【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】at TECH
【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 - 暇つぶし2ch670:デフォルトの名無しさん
14/08/29 11:13:03.59 AEJEOYpd.net
wxWidgetsの問題点の1つは、プログラムのサイズが大きくなる事。
特に静的リンクしたときに顕著。

Windows は、VC++ にて、
ac1rd: CUI の Win32 と printf() を使ったもののリリース・動的リンク版が 16KB程度。
    puts() を使えばもっと小さく出来る。
ac1rs: CUI の Win32 と printf() を使ったもののリリース・静的リンク版が 40KB程度。
    puts() を使えばもっと小さく出来る。
ag2rd: GUI の MFC の 基本的な MDI アプリがリリース・動的リンク版で 36 KB 程度。
ag2rs: GUI の MFC の 基本的な MDI アプリがリリース・静的リンク版で 332 KB 程度。


wxWidgets 2.8.12 の samples では、
bc1rd: CUI の console.exe がリリース・動的リンク版で 138KB
bc1rs: CUI の console.exe がリリース・静的リンク版で 863KB
bc1dd: CUI の console.exe がデバッグ・動的リンク版で 184KB

bg2rd: GUI の keyboard.exe がリリース・動的リンク版で 293KB
bg2rs: GUI の keyboard.exe がリリース・静的リンク版で 2,924KB
bg2dd: GUI の keyboard.exe がデバッグ・動的リンク版で 492KB

ただし、bc1xx は、アプリ本体のプログラムが複雑なことをしているようなので、
もっと小さく出来る可能性があり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch