emacsでeclipseと同等の開発環境は作れるのか?at TECHemacsでeclipseと同等の開発環境は作れるのか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:デフォルトの名無しさん 10/12/14 19:53:43 .net >>55 PyScripterなんかより良い? 57:デフォルトの名無しさん 10/12/14 21:49:30 .net PyScripterは昔ちょこっとだけ触ったことあるだけだから もしかしたら俺が知らんだけでトンチンカンな回答かもしれないが。 PyScripterは単一のファイルを扱ってる分にはいいんだけど プロジェクト管理に難があって(独特)、ファイルを分割してモジュール化して サブディレクトリつくって……とかやろうとしっちゃかめっちゃかになって エラい使いにくかった記憶がある。 そのへんEclipseは流石というか、プロジェクト管理は高機能だと思う。 サブディレクトリ作ると、自動的に「__init__.py」を作ってくれたりなw (細かい気遣いだけど) あと理ファクタリングも、javaにはかなわないけど、それなりに動く。 まあファイルいっぱい作るんならEclipseのほうがいいんじゃねえの。 簡単な書き捨てスクリプトならエディタでもなんでもいいと思うけど。 58:デフォルトの名無しさん 10/12/14 21:53:44 .net >>57 レスサンクス、面白そうだね。 pydev使ってみるわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch