OpenWatcom C++at TECH
OpenWatcom C++ - 暇つぶし2ch539:デフォルトの名無しさん
06/05/20 18:56:50 .net
>>534
>>538 さんのコードで、ほぼOKっぽいですね。

ちなみに、>>538 さんのコードはDPMIをコールしていますが、Open Watcomを
インストールしたら付いてくるオンラインヘルプ
「Open Watcom C/C++ Programmer's Guide」
の、「Interrupt 31H DPMI Funcitions」→「Physical Address Mapping」の項が
参考になると思います。

ところで、DMAって16MB内へのR/Wになるようセッティングされてますかね?
所謂DMAって奴だと、16MB内へのアクセスしかサポートしてなかったと思います。
(最近のチップセットだと、拡張してんのかな?)

後、もう1点。>>534 さんに確認。
使用しているのは、DOSモードですよね?
WindowsのDOSプロンプト内で動かしてないですよね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch