【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】at TECH【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:デフォルトの名無しさん 10/07/27 22:18:14 .net すみません、誰か教えてください。 wxFormBuilderで作成されたForm内のm_textCtrlXXへの参照・代入ってどうやればいいんですか? 環境はVC++です。 51:デフォルトの名無しさん 10/07/27 22:40:10 .net 内容を読み書きしたいってことかな ttp://docs.wxwidgets.org/stable/wx_wxtextctrl.html GetValue、GetLineText SetValue、AppendText この辺りだろう、ってか公式のリファレンスに網羅されてるからすぐ見たほうがいいよ 52:50 10/07/27 23:11:48 .net お返事ありがとうございます。 wxFormBuilderで作成されたクラスがMyFrame1として、 MyFrame1::m_textCtrl28->SetValue(s); とかやってみたけど、ビルドが通ってくれないのです。 (申し訳ございません、C++よくわかってない人です) wxFormBuilderの場合、ここみたいに http://wiki.wxformbuilder.org/Tutorials/UsingSubclass サブクラス化してアクセスするのが正解なのでしょうか。 試してみたけど、なんか上手くいかないんです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch