Io Languageat TECHIo Language - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト117:デフォルトの名無しさん 11/08/09 01:21:40.84 .net ためしに貼り付けてみたんだけど、このスレ、見てる人いるんですね。 ちなみに件の本は、言語のつまみ食いに慣れている人にとっては 既に味見済みの言語ばかりかと思いますが、まとめて復習出来るという点で良書です。 しっかり読んでも、流し読みでも楽しい本だと思います。 # まだ読み終えていませんが。 一方、そうでない人にとっては、つまみ食いというほどお手軽に読める本ではないかもしれません。 でもIoスレを見ているような人には不要な心配ですね。 118:デフォルトの名無しさん 11/08/09 20:30:47.22 .net うっほなんだこれ こんな本出るんだ 買うしかねえ 119:デフォルトの名無しさん 11/08/20 08:46:07.96 .net その本からきま☆すた Luaはもういいや^^ 120:デフォルトの名無しさん 11/08/20 19:29:25.25 .net 組み込み的にも言語的にもIoのほうがかなりいいと個人的に思ってる 致命的に流行ってないけど 121:デフォルトの名無しさん 11/08/21 07:02:58.90 .net >> 120 問題は、 (1) 実行速度の遅さ (2) addon に必要なライブラリを含めた場合のビルドの面倒さ にあるように思う (1) に関しては、他VM上で動くIo実装やIoに影響を受けたとしている言語に期待 (2) に関しては、ポータビリティがひとつの売りなので本家では対応しないだろうから、これまた他実装に期待 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch