関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6at TECH関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 - 暇つぶし2ch403:デフォルトの名無しさん 11/04/15 00:44:37.03 .net>>395 うん? 自分にとっては、haskellの学習に大きく寄与したぞ? コラムの再帰に関する格言と、その本質に言及した言葉が無かったら、関数型言語を挫折してた (関数型言語の魅力が解らなかっただろう) 自分は、この人にhaskell版を書いて欲しいぞ 今なら言える 手続き型言語は全体的に(それをするには)「どうする」で作り、関数型言語は、全体的に(それは)「何か(あるいは、どんなものか)」で作る言語だと 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch