【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】at TECH【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト942:デフォルトの名無しさん 23/12/13 11:03:48.11 O/gjiltM.net なんでも実況板で似非関西弁で書き込むのが習慣になったから 943:デフォルトの名無しさん 23/12/14 09:04:05.22 z105pWuk.net なるほどそういうことだったんですね。ありがとう 次回は、なぜ実況版で似非関西弁で書き込むのが習慣になったのかの謎に迫る! 944:デフォルトの名無しさん 23/12/17 10:37:07.84 Srk0UVxP.net Code::Blocks 20.03が古過ぎるためかスミス氏の機嫌が悪い 試しに夜版バイナリを使ってみたらこっちはご機嫌やった 32bit版のバイナリが無かったけどこっちは自前でビルドしてみた 公式のドキュメント通りにやっても上手くいかなかったけど エラーの内容を検索しながらやったらポンコツの俺でも出来たわ(涙目) 945:デフォルトの名無しさん 24/02/07 08:41:48.36 EI19ByVY.net マイルストーンを見たら3.3.0と3.3.99があったんだけど違いはなんやねん! 946:デフォルトの名無しさん 24/02/07 14:10:42.18 pcsaZQr4.net >>945 一般的には 3.3.0 Release 3.3.1 Release ... バグ修正 ... 3.3.99 3.3系で取り敢えず入れたい直したいごった煮 3.4 中機能改変 4 大機能改変 ブランチタグやIssueが、管理しやすくなるでしょ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch