emacsでeclipseと同等の開発環境は作れるのか?at TECHemacsでeclipseと同等の開発環境は作れるのか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:デフォルトの名無しさん 10/12/13 23:05:06 .net >>52 emacs を IDE 化する CEDET というツール(と言うかライブラリ集か)があるみたい。 プロジェクト管理どころが、UML デザイナも emacs でやれるみたいだな。 俺は IDE にプロジェクト管理の面倒を見てもらわないといけないような 大規模なアプリは emacs 上で作った経験が無く、使ったことはないが、 面白そうではある。 54:デフォルトの名無しさん 10/12/14 07:55:09 .net Javaに限っての話だが、 eclipseが使えないと開発効率が落ちることは非常に良くある。 コード補完をはじめとして、SVNや定義の参照やJavaDocの表示など やはり統合環境ならではの便利な機能がたくさんあると思う。 JUnitなどのPluginも、まずはeclipseありき。 emacsを使わないと開発の効率が落ちるという状況はない。 Linuxじゃなきゃヤダヤダって子にとってはあるかもしれないけど…。 Java以外の言語でeclipseはちょっとどうかと思う 55:デフォルトの名無しさん 10/12/14 16:30:31 .net pydevいいぜ。 最初はスクリプト書くために わざわざ重いソフト立ち上げんのアフォらしいと思ったもんだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch