七行プログラミング part6at TECH
七行プログラミング part6 - 暇つぶし2ch389:デフォルトの名無しさん
14/04/01 21:01:00.03 iTOHjXEl.net
>>386にUTF16対応追加(CPUとエンディアンが違うBOM無しUTF16は非対応)
exec src dst n uでUTF16、u省略なら386互換

#include<stdio.h>
FILE*r,*w;short t,d,e,u,z,x;o(){u?fwrite(&z,1,2,w):fputc(z,w);}f(i){for(i=d?t:1
;d="\r\0\r\n"[i++];o())z=d<<e*u*8;}main(c,v)char**v;{if(c>3&&(r=fopen(v[1],"rb"
))&&(w=fopen(v[2],"wb")))for(u=c>4,t=*v[3]-48;u?fread(&x,1,2,r):~(x=fgetc(r));c
-13&&c-10?f(),o(z=x):(d&c/6&&f(),d+=c/6))c=u?e=e||~x==1,z=e?255&x>>8|x<<8:x:x;f
();r&&fclose(r);return w&&fclose(w);}


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch