関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6at TECH
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 - 暇つぶし2ch973:デフォルトの名無しさん
17/05/30 11:59:51.61 heN7Y+lD.net
Real World OCaml で OCaml入門中です。

URLリンク(realworldocaml.org)
... As a result, when passing labeled functions as arguments,
you need to take care to be consistent in your ordering of labeled arguments.

要は、ラベル付引数持ちの関数 は 引数の順序気にしなくて良くなるので便利だねって話だったのに、
そういう関数を 他の関数に引数として渡す時は 順序気にしないと型エラーになるかもよ、と。
現 (OCaml ver. 4.04.1) にそうなってるのはしょうがないとして、ユーザーは不満だったりしないんですかね?
仕様変えてどこでも順序気にしなくてよくなるようにするのは何か不都合があるんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch