OpenCLプログラミング#1at TECH
OpenCLプログラミング#1 - 暇つぶし2ch37:デフォルトの名無しさん
09/02/15 19:15:04 .net
>>32
>OpenCLについて,「Direct3DにおけるDirectX Compute Shaderのようなもの?」
>というイメージを抱くかもしれないが,コンセプトや実現様式が微妙に違う。
>
>最大の違いは,OpenCLが,GPUだけを対象としているわけではないということだ。
>x86プロセッサやCellプロセッサといったCPU,あるいは DSP(Digital Signal Processor)
>のようなメディアプロセッサなどのプログラミングに対応するコンセプトを持っており,
>GPUに特化したDirectX Compute Shaderとは似て非なるものだといえる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch