官庁への無意味な通報
へえ、そんなこともしてたんだ。
190: ◆QZaw55cn4c
12/04/13 20:35:37.67 .net
スレリンク(tech板:254番)
URLリンク(ideone.com)
191: ◆QZaw55cn4c
12/04/13 22:08:40.82 .net
>>190
スレリンク(tech板:254番)
URLリンク(ideone.com)
192:デフォルトの名無しさん
12/04/13 22:37:44.25 .net
こんなスレあるんだな
C++は愛用しているが、C++の仕事ってあんまりない。Cはあるのに。
そんな力余ってる俺みたいなプロの力をちょっと発揮する場であろうか。
193: ◆QZaw55cn4c
12/04/13 22:46:48.35 .net
>>192
宿題スレの影(URLリンク(de.wikipedia.org)(Archetyp))としての存在なんです。
194: ◆QZaw55cn4c
12/04/15 23:45:01.04 .net
スレリンク(tech板:443番)
URLリンク(ideone.com)
195:デフォルトの名無しさん
12/04/20 16:39:51.20 .net
糞スレ
196: ◆QZaw55cn4c
12/04/23 12:38:11.98 .net
スレリンク(tech板:868番)
URLリンク(ideone.com)
197:デフォルトの名無しさん
12/04/29 23:02:41.41 .net
894 : ◆QZaw55cn4c :2012/04/29(日) 20:17:10.83 ID:X7mw+buQ
amazon で一網打尽
というか、amazon に日本市場にとって魅力的なハードウェアを提案できたものが勝利するだろう
日本人は(自分自身では気がつかないだろうが)世界一の本好き国民だ、日本人のニーズをみたせば世界制覇も夢ではない。
↑ この意味不明な書き込みはお前なのか?
198: ◆QZaw55cn4c
12/04/29 23:16:42.74 .net
>>197
日本の出版業界の成果物の高位品質は頻々と欧米で賞賛されるところですから、電子出版物においてもすばらしいものができると思いますよ。
すくなくとも、こうあるべき、というビジョンは日本から発信できるのではないかと。
著作権とかお金周りに目を眩まされなければ。
199:デフォルトの名無しさん
12/04/30 00:56:27.51 .net
出版が慈善事業だとでも思ってるのか?
200: ◆QZaw55cn4c
12/04/30 02:00:40.93 .net
>>199
まさか。
紙という物理的な存在への価格、および物理的なものを流通するコストは削減してコンテンツへの注力料だけ支払う形で、現在の半額になればいいなあ。
新潮文庫一冊分の規模で300円~500円。
コピープロテクトに関しては、それこそ我々のような者の一人ががアイディアを提供できればいいかなあと。
端末一つ一つに固有のIDを付与して、公開鍵暗号のようにするのはどうだろうか?素数は無限にあるというし。
201:デフォルトの名無しさん
12/04/30 02:22:25.02 .net
お前のゴミみたいなアイデアなんか誰も必要としないだろw
202:デフォルトの名無しさん
12/04/30 06:28:23.26 .net
原材料コストや流通コスト等は削減できても
IT業者が搾取するのであまり安くならないんだな
お金周りに目が眩んでるからね
203: ◆QZaw55cn4c
12/04/30 09:07:38.20 .net
>>202
amazon は、既存出版社に対しては、分割統治一本釣りで著作権打消し契約かつ売り上げの半分以上取りという搾取契約をちらちらさせて「これ飲まないと遅れるよう~」てな具合だとか?
ハードウェア kindle もいまいちのできだとか?
著作者側の懸念は何?
出版社の懸念は何?
総じて IT 企業群が解決しなければならない課題は何?
まあ自炊業者を私も便利に使わせていただいているくらいだから、なんとなくこれかな、というのはありますが。
204: ◆QZaw55cn4c
12/05/29 00:44:42.63 .net
スレリンク(tech板:703番)
>>43 の簡略化、一部データ構造を勝手に決めていてごめんなさい。
URLリンク(codepad.org)
205:デフォルトの名無しさん
12/06/10 09:09:50.34 .net
もう機能してないのか有償でもJavaで組んでほしいものがあるんだが
206: ◆QZaw55cn4c
12/06/10 16:55:05.40 .net
>>205
>>1-4
>>190,191,194
207:デフォルトの名無しさん
12/06/11 20:06:50.32 .net
答えんのが遅えよボケ
208: ◆QZaw55cn4c
12/06/17 10:30:55.01 .net
スレリンク(tech板:138番),146
URLリンク(codepad.org)
209:デフォルトの名無しさん
12/06/17 11:28:29.65 .net
おうなんだなんだ定期の宣伝かよおら
210:デフォルトの名無しさん
12/06/24 09:08:08.20 .net
>>199
読者だって慈善事業じゃないから、その無意味な理屈が通用すると考えてる所が旧態依然。
211: ◆QZaw55cn4c
12/06/27 22:30:44.90 .net
スレリンク(tech板:381番)
スレリンク(tech板:391番)
URLリンク(codepad.org)
212:デフォルトの名無しさん
12/06/28 00:07:17.59 .net
まーたーかいいかげん死ね
213: ◆QZaw55cn4c
12/07/06 04:40:07.04 .net
スレリンク(tech板:573番) 最初の二つ
URLリンク(ideone.com)
URLリンク(ideone.com)
折れ線?よくわからない‥‥
214: ◆QZaw55cn4c
12/07/08 11:21:38.41 .net
スレリンク(tech板:605番)
URLリンク(codepad.org)
215: ◆QZaw55cn4c
12/07/09 22:59:52.10 .net
スレリンク(tech板:628番)
URLリンク(codepad.org)
216: ◆QZaw55cn4c
12/07/10 00:07:15.30 .net
スレリンク(tech板:625番)
URLリンク(codepad.org) y = sin(x)
URLリンク(codepad.org) これ、解析解はどうやってもとめるんだろう?
URLリンク(codepad.org) 中心O, r = 1 の円運動のつもり
217: ◆QZaw55cn4c
12/07/10 20:53:42.92 .net
スレリンク(tech板:662番)
URLリンク(codepad.org)
218: ◆QZaw55cn4c
12/07/12 04:21:00.38 .net
スレリンク(tech板:696番)
URLリンク(codepad.org)
219: ◆kso0nN9ytk
12/07/13 06:46:40.88 .net
【Java】
[1] 小町算(1から9まで順序よく並んでいる数字の間に+や-といった算術記号を入れて式をつくり、
その答えが100になるものを見つける)を解くプログラムを作成しなさい。プログラムはint型の変数を用い、
複数のクラスを定義して作成すること。
例 1+2+3-4+5+6+78+9=100
[2] 環境
[2.1] 言語 Java
[2.2] 1. Javaアプリケーション(main()で開始)
[2.3] 4.制限なし
[2.4] 【 Ver 】java version "1.7.0_02"
[3] 回答希望期限:2012年7月15日
[4]その他の制限:アルゴリズムとフローチャートも込みでお願いします。
モリタポはそこそこ出せると思います。
220: ◆QZaw55cn4c
12/07/14 01:31:11.86 .net
>>219
int型の配列の使用は可能ですか?
URLリンク(ideone.com)
221: ◆kso0nN9ytk
12/07/14 02:50:36.00 .net
>>220
可能です。
222: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 03:42:58.33 .net
>>219
期限に間に合いませんでしたが、本課題の回答を受諾します。
必要モリタポ:
・ソースのみ 5000モリタポ
・ソース+アルゴリズムの説明 1万モリタポ
回答提示予定日
モリタポ受領を確認してから 2時間以内にソースを掲載します。
モリタポ受領を確認してから 24時間以内にアルゴリズムの説明を掲載します。ただし 1万モリタポをお贈りになった場合に限ります。
当方ではモリタポ受領の確認は 1日1回程度の頻度で 7/20 まで行いますが、
もしよろしければ、モリタポを贈呈した旨、このスレにトリップつきで書き込んでいただければ嬉しいです。
※モリタポ贈呈に際しては、サイトの説明をよく確認いただいた上で、贈呈先トリップ「QZaw55cn4c」を間違えないように注意してください。
※贈呈先トリップを間違えると、送られたモリタポは宙に浮き、送り側も受け側も回収することができません。
なお、無料で課題を解いてもらえるスレが存在します。スレリンク(tech板)
223:デフォルトの名無しさん
12/07/16 07:29:47.98 .net
期限に間に合わなかったんだからタダにしろやカス
224:デフォルトの名無しさん
12/07/16 09:07:33.65 .net
間に合わなかったら今更お金払ってまで説明してもらう意味ないよね
緊急性があるからお金払おうとしてたんだろうから
モリタポなんて要求してこないスレでのんびり回答を待つか、yahoo知恵袋やその他フォーラムでも聞けるわけだもの
彼は自分で解決できたかな?課題なら周りの同級生に聞くとかもできるんだけどね
225:デフォルトの名無しさん
12/07/16 11:40:08.17 .net
>なお、無料で課題を解いてもらえるスレが存在します。
それが当たり前なんだよ2chでは
お前が異常なんだQ
226:デフォルトの名無しさん
12/07/16 11:45:37.41 .net
Qたんボッコボコ
怪盗Qとかそんな感じのが小学生向けのなぞなぞ本とかにいたっけね
227: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 15:37:39.59 .net
>>224
>モリタポなんて要求してこないスレでのんびり回答を待つか
うーん、多分回答つかないと思う。結構面倒だった。
こういうのを土日潰してやってくれるのは、自分がいうのもなんだが、QZ くらいじゃない?
228:デフォルトの名無しさん
12/07/16 17:00:30.05 .net
そりゃモリタポ取るのもQZくらいなんだからそうだろな
他の人間でもモリタポくれるとなったら多少力を出すと思うよ
ここでホラよ!とばかりに>>219に回答できたらかっこ良かったんだが、C++しかできない上にc++でも回答できなくて自分が情けないよ全くこんちくしょう
229: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 17:01:56.22 .net
>>228
がんば!java って楽チンでいーですよう。
230:デフォルトの名無しさん
12/07/16 17:07:20.90 .net
C++と違ってごちゃごちゃライブラリのこと考えず、javaは標準ライブラリだけでいいらしいもんね。その上、プラットフォームを気にしないで済むとくる!
でもDirectXはjavaじゃ使えないからなぁ……
231: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 17:13:24.23 .net
>>230
なによりも new/delete (malloc()/free()) の手当てを考えなくてすむというのが結構でかいです。
まあ、熟達者のいうところでは、メモリ以外は、結局リソースの取得/解放に気を使う点はかわらないので、100の災いが99に減っただけ、とのことですけれども。
>プラットフォームを気にしないで済むとくる!
それは嘘だそうです、よくわかんないけど。
>DirectX
SDK をインストールしてデモをみて感動して、でも、それっきりです。9.0 くらいの時代だったけれども。
今はどういう状況でしょうか?
232:デフォルトの名無しさん
12/07/16 19:02:32.22 .net
>>227
期限に間に合わなかった癖によく言うよ
仕事だったら罰金だぞ
契約を反故にされても文句は言えない
233: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 21:13:00.98 .net
>>232
>>2 を読め。
>[3] 回答希望期限:([yyyy年mm月dd日hh:mm])なお、この項にかかわらず回答期限は回答者の受諾レスに従うものとします。
本スレでは、一義的に期限は回答者に決定権があり、依頼者にはない。回答者が「モリタポ受領後何日以内に作りましょう」と自分で決めて自分でそれに従う形だ。
依頼者は希望を述べることができても、回答者の意向がそれよりも優先する。そもそも回答者は、自分に無理ならば受諾(受託)しなければよい。
受諾レス >>222 が条件のすべて、それに反することが起きているのか?
234:デフォルトの名無しさん
12/07/16 21:15:31.78 .net
何という勝手な
「期限に間に合わないかもしれません」
「でもモリタポは払え」
こんなもん誰が頼むかよ
>>219もいい勉強になったろう
キチガイを相手にするとロクな事がない
235:デフォルトの名無しさん
12/07/16 21:24:29.43 .net
期限過ぎたからもう回答要らんもんねヽ(`Д´)ノプンプン
ってんならモリタポ払わなけりゃいいんだろ?
期限過ぎたけどそれでも回答欲しいなら払えばいいだけ
236: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 21:28:36.56 .net
>>234
何をおかしなことを言っている?
約束は >>222 で述べたとおりで、この条件でモリタポと交換にソースを提供しようといっているだけ。
×
>「期限に間に合わないかもしれません」
>「でもモリタポは払え」
○
・希望期限には沿うことはできませんでしたが、ソースを提供する意思はあります。
・モリタポと交換にソースを提供します。モリタポ受領確認後すみやかに公開します。
熱中症か?水と塩分と糖分を採れよ。
237:デフォルトの名無しさん
12/07/16 21:51:32.61 .net
>>236
どこまでも調子のいい話だな
詐欺だよ詐欺
238:デフォルトの名無しさん
12/07/16 21:56:11.18 .net
期限に間に合わなかったんだからモリタポ5割引位でも甘いくらい
8割引でいいだろう
期限までに答えられないQには用はない
239: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 21:56:41.11 .net
>>237
>>235
私の話は聴けないにしても、他の人間も同じことをいっているだろう?
別におかしいことをやっているわけではない。取引条件は至極明確だ。
240: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 21:57:34.65 .net
>>238
ま、それも含めて依頼者の腹次第。
241:デフォルトの名無しさん
12/07/16 21:59:08.71 .net
消費者をナメた真似をする起業者は絶対に成功しない
242: ◆QZaw55cn4c
12/07/16 22:03:41.82 .net
採算がとれなければ撤退するだけの話。
>起業家
ここ笑うところですか?
243:デフォルトの名無しさん
12/07/16 22:08:09.55 .net
×起業家
○無職のおっさん
244: ◆kso0nN9ytk
12/07/17 06:57:44.35 .net
>>222
ありがとうございます。
モリタポを利用したことがないので少し時間がかかるかもしれませんが、
7/20までには贈れると思います。贈ったらまたここに書きこみます。
ちなみに「ソース+アルゴリズムの説明」の方でよろしくお願いします。
245:デフォルトの名無しさん
12/07/17 07:45:15.50 .net
うわあ
Qの自演くせえ
246: ◆nSk20TByjQ
12/07/17 14:46:43.22 .net
[1] 授業単元:C 言語
[2] 問題文(含コード&リンク):
URLリンク(codepad.org)
上記プログラムで作成したファイルを読み込んで中身を次のフォーマットで表示する関数
void display_b(FILE *in_fp);
を作成し、その動作を確認するプログラムkadai11-2.cを作りなさい。
ただし、ファイル名はプロトタイプ宣言で指定すること。
また、出力は以下の出力例に示すフォーマットで画面出力されるものとする。
gcc kadai11-2.c
./a.out
1.000000 1.292166
1.010000 1.294241
1.020000 1.293094
1.030000 1.294946
1.040000 1.305628
1.050000 1.329642
1.060000 1.368...
[3] 環境
[3.1] OS:linux
[3.2] コンパイラ名とバージョン:gcc
[3.3] 言語:C
[4] 期限:早めに
[5] その他の制限:
よろしくお願いします。
247: ◆QZaw55cn4c
12/07/17 20:02:46.49 .net
>>246
>ファイル名はプロトタイプ宣言で指定すること。
この部分の意味がよくわかりません。とりあえず例示されているプログラムと同様の指定のしかたとしていいでしょうか?
あと、例示されているプログラムの #if 0 ~ #endif の間にほぼ答えそのものといっていい記述がありますよ。
248:デフォルトの名無しさん
12/07/17 22:15:23.35 .net
【 課題 】1からnまでの値(たとえばnが5であれば、1,2,3,4,5)を、1行に1個ずつ表示するプログラムである
【 形態 】1. Javaアプリケーション(main()で開始)
【 期限 】明日
【 補足 】import java.util.Scanner;
class B4{
public static void main(String[] args){
Scanner stdIn = new Scanner(System.in);
int n;
n = stdIn.nextInt();
int i=1;
while (i<=n){
System.out.println("i");
i++;
}
}
}
自分で作ったんですがこれ以上わかりません。
正しく�
249:シしてくれませんか><
250: ◆QZaw55cn4c
12/07/17 22:48:08.39 .net
>>248
スレリンク(tech板:274番) で解決したとしますね。
251: ◆kso0nN9ytk
12/07/18 04:12:50.02 .net
◆QZaw55cn4cさん
モリタポのご確認をお願いします。
252: ◆QZaw55cn4c
12/07/18 06:21:32.82 .net
>>250
URLリンク(ideone.com)
253: ◆QZaw55cn4c
12/07/18 06:47:01.56 .net
>>245 >>241 >>238 >>237 >>234 >>232
>>228 のやりかたで「実力で」阻止してみろ。待っている。
254:デフォルトの名無しさん
12/07/18 10:11:36.84 .net
何か急に不自然に依頼者が増えましたねwww
255: ◆QZaw55cn4c
12/07/18 18:40:07.02 .net
>>253
私も、最初の依頼が Java で、とは思いもしなかった、Javaスレには営業かけてなかったのになぜだろう?
256:khklh
12/07/18 20:24:06.64 .net
[課題]二分探索木を利用するプログラム
探索、要素追加、要素削除
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<malloc.h>
#define NODE_NUM 10
#define RAND_SEED 0x1031000
必要な関数・構造体の定義をここに書く
int main(void){
struct BST_Node *T_root;
int i;
T_root=(struct BST_Node*)malloc(sizeof(struct BST_Node));
T_root->left=T_root->right=NULL; T_root->value=0;
srand(RAND_SEED);
for(i=0;i<NODE_NUM; i++){
insert_v(T_root,rand()/(double)RAND_MAX*NODE_NUM*10);
}
木の高さや木の形をここで表示
}
プログラムを書いてくださいますようお願い申し上げます
257: ◆QZaw55cn4c
12/07/18 20:30:26.94 .net
>>255
トリップを設定してください。
258: ◆QZaw55cn4c
12/07/18 23:33:08.95 .net
>>250
説明を送りました。ご確認ください。
259:khklh
12/07/20 21:11:55.72 .net
アルゴリズム
課題」二分探索木を利用するプログラム
探索、要素追加、要素削除
C言語です
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<malloc.h>
#define NODE_NUM 10
#define RAND_SEED 0x1031000
必要な関数・構造体の定義をここに書く
int main(void){
struct BST_Node *T_root;
int i;
T_root=(struct BST_Node*)malloc(sizeof(struct BST_Node));
T_root->left=T_root->right=NULL; T_root->value=0;
srand(RAND_SEED);
for(i=0;i<NODE_NUM; i++){
insert_v(T_root,rand()/(double)RAND_MAX*NODE_NUM*10);
}
木の高さや木の形をここで表示
}
補足 プログラムを書いてくださいますようお願い申し上げます
[3] 環境
[3.1] OS:Windows7
[3.2] bcpad
[3.3] 言語:C
[4] 期限:明日まで
260: ◆QZaw55cn4c
12/07/20 21:45:37.68 .net
>>258
>>256
261:khklh
12/07/20 22:31:11.76 .net
トリップの設定はどうしたらいいのですか?
262:デフォルトの名無しさん
12/07/20 23:24:28.17 .net
>>260
トリップ設定画面で設定。携帯電話だと出来ないのでPC準備してな。
1) ブラウザでこのスレを開く。
2) 書き込みのとこで名前欄にfusianasan、本文は適当に入れて書き込みする。
3) 設定画面でトリップが出るので気に入ったトリップならOKを押す。
4) 気に入らなかったら2からやり直し。
5) タラコくちびるのプログラムの腕が悪いので時々設定画面が出ないことがあるが、気にするな。
以上
263:デフォルトの名無しさん
12/07/21 04:01:20.40 .net
sage
264:デフォルトの名無しさん
12/07/21 04:05:43.81 .net
sage
265: ◆QZaw55cn4c
12/07/21 04:11:37.60 .net
>>260
名前欄に#から始まる適当な文字列を入力してください。
この文字列は記憶しておいて、毎回名前欄にこの文字列を使用してください。
するとサーバーで名前欄が◆から始まる文字列に変換されます。
例
#123→◆CSZ6G0yP9Q
#hup4yu→◆QZaw55cn4c
266: ◆kso0nN9ytk
12/07/21 04:54:05.27 .net
>>264
メール見て頂けませんか。
267: ◆QZaw55cn4c
12/07/21 05:01:32.29 .net
>>265
[2.2] 形態 《必ず選択》
1. Javaアプリケーション(main()で開始)
2. Applet
3. その他(環境等明記のこと)
[2.3] GUI 《GUIの課題の場合必ず選択》
1. AWTのみ
2. Swing
3. SWT
4. 制限なし
5. その他(明記すること)
[2.2][2.3] を教えてください。
268: ◆kso0nN9ytk
12/07/21 05:11:35.63 .net
[2.2] 1. Javaアプリケーション(main()で開始)
[2.3] 4.制限なし
[2.4] 【 Ver 】java version "1.7.0_02"
返信はメールでお願いできませんか。
269:デフォルトの名無しさん
12/07/21 06:25:33.37 .net
返信はメール・・・ますますQの自演臭いな
ideone.comにでもソースが貼ってあれば自演でも認めてやったのに
それともあれか?ソースを不特定多数に見られるとコピペ発見システムに
見つかるからという言い訳か?こんな人目に付きやすい2chで、しかも悪評高い
Qなんかにそもそも依頼する方が悪い
270: ◆QZaw55cn4c
12/07/21 13:01:30.58 .net
>>268
>ideone.comにでもソースが貼ってあれば自演でも認めてやったのに
>>251
しかし依頼者さんのご要望であれば仕方がありません。
今回はクローズドで行いましょう。
271:デフォルトの名無しさん
12/07/22 03:04:15.27 .net
test
272:デフォルトの名無しさん
12/07/22 08:33:22.00 .net
ソース書く自作自演にも付かれてきたからソース非公開の自作自演に切り替えたか
今まで全く依頼が無かったのに急に依頼が増えるとか、不自然過ぎて誰でも気付くってw
273: ◆QZaw55cn4c
12/07/22 10:42:32.90 .net
そうそう、自演自演
まだ有効な取引は成立していません霧
274:デフォルトの名無しさん
12/07/22 11:29:18.20 .net
クズだな
275: ◆nNomorjtkQ
12/07/23 05:45:07.85 .net
ハハッワロス
276: ◆QZaw55cn4c
12/07/23 07:52:07.91 .net
>>274
そのトリップ(爆笑)
277: ◆nNomorjtkQ
12/07/23 15:37:48.41 .net
トリップを付け方覚えました。
お薦めの学習書を教えてください。
278: ◆n5./QFGBRM
12/07/23 15:46:18.62 .net
解いて欲しい問題があるんですけど、モリタポは払いたくありません
279:デフォルトの名無しさん
12/07/23 16:14:08.13 .net
お前らまだやってたのか。前みたいに周りに迷惑掛けない範囲でやれよな
280:デフォルトの名無しさん
12/07/24 04:08:01.62 .net
>>275
確認お願いします。
281: ◆QZaw55cn4c
12/07/24 04:56:52.81 .net
>>279
確認しました。
282: ◆QZaw55cn4c
12/07/24 06:24:11.56 .net
スレリンク(tech板:15番)
URLリンク(codepad.org)
>>278
迷惑なんかかけてませんけど?
283:デフォルトの名無しさん
12/07/24 07:40:40.02 .net
Qの存在そのものが迷惑
284:デフォルトの名無しさん
12/07/24 07:48:43.01 .net
正確にはQのアンチが迷惑
スレリンク(tech板:689番)
689 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 11:43:44.73
NGワードにされてしまう対象が、Q本人じゃなく、Qの悪口を言う奴だと言うのがとてもナイスだ
285:デフォルトの名無しさん
12/07/24 09:27:38.36 .net
>>283
自分に都合の良い情報だけを集めて真実を歪める現象を「認知バイアス」「確証バアイス」と言う
286:242.89.233.111.ap.yournet.ne.jp
12/07/25 19:00:14.46 .net
ska
287: ◆VD2btbRbPs
12/07/25 19:02:57.83 .net
#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>
#include<malloc.h>
#define NODE_NUM 10
#define RAND_SEED 0x1031000
必要な関数・構造体の定義をここに書く
int main(void){
struct BST_Node *T_root;
int i;
T_root=(struct BST_Node*)malloc(sizeof(struct BST_Node));
T_root->left=T_root->right=NULL; T_root->value=0;
srand(RAND_SEED);
for(i=0;i<NODE_NUM; i++){
insert_v(T_root,rand()/(double)RAND_MAX*NODE_NUM*10);
}
木の高さや木の形をここで表示
}
補足 プログラムを書いてくださいますようお願い申し上げます
[3] 環境
[3.1] OS:Windows7
[3.2] bcpad C++
[3.3] 言語:C
288: ◆VD2btbRbPs
12/07/25 21:46:34.29 .net
二分探索木の高さを調べる実験とその結果
提出期限:7月28日 12時まで
289:デフォルトの名無しさん
12/07/25 22:00:09.57 .net
>>286
木の形を求めるのは難しくてできませんが、それ以外ならなんとかなりそうです。いいですか?
290: ◆QZaw55cn4c
12/07/25 22:57:30.48 .net
>>286
木の形を表現するのは難しくてできませんが、それ以外なら何とかなりそうです。いいですか?
291:デフォルトの名無しさん
12/07/25 23:02:24.73 .net
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
コテを付けたり外したりしてるのを自分でバラしちゃったwww
292: ◆QZaw55cn4c
12/07/26 03:38:19.68 .net
>>279
送りました。
293: ◆VD2btbRbPs
12/07/26 18:09:51.98 .net
大丈夫です
お願いします
294: ◆QZaw55cn4c
12/07/27 04:04:26.60 .net
>>279
解説おくりました。
295: ◆QZaw55cn4c
12/07/27 04:09:59.44 .net
>>286
本課題の回答を受諾します。
必要モリタポ:
・ソースのみ 5000モリタポ
回答提示予定日
モリタポ受領を確認してから 48時間以内にソースを掲載します。
当方ではモリタポ受領の確認は 1日1回程度の頻度で 7/31 まで行いますが、
もしよろしければ、モリタポを贈呈した旨、このスレにトリップつきで書き込んでいただければ嬉しいです。
※モリタポ贈呈に際しては、サイトの説明をよく確認いただいた上で、贈呈先トリップ「QZaw55cn4c」を間違えないように注意してください。
※贈呈先トリップを間違えると、送られたモリタポは宙に浮き、送り側も受け側も回収することができません。
296:デフォルトの名無しさん
12/07/27 05:54:27.57 .net
>>293
ありがとうございます。
297:デフォルトの名無しさん
12/07/27 12:57:38.17 .net
自作自演
298:デフォルトの名無しさん
12/07/27 18:09:17.32 .net
>>281
お前さんはここで引き籠ってればどうでもいいよ。
迷惑なのは名前欄変えた馬鹿共の方。
299:デフォルトの名無しさん
12/07/27 20:10:25.02 .net
だってQは>>288-289で日常的にコテをつけたり外したりしてるのがばれちゃったもんね
名無しさんでどれだけ書き込みをしてるやら
文章に癖があるのでだいたい分かるけど
それも大抵嫌われる書き込みw
300:デフォルトの名無しさん
12/07/27 20:14:25.20 .net
>>298
QZが嫌われたとして、それによってお前さんにどんな迷惑がかかるのか?
301:デフォルトの名無しさん
12/07/28 01:53:37.15 .net
>>299
質問がおかしいな
「Qが嫌われたらあんたはうれしいのか?」だろ?
嬉しいね
早くゴミは消えて欲しい
302:デフォルトの名無しさん
12/07/28 05:03:24.21 .net
>>278
>前みたいに周りに迷惑掛けない範囲でやれよな
>>281
>迷惑なんかかけてませんけど?
>>297
>迷惑なのは名前欄変えた馬鹿共の方。
>>300
QZが嫌われたとして、それによってお前さんにどんな迷惑がかかるのか?
303:デフォルトの名無しさん
12/07/28 12:32:00.94 .net
Qは頭おかしいな
日本語が理解出来ないらしい
本当に日本人か?
304: ◆QZaw55cn4c
12/07/28 18:08:51.36 .net
>>302
飲んでるお薬 URLリンク(upload.wikimedia.org)
305:デフォルトの名無しさん
12/07/28 20:59:12.69 .net
>>303
クロルプロマジンは分かったから
前にも聞いた
精神科でしか出ない薬だぞそれ
306:デフォルトの名無しさん
12/07/29 14:26:35.94 .net
おいQ、コテ無しで宿題スレを荒らすのやめろ
お前がキチガイだと言うことは皆分かっているが、人に迷惑を掛けるな
307:デフォルトの名無しさん
12/07/29 15:18:19.24 .net
反省の色なしか
まあいいや荒らし報告しとく
リモートホスト掘られりゃすぐバレるのにな┐(´д`)┌ヤレヤレ
308: ◆QZaw55cn4c
12/07/29 17:11:08.76 .net
宿題スレの例のアレは別人だと思いますよ。でも、なかなか盛況で感心感心。
309:デフォルトの名無しさん
12/08/02 22:53:41.22 .net
---
803 : ◆QZaw55cn4c :2012/08/02(木) 20:24:40.82
URLリンク(ideone.com)
○ >>792 >>800
× >>799 >>801
804 : ◆QZaw55cn4c :2012/08/02(木) 20:25:48.93
失礼
○ >>798 >>800
× >>792 >>799 >>801
---
間違えてもホットいて欲しい。
310:デフォルトの名無しさん
12/08/02 23:22:31.37 .net
>>308
ごめんね。でも ideone ってべんりでしょう?
311: ◆kso0nN9ytk
12/08/05 07:11:22.33 .net
>>◆QZaw55cn4cさん。
メールを見て頂けませんか。
312: ◆QZaw55cn4c
12/08/05 09:10:43.05 .net
>>310
メールみました。
不可能ではない、とは思いますが記述量が何倍にも膨らみ、そして膨らんだなかにひとつでも間違いがあるとアウト、という意味で非常に困難です。
なんかいい方法はないか考えてみます。
期限はいつくらいに設定すればいいでしょうか?
313: ◆kso0nN9ytk
12/08/07 01:41:09.59 .net
>>311
すみません、無かったことにしてください。
314: ◆kso0nN9ytk
12/08/08 11:54:12.37 .net
>>311
メールを見て頂けますか。
今回もクローズドでお願いします。
315:デフォルトの名無しさん
12/08/08 14:19:43.72 .net
クローズドでこそこそとやり取りするなら2chでやるなよ
どんなやり取りしているか邪推されても仕方ないぞ
問題とは無関係な犯罪の話かも知れないしな
316:デフォルトの名無しさん
12/08/08 15:09:56.79 .net
小町算のカッコ無しでいいなら俺作ったぞw
これの難易度ってどれくらいなんだろう?
317: ◆QZaw55cn4c
12/08/08 18:56:03.10 .net
>>315
>>251
◆QZaw55cn4c 8時間の作業量分の難易度ですね。
318:デフォルトの名無しさん
12/08/08 21:58:55.29 .net
>>316
じゃあ割と難しめの問題なのか
319: ◆QZaw55cn4c
12/08/09 08:14:34.82 .net
>>313
メールみました。
本課題の回答を受諾します。
必要モリタポ:
・ソースのみ 5000モリタポ
回答提示予定日
モリタポ受領を確認してから 48時間以内にソースを掲載します。
当方ではモリタポ受領の確認は 1日1回程度の頻度で 8/15 まで行いますが、
もしよろしければ、モリタポを贈呈した旨、このスレにトリップつきで書き込んでいただければ嬉しいです。
※モリタポ贈呈に際しては、サイトの説明をよく確認いただいた上で、贈呈先トリップ「QZaw55cn4c」を間違えないように注意してください。
※贈呈先トリップを間違えると、送られたモリタポは宙に浮き、送り側も受け側も回収することができません。
320: ◆QZaw55cn4c
12/08/09 08:15:59.01 .net
>>317
どちらかというとやさしいほうかもしれません。
>>314
>どんなやり取りしているか邪推されても仕方ないぞ
したけりゃすればぁ?
321:デフォルトの名無しさん
12/08/09 10:37:59.79 .net
1モリタポって0.1円ぐらいだっけ?割りにあわねー
もっと平均レート上げようぜ
322: ◆QZaw55cn4c
12/08/09 18:42:48.47 .net
>>320
んー、どうでしょうか。
323:デフォルトの名無しさん
12/08/10 04:38:49.42 .net
このスレは早く潰すべき
324:デフォルトの名無しさん
12/08/10 06:10:32.24 .net
>>318
今回はプログラムの説明はして頂けないということですか?
325:デフォルトの名無しさん
12/08/10 06:25:38.32 .net
Qは詐欺師だからやめとけ
326: ◆QZaw55cn4c
12/08/10 07:44:55.99 .net
>>323
+5000 モリタポで承ります。
327: ◆QZaw55cn4c
12/08/10 07:45:36.32 .net
>>322
ではプログラム板自治スレにて問題提起することですね。
328:デフォルトの名無しさん
12/08/10 07:56:47.36 .net
モリタポをご確認ください。
329:デフォルトの名無しさん
12/08/10 08:01:16.51 .net
>>326
ソースコード、説明はメールでお願いします。
330: ◆QZaw55cn4c
12/08/10 08:18:21.94 .net
>>327 >>328
確認しました。
331:デフォルトの名無しさん
12/08/10 15:43:48.78 .net
こんな個人スレがまかり通るようだったら皆立てるぞ
332: ◆QZaw55cn4c
12/08/10 18:37:40.81 .net
>>330
つ >>1-4
>>5
スレリンク(tech板:227番)
>誰しもが参加していい有料請負スレッド
としてスキームを組んでいます。
333:デフォルトの名無しさん
12/08/10 18:42:51.44 .net
>>331
スレリンク(tech板:59番)
なんか書かれてるぞ
334: ◆QZaw55cn4c
12/08/10 23:14:09.34 .net
>>332
スレリンク(tech板)
にてコードはすべて公開しておりますのでなんら問題はありません。
335:デフォルトの名無しさん
12/08/10 23:45:14.37 .net
>>333
ふざけんのもいい加減にしとけよ
336:デフォルトの名無しさん
12/08/11 00:32:06.66 .net
>>334
相手するとQZが調子乗るだけだぞ。
ほっとけよ。
337: ◆QZaw55cn4c
12/08/11 06:13:36.14 .net
>>335
それができなくて粘着しているんですよ。そんなこといっても無駄。つい先日もこんな騒動をおこしていました。
騒動のまとめ
スレリンク(tech板:46-50番)
46 名前:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 19:20:41.43
この名前欄なんなの?
アホなの?
47 名前:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 19:24:24.80
営利利用とかどうでもいいし
48 名前:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 19:31:11.26
モリタポ取って問題説くスレを僻んだ春厨が自治スレで騒いだらしいよ
営業(笑)
50 名前:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 20:09:05.45
時給650円のバイトでもしたほうがよっぽどいいと思うが。
モタリポで妬むとかどうなってんだ。
あれか、茶碗を置いて座ってれば金がもらえると乞食を妬むようなもんか。
338:デフォルトの名無しさん
12/08/11 06:43:28.18 .net
よくわからん。
339: ◆QZaw55cn4c
12/08/11 18:14:12.42 .net
スレリンク(tech板:415番)
URLリンク(codepad.org)
>>17 を題意にあうように変更しました。あと >>17 は重複時にリークを起こしていました。
340:デフォルトの名無しさん
12/08/11 18:53:30.59 .net
非公開メールを使ってるのはやっぱしまずくね?
当局も「事件」対策の為に「取引」にはやっぱり
神経質になってるだろからね。
やるんだったらやるで「取引」の内容は、公開メール
でやったほうがいいんでね?
つまり、詳細なネゴシエーションはブログでも
立ててそこでやるべき
341:デフォルトの名無しさん
12/08/11 18:59:16.28 .net
今度当事者が現れたら、でいいじゃん。
342:デフォルトの名無しさん
12/08/11 19:01:39.43 .net
>>339
それを理由にこのスレ削除依頼が出てるよ
2chでは非公開のやり取りはやっぱり禁止事項らしく
削除対象になるんだと
343: ◆QZaw55cn4c
12/08/11 19:59:00.45 .net
削除依頼は確認しています。
そうですか、まずいですかね。削除ガイドラインとは別の次元で問題になっているようですね。
>>313
そういったわけで、このスレの目的とするところのプログラムソースは公開します。
説明は恥ずかしいのでメールで送りますね。
説明ってソースコード以上にある種の能力があらわになるところがあって、赤面ものでちょっと公開できない‥‥
344:デフォルトの名無しさん
12/08/11 20:02:30.91 .net
需要はそれなりにあるんだったら
公開ブログでも立てて(多少の炎上は覚悟の上でねw)
そこに誘導して「取引」する。
「取引」のやりとりは、必ず公開する
だったら、2chのスレからの誘導はお目こぼしの
範囲じゃないかと
345: ◆QZaw55cn4c
12/08/11 20:13:06.51 .net
一応「なりきり」の「ネタスレ」なので、そこまで徹底するのもめんどくさいなあ。
346:デフォルトの名無しさん
12/08/11 20:59:13.79 .net
QZが挑発に乗らなかったらすんなり終わってた話なのに。
347: ◆QZaw55cn4c
12/08/11 21:16:26.43 .net
>>313
URLリンク(ideone.com)
とりあえずソースコードと実行結果をお渡しします。
348: ◆QZaw55cn4c
12/08/11 21:22:02.38 .net
>>345
いやもう
スレリンク(tech板)
では笑いが止まらないというか、ずいぶんと楽しませてもらったので、忘れられなくってねえ。
スレストがきたら新しいのを建てるだけです、そう「メールによる回答は禁止です」とかを >>1 に付け加えてね。
349:デフォルトの名無しさん
12/08/11 21:37:26.29 .net
何回も似た趣旨のスレ立ててると運営に目付けられるから、次からは削除早くなるぞ
350: ◆QZaw55cn4c
12/08/12 01:21:51.30 .net
>>313(>>329)
メールを送りました。ご確認ください。
351:デフォルトの名無しさん
12/08/12 07:20:37.37 .net
てst
352: ◆QZaw55cn4c
12/08/12 07:52:30.05 .net
スレリンク(tech板:415番)
URLリンク(codepad.org)
>>338 よりはやくなりました
353:デフォルトの名無しさん
12/08/12 11:00:59.61 .net
もういいよ
354:デフォルトの名無しさん
12/08/12 11:36:55.37 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
355:デフォルトの名無しさん
12/08/12 12:13:49.17 .net
>>351
n*=2 がよく判らない
固定サイズを加算じゃ駄目な理由が有るの?
356: ◆QZaw55cn4c
12/08/12 12:38:48.79 .net
>>354
スレリンク(tech板:422番)
に従ったのですが、確かに私もその点は不審に思っています。
要求サイズとその要求発生頻度(確率)になんらかの仮定をおいてのことだと思うですが、いまいち釈然としないのも事実です。
>>353
みえない
357:デフォルトの名無しさん
12/08/12 13:55:07.10 .net
>>355
固定サイズ加算より realloc 回数は少なくなるけど alloc error が出る可能性が高くなると思う
もし速度とメモリ効率の両方を追求したいなら
1) stat() かなんかでサイズを拾う
2) 10行くらい読んで文字列長の平均を得る
3) サイズと文字列長から行数のアタリをつけて確保(予想行数の90%くらい)
4) 足りなかったら予想行数の10%くらい拡張して realloc() を繰り返す
この方が合理的じゃね?
358:デフォルトの名無しさん
12/08/12 14:10:33.58 .net
>>355
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
倍々でメモリ確保するのには意味がある
もしなければstd::vectorで採用されてなかっただろう
実は1.5倍でもさほど変わらない
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
359: ◆QZaw55cn4c
12/08/12 18:39:48.74 .net
スレリンク(tech板:415番)
URLリンク(codepad.org)
リストのソートですが、選択ソートゆえに遅いですね。
360:デフォルトの名無しさん
12/08/12 20:02:22.41 .net
リストのソートはどうしてもそうなりますね
マージソートが最も速くなりますが、スタックをクイックソート以上に多量に使うため
C++のSTLでもメモリをヒープに確保してやっています
リストも単方向リストだとソートの実現に再帰を使わざるを得ず、双方向リストだと
その辺かなり楽ができますね
361:デフォルトの名無しさん
12/08/13 01:42:30.24 .net
ポインターリンクなんか使ったらそれこそ malloc コストがアホらしいだろ
以前、現場で設定ファイル読み込みにポインターリンクの階層構造を使った馬鹿が居た
設定ファイルを読むだけで3分くらいかかるコードを書く奴の神経は理解できん
362:デフォルトの名無しさん
12/08/13 01:45:35.11 .net
callocのが好き
363: ◆QZaw55cn4c
12/08/13 02:42:26.23 .net
>>360
それは malloc() や線形リストのせいじゃないと思いますよ。
こちらでは1GBのデータ読み込みに関しては >>351, >>358 にほとんど差は感じられません。
まあ >>358 は線形リストの頭に突っ込むので、速度は速いほうではありますが。
マシンは PhenomII はともかく、Celeron300A(450)x2 という古代の変体マシンでも体感でそんなに差はなかった。
malloc() のコストなんて無視できるほどのものだと思います。
364:デフォルトの名無しさん
12/08/13 02:53:29.42 .net
アロケーションなんかファイルIOに比べればカスだろ
365:デフォルトの名無しさん
12/08/13 03:23:17.01 .net
calloc(´・ω・`)
366: ◆QZaw55cn4c
12/08/13 04:37:16.24 .net
>>359
コムソートはリストに適応しやすく悪くない結果がでました。URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(codepad.org)
367: ◆QZaw55cn4c
12/08/13 04:48:39.18 .net
>>363
どっちが時間がかかるのでしょうか?
368:デフォルトの名無しさん
12/08/13 07:09:20.30 .net
>>362
mygetline() で最低2回の malloc() が発生してる
このコストが高いからポインターリンクの malloc() コストが気にならないんじゃないかな
先に書いた現場のケースでは設定ファイルの項目数が既知だったし文字列数をケチる必要も無かった
よってポインターリンクなんか使わなきゃ最初に全部確保可能だったって理由が大きいだろう
369: ◆QZaw55cn4c
12/08/13 07:39:38.10 .net
>>367
多分、議論は平行線でしょうね。ごめんなさい。
malloc() にそれほどの速度デメリットを感じないという主張に終始しますね。
ただ、設定ファイルの項目数が既知だったのであれば、線形リストに持つ必要はないでしょうね。
適材適所であることには私も同意いたします。
370:デフォルトの名無しさん
12/08/13 08:02:28.57 .net
calloc()
371:デフォルトの名無しさん
12/08/13 09:52:39.31 .net
>>368
まぁ malloc() コストに関して自説を押し付ける気もないからね
>>357 の意見も否定するなら整合性も取れてる
適材適所というよりオーバースペックは害が大きいって事だ
アンダースペックならすぐに問題が露呈して改善がなされるけど、
オーバースペックは見直される事が少なくプロジェクト終盤で問題を生む
....火消しの経験談でした
372:デフォルトの名無しさん
12/08/13 09:58:20.15 .net
tes
373:デフォルトの名無しさん
12/08/13 11:15:47.09 .net
>>365
リストにコムソートを適用する発想は面白いですね
確かにこれなら何回も前から走査するだけなので単方向リストにも使用可能です
374:デフォルトの名無しさん
12/08/13 14:24:30.24 .net
calloc()を忘れてんじゃねーぞクソ野郎ども
375: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 21:24:25.19 .net
これが本スレなら
calloc()(笑)
と煽ってみるのですが、正直 calloc() の利点がよくわかりません。
struct s {
void *p;
void *q;
void *r;
};
において、
calloc(sizeof(struct s), 1);
が
void *p = malloc(sizeof(struct s));
p->p = p->q = p->r =0;
と等価であるのならば考えますが、たしかそれすらも保証(保障?どっちだ?)されてなかったかと。
376:デフォルトの名無しさん
12/08/14 21:28:21.62 .net
手動ゼロクリアめんどくさいときに使うんだよ
377: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/14 21:35:25.13 .net
>>374
初期化するんだから、等価じゃないでしょ
378: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 21:36:01.79 .net
>>375
つ >>374
本当に 0 クリアしたことになるのですか?
379: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 21:37:53.54 .net
>>376
ですよね。するとナルで初期化したいのだったらナルを代入するように記述するしかないかと。
380: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 21:40:43.98 .net
>>375
>>374 は例がまずかったかな?
じゃあ、
struct s {
double a;
double b;
double c;
};
において、
void p = calloc(sizeof(struct s), 1);
が
void *p = malloc(sizeof(struct s));
p->a = p->b = p->c =0.0;
とは等価になりますまい。こういう点がひっかかるのです。
381:デフォルトの名無しさん
12/08/14 21:46:30.53 .net
>>379
なるわけないじゃんアホなん?
なんでそんな疑問がわくのかすら理解不能
382:デフォルトの名無しさん
12/08/14 21:50:03.42 .net
天才と馬鹿は紙一重
天才でもないだろうけど
383: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 21:58:29.21 .net
>>380
じゃあ calloc() なんていらへんやん?
(typo につっこんでるんやないよね?)
struct s {
int x;
int y;
int z;
};
において、
void *p = calloc(sizeof(struct s), 1);
が
void *p = malloc(sizeof(struct s));
p->x = p->y = p->z =0;
と等価であることすらあやしいのでは?
384:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:00:59.65 .net
calloc()わかりやすくてよく使うよ
以上
385:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:04:40.71 .net
>>382
だからお前はさっきから何言ってんの?
かろっくは初期かじゃなくてゼロクリアだから
そんなもん混同する余地は一片もないだろ?
386:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:06:00.27 .net
てんちゃいきゅーぜっとちゃん
ここさんこうになるよ
URLリンク(www9.plala.or.jp)
387: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 22:06:22.65 .net
>>384
じゃ、初期化もしてくれない calloc() はなんの役に立つの?
388:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:07:05.47 .net
しょきかってなーにー?
389: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 22:17:08.64 .net
>>385
あちゃー、逆でしたね。これはうかつ。
使わないと忘れるマグロ脳だわ、まじで。
390:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:20:51.55 .net
>>388
どんまい
calloc()ちゃんも便利だお
391:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:20:58.50 .net
test
392:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:28:41.33 .net
>>386
安全性を高めることにも利用できるし
ライブラリがゼロクリアされたバッファを要求してきたとき楽でしょ
君は何に使えるんですかってよく聞くけどそれは良くない
何に使えるんだろうって頭をひねるのが大事なんだよ
答えがすぐに見つからなくてもだ。いいね
393: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 22:29:53.99 .net
>>391
は、はい‥‥‥
394:デフォルトの名無しさん
12/08/14 22:35:14.98 .net
ゼロクリアされたバッファを利用する事にはなんでも役に立つが正解
代入だけでゼロクリアをするのは至難だし標準ライブラリを使って後からクリアしてもいいがめんどくさいからね
395: ◆QZaw55cn4c
12/08/14 23:00:10.94 .net
確かに、sockaddr_in を bzero()/memset() しないとはまりますね、思い出した‥‥
396:デフォルトの名無しさん
12/08/15 18:32:14.81 .net
twat
397:デフォルトの名無しさん
12/08/16 07:44:52.30 .net
トゥワット
398:デフォルトの名無しさん
12/08/17 02:06:24.17 .net
e?
399:デフォルトの名無しさん
12/08/17 02:12:35.76 .net
a?
400:デフォルトの名無しさん
12/08/18 11:30:02.89 .net
hai?
401:デフォルトの名無しさん
12/08/18 17:51:33.86 .net
朝鮮スレ
402: ◆QZaw55cn4c
12/08/20 00:59:23.58 .net
スレリンク(tech板:478番)
URLリンク(ideone.com)
403: ◆QZaw55cn4c
12/08/25 05:17:39.70 .net
スレリンク(tech板:566番)
URLリンク(codepad.org)
404: ◆QZaw55cn4c
12/08/28 05:03:26.93 .net
java 関連スレで煽ってばかりいましたが、java に参照渡しが存在しないのは致命的だ、と、どうしても考えてしまうのです。
>>スレリンク(tech板:516番)
>いかなる方法でも二分木が実現できればよい
ということであれば、すでに スレリンク(tech板:292番)
URLリンク(ideone.com)
でなんとかできたのですが、もう、かなり不満です。いちいち値を返すためのクラスを準備しなければならないなんて、考えられない。
こののりで他の言語で試してみましたが、
obj-pascal URLリンク(ideone.com)
delphi流 URLリンク(ideone.com)
C++ URLリンク(ideone.com)
データ構造を表現するのに(真の意味での)参照渡しが使えないのでは、特に pop 周りで苦心惨憺のありさま。やっぱり参照渡し(あるいはポインタ)を使った、
URLリンク(ideone.com)
URLリンク(ideone.com)
URLリンク(ideone.com)
C# URLリンク(ideone.com)
がよく見えてしまうのです。
それにしても delphi や C#、今回みようみまねで初めて書いてみましたが、なかなかいいですねえ。C# の読み出し元と呼び出し先の両方で ref をつけるのも好感がもてます。
>>スレリンク(tech板:493番)
ま、そういうことです。書いてみるまで理解できない人ですから。
405:デフォルトの名無しさん
12/09/05 02:20:40.52 .net
>>403
モリタポの確認願います
406:デフォルトの名無しさん
12/09/05 03:03:47.34 .net
>>404
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
ニ類
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
407: ◆QZaw55cn4c
12/09/05 04:53:40.15 .net
>>405
スレリンク(saku板:361番)
基本的に削除ガイドラインの趣旨を曲解している。
削除ガイドラインの該当部分は第三者、たとえば著名人、著作者に関するスレッドをたてたりレス書き込みをする場合に当てはまる事項。
有名人・著名人等特定の個人に関しては、野次馬的に第三者がレスやスレを作成してもそれをにちゃんねるとして削除対象としない、という点を示すのが
「1. 個人の取り扱い/ニ類/ 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物」
だ。
ここで QZaw55cn4c が自分のことを自分から書いているわけであるから、そもそもこの項目で保護される対象ではない。
第二類に属する有名人・著名人に対しても無制限に「保護されない」わけではなく、すでに存在するスレやレスが
「二類: 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。」
を満たさない場合には、その存在するスレやレスを削除するのがこの項目だ。
もう一度繰り返すが、当該削除ガイドラインは、すでに存在するスレまたはレスに対して、違反する情報が存在しかつその情報が該当条項に合致する場合に、存在する違反スレまたは違反レスを削除する内容だ。
ここで >>405 のいう「外部から確認できない」に該当するスレやレスは >>1-405 には存在しない。
このスレの外でメールのやりとりをしていても、それは>>1-405 には記述されていない。
存在しないスレやレスを削除できない。削除対象となるスレやレスは存在しない。
以上二点より >>405 の指摘には不備がある。
408: ◆QZaw55cn4c
12/09/05 05:33:26.26 .net
>>404
URLリンク(ideone.com)
変更したのは 26行目、28行目、33行目、39行目、43行目です。
プログラムの説明は上記の変更点以外は同じですので、もう記述することがなく、モリタポは返金させていただきます。
409:デフォルトの名無しさん
12/09/05 08:14:48.41 .net
snipped (too many anchors)
410:デフォルトの名無しさん
12/09/05 08:56:41.54 .net
> 二類:外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
これって個人名・住所・所属が書かれたレスが対象じゃないの?
411:デフォルトの名無しさん
12/09/05 09:25:53.04 .net
>>409
これは削除人の判断に任せています
明らかに外部から確認出来ない内容をスレ上でやり取りしていますから
412: ◆QZaw55cn4c
12/09/05 12:37:34.17 .net
>>408
>お前の勝手な解釈じゃないのか?
全文を読めば自明ですけれどもね。
>例えば>>265>>313>>323>>327>>328はどうなんだろうね
これらに「外部から確認できない」事項の存在を示唆してたとしても、「外部から確認できない」事項そのものが書いてあるんですか?
削除対象となるのは「外部から確認できない」事項そのものであって、存在を示唆するレスではない。
413:デフォルトの名無しさん
12/09/05 13:21:01.11 .net
>>411
>全文を読めば自明ですけれどもね。
自明とは?お前にとって自明だとしても他人が見てそうでなければ自明じゃない
>これらに「外部から確認できない」事項の存在を示唆してたとしても、「外部から確認できない」事項そのものが書いてあるんですか?
>削除対象となるのは「外部から確認できない」事項そのものであって、存在を示唆するレスではない。
また屁理屈を言う
スレもしくはレスが削除対象だろう
まあまだ削除人が見に来てないのでなんとも言えないが
見に来てくれれば削除対象かそうでないかのコメントは残してくれるはずなんで
414:デフォルトの名無しさん
12/09/05 13:38:38.96 .net
ま、ここでグダグダ意見の応酬をした所で全く無意味なんでこれからはスルーさせてもらう
415:デフォルトの名無しさん
12/09/05 18:36:15.38 .net
◆QZaw55cn4cって会社勤めなの?
416: ◆QZaw55cn4c
12/09/05 21:14:52.79 .net
>>414
投稿時間等から推測するところによると無職といわれています。肯定も否定もしませんがね。
417: ◆QZaw55cn4c
12/09/05 22:30:25.65 .net
>>409
そうだと思うんですけれどもね。
すでに「外部から確認できない」事象が書かれておれば、それが削除対象になるのであって、
「外部から確認できない」事象が存在することをほのめかすだけでは、それは削除対象にはならないはずなんですが、
まあ、いろいろあって、なんだか、怨まれちゃっているようですね。
お祓いしなくちゃ。
418:デフォルトの名無しさん
12/09/06 00:42:49.06 .net
削除人の行動が答えだな
Qの見解などどうでもいい
419:デフォルトの名無しさん
12/09/06 04:49:04.14 .net
スルーするんじゃなかったのかい
420:デフォルトの名無しさん
12/09/06 13:37:46.96 .net
俺はスルーするなんて言ってないが
421:デフォルトの名無しさん
12/09/06 20:52:51.96 .net
スルーするww
422: ◆QZaw55cn4c
12/09/06 22:49:24.32 .net
スレリンク(tech板:362番)
URLリンク(ideone.com)
423:デフォルトの名無しさん
12/09/08 05:06:26.58 .net
>>421
ちょっと遅かった・・・。
424:デフォルトの名無しさん
12/09/12 01:52:05.64 .net
>>QZさん
簡単なアナログ時計作れって言われたら時間どれくらいで作れますか?
javaです。
425: ◆QZaw55cn4c
12/09/12 02:38:30.42 .net
>>423
GUI は駄目駄目ですので1ヶ月はかかるでしょう、残念です。
426: ◆QZaw55cn4c
12/09/12 04:03:24.28 .net
スレリンク(tech板:633番)
>>365 を元にして出題の仕様にあわせました。
URLリンク(ideone.com)
本当にΟ(nlogn)かはよくわかりませんが、バブルソートよりはましなようです。URLリンク(ideone.com)
なお >>365 はコムソートの実装自体にあやまりがあることが判明しました。次に訂正します。
URLリンク(codepad.org)
427:デフォルトの名無しさん
12/09/12 05:25:05.83 .net
QZなんでいっつも書き込み夜中~朝型なの?
428: ◆QZaw55cn4c
12/09/12 05:31:33.12 .net
>>426
>>415
おっと‥‥
スレリンク(saku板:365-368番)
429:デフォルトの名無しさん
12/09/12 09:12:06.90 .net
>>426
言わせんな
昼夜逆転生活の中年ニートだからだよ恥ずかしい
430: ◆QZaw55cn4c
12/09/12 12:30:45.54 .net
>>428
起きてますよう :-)
431:デフォルトの名無しさん
12/09/13 04:28:45.87 .net
QZはなんでいつも>>421みたいにこのスレ貼るわけ?
あっちで解決して、それで完了じゃん
432: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 05:13:12.41 .net
>>430
商売のため、このスレの宣伝のためです。
433:デフォルトの名無しさん
12/09/13 05:20:52.04 .net
>>431
2ちゃんで商売っていいのかよwww
434: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 05:30:44.83 .net
>>432
>>344
435:デフォルトの名無しさん
12/09/13 06:31:22.08 .net
>>433
ネタスレと認めたわけですね
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
削除または移動対象になることがあります。
これで削除依頼条件をさらに増やして見ますね
436: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 06:41:37.48 .net
>>434
>複数の状態
437:デフォルトの名無しさん
12/09/13 07:50:23.21 .net
>>433
いや、それだけでは分からんwww
438: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 08:13:28.45 .net
>>436
www
439:デフォルトの名無しさん
12/09/13 09:10:50.76 .net
QZは今から寝れるのか、ニートだから。
羨ましい。
440:デフォルトの名無しさん
12/09/13 10:41:32.64 .net
>>435
非公開にすれれば情報価値がない
話し合いも目的としていない
ネタスレだと本人が認めている
複数の条件に当てはまる
441: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 12:34:18.90 .net
>>439
>非公開にすれれば情報価値がない
非公開情報が存在する可能性がある、というだけで、基本的にソースコードは掲載しています。情報の価値は零ではなく「全く情報価値の無いもの」ではありません。
>話し合いも目的としていない
モリタポを対価とするプログラム作成依頼のスレです。依頼側・受託側双方の条件の話し合いによりスレは進行します。
あるいはプログラム作成技術上の話し合いもすでに >>359-372 等に散見されます。
「話し合いも目的としていない」はあてはまりません。
本スレは「ねたスレ」の一面もありますが、それのみで複数の条件には当てはまりません。
>>438
おはようございます。
442:デフォルトの名無しさん
12/09/13 14:16:47.83 .net
>>440
>基本的にソースコードは掲載しています。
これは非公開である時期の前と、非公開である事を指摘されてからですよね?
それまでは非公開の時期がありました
それは消えるわけではありません
>モリタポを対価とするプログラム作成依頼のスレです。依頼側・受託側双方の条件の話し合いによりスレは進行します。
非公開でやっていた時期は話し合いが目的ではありませんでした
>本スレは「ねたスレ」の一面もありますが、それのみで複数の条件には当てはまりません。
>>433で自分からネタスレだと言っていますね
「一面」ではありませんよ
以上、「複数の条件」を満たします
443:デフォルトの名無しさん
12/09/13 17:19:25.98 .net
裁判みたいで面白い
いいぞ、もっとやれ
444: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 20:11:41.93 .net
>>441
>それまでは非公開の時期がありました
>>333
445: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 20:16:57.62 .net
>>441
>非公開でやっていた時期は話し合いが目的ではありませんでした
非公開であったのは「プログラムの説明」であり、成果物であるところのプログラムコードはすべて公開しております。
本スレは >440
>モリタポを対価とするプログラム作成依頼のスレです。依頼側・受託側双方の条件の話し合いによりスレは進行します。
が基調であり、話し合いなくしては成立しません。そういう意味では話し合い目的ではない、例えば一人語り目的では断じてありません。
>以上、「複数の条件」を満たします
いいえ。ネタスレであることは認めますが、それ以外の条件は満たしません。
よって削除対象とはなりえません。
446:デフォルトの名無しさん
12/09/13 21:11:10.53 .net
>>443
ふざけるな
>>444
>非公開であったのは「プログラムの説明」であり、成果物であるところのプログラムコードはすべて公開しております。
いきなり大嘘かい
非公開でしてたプログラムもたくさんある
>非公開であったのは「プログラムの説明」であり、成果物であるところのプログラムコードはすべて公開しております。
だから非公開で話し合いしてもここでは見えないんだからそれは屁理屈というものです
>いいえ。ネタスレであることは認めますが、それ以外の条件は満たしません。
>よって削除対象とはなりえません。
それはあんたが決める事ではなくて削除人が決める事です
447: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 21:42:34.52 .net
>>445
>非公開でしてたプログラムもたくさんある
それはあんたの邪推。証拠は?
>だから非公開で話し合いしてもここでは見えないんだからそれは屁理屈というものです
非公開で話し合いがあったかどうかはここではわからないんだから、それは屁理屈というものです。
非公開でやっていた、と主張するのも、非公開ではやっていない、と主張するのも、いずれも同じレベルで根拠がない。
したがって非公開性を論じるのは意味がない。
意味がない以上、削除理由とはなりえない。
>それはあんたが決める事ではなくて削除人が決める事です
いうに事欠くと削除人依存論ですか。頭わりー。
448:デフォルトの名無しさん
12/09/13 22:23:25.82 .net
屁理屈言うなというのにまた屁理屈か(笑)
449:デフォルトの名無しさん
12/09/13 22:31:20.86 .net
Qの発狂晒しあげ
450: ◆QZaw55cn4c
12/09/13 23:00:51.75 .net
スレリンク(tech板:870番)
URLリンク(ideone.com)
451:デフォルトの名無しさん
12/09/13 23:20:04.50 .net
Qと秘密のやり取りをしていた者だけど質問ある?
452:デフォルトの名無しさん
12/09/13 23:40:59.78 .net
>>449
なんで、よそのスレのリンクをここに貼るの?
モリタポ、ひいては金銭を強要してんの?
453:デフォルトの名無しさん
12/09/13 23:47:30.37 .net
>>450
Qが書いたプログラム晒してみなよ、独特だから本物か偽者かすぐわかる。
454:デフォルトの名無しさん
12/09/13 23:48:11.16 .net
>>451
>>1
>※本フローに従わない回答掲示についてはモリタポの請求は発生しないものとします。
455:デフォルトの名無しさん
12/09/14 01:22:46.17 .net
>>453
理由になってない
456:デフォルトの名無しさん
12/09/14 03:26:47.57 .net
>>454
では逆に、こちらに誘導してはいけない、という根拠は何?
URLリンク(info.2ch.net)等、ガイドラインのどの条項に違反しているか具体的に交えて説明を頼む
457:デフォルトの名無しさん
12/09/14 09:25:38.17 .net
Qの精神異常性がよく分かるスレだな
こう書くとまた「具体的に」と反論が来るんだぜ
458:デフォルトの名無しさん
12/09/14 09:26:43.55 .net
精神異常性は「具体的に」説明など出来ない
精神科に行って治してもらうしかないね
まあ行ってるみたいだけと芳しくないねえ
459:デフォルトの名無しさん
12/09/14 09:39:35.15 .net
そもそも何の精神異常か分からずに
何となく精神異常と言ってるだけの人。
精神異常はカテゴライズ可能な分野であるので具体的に分類される。
具体的な分類をせずに「よく分かる」など発言するのは知恵遅れ。