開業税理士が集い有意義に語るスレ11at TAX
開業税理士が集い有意義に語るスレ11 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/10 17:39:34.81 GWUOMjb50.net
>>648
来期は役員報酬0にするつもりと答えて5年経過した客がある。

651:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/10 20:13:26.96 HEKYSFF20.net
俺を従業員として雇って顧問料の範囲内で社会保険料に加入してほしいわ

652:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/10 22:38:51.49 xEWqyqbip.net
やっと2024は一億超えた 相続等もあり
正社員1人減って4人で達成
良い人材も来ないし、解散も多いから今年はまた億以下になる予定
そろそろ疲れたな 頑張るの

653:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/10 23:39:36.32 Fyea6c6q0.net
>>652
1億オメ
4人で達成は凄いな

654:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 00:01:27.34 /QoBQyAH0.net
ここは職員4人で売上1億回すかと思えば、構築物が定額法になったの知らなかったり定額減税程度を労力とか言ったり、
いったい有能なのか無能なのかどっちなんだよ。

655:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 00:42:26.58 H7uZKRYW0.net
経営には捨てることも必要よ

656:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 08:16:37.80 8i6kSLdy0.net
405事業って税理士の仕事じゃねーの?

DD書くだけで150万もらえるんだからやれば良いのに、所長がコスパ悪いとかいってやらないんだが

657:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 08:30:12.82 AwQJYxjx0.net
そう思うのなら自身で独立開業してから書けばよいのでは?

658:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 10:00:49.85 dnoj+3fg0.net
>>654
君以外は全員有能だから心配しなくていいよ。

659:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 11:41:03.26 fWSNrKou0.net
月3万年間60万の客に月5万と提示してしぶられたので解約した。もう、面倒臭えわ。

660:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 16:36:06.17 nNtSDCLip.net
>>653
ありがとう
ここ数年9000万超えてたから多分そこが通常ライン
最高税率で基礎控除もないし半分以上税金 田舎だから本当家立つよ税金で
税務調査も来たし
売上は少人数でこなすのは厳しい
優秀な人は辞めて行く可能性高いし
優秀でない人はついていけなくて退職する

一からだから
17年かかったよ

661:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 18:43:48.79 AkbG7wXH0.net
すげえな。職員含めて全員が有能じゃねえか。
コツを教えろ。聞いてやるから。







頼むわ,ほんま。

662:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 22:31:04.40 /QoBQyAH0.net
ボッチにあんた倒れたらどうすんの?って話があったが、
一人辞めたら次なんて簡単には見つからない時代だから、職員が相当いないと一緒。
つうか、ボッチが倒れるリスクより職員が辞めるリスクの方が高いよね。
実際、担当が退職して回らず、所長が月次巡回してるとか聞くもんね。
ひどいのは、期限後だってよ。

663:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/11 23:28:46.51 T5Bl/Wrh0.net
>>660
コツコツと頑張ってきたんですね
ここを覗いてる税理士の励みになると思うよ

664:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/12 01:15:04.12 F0nccohT0.net
>>652
俺も0スタートで1年目の売上は110万円(ほとんど税務支援の日当)からちょうど15年目で億超えた
相続はほぼなし
試験も受かってないし、実務もほとんどやってないからやっても報酬50万程度のだけ

去年の所得は4,200万円くらいになるかな
個人で事業税もあるからホント半分税金
基礎控除も住宅ローン控除もないし、ふるさと納税くらいしかやることない

665:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/12 08:11:11.71 I528Aptm0.net
>>664
俺は税金アホらしいから即時償却の事業してる
お陰で今年はたくさん還付される
還付されたお金で更にレバレッジかけるかどうか

666:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/12 11:04:15.61 1x1eiTk/0.net
>>665
即時償却って何やってんの?

667:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/12 12:26:06.62 7cPhXklq0.net
即時償却の事業?

668:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
25/01/12 12:45:00.71 zs/GfcOz0.net
流石に何の事業かまでは言えないけど色々あるでしょ
てか、顧問先が色々やってるでしょw

書き方が悪かった
資産を即時償却できる事業
まあ、単なる経費の先食いなんだけどな

669:名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ)
25/01/12 13:29:49.66 7cPhXklq0.net
ほう、即時償却で使い道に悩むほど還付金がもらえるのか。すばらしいな。

670:名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ)
25/01/12 15:37:13.18 DSR5PZYV0.net
そのうち、規制されるけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch