21/01/27 00:28:29.80 H0vEDTYw.net
>>276
Q1は知りませんが、法律上原則一切合財、特別徴収となってるから
何も書かなければ原則として全部特別徴収になる。
ただ、給与で土地の売却などで引ききれない場合は普通徴収を希望して無くても
一部特別徴収の普通徴収の併存となるし、自治体というか市町村によっては
前年度の処理を優先させる場合もあるようだ、運用で
どうしても心配なら市役所や区役所などに電話して一部普通徴収にしたい旨を
電話すればよい、わざわざそれだけのために市県民税の申告は不要だろう。
ただ、たまに?頻繁かも?ドジな職員がいて更に税金係というのは役所の中でもうだつの上がらない
人が集まる職場だから、電話で言われたことを、うっかり忘れる場合も結構ある。
役所で優秀とされる人は人事や予算係などに集中的に配分されるので
それで副業が会社にばれちゃったじゃないとか、もめちゃう。後で