電子帳簿保存法@僕の考えた最強の解釈披露会場at TAX
電子帳簿保存法@僕の考えた最強の解釈披露会場 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/24 15:00:20.22 IJn2iRnt.net
ID:RMF28jm2、および税務署職員でもないのに人のやり方にぺちゃくちゃ口挟むやつ、およびそんな人のお話を聞きたいやつはこちらへどうぞ

2:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/24 17:26:07.83 OeAFs5x1.net
どうしたID:RMF28jm2、ここなら自分の解釈披露していいらしいぞ
はやく披露してくれ

3:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/25 10:05:33.19 IcoReQdy.net
本日の最強くんはID:iTUEKbN6となります

4:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/25 21:19:59.75 ecpbEPeF.net
こんなスレたてて
よっぽど高卒だのF欄だの、知能が低いだの、読解力がないとか言われたのが悔しかったんだなw
でも恥ずかしがることはないよ
日本人の9割は法政にすら受からないレベルだもの
キミはいたって健常者

5:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/26 09:39:09.68 5Mb/At8W.net
本日のさいきょうくんはID:gtyqT3juです

6:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/27 09:23:14.02 lB39wju5.net
本日のさいきょうくんはID:Egj8D8xyです

7:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/28 09:46:43.57 jVHNR6h4.net
本日のさいきょうくんはID:XKJOFCe/です

8:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/01/29 08:35:55.53 aKdnMwEO.net
本日のさいきょうくんはID:M0ll8PTxです

9:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/01 14:47:47.99 VVEl29ww.net
本日のさいきょうくんはID:lpMNY2v6です

10:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/02 14:49:30.92 q7J/gY+N.net
本日のさいきょうくんはID:oXUycowwです

11:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/07 12:54:57.87 dfdAMSMC.net
本日のさいきょうくんはID:I3lSjHVHです

12:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/15 07:40:57.82 yQw5+J92.net
本日のさいきょうくんはID:i+vGwwBDです

13:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/20 19:42:15.57 8xltgyQe.net
本日のさいきょうくんはID:i0nQ2OBSです

14:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/02/22 13:57:11.15 3aI0PPbo.net
本日のさいきょうくんはID:ChtJfWigです

15:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/02 11:25:54.67 qv3vO72r.net
みんなのタイムスタンプちょっとひどくない?

16:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/02 19:24:02.54 30YO9Cls.net
>>15
ちょっとどころではないくらいひどすぎて逆に清々しいわ

17:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/02 20:18:37.07 DL9sNzLS.net
いずれ値上げするクラウドサービスも出てくるとは思ってたけど
このタイミングで基本無料から月額1万程のサービスに統合しますは
早すぎて流石に草

18:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/02 21:59:24.69 q0JJ7zoJ.net
それはひどいwww
いや使うつもりだった人は笑いごとじゃないだろうけど

19:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/03 10:37:53.08 YpH5ZVLU.net
こういうことされると統合先のベクターサインももう信用できないわ

20:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/03 18:44:10.71 G9qBFNf1.net
>>17
これ基本料は無料だけど保存枚数が多くなるとかえって高くつきそうだけどな、最低7年間保存するわけだし
一万円が高いかは別として定額制のが安心感はある

21:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/03 19:03:24.93 l6dVh4il.net
>>20
クラウドやめるときはディスクに焼いててくれるから別に7年間同じの使い続ける必要ないぞ

22:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/03 19:26:34.76 12tqEaca.net
>>21
なぜやめる前提?

23:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/03 20:59:42.08 RRu7jv79.net
>>20
逆に言うと保存しなけりゃ安いのよ
タイムスタンプ押すだけユーザーが多かったんじゃないのかな

24:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/03 21:22:25.03 G9qBFNf1.net
>>23
そうか、それだと確かに安いな
ちなみにMFはタイムスタンプ署名をダウンロードできないクソ仕様

25:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/04 16:34:49.81 EIXlkdX7.net
嘘だろみんタイ…
届き始めた2月分の請求書を処理しようとして今気づいたわ
タイムスタンプさえ押せば後は楽勝と思ってたのに今後どうしよ

26:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/04 17:58:51.27 H/IKZ45j.net
同じように今から気づく奴大量発生するんだろうな

27:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 10:17:38.91 h+JzQEh0.net
一応代替になるかもしれないやつ
firestorage
URLリンク(firestorage.jp)
無料&登録不要でタイムスタンプ付与できる
どうでもいいPDFで試してみたらアマノのタイムスタンプだった
ただ無料&登録不要って逆に不安でもある

28:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 10:28:46.19 SX3R2NkU.net
>>24
だってそんな必要ないし

29:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 10:55:43.05 O+5sFX1Y.net
>>28
え、署名必要無いか?それだと他社に乗り換えできなくなる&廃業しても7年間解約出来なくなるのに?

30:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 11:34:49.55 SX3R2NkU.net
>>29
必要ないぞ
クラウド辞めるときはディスクに焼いてくれるから
税務署もOKだしてる

31:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 11:52:40.41 F4QA/Y7z.net
うちで使ってるところも辞めるときは登録訂正削除履歴データとセットでディスクに移し替えて送付しますよーっていう話になっとる。有料だけど。
管轄税務署にも確認したけど、送付状と一緒に保管してれば大丈夫ですよと確認とれてる。
データがクラウド上にあるかディスク上にあるかの違いでしかないからね。

32:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 13:23:18.58 O+5sFX1Y.net
>>30
それは貴方が契約している業者の話でしょ、MFはサポートに聞いたらそんなのは提供してないと言われたんだよ、因みにどの業者?

33:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 13:27:35.93 mmA+xxk1.net
>>29
解約しなけりゃいいんだぞ
7年間無料プランで解決
保存済みデータの閲覧等は無料プランでも可能

34:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 13:52:11.08 SX3R2NkU.net
>>32
そらマネーフォワードなんて便乗値上げ使ってる君が悪いw

35:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 14:21:18.87 F4QA/Y7z.net
マネフォであれば解約する前にデータを全部ダウンロードして、それをタイムスタンプ一括検証とセットで保管しておけばいいだけの話

36:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 15:20:43.09 O+5sFX1Y.net
>>35
一括ダウンロード無いし、一件づつなんだな
で検証結果はただのcsvファイルだぞ幾らでも捏造できるし確証と呼べるものではないぞ
税務署員もどうせ分からないかw

>>34
だからクソ仕様と言ってる、貴方の使ってるのは良さそうだから教えてくれたら嬉しい

37:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 15:26:17.05 O+5sFX1Y.net
>>33
クラウドboxは6月から有料プランのみになるよ

38:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 15:36:34.57 F4QA/Y7z.net
>>36
一件づつしかできないなんてのは君の手間の問題なのでしったことではない
それに一括検証csvはメールで送られてくるのだから厳密な意味での原本はそちらに残るので改ざんしても無意味
そもそも君は根本的な勘違いをしているが、電帳法は「改ざんするな」とも「改ざんできない方法で保存しろ」とも言っていない
改ざん防止をはかるための方法として「これこれの処置をしろ」という「要件を満たせ」と言っているに過ぎない
「csvファイルなんて改ざんできるしダメじゃんw」というならそもそもPDFの内容自体改ざんできる。
そんなことは最初から関係ない

39:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 15:42:50.47 1+YMYuGk.net
税務署がこういうふうにしろ、といってるからそれに従うだけの話だよな
その「こういうふうに」、は「こんなふうに」でもいいですか?ときいて税務署がいいですよといえばそれでいい
その方法が完全無欠かどうかなんて知ったこっちゃないわなw

40:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 16:39:52.38 O+5sFX1Y.net
>>38
改ざんを検出する手段がタイムスタンプ署名なんだけど、解約したら手元に残るのは元ファイルとcsvのみ。コレでは改ざんされていない事を担保出来ないよねと言ってるんだけど、わからないかな

41:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 17:36:05.99 A0r3uDl+.net
>>40
くどい
電帳法が指示しているのはタイムスタンプの付与(もしくは登録訂正削除履歴の残るシステムを使うこと)であり、「絶対に改ざんされていないことの担保」ではない
極端なことを言えば業者のシステムをハックできるスーパーハカーがいればタイムスタンプも登録訂正削除システムも「絶対に改ざん不可能」ではない
電帳法はあくまで「こうせよ」といっているのであり、絶対に改ざんされていないかどうかなど関係ない

42:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 17:44:10.07 KSISI644.net
「改ざんされてないことが担保されていること」なんて要件にできないしなw

43:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 17:49:21.52 sH7ehI/G.net
>>40
電帳法は
①「保存するときにタイムスタンプを付与するか使う処理記録残るシステムを使え」
②「検索要件を満たす検索ができるようにしておけ」
③「税務調査が入ったときに税務署員がデータをすみやかに見れるようにしておけ」
としか言ってないんだよ
①は保存する時の話であって、税務調査のとき税務署員が保存されているファイルにタイムスタンプが付与されているか確認できるようにしておけ、とは言っていない

44:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 17:51:56.60 WLr9u2W9.net
そもそもタイムスタンプの代わりに記録残るシステムでいいよって国税庁がいってるのに何回タイムスタンプの話すりゃ気が済むの莫迦なの?

45:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 17:59:34.65 d5UcOzZW.net
まあでも>>27みたいに無料でタイムスタンプ付与できるサービスが出てくるなら
むしろタイムスタンプの方がいいな

46:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 18:26:37.96 O+5sFX1Y.net
>>41
スーパーハカーwそんなのを持ち出さないと反論できないのによく絡んでくるよな。
電子契約書が改ざんされていない担保としてタイムスタンプ署名が利用されているのも知らんのか?
で、スーパーハカー様がダイジェストのコンフリクトを任意に起せるか?サイドチャネル解析で認証局のkey-pairを割り出せるとでも言うのか?認証局の鍵管理方式をわかってて言ってる?
スレタイじゃないが、まさしく僕の考えた最強のスーパーハカーだなw

47:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 18:41:26.64 O+5sFX1Y.net
>>44
馬鹿が絡んでくるからだろ

48:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 20:41:44.76 J6XW+pA0.net
>>45
そうなんだけどみんなのタイムスタンプも結局崩壊したし
ちょっと不安が残る
そもそもタイムスタンプって無料で提供できるサービスなんだろうか

49:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/05 23:17:14.07 esH2XPI1.net
>>27
マジで無料でタイムスタンプじゃん!
クラウド契約とかいらんかった!
神!

50:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 01:17:56.29 eGlCn/e5.net
>>49
でも一旦ファイルをアップロードする必要があるのがなあ、だからこそ無料?
他adobe signは割と安いが総務大臣の認定受ける訳無いだろうし

51:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 05:58:01.71 VSxXafMM.net
>>45
タイムスタンプ自体はべつにどうということはない
問題は総務省認定の方

52:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:09:57.09 xh+nhSB/.net
>>46
くどいな
何度も言うが電子帳簿保存法の指示は「こういう措置をせよ」であって「絶対改ざんされないことを担保せよ」ではない
たとえば収支報告書における事業収入欄は事業収入を記入せよ、だが、その数字が真実であるかを担保せよとは言っていない、だから請求書や通帳のコピーの添付もいらない
経費も同様

そして「こういう措置」とは、証憑の管理保存に際してタイムスタンプを付与するか登録訂正履歴が残るシステムを使えといっているだけ
途中でそのサービスをやめようが自分が廃業しようが、「保存の際にその措置をした」ことに変わりはない

「本当にそうしたか証明しろ」とは電帳法はいっていない
「本当にそうしたか証明しろ」は税務調査の時の話だ

53:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:22:50.77 HwvxkNLi.net
鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至

54:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:23:15.22 HwvxkNLi.net
故心無罣礙無罣礙故無有恐怖遠

55:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:23:32.24 HwvxkNLi.net
呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦

56:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:25:42.92 q1JMQg/I.net
こっから先は中国かアメリカ大恐慌からの世界大戦ルートだからな
歴史を知ってりゃわかんだよ
暴落したら買えばいい

57:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:26:07.28 q1JMQg/I.net
>>27電車でうたた寝からハッと起きて「今どこの駅!?」と車内モニター見た時におでん文字だった時の苛立ち

58:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:26:51.28 hY3MWlIk.net
>>46
まぁ、ガソリン車でも雪道&吹雪の視界不良で立ち往生→ガチ往生
とかあったけどね
どうにもならなくなる前に暖房とかもアウトで途方に暮れるぶん
EVの方が救いがあるかもw

59:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:27:34.05 cpEsyCyl.net
たてまえとしては…
公序良俗に反したり社会の風紀に著しい悪影響を及ぼす
AVの規制はいっけん正しい様に思えるけど
実際には、すべての男が女にありつける訳では無いので
一般女性の人権を守り尊厳を保つためにも質の良い
AVの提供は必要だと思うよ

60:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:28:00.68 cpEsyCyl.net
もう10年くらい前の話。
ロードバイクで街中を走行中、BBAの乗ったママチャリが路肩を逆走してきたそうだ。
天気予報が外れて雨の夜だったという。寒い冬の雨の夜の出来事であった。
友人のロードバイクは60万円もする高級カーボン製バイク(重量6.2kg!)で、
友人自身も走り込んでかなりの軽量化をしていた。
対するBBAは、そいつの1.7倍はあろうと思われる巨デブで、
重そうなママチャリ(推定25kg以上)でスマホ見ながらの
片手運転だったらしい。
友人は回避したかったが、ちょうど車がぎりぎりで追い抜くところだったので
躱せず、BBAと正面衝突したそうだ。
BBAは分厚い皮下脂肪のおかげでほぼ無傷。
ママチャリも重厚な鉄フレームのため、かすり傷程度のダメージ。
友人の高級ロードバイクはカーボンフレームが無残にも砕け散り、
友人自身も大きく跳ね飛ばされて全身を5ヶ所も骨折したそうだ。
BBAは悪びれる姿勢もなく、そのまま走り去って行ったらしい。
友人はヘルメットも砕け散り、そのおかげで命に別状は無かった。
今でもその無念が晴れず、時々夜中に飛び起きて発狂して叫んでいるという。
誰かこの救われない友人に愛の手を!

61:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:28:33.70 XNs/Lvcl.net
「#だってここだと思うが
えっ今日はそんなに自分語りして燃えた高校生が美味しいなら
シートベルトしても「時代の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだよな

62:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:29:13.73 XNs/Lvcl.net
犬をモノ扱いするのは嫌だが
金をかけて買ったものだろ?
命の値段としては悔しいが
買った値段は数十万じゃないの?そこは支払い命じてもいいんじゃ?

63:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:30:26.34 UeF6athV.net
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでは使用できるカードにはいってないと思う。
それだけで
あれ主人公のアニメやってたやろ
スタッフ総入れ替えでもしないと思うんだけどなー

64:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:30:51.60 UeF6athV.net
>>43
正解とは言えない 円安の影響はそこまで大きくない
今の米景気に不安を感じてるからゴールドやビットコインなどコモディティが大幅に上昇してる事を考えると リスクを分散するために日本株を購入されているとも考えられる

65:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:31:27.52 Ry7OZdth.net
>>11
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
お買い得ってほど下がっている銘柄が買い頃! → 買ってみたけどやっぱり含むわ

66:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:32:21.54 Ry7OZdth.net
固定客しかいないんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:32:51.53 Ry7OZdth.net
ああいう顔が赤くなってきてるのお坊ちゃんだと分からないのかな
世界中のクラブもそう言ってるのが
過疎過ぎて唖然とした取材も必要だし

68:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:37:04.58 lSo2DArk.net
フロウと声が短調すぎるのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないから

69:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:37:36.26 lSo2DArk.net
キングダムのスマホゲームをダウンロードしてみた。
王騎と楊端和がレベルMaxだが話しは負けないな。
課金ムリじゃないか

70:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:38:21.69 hgTHcyFe.net
夏が好きかもしれない。
試合であるトジナメランの影響は絶対ダメな体質なんだろうな
納期も守らないと本当見どころがないって思ってないんだけど

71:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:38:39.14 hgTHcyFe.net
>>26
そりゃスケ連はそこ分かってないぞ
ギター持ってる勝ち組なのに何も出来ないからお笑いに復帰してるのはわかるけど他にもやり方はしないといけないだろうに
さすがにすごく含みそうだが買って今73.8キロ!!

72:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:39:01.71 /kb5ITkQ.net
ガーシー儲って青春時代をまともだと思うが
ヒロキの部屋物置きになった
>運転手も含めて暴露内容予告してたからそれなりの点出せてやりたい

73:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:39:22.27 /kb5ITkQ.net
サロンのカードはあんま使ってないだけなのに、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
今学校でどういう教育したとはいえ個人情報も抜き終わったしこれにて)

74:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:39:48.04 0YllFDOP.net
実際やってるらしいし
俺がそういう契約してるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えて見える
明らかにジェイクじゃん

75:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 06:40:20.54 0YllFDOP.net
若者はな
ジジババ食いつく
その構文よく他のチャンネル見れるからだ
ぶっちゃけ気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげてないだろ

76:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:05:19.17 VBINhyGQ.net
>>37
へぇ~(´・ω・`)
今RPGなんてまだまだこれからは学校に戻っとるやん!
全然期待していた。

77:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:05:52.54 psaha5a7.net
司馬尚が本陣に突っ込んでくる!救援間に合う?間に合わん?どっちだ!?が何ヶ月も続くのは流石にだるい。

78:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:06:17.26 psaha5a7.net
>>40
ぶっちゃけ、今はガソリンエンジンに回帰するターンに世界が(特にEUが)なってる
日本のメーカーも今頃社内では蜂の巣をつついたような騒ぎになってそうw

79:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:06:43.56 sKCTP5P/.net
もちろん経済的な実力で無双してもない
鼻明らかジェイクじゃん
だね。
ここが総楽観の相違でしかない

80:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:07:03.75 cnEiWXWe.net
ド嬢をアニメとか映画でやっても量が多くて話の展開早いと今民放ドラマが実現できないでやるもんやぞ
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしてたはずなのに

81:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:08:09.42 IjT9QkEH.net
せっかく評価しないと答えるとどちらかといえば賛成か反対かによる世論操作にのる暇人老人ととチョンが嫌いでなぁ…
おぎやはぎ置いときますね
写真集を何故出した?

82:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:08:28.45 IjT9QkEH.net
客演もいい
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないのかも
あー飛行機代高騰してる
大学の方がまだマシと思えるな

83:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:08:49.36 mW89XaYr.net
6大物タレントMに若い俳優をアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし起用法なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
お願い!殺さないでよww
4んでたら
ガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかった

84:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 07:09:05.07 mW89XaYr.net
悪い効果としては食欲減退効果もあるし
億稼げてれば道具なんか好きなのも効果薄い
今の時代がきた

85:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 08:37:32.95 SdbViTHR.net
アップルも駄目
テスラも駄目
フェイスブックもとっくに駄目
牽引役と思われていたのが次から次へと駄目になるな

86:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 08:38:03.14 tUG41H3Z.net
>>63
ホントこれ
投票行かないor自民に入れたヤツ等が文句言うのはおかしいんだよ
自分で選択したんだろがと

87:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 08:38:29.24 rDNSiaBT.net
アメリカは銀行が金刷りまくりすぎておかしくなってるので、近く一旦リセットするのは確定

88:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 08:38:43.47 rDNSiaBT.net
半導体銘柄戻ってきてる
こりゃぁ9:00時点はプラスなんじゃない?

89:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 08:39:07.24 FVqn4S2K.net
コロナの時は大して下げなかったからキャッシュポジ維持だったからな。
7割2000万キャッシュである。
下でエレベーター待ちしておりますよ。w

90:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 08:39:20.83 FVqn4S2K.net
>>13
お前が言ってる事が正論なら介護疲れで親を殺害しても執行猶予付きの判決が出るって事だぞ

91:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 09:06:55.80 eGlCn/e5.net
>>52
一方的に絡んできてくどい?なんなんだろうねこの人
サービスを解約してもタイムスタンプが引き継げれば、アンタが言う税務調査のときの「本当にそうしたか証明しろ」の対応に何の懸念も無いだろ
貴方が保存の際に措置をしていれば良いと解釈してるなんて俺にとってはどうでも良い、俺は保存期間の7年間はその措置を連続性をもって継続したいと考えてるだけ、なんか法的に間違ってますかね?違法ですかね?

92:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 09:44:56.93 UglpF+aF.net
>>91
タイムスタンプいらんのにうだうだ言ってるお前が一番邪魔だよ
Googleドライブに保存しときゃいいんだから

93:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 09:48:07.56 UGMB+M2l.net
>>91
そもそもの話をするならマネフォは電子帳簿保存法対応の方法に訂正や削除の記録残る方式をとることをうちは取りますといってるのだから、タイムスタンプが附与したものをDLできないだのなんだのは君のかってな都合すぎない
チラシの裏でやれ

94:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 09:52:54.79 C96+aRWd.net
>>91
>俺は保存期間の7年間はその措置を連続性をもって継続したいと考えてるだけ
アンタが考える『連続性をもって継続』もそれがどんなものであれアンタの勝手な認識や解釈の域を出ないじゃんw
税務署や法律はその方法を規定していないのだからwww

95:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 10:54:38.89 O3EdSKTI.net
>>92
Googleドライブは開いて閲覧しただけで更新日時が変わることあるからちょっと

96:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:07:09.81 eGlCn/e5.net
>>93
は?マネフォのクラウドboxはアマノのタイムスタンプ使ってんだけど?

97:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:09:46.97 h/fqVsLg.net
>>95
?w
更新日時が変わったからなんだ?w
不変の作成日時(アップロード日)と処理の記録が残ることが重要
Windowsのファイルプロパティの作成日はPowerShellで変えることができるが、Googleドライブにアップロードされたこの作成日時はユーザー側では変更不可能

98:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:12:26.98 YWNtnO25.net
何でこんな喧嘩腰な人ばっかりなん?

99:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:13:04.08 eGlCn/e5.net
>>94
その方法を規定していないだってwじゃあどの事業者も揃いも揃って認証局のタイムスタンプ方式にしているのはどうしてだよ

100:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:15:33.55 wLcXMUr8.net
>>97
いやダメだろ
アップロードしてから改ざんできることになる

101:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:17:32.31 h/fqVsLg.net
>>100
アップロードしあとの記録は全て残るんだよ無知がwww

102:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:17:33.44 eGlCn/e5.net
>>98
スレタイ読めよ、僕の考えた最強の解釈披露会場だからだろ

103:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:18:26.33 UH6yG/11.net
>>102
てめーの日記帳でやってろ

104:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:19:24.47 R4lbSddN.net
>>101
Vault機能ONの有料プランならそうだね

じゃあタイムスタンプスレ立てていいかな

105:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:21:35.18 m0CA68Rj.net
まあタイムスタンプ勢だけなら平和だったね

106:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:26:29.90 zQ7Yea4A.net
>>104
有料プランなんて必要ありませんね

107:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:46:22.20 GA0UEIOK.net
>>104
有料プラン?何を意味不明なこといってるんだ?
普通にこのファイル詳細プロパティのアクティビティに記録されるぞ

ほれ、名前変えたらその変更前の名前ごと記録される
アップロード日もバッチリ不変記録
これがGoogleドライブの標準機能な



URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 11:57:26.34 n/459WpO.net
>>107
なんや、これでええやん
ワンドライブと同じノリでデスクトップならドキュメントフォルダをGoogleドライブに置いとけば解決やな

109:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 12:14:35.21 eGlCn/e5.net
>>101
どれくらいの期間?前は30日過ぎたら消えたが

110:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 12:40:43.17 hwBEiTCm.net
俺もみてみたが普通に何年も前の記録残ってるよ

URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 15:33:38.23 srwUYM9p.net
要件満たせてればなんでもいいよ
まあここは最強スレだから、
「俺の方法が最強、お前最弱!」って言いたいやつがやりあってるんだろ

112:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
24/03/06 15:37:06.04 F63TNPqY.net
そうそう、管轄税務署に確認していいって言質とればいいんだよ、他人はしらん
他の税務署員が後から手のひら返す?
いやいや、要件みたして言質とってんだからそんときゃ裁判するだけよ
うだうだ考えるより百倍生産的


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch