17/09/24 12:35:45.27 VL5Szw+L.net
いつまで死んでるんだよ
997:デフォルトの名無しさん
17/10/03 00:31:09.35 JZnIdnEQ.net
復活した
998:デフォルトの名無しさん
17/10/03 02:20:47.65 upqeSfz9.net
復活したのは良いけど、一言何か無いのかよ。誰が管理してるんだ。
999:979
17/10/05 12:08:08.18 SZzrAZT5.net
日本語訳の古さに苦戦しつつLogic.vまで進めていたところ……
久しぶりに英語の本家を見たら、
なんかVol.1 ~ Vol.3に増えてるー!?
あまりの道のりの遠さに絶望しつつ内容を見ると、
旧版からホーア理論まわりをVol..2に分離し、
Vol.3は赤黒木等の少し高度なデータ構造について色々とCoqで証明して感じらしい(新規)。
……く、面白そうじゃないか。
1000:デフォルトの名無しさん
17/10/05 19:45:51.56 72rIdNeW.net
>>981
リンクpls
1001:デフォルトの名無しさん
17/10/07 12:06:25.63 689sKi0/.net
>>988
URLリンク(softwarefoundations.cis.upenn.edu)
1002:979
17/10/30 19:39:25.32 asGH9s/c.net
ここ一ヶ月、旧くなった日本語版を捨て英語版に再挑戦してみた。
以前は出来るだけ写経していたが時間がかかり過ぎるので、
付属の.vファイルを直接書き換える方針に変更。
結構章立てと共に内容変わってるなぁ……追加された良問も多いし。
英語の非形式的証明は書く機会もなさそうだし、パスするか。
しかし、答えがWeb上に転がってないのは自習者には正直辛い。
どうもSICPみたいな標準教科書を目指してるっぽい?
こーゆうの(coq)を国立研究所で作れる国はやっぱり凄いと思う今日この頃。
1003:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:27:01.78 wuKEf1Sh.net
a
1004:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:27:36.60 wuKEf1Sh.net
sit
1005:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:27:56.41 wuKEf1Sh.net
dot
1006:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:28:13.79 wuKEf1Sh.net
egg
1007:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:28:31.25 wuKEf1Sh.net
nø
1008:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:28:48.81 wuKEf1Sh.net
this
1009:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:29:26.33 wuKEf1Sh.net
combi
1010:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:30:08.09 wuKEf1Sh.net
it
1011:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:30:42.85 wuKEf1Sh.net
2
1012:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:31:16.98 wuKEf1Sh.net
ping
1013:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:32:05.81 wuKEf1Sh.net
pong
1014:デフォルトの名無しさん
17/11/01 07:32:32.73 wuKEf1Sh.net
wild
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3061日 0時間 17分 11秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています