24/02/19 19:01:45.16 FLUYq6Ja.net
臨税はなんで廃止にせんのん?
3:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/22 08:22:21.35 jFiT41k/.net
質問本文情報
平成二十七年二月十八日提出
質問第八四号
税理士法第五十条により農協等に許可される臨時の税務書類の作成等に関する質問主意書
提出者 中根康浩
税理士法第五十条により農協等に許可される臨時の税務書類の作成等に関する質問主意書
税理士法第五十条及び、これに基づく税理士法施行令第十四条により、農協等の職員等が臨時の税務書類の作成等に携わることができるとの許可が与えられることになっている。この制度は、昭和二十六年の税理士が不足していた状況時から存在するものである。
現在では、税理士登録人数も七万人を超えており、昭和二十六年当時とは状況が違い、元々、税理士法に反する疑いのある「臨時制度」は廃止すべきと考える。政府の見解を示されたい。
右質問する。
4:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/23 19:49:53.50 7KNA90J/.net
臨税はなんで廃止にせんのん?
5:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/04/12 10:43:15.65 GDFtHBT5.net
揚げ
6:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/04/12 16:50:09.84 u7vyRXfI.net
禿げ
7:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/04/14 07:41:46.33 V/2Adfa7.net
別にいいじゃん。昔からなんだから。
農協をはじめとする団体なんて、全国を束ねる東京の頭脳部分は東大や慶應だからさ。
俺たちは地域密着法人営業でバリバリ頑張っていくしかないんだから。
いまから、開業するなら、個人向けに力いれないとまずいよ。
8: 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/16 15:14:54.71 KKUO+wWI.net
よくねーよ