07/04/04 22:34:57 .net
>>588
うちはいまんとこ早朝と昼休みに自動ビルドしてる。
いまテキトーに考えると、最終コミットからn分経ったら自動ビルド
(や単体テスト・カバレッジ測定など)を起動するなら、
こんな手順でいいんじゃないかな。
1) loginfoでどっかにファイルを作る。例えば /var/ のどっかに。
2) cronで数分おきに1)で作ったファイルを調べて、
ファイルが存在していて、なおかつファイルの更新日時からn分経過していれば
2.1) 1)のファイルを消す。
2.2) CVSからexport・ビルドなどを実行する。