20/04/20 09:21:01.57 TUkvRbeH.net
ねえねえ、教えて。
医療法人なんだけど、コロナで収入が激減してるので、理事長の報酬を大幅に期中に
減額したいんだけど、減収幅が予測不能なので臨機応変にってできないの?
21:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/20 15:54:05 VM9HwE2b.net
>>20
医療法人ならいくらなんでも顧問の税理士がいるだろ?
こんなところで聞くなよ
22:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/20 20:31:34 P7AcNCol.net
印免が教えてクレクレしてるんだろ。絶対教えるなよ
23:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/22 12:10:36 0v2uM/C+.net
税理士は1回しかできないって言ってた。
これは議員案件だな。
24:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/22 18:34:33.50 HfKz/wRH.net
その税理士に国税庁発表をよーく読めって言っときなさい
25:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/04/23 17:36:02.42 JtUneAnI.net
>>20
【問 7.《業績の悪化が見込まれるために行う役員給与の減額》 〔4月 13 日追加〕】
当社は、新型コロナウイルス感染症の影響により、外国からの入国制限や外出自粛要請が行われたことで、主要な売上先である観光客等が減少しています。
そのため、当面の間は、これまでのような売上げが見込めないことから、営業時間の短縮や従業員の出勤調整といった事業活動を縮小する対策を講じています。
また、いつになれば、観光客等が元通りに回復するのかの見通しも立っておらず、今後、売上げが更に減少する可能性もあるため、更なる経費削減等の経営改善を図る必要が生じています。
一方で、当社の従業員の雇用や給与を維持するため、急激なコストカットも困難であることから、当社の経営判断として、まずは役員給与の減額を行うことを検討しています。
しかしながら、法人税の取扱上、年度の中途で役員給与を減額した場合にその損金算入が認められるのは、経営が著しく悪化したことなど、やむを得ず減額せざるを得ない事情(業績悪化改定事由)がある場合に限られると聞いています。
そこで、当社のような理由による役員給与の減額改定は、業績悪化改定事由による改定に該当するのでしょうか。
→ 貴社が行う役員給与の減額改定について、現状では、売上などの数値的指標が著しく悪化していないとしても、新型コロナウイルス感染症の影響により、人や物の動きが停滞し、貴社が営業を行う地域では観光需要の著しい減少も見受けられるところです。
→ また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が防止されない限り、減少した観光客等が回復する見通しも立たないことから、現時点において、貴社の経営環境は著しく悪化しているものと考えられます。
→ そのため、役員給与の減額等といった経営改善策を講じなければ、客観的な状況から判断して、急激に財務状況が悪化する可能性が高く、今後の経営状況が著しく悪化することが不可避と考えられます。
→ したがって、貴社のような理由による役員給与の減額改定は、業績悪化改定事由による改定に該当します。
26:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/05/01 09:54:06 p5idqBnS.net
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始★5 [kiki★]
スレリンク(newsplus板)
【個人・中小企業支援】持続化給付金 最速で来月8日に給付開始の見通しを明らかにする-梶山経済産業大臣 [うずしお★]
スレリンク(newsplus板)
27:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/09/13 07:39:18.35 f2Q4i4Ju.net
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
コロナ給付金不正で5億円取得か 那覇の税理士 うその申請1800件
28:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/09/14 20:45:06.27 QpNU7vqm.net
我々は、コロナ後は大企業はもとより中小企業までがテレワーク(在宅勤務)が当たり前と
なったから、まったく通勤しなくてもよくなり、どこに生活の拠点をおいても、ネットに
つながりさえすれば、どこで生活しても支障はなくなったのではないか。
すなわち、現住所はこれからは複数あったっておかしくなくなったのだから、というより、
これまでなぜか生活する場所は1つに縛られていたのだが、これがようやく解放され、生活
する拠点たる納税地も、2つ以上あっても可笑しくなくなったわけである。
現住所が1つしかなく、そこでしか住民税は課税されない、納められないという現制度は
納税者の意思を無視した、かなり無理のある制度であり、地方自治の観点からも、かなり
不自由な制度のように思われる。
そこで、住民税の選択制的、複数申告納付制度なるものが必要となるが、なんとこれを
先取りしたものこそが、この<ふるさと納税制度>なのである。
逆に、選択される側の自治体から見ても、これまで勤務する会社が集中する特定地域に課税
団体は限定されていたのが、なくなり、本当の意味の自由競争の時代が到来するから、都市
間競争が自由化されるから、創意工夫次第では例えば東京都ともゆうに対等に戦えるように
なるだろう。(返礼品の高額化は別の問題であるから、これは別に検討すべきです。)
29:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/11/23 05:19:06.01 YNs3zN3Y.net
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
30:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/12/02 20:36:20.04 6WcJGDaX.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
31:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/05 19:28:22.02 dvXb9YUO.net
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
URLリンク(www.nta.go.j...imukei)
32:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/04/13 12:03:16.83 laVu/A+V.net
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。
電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
研究科は名古屋、国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。
33:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/05/22 16:53:08.12 UeybSr3Z.net
____ __-=≡////// ' '丶\
彡三ニ三ミミミ-、 / ヾ:::::\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\
彡"ダーハラ怪長ミ. ミ| キンマンコ |::::::::|,.
|::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/ ダーハラ・・・ウリもエ●カンターレみたいに、威風堂々とタヒ亡発表したいニダ!
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´/ \.
| 、====| <◎> |=|<◎> | | ヽ__/ \__/ >∂/..
| '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/'
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ ) | マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
| ""| ∠二>i / .| │ i|;|
|\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 /||
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\
\ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ / /:::::::::::::|\
/ | / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::| / \ /::::::::
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::| /(__丿\ /::::::: ①←真心の「1円財務」
Λ
ゲッ・・そんなことしたらカモ信者の洗脳が解け、連立は解散、マルサや仏敵団体が襲撃に来るニダ・・・アイゴォォォ
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
34:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/07/23 06:05:16.78 OVN3F3nlX
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは.テロ組織自民公明を恨んて゛憎んて゛呪って戦えよ,たた゛の自然災害で
運か゛惡かっただけとか思い込んて゛る能天気な被災者に.憲法1з条25条29条と公然と違反しなか゛ら.力による─方的な現状変更によって
都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗ〇倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす斎藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ囗組織國土破壞省か゛JАLた゛のANΑだの
クソアヰ又ト゛ゥだのテ口リス├と天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させているのか゛原因であって日本どころか世界中て゛災害連発.クソ航空機は核以上に廃絶すべき絶対惡
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたハ゛カの家や農作物が流されて殺されて無一文になるのは当然の報いて゛望ましいことた゛か゛、
年々氣侯変動による被災地は國内て゛も拡大している中,次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盜殺人腐敗テ囗政府に立ち向かおう!
破防法を適用すべきクソ航空関係者と国土破壊省のテ□リス├どもを皆殺しにすることは,正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な
創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
httρs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg
35:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/09/07 14:22:12.44 0xq2j4mQ.net
コロナワクチン 過去45年間全てのワクチン被害認定数累計を超える 厚労省「申請・認定件数の公表を控えるように」都道府県にメール ★2 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)
36:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/09/07 15:20:54.26 chOeU/Nn.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
37:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/09/23 16:36:51.09 7RNQOpIM.net
焦らずに、一歩ずつ進んでみよう。
38:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
23/12/29 09:34:37.04 qPgUfDWA.net
文藝春秋2023年11月号
最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー