OpenCLプログラミング#1at TECH
OpenCLプログラミング#1 - 暇つぶし2ch23:デフォルトの名無しさん
08/12/11 21:38:21 .net
>>22
PS3 みたいなガチガチに決まってる奴にこそ不要だろ。

例えばこういうの
URLリンク(www.hirax.net)
こそ、OpenCL的なものが実力を発揮しやすい。
で、この機能がDVカムとかに普及したとしよう。
OpenCL で実装しておけば、次のバージョンの製品の該当部分を、OpenCL 対応の別のチップに変更することも出来る。Cell から nVidia へというように。

これは一例だが、要するに標準規格への需要はある。
だけど、汎用性は効率とのトレードオフでもあるし、ネガティブな要素を数え上げればきりがない。

現段階で普及するかどうかを予測するのは無意味に近いが、今なら先行者利益に預かれるかも知れない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch