07/08/03 11:50:32 .net
>言葉ってのは「多い方が勝ち」の世界
これには同意するが、「ご教授ください」は本来教えてもらいたい人が
自分に対して使う言葉じゃないんだよ。
>「ご教授ください」だと、体系的にちゃんと教え授けてください、って感じがでて真摯な質問に思える。
教えてもらいたい人が「体系的にちゃんと教え授けてください」なんて、丁寧で真摯というより、
むしろずうずうしい感じがしないか?
示唆する程度でいいので少しでもお力をお貸しください、というのが
人にモノを教えてもらう立場の態度なんじゃないかと。
完全に感覚がずれてるのを実感した瞬間…。
>>115
ごめんね