11/07/05 11:37:20.29 .net
>>427
科学計算を主に念頭においてるものだったら、Python一択になってくるよ。
それだけライブラリが充実している。scipy,numpy,matplotlib,mayaviなんて
のがあるからね。
>>415
手続き脳から見れば当然難しいけど、数学の漸化式を知ってれば再帰は
馴染みやすいし問題ないよ。難しくしてるのは頭の中で無理やり手続き型
に想定して理解しようとする癖があるからだよ。手続き型に染まった連中が
苦労するのはその悪癖が抜けないから。
リストとか関数の取り扱い(Cでいうと関数ポインタだな。)は手続きにとって
みれば高嶺の花だけど、そこが一番簡単にさせている要因なんだよね。
手続きに染まった人ってただ頭が硬直しただけなんだよ。