20/01/19 13:36:24.80 mc6SipP0.net
>>630
そこですよね
当初、母の入居費はただ単に自分が払っていたのですが、母は口座を自分が管理するようになり
ある程度の金額を母の口座から自分の口座に移したので、結果的に立て替えたことになってしまいました。
母の口座から自分の口座に移さなければ立て替えたことにならないので問題はないと思いますがどうでしょうか?
658:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 13:53:40.30 mc6SipP0.net
>>632
所得の基準とかあるんですか?
URLリンク(www.onoyama-cpa.com)
もし、基準があっても母は年金暮らしで年120万しか収入がないので基準以下だと思いますが
特養に入所前は母は独居で別々に住んでいましたが、生活費の一部、医療費全額は私が負担していたので
扶養控除にしていました。
659:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 13:55:53.46 mc6SipP0.net
>>633
紛らわしい誤字があったので訂正します
×母は口座を自分が管理するようになり
〇母の口座を私が管理するようになり
660:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 17:15:21 o7Rd0gYr.net
>>634
年金120万なら対象になります
特養に入っていても120万では生活できない(と税制上ではみなし)、あなたが面倒見てやっている(これが生計維持関係)とみなされてあなたが扶養に取ることができます
661:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 18:44:31 N06mmh3M.net
「生活を一」に収入の基準なんてないよ
662:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 18:53:44 o7Rd0gYr.net
>>637
扶養控除の立法の主旨を読んでごらん
663:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 19:58:44 N06mmh3M.net
>>638
では、扶養控除の対象になる収入のボーダーラインは?
664:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 20:12:42 o7Rd0gYr.net
>>639
そういうことも税務大学校の所得税概論の基礎編の教科書読むと出てるよ
665:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 22:13:44.00 yzUSPxXi.net
>>615
ブロガーだからじゃない?
業種や人によるよ
うち零細自営個人商店だけど
電話自宅と分けてないから通信費自己否認6割だよ
自宅と店舗自体は完全に別だから光熱費は完全にメーター請求、領収書別
666:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 23:11:16.74 12iaUTIO.net
>>632
頭大丈夫か?
扶養親族の定義は、生計一かつ合計所得38万円以下だ。
生計一と所得は全く別の概念。
子から見て生計一なら親から見ても生計一。
夫婦それぞれ一千万円稼いでようが、生計一なら医療費控除はどちらかに集めることができる。
667:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/19 23:27:42.14 12iaUTIO.net
>>592
所得ゼロで申告するんだろ。
だったら、国保も無収入の前年と変わらんよ。
国保の心配より、所得ゼロの人生を心配した方がいい。
668:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 00:37:07.05 wYWazGTL.net
総合課税て収入が少ない人が選ぶものなんですか?
私はずっと総合課税です、、
669:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 00:53:48.70 BMbieHud.net
>>641
合計所得38万円以下は配偶者控除でしょうに
ここ教えるほうも素人ばっか
真に受けてるとえらい目にあうぞ
670:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 02:02:45.78 CAaUYCBd.net
>>645
誰が配偶者の話してるのよ?
671:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 02:16:05.70 7aEcH7Vi.net
5ちゃんの回答を真に受けて痛い目にあったらそれは自業自得
5ちゃんで騙されないためには嘘でまみれたレスの中から
信用できそうなレスを見抜くスキルが必要だ
ここも釣りネタ質問、ウソ回答、アホ回答、自演Q&Aで溢れている
672:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 04:08:03 17gaPLrL.net
企業から貰ったギャランティを個人が受け取り、その人が更に私に取り分のギャランティを振り込んでくれました。最初に受け取った人はもちろんそのギャランティ分税金を払っていますが、私も払うのだと言われました。それって2重課税じゃないのですか?
673:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 04:14:42 YnBMKLLj.net
その人はあんたに払った分を経費として税金払ってんだよ
674:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 04:30:08.82 17gaPLrL.net
それはわかるのですが私まで払うんですか??
675:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 06:49:05 ZQ5r/X04.net
質問失礼します。
建設業で働いて年収約600万
知り合いの会社手伝いで約250万
手伝いの方の源泉徴収票もらったら
所得税が55万
確定申告したら帰ってきますかね?
妻は障害で働けません
子供二人
住宅ローン残高3000万
稚拙な文章ですみませんが宜しくお願い致します
676:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 07:08:44 oU6grjSN.net
>>651
返ってくるかどうかは置いといて、
二か所以上から給与をもらっていたら確定申告が必要ですよ。
677:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 07:20:22 7iNaWKgf.net
>>650
あんたに払った分は経費として計算されて税金納めていないからあんたに支払われた分はあんたが払う必要がある
(二重課税にはなってない)
678:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 07:36:29 obRyEYYn.net
>>641
9割通るって言ってる人も嘘じゃないんだろうから業種によってバラバラなんだね。
>>645
ドコモショップ騒動で自営の親に電話代を支払わせるのが脱税だって言ってる奴がいるけど
(仕事の通信費を正確に切り分けられず、かつ未成年の子の電話代を親が払うケースは普通にある以上)実際どうなの?って話ね。
もしかしたらアンカー違いかもしれないけど。
679:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 09:56:36.10 l9m5xdA4.net
>>651
税率が上がって、むしろ取られるのではないか。
確定申告は必ず必要だし、源泉徴収もらってるなら、
しないとバレるよ。
680:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 10:04:01 YbrWKUgp.net
初めての確定申告で何もかもが分かりません
レシートと領収書をフォルダの文房具で項目別に入れ
freeeで今まで買ったものを項目別に記録
アウトプットしてe-Taxで送信する
これでいいのでしょうか?
抜けや間違いがあればお願いします
681:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 10:31:27.31 7iNaWKgf.net
>>656
収入は?
682:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 13:43:32 V2P0/+l2.net
>>651
手伝いが乙欄ならなんとかトントンか少し返るかねえ
手伝いが源泉してなきゃ確実に追加で払う
683:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 18:43:24 ZQ5r/X04.net
648です
お三方ありがとうございます
手伝いの方の源泉票に所得税56万と記載があります
本業ははまだ届いてません
昨年の本業ですと所得税が毎月約1万前後で住民税が5500円でした
副業の手伝いしないほうがいいのかすらわかりません
無知で申し訳ありません
684:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 18:52:07 oU6grjSN.net
去年定年退職しました。
確定申告しようと嫁の源泉徴収票を見たら、手違いで私が嫁の控除対象配偶者に設定されていました。
これって確定申告で訂正できるでしょうか?
当然、嫁は私の控除対象配偶者にしたいです。
685:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 19:47:40.05 yvbucbyC.net
委託販売で12月の売上表が1月末に来て入金も1月末
去年の分18万ほどを売掛に計上し忘れたんですが修正申告するとお金ってそこそこ取られるものなんでしょうか
住民税は15000円ずつ既に払ってます
またこれは今年度分に修正益として入れ込むことはできないでしょうか
686:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 19:54:04.56 YbrWKUgp.net
申告の仕方を聞いたものです
>>657さん、収入は初めたばかりで微々たるものです
補足しますと青色で赤字申請のためにやります
皆様よろしくお願いします
687:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 20:04:21.29 6eltx/2Q.net
例えば去年の12月に稼いで
今年1月末や2月末に
報酬と明細書(現金を貰った場合)は
どちらの年の収入ですか?
もらった日は関係なしでしょうか?
688:657
20/01/20 21:35:37.87 oU6grjSN.net
配偶者控除の誤りが見つかった場合、1月中なら勤務先で年末調整をやり直してもらえるという記述を見つけました。
URLリンク(zeikin-chie.net)
嫁の勤務先に相談してみます。
689:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 22:14:57.37 2rnWFvvi.net
>>664
”1月中なら”じゃなくて”1月支給の給与で”てこと、それを”年末調整の再調整”という制度
年末調整とは12月給与でやるのが原則だが1月給与でもできる、しかしそれは”1月中”ではなく”1月給与の計算に間に合えば”てことだ、経理のほうで”もう1月給与の計算は終わりました”と言われたらアウトだ
690:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 23:20:37.81 oU6grjSN.net
>>665
わかりました。
明日、職場で聞いてもらって間に合わなければ確定申告します。
嫁のマイナンバー個人カード作らにゃならんし
配偶者控除を外すってどうすんだろ。。。。
691:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 23:23:19.77 azyZPF8j.net
税務署行けばすぐ解決だわな
マイナンバーは数ヶ月みといたほうがいいよ
692:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 23:30:38.16 f4J51VC9.net
>>663
今年の収入
693:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/20 23:32:47.99 Qpg12urM.net
>>656
それで合ってる
確定申告は
レシートと領収書をフォルダの文房具で項目別に入れて
freeeで今まで買ったものを項目別に記録
アウトプットしてe-Taxで送信するだけ
694:663
20/01/21 09:52:38.46 vXKTcKQ+.net
>660 >666 です。
嫁の確定申告をする事態に備えて試算したのですが
配偶者控除 あり 源泉徴収0
配偶者控除 なし 源泉徴収0
で変わりませんでした。
確定申告する必要あるんでしょうか?
しなくてもよかった20万以下の雑所得を試算に加えたら
税率20%で源泉徴収済みなので、還付金が発生します。
695:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 15:08:12 /RO+qaq8.net
2月17日から受付、なお還付は2月1日から受付と書いてありましたがどういう意味ですか?
昨年給与所得があり、国民健康保険、生命保険の支払いがあり
20000円くらい帰ってきます
こういった場合が2月1日から受付OKですよっていう意味なんでしょうか?
696:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 15:16:09 /mK3xN4I.net
>>671
確定申告の還付申告はもう1月4日から受け付けてるよ
697:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 15:19:18 /RO+qaq8.net
>>672
見直したら令和2年1月から提出可能となっていました
それを2月1日と読み間違えてた
さっそく明日出してきます!
698:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 19:11:17 B4TGwpra.net
振込手数料がこちら持ちの報酬をこれまでは支払手数料という勘定科目で仕訳ていたが、売上からマイナスする形で処理するように変更したい
・・・のですが、コロコロ変えていいもの?
理由としては、課税事業者になって簡易課税を選択したので節税のために売上を減らしたい
699:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 19:11:52 B4TGwpra.net
スレ間違えまみた
700:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 19:16:14 QCqV0TBs.net
>>674
その処理は通りません
701:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 19:45:04 547bSako.net
>>674
コロコロっていうか、変えるなら今後継続した方がいい
振込手数料を引かれた場合の科目は売上値引とかでいいよ
702:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 21:54:44.45 3we97w47.net
格安税理士とか激安税理士とかで検索して出てくる税理士って基本ゴミなんですかね?とりわけ個人だと尚更 親戚とか知らねーよって感じなんですけど、、アホなん?
703:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 22:29:30.26 C1v1iTU3.net
>>676
そこをなんとかお願いします
>>677
売上値引きですね、ありがとうございます
704:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 22:38:47 CiL2VcSo.net
>>679
先方が控除した振込手数料相当額は売上値引が会計処理として正しい
消費税法上も課税仕入ではなく売上対価の返還だから消費税の取扱いに対応している
簡便的に売上高のマイナスとしても差し支えない
705:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/21 23:17:11.58 x7Av1VfY.net
最初からもらえないことが確定してるなら売り上げですらない。
売り上げてもないものを値引きすることはできない。
スーパーのバッテン価格の”値引き”と会計の値引きとは意味が違う。
706:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 00:09:20 lHSr3NRG.net
8%の売上の入金で10%の手数料引かれてると引いた額売上にしていいかはちょっと戸惑う
707:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 01:33:18 xdMbmKZu.net
>>682
入金時に8%の売上値引あるいは売上のマイナスで処理するのが正しいな
708:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 14:17:55.72 wdgFv42k.net
くぐってみると去年
平成31年度の税制改革で2019年4月1日以降は給与所得の源泉徴収票の添付はいらない
って書いてあるけど
これって去年の4月1日以降に働きはじめた新卒とかのことで
去年の4月1日以前から働いてる人は普通に今回も添付しなきゃいけないんだよね?
709:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 14:39:26.02 zBKcA4Zq.net
>>684
誰でも不要だよw
マイナンバー制度が税関係では完全に動きだしたってことさ
710:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 16:39:23.60 EXfxWH46.net
確定申告って一度提出したら毎年申告のご案内ハガキが来るんだけど
何も申告しない数年のブランク後、再度申告すると変に思われるかな?
711:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 17:02:24 wdgFv42k.net
>>685
よかったよかった
もういらないのか
712:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 17:07:25 2bEXGMOV.net
>>687
出さなくていいだけだからな
保管は必要
713:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 18:22:27 ncJcDoLA.net
準確定申告なんで確定申告前に今日税務署行ってきた。
地震保険の控除証明書の原本(ハガキ)とか提出忘れちゃったんだけど大丈夫かな?
714:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 19:52:39.60 D4kxUCmJ.net
んーe-Taxソフト版ってマイナンバーをレコーダーで読み込ませないと申告できないんかの?
去年WEB版でやったときは必要なかったんだが…
715:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 20:15:48.87 QQIiFv8K.net
源泉
保管したくない
親が部屋漁りするんだよ
スキャナー無いから
写真撮影しとく
716:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 20:18:00.70 LuE71mVM.net
原本じゃないと駄目よ
717:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 20:33:52 zBKcA4Zq.net
>>691
原本じゃないと公証原本遺棄罪で懲役刑まである
718:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 21:22:07.89 k4apU3X5.net
>>690
web版じゃ駄目なんか?
719:663
20/01/22 21:54:50 fzb2YyXj.net
>660 >666 です。
強烈なオチが最後に来る話になりますが、結果報告。
1/21
嫁に職場に確認してもらったところ、もう修正できないから確定申告して直してくださいと冷たく言われる。
1/22
申告書類を作成して提出してきた。
確定申告しなければ計上しなかった源泉徴収済みの雑所得を入れたので還付金発生。
手間取ったけど、還付金があるから、まあいいかと思う。
自宅に帰ると嫁の勤務先本部から郵便物が届いていた。
内容は職場側の事務ミスで源泉徴収票を配偶者控除有りにしていた。
修正版を用意してるからしばらく待て。。。。
嫁の記入ミスじゃなかったんだ。
どうすんだよ、間違った書類で確定申告してしまったよ。
これでもしも雑所得計上したせいで嫁の配偶者控除が減ったら損害賠償請求するところだよ。
720:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 21:55:50 buqV7gEU.net
>>688
保管も不要。
なぜなら、税務署は、会社が提出した同じ内容のデータにいつでもアクセスできるから。
本人が原本と称して出してきたものより、そのデータの方がずっと信用できる。
721:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:15:46.05 zBKcA4Zq.net
>>696
いや
国税通則法の保管義務は特に改正されていないから関係帳票の保存義務は以前と変わりない
税務署がアクセスできるとかと、申告者の挙証義務はぜんぜん別のもの、大昔から税務署は紙の法定調書でアクセスできてた、それが電子化されただけで申告者の義務はぜんぜん変わってない
722:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:19:51.78 buqV7gEU.net
>>695
何度読んでも事実関係が読み取れないな。
配偶者特別控除をどちらに付けた方が、夫婦合計の税金が少なくなるかという話なのかな?
723:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:24:11.04 lHSr3NRG.net
>>696
そもそも500万以下の奴なんて税務署に提出すらされてねえぞ
724:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:26:43.88 /RiWxptW.net
>>695
とりあえず3/15までなら訂正申告(後で出した方が有効)になるから、正しいの貰ってから申告しなおしたら?
725:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:41:53.56 buqV7gEU.net
>>697
国税通則法にそんな義務は書いてない。
所得税法から、提示提出義務及び電子申告した場合の保管義務が削除されて、完全に捨ててよい書類になってる。
その改正がされた理由は書いた通り。もっと言うと、国民にマイナンバーの恩恵を知らしめるためという側面が強い。
726:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:46:48.84 buqV7gEU.net
>>699
マイナンバーの導入とともに、税務署が市町村のデータベースにアクセスできるようになったんだよ。
市町村には、例外はあるが、基本的に1円でも給料を払ったら給与支払報告書を提出しないといけない。
727:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 22:58:58.74 fzb2YyXj.net
>>698
説明が下手ですみません。
去年までは嫁が私の配偶者控除対象です。
今年もそうしますが変わったのは私が定年退職して現在無職ということです。
私の確定申告をしようと嫁の源泉徴収票を言見たら、私が嫁の配偶者控除対象になっていた。
私が現在無職ということで嫁が何か間違った記入をしたかと思う。
さすがに夫婦両方で互いを配偶者控除にしてたら税務署から何か言ってくるよねと言う事態と悟る。
一応嫁の職場に確認してもらったら、嫁の源泉徴収票はもう直せないから確定申告で直せと指示を受ける。
確定申告する。
嫁の職場本部から職場側のミスで源泉徴収票が間違ってたという連絡がある。
どうすんだよ、俺のせいじゃねーよ ←今ここ
税額はどっちにせよ変わらないので、何か言ってこなければ放っておきます。
728:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 23:04:58 xdMbmKZu.net
>>697
源泉徴収票の保管義務があるならその根拠条文を示してくれ
>>701
提出不要になった理由は表向きは、政府のデジタル・ガバメント実行計画に沿ったものだが
実は、大法人を中心として源泉徴収票の電子交付が当たり前になって
会社が印刷した真の原本を提出させるのか困難になったことも大きい
真の原本か納税者が自分のPCで印刷したものか判別できないこともある
729:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 23:27:02.49 buqV7gEU.net
>>703
本人の申告書に、添付する必要のない嫁の源泉徴収票を添付したところ、その源泉徴収票に誤りがあったということか。
税務署は見た瞬間に誤りに気が付くことができるから、放置しても何も言ってこないだろうな。そもそも見もしない確率が高いし。
730:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/22 23:36:50.08 ZOK0xMHh.net
額面年収400万円のサラリーマンです。
普段は年末調整しているのてすが、
昨年は公営ギャンブルによる臨時収入が合計60万円ありました。
一時所得は特別控除(50万円)を引いた10万円となります。
その他、ポイント還元も一時所得に該当するという話なので、実質の一時所得は10万円を少し超えるレベルだと思います。
一方で、フリマアプリの転売利益が、諸経費を除いて10万円ほどあります。
つまり、給与所得以外の所得が合計20万円+α あります。
■質問:私は確定申告する必要があるのでしょうか?
よく雑所得20万円までなら確定申告の必要は無いと聞きますが、雑所得が20万円未満でも給与所得以外の所得の合計が20万円を超えていたら確定申告する必要があるんじゃないかと思うのですが、正しいでしょうか?
国税庁のWebページには確定申告の必要がある者の例として
、「1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人」と記載されており、給与所得以外の所得を雑所得に限定していないので、上記のように考えました。
731:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:18:09 xUmGDLHm.net
ちょっと聞きたいんだけど、
個人事業主のイラストレーターで
経費・控除引く前の年収520万くらいで税務調査って来ることあると思う?
732:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:21:09 8uS4Nisz.net
そのレベルのうちの外注さんで、税務署からお尋ね来たことあるよ
733:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:30:29 xUmGDLHm.net
ある時はあるのか・・・
1000万超えないと税務調査は来ないって聞いてたけど絶対ではないのかね
734:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:33:29 8uS4Nisz.net
マジメに申告してれば怖がることではない
735:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:34:10 xUmGDLHm.net
>>708
ちなみにそれってどういう理由でお尋ね来たの?
対面調査ではないよね?
736:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:42:37 Sp7Ab7Bp.net
500~900のゾーンが、うちみたいな小さいところは大丈夫だろうと油断していろいろゴニョゴニョやっている率が高いのはお上も知っています。
737:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 00:58:23.74 MEER8p1p.net
でもそんなとこ行っても割りに合わんから放置だよ
完全ランダムの調査もあるからゼロじゃないけど
738:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 02:06:37 REfNec+f.net
>>694
ウェブ版って会計ソフトから出力したファイル読めるんかな?
ウェブ版だとマイナンバー必要ないの??
739:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 02:16:44 lgfii/o3.net
源泉徴収票に病院の領収書に
提出するもんが減るのはいいことだか
去年はインプラントの自由診療でクレカで約40万支払ったけど
これも税務署は追跡してるんかな
医療費控除の明細書だけでいいんかね
740:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 06:40:48 kRNh50Me.net
>>705
いえ、確定申告が済んだのは嫁の分だけです。
自分の分はまだ必要書類がそろってないのでこれからです。
741:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 08:31:06.15 1N2B5wDi.net
教えて下さい
青色控除後事業所得 300
上場株譲渡益 税引前 270
上場株配当 税引前 300
去年の株式譲渡損失繰り越し -40
社会保険料控除
小規模事業共済控除
生命保険料控除、寄付金控除
扶養控除、基礎控除 計 260
この
742:とき上場株関係の所得税と住民税の申告は どうすればいいですか? 特定口座(源泉あり)です
743:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 09:40:22.59 FrUJuIMf.net
青色申告なんだけど収入がまったくなかった場合は
どうすればいいの?
744:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 10:04:24 GPvF13av.net
>>718
すべてゼロ記入して、申告書の1枚目の上段に収入なしと書いて出す
収入ないからと申告書出さないと青色申告取り消されるよ
745:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 10:07:46 GPvF13av.net
>>706
確定申告必要です
この場合、50万円は差し引けないのでは?
746:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 10:10:02 PpwQFRNK.net
>>714
外部ファイル読み込み機能はあったはず。
マイナンバーは必要だけど、別にカードリーダーとか使う必要は無い。ナンバー入力するだけ
747:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 10:12:06 1N2B5wDi.net
>>718
固定的な経費や減価償却で赤字が出るでしょ
それを申告して次期に繰り越す
748:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 10:35:06 FrUJuIMf.net
わかりました
ありがとうございました
749:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 10:54:02 uxP2+Vxn.net
申し訳ない。父が脳梗塞で倒れてしまい、口頭での代筆になっていますが、わからない部分があります。
後期高齢者医療保険や国保などは「令和一年の1月から12月」までに支払った額を書けば良いのでしょうか
1月~3月までの差分は来年の確定申告の時に書けば良いのかな、と。
倒れた影響もあり、所得が100万を割り込みそうで、配偶者控除の条件もよくわからず…
750:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 11:39:48.30 AxDX0hFG.net
てか市町村からの証明書あるんじゃねーの?
751:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 11:45:21.70 uxP2+Vxn.net
>>772
それっぽいのはあるんだけど、「令和一年から令和二年の三月まで」を跨いだ金額になってるんですよねー
752:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 11:47:38.20 xUmGDLHm.net
>>717
株専用の確定申告スレがあったのでそっちで
753:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 11:58:13.61 1N2B5wDi.net
>>727
マジですか
ありがとう
そっちへ行きます
754:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:04:12.34 kF0/7LEK.net
>>724
支払った額で良いよ
別に証明書も要らん
正確な額が知りたいなら、市役所行けば証明書も発行してくれるよ
755:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:05:15.70 TDabs7y0.net
>>711
理由は知らぬ
「この人への支払状況を教えれ」って数年にわたる文書が、税務署から時々来るわ
756:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:08:59.26 uxP2+Vxn.net
>>729
ありがとう、助かりました。
配偶者控除については父の所得は経費を差し引いたら100万以下になるのですが、
無職の母、無職の兄の三人が扶養に入ってますが、38万記載で良いのでしょうか
確定申告というのは誰かが決めたルールを知ってる人間が有利で、自分は将棋のルールを知らずに
将棋を指せといわれてる気分でちょっと疲れてきてしまいました。
アホらしく、ちんぷんかんぷんな質問かもしれませんので、その場合はスルーしていただkればと
757:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:18:19.98 RxHfD3HX.net
今年相続でアパート引き継いだリーマン大家です。
去年までリーマンだったので確定申告は会社でやってもらってたんですが、マイナンバーをまだ取得してません。
e-TAX以外だと通知ハガキと身分証明書が必要とのことですが、通知ハガキが来ない場合はどうなんでしょうか?
自分で確定申告したことないんでいつくらいにハガキがくるのかわかりません…
758:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:19:01.10 kF0/7LEK.net
>>731
兄は扶養控除38万、奥さんは70才以上なら48万、未満なら38万だね
後は事業所得と年金所得、夫婦の国保書けば十分じゃないかな
759:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:22:29.22 kRNh50Me.net
>>732
通知ハガキ(通知カード)が本当に来ていないか紛失したかどちらかなので
どちらにせよ役所に行って再発行してもらい�
760:ワしょう。 通知カードは毎年来るものではないです。 マイナンバー制度が始まった時の一回だけですよ。
761:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:23:33.73 kF0/7LEK.net
>>732
マイナンバーを知りたいだけなら、住民票をマイナンバー記載有りで発行すると書いてるよ
762:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 12:26:56.63 RxHfD3HX.net
>>734-735
ありがとうございます。助かります。
763:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 13:40:50.05 uxP2+Vxn.net
>>733
なるほど、国保は扶養家族の(兄)の分までは含めない方が良いのですね
控除額については母が70歳以上の場合は二人合わせて48万で良いのでしょうか
特別控除は扶養家族に一定の収入があった場合なので、空欄でも?
ここまで細かく質問すると、逆にお金払わなないと申し訳ない気持ちになってきました。
764:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 13:52:18.38 uxP2+Vxn.net
失礼しました。父は後期高齢者で母は70歳以上ですが、一般の国保なので、兄もそこに含まれてるので、
社会保険等に書くのは、父の後期高齢者の納付分と、母が世帯主になり、兄も入っている国保の令和一年度に納付した額ですかね
凄い情けない質問してる気になってきました。申し訳ない。
765:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 14:02:21 kF0/7LEK.net
国保は同一世帯だったら全部入れていいよ
どうせ税額出ないし、あんまり気にしたくても良いと思うよ
簡単だから入力してみ?
確定申告コーナーで作った方が早い
ここで印刷した奴もそのまま書面提出出来るから
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)
766:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 17:19:32.63 UEMfP+iz.net
>>719
勘違いしてる人多いが個人の青色は無申告だけでは取り消されない
法人とごっちゃにしてる人が多い
767:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 19:30:57.27 +WvUnEmV.net
>>740
法人は何取り消されるの? 法人税取り消されるの?んならうれしいじゃんw
768:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:03:03 /0hkngat.net
>>741
期限後2回で青色取り消し
769:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:07:06 +WvUnEmV.net
>>742
あんかちがってねかw
770:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:13:58 MEER8p1p.net
>>743
日本語わからない人かな
771:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:26:01.20 +WvUnEmV.net
>>744
はあ?
俺は>>740が>>法人とごっちゃにしてる人が多い、ていうから、んじゃ法人は何が取り消されんだて聞いたw
もしかして”法人青色申告”が取り消されるかとww
772:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:48:12.24 7QVYcZbL.net
>>745
よう、馬鹿
773:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:53:54.74 +WvUnEmV.net
>>746
馬肉も鹿肉もうまいよなw
774:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:55:19.95 C0/jEw+X.net
>>739
これ「控」ってページも提出するの?
775:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 20:56:27.90 /0hkngat.net
>>748
控えは手もとに置いておくか、返信封筒入れて一緒に送ると受付印押して返送してくれる
切手は貼っといてね
776:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 21:36:15.55 kRNh50Me.net
>>748
窓口で提出すると、その場で受領印を押して返却される。
777:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/23 22:01:13 jFyIwvsE.net
>>706
正解。
ここで答えてる人の半分はあなたより知能が低いから、ここで質問したのは不正解だけどな。
778:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 05:53:53 EBQeYIPQ.net
医療費控除だけど領収書つけろってとこもあればエクセルで自作したものだけでいいってパターンもあるらしいけどそんなにアバウトなの?
医療費全額先払いして今後通院の金しかかからないんだけど電車賃とか券売機で印字したやつでもいいのか
779:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 07:47:09 v2SC8a89.net
>>752
電車バスはレシート無くても構わないよ。
タクシーは必要。
780:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 07:52:40.85 z0w6+fPT.net
>>752
IC乗車券の乗車履歴を印刷して該当のところだけマークするのが簡単であとからでも思い出せるよ
781:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 09:32:08 SsnIPALc.net
医療費控除の書類も変わってるから古い情報に気をつけろよ
今領収書つけろってところはやばいから使わない方がいいぞ
782:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 09:53:36 0iBk3diz.net
医療費控除は医療費の明細書の提出が必須であって領収証は5年間の保管義務
電車、バスなどの領収証がいらないのはこれまでと変わりない
自分の得た情報がアバウトであったとしても税の取扱いは明確だ
一番確実なのは国税庁のHPを見ることだ
税理士のブログであっても鵜呑みにしてはいけない
783:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 10:03:15 LX4Tbk3a.net
国税庁の確定申告書等作成コーナーの相談ダイヤル?って懇切丁寧に教えてくれる
個人名も名乗らなくて良いし、疑問質問があった時はこれを使わない手はないと思った
784:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 11:43:21 2eZg4+5L.net
会社の年末調整で配偶者の年収を195万って見積もり出したんだけど、実際は209万で配偶者特別控除受けれないと思うんだけど、会社では間に合わずしてくれないから確定申告するんだけどいくら納付しないといけないですか?教えてください
785:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 11:43:47 2eZg4+5L.net
自分の年収は350くらいです
786:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 11:46:05 iKzcHH5I.net
>>758
源泉徴収票持って国税庁のe-Taxで入力してみ
787:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 12:26:09.57 adBXFsC/.net
>>749
>>750
どうもありがとうございます
788:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 13:47:01.36 Xp7QEBGq.net
e-tax経由でidパスワード方式で電子申告した確定申告書の控えが欲しいんだけど
マイナンバーカードが無いとメッセージボックスのメッセージ内容が見られないから
受信通知の印刷ができないんだよな
そもそもマイナンバーカードが無いからidパスワード方式を利用しているのに
マイナンバーカード無しでは申告の証明ができないっておかしくないか?
789:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 14:31:32 pefp2T36.net
>>762
これじゃだめ?
URLリンク(www.e-tax.nta.go.jp)
790:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 16:17:39 Xp7QEBGq.net
>>763
控えの提出予定先に聞いたら大丈夫みたいだった
教えてくれてありがとう
791:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 21:50:43.20 r4zU2Ibi.net
セルフメディケーションの確定申告に関する質問です。
2017年より一部の医薬品は税が控除されるようになりました。
還付するには確定申告のときに医薬品のレシート(コピーor印刷不可)を証拠として提出する必要があります。
そこで問題になるのがオンラインのドラッグストアで医薬品を購入した場合です。
法律で商品に領収書を添付するのは禁止されてるとかで領収書が送られてきません。
たとえばマツキヨのオンラインストアでは、
> オンラインストアにてセルフメディケーション税控除を受ける場合、どのようにすればよいですか?
>
> 領収書が必要な方は弊社が発行する領収書システムにて【明細あり】の領収書を発行の上、ご印刷のほどお願いいたします。
> 【明細あり】領収書にはセルフメディケーション税控除対象の商品に★印が印字されます。
URLリンク(www.matsukiyo.co.jp)
各自Web上で発行した領収書をプリンターで印刷してね、と言われます。
でも家庭用プリンターで出力した領収書は証拠として認められないはず。
どうなんでしょう?
792:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 21:57:36.02 VJ5L1hVO.net
>>765
その「はず」はどこからの知識?
793:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 22:15:24.32 Y/hQZrVh.net
しょっぱなから間違ってるもん
領収書だす必要ねえよ
794:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 22:22:02.42 v2SC8a89.net
今どき、源泉徴収票だってPDFでしかもらえないのにプリントアウト�
795:オたのが使えないなんてどんな罰ゲームだよ。
796:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/24 22:45:47 0iBk3diz.net
>>765
このスレで何度も言われているように領収証の提出は不要
必要なのは購入した税制対象の医薬品の購入明細書と
一定の取り組みを行った証拠書類だ
797:762
20/01/25 00:08:16.39 JA7SBxX9.net
> 必要なのは購入した税制対象の医薬品の購入明細書と
必要なのは領収書ではなく購入明細書でしたか。
ただ問題はオンラインドラッグストの中にはその購入明細書すら
商品に添付しないところもあるという点でして・・・
(段ボールを開けたら医薬品と緩衝材しか入ってなかったとかざらにあります)
でも家庭用プリンターでプリントアウトした領収書or購入明細書が
認められるのでしたら問題は無事解決ですo(^-^)o
798:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 00:36:26.76 D1jvuuVt.net
>>770
釣りかもしれんがあえてレスするが
購入明細書というのは領収証代わりのものという意味ではなく
購入した医薬品の購入費の一覧表という意味な
正確に言うと
セルフメディケーション税制の明細書に記載する
特定一般用医薬品等購入費の明細だな
さらにボケたら・・・まあ、認定だな
799:762
20/01/25 00:41:24.98 JA7SBxX9.net
>>771
要は確定申告のときに添付する資料は明細書でも領収書でもどっちでもいいし、
> 領収書が必要な方は弊社が発行する領収書システムにて【明細あり】の領収書を発行の上、
> ご印刷のほどお願いいたします。
URLリンク(www.matsukiyo.co.jp)
家庭用プリンターでプリントアウトした領収書でも全然okってことですよね?
800:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 01:40:04 D1jvuuVt.net
はい、認定
次の方そうぞ
801:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 01:40:59 D1jvuuVt.net
こっちまでボケたわw
次の方どうぞ
802:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 08:14:29 5ROtO5IL.net
クズ同士仲良くしようよ
803:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 11:55:23.89 rYmVMI8Z.net
先輩方、質問させてください。
①会社で年末調整を済ませているのですが
株をやっているので確定申告をします。
この場合も給与を入力しないといけないのでしょうか。
入力すると還付金が減ってしまうのでやめたいです。
②総合課税を選択しているのに
株式の譲渡所得が「分離課税の所得」に表示されるのですが
正しいのでしょうか。
804:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 12:10:59 9G3vSMNG.net
>>776
確定申告で申請する所得は全て入力しないといけない
所得隠しは悪質だよ
805:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 12:58:36.94 lU/U9Fqu.net
俺は株で二千万の利益があったが申告せずに7年が過ぎた
806:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 13:54:30.27 ShojwLZY.net
>>778
俺の経験だと金額的に料調が来て億単位(重加算案件)でどこかでやられる。
保証してやる。
807:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 13:56:29.51 lSlD/wO0.net
>>778
特定口座源泉ありなら来ないよw
808:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 13:59:00.16 lSlD/wO0.net
時効は期日前確定申告が3年、期日後確定申告が5年、無申告が7年だから、7年経ってもお尋ねが来なければ時効じゃね?
809:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 15:54:05.28 rQ1Zq3+0.net
>>585
Windows7は使えなくなってるよ
810:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 16:05:45.94 ORKBgy4C.net
私のWindows10は1803バージョンでサポート期限切れしてるが、使えてるな。
細かいバージョンまでは見てないのか。
パソコンが古いせいだろうけど1803より新しいバージョンにすると不具合が出るから新しくできん。
811:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 17:41:18 D1jvuuVt.net
>>781
その根拠条文は?
812:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 17:51:21 D1jvuuVt.net
>>782
7は推奨環境外というわけで使えないわけじゃない
>>783
10はバージョンによって推奨環境外はない
最新バージョンでも全く問題ない
おま環は知らん
現在、バージョンアップ後のEdgeがで推奨環境外で動作確認中だ
813:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 17:52:11 A2UgAlHN.net
釣りネタ認定士、コッチで暴れんてんのかw
814:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 19:04:52.30 XSBMFaVw.net
815:他ではまったく問題ないのにe-taxの推奨環境から外れたのでそのためだけにwindow10のPCを購入したら丸まる必要経費になりますか?
816:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 19:45:00 PJso8FCm.net
>>787
そのパソコンを事業にしか使わなかったらな
私用で使ったら按分必要に決まってるだろ
817:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 20:24:17 ScOdQJ9j.net
>>787
何の経費だよ?
経費てのは「その利益を得るために使った費用」のことで、入って来た金からその金を得るために出て行った金を差し引くのが経費だが、何の金が入って来たんだよ? でその金得るためにどんな金が出て行ったんだよ?
818:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 20:42:43 gqxVxENW.net
>>789
事業をしていなかったら確定申告不要→事業を継続するために必要な経費とはなるんじゃね
家賃だって直接は利益産まないけど仕事に集中する環境として経費になるんだし
819:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 21:04:23 ibnrNdlf.net
>>790
事業をしてるから確定申告が必要って考え方が間違ってる
基本的には確定申告が必要で要件を満たした人が不要なだけなんだよ
納税の義務の遂行に必要な経費であって利益を得るために必要な経費ではない
820:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 21:56:06 D1jvuuVt.net
>>786
釣りネタ野郎のおまえはさっさと消えな
821:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 22:21:18 jLqi1vWB.net
プリントアウトした確定申告書を税務署に持っていくのに
税務署までの交通費を必要経費に入れるようなもんだな。
822:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 22:28:04 ScOdQJ9j.net
手書きで確定申告を書いて、それを書くために使ったボールペンのインクがそのためにちょっと減ったので、そのボールペンのインク代を必要経費に入れるようなもんだw
823:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/25 23:04:21.51 aKtdNbga.net
初回の住宅ローン控除について教えてください。
契約時の請負契約が2130万、土地が530万程ですが住宅ローン残高が3130万有ります。
契約後に追加工事.外構等で+500万程増えました。
この増えた金額も住宅価格にプラスして記入すれば良いのでしょうか?
追加工事の明細が一部ないので証明出来るものがないのですが問題ないでしょうか?
また増えた分を書かなければ控除は2130+530万しか受けられないのでしょうか?
824:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 00:24:36 XPuVY6MM.net
>>778
来るわけないだろ
825:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 00:32:48.30 XPuVY6MM.net
>>795
追加工事の契約書は?
826:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 00:48:10.08 6xXW5mIW.net
どうせいつもの釣りネタだろ
827:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 01:22:35 zzb5QAff.net
>>797
ないです
見積り書、概算はあるのですが
828:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 07:25:49 Bh6keZmf.net
>>785
それが使えないんだよ
クロームで使えないのと同じ
829:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 08:44:24.11 B4SmvDQg.net
>>799
支払った証明にならないから駄目じゃね
830:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 10:21:17.97 cxZZIWh8.net
>>799
工務店に作るようにお願いしてみたら?
831:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 10:24:25.58 cxZZIWh8.net
>>797
いや、契約書がないと銀行融資がおりないから、銀行にあるんじゃね?
832:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 10:54:42.34 zzb5QAff.net
>>802
>>803
銀行用には作っていたので銀行にコピーしてもらうかですね
833:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 12:15:47.43 4Ci+hSNu.net
銀行用w
ふざけた野郎だ
834:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 12:21:33.04 8NzwpU/U.net
amazonアソシエイトで稼いだポイントを
amazonでの商品購入に使っているだけであれば
税務署にバレることってないよね?
まあ申告が必要になるだけの金額を稼いだことないけど
835:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 17:07:50.91 ph4SZx/B.net
青色申告個人事業です
給与支払報告書(総括表)の「所得税の源泉徴収をしている事務所又は事業所の名称」の欄は
自分の名前を書くのでしょうか
それとも屋号を書くのでしょうか
836:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 17:45:17.84 uVEg9ba4.net
>>807
屋号助か個人名が親切だけど、ぶっちゃけどっちでもいいよ
837:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 18:45:05 Y4pZKexR.net
初めて確定申告をするのですが全くの無知なので相談先が欲しいです
この場合、市役所の税務課でも話を聞いてくれるのか
それとも最寄りの税務署を探すべきかどちらでしょうか
838:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 18:49:45 bBOM0Iv2.net
>>809
市役所では所得税の確定申告については用紙を配布するだけというところが多い
ネットなんかで自分のところの税務署を見てみな、税務署以外でも出張申告会なんかやってるところも多いよ
839:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 18:59:36.46 ph4SZx/B.net
>>808
ありがとうございます
840:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 19:06:08.26 uVEg9ba4.net
>>809
管轄の税理士会が無料相談会を市役所とかでしてることがある
調べてみたらいいよ
841:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 19:22:50.42 Y4pZKexR.net
>>810
>>812
ありがとうございます
確定申告受付開始と同時に少しの期間作成指導を受け付けるみたいですが
恐らく現時点仕様を知らずに残せていなかった書類などがありそうで
それをどうすべきかなど早めに相談できたほうがよさそうなので
ひとまず最寄りの税務署に連絡をとってみます
842:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 22:11:15.68 YmrrBVBt.net
夫 会社員
私(妻) 個人事業主
をしています。結婚3年目にしてようやく配偶者特別控除について理解できました。
平成29年の夫の課税証明書を見ると、配偶者特別控除3万円となっています。
どうやら夫の年末調整の時に私の所得120万円~123万円の見込みで書いてしまったのですが、
実際の平成29年の私の確定申告は83万円でした。
青色申告10万円と経費を引かずに120数万円と書いてしまったようです。
そこで質問があります
1)夫の方の還付申告で取り戻すことはできますか?(配偶者特別控除額38万円で修正、還付申告)
2)夫は平成29年の源泉徴収票を捨ててしまったようです。
還付申告ができる場合、源泉徴収票の再発行が必要ですか?
それとも住民税の課税証明書で代用できますか?
ご教授いただければと思います。
843:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/26 22:45:38 uVEg9ba4.net
>>814
源泉徴収票を再発行してもらって、確定申告
844:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 03:56:59 jSBpWAFo.net
eLTaxで償却資産申告書を作りたいんですが、所有者コードはどこで入力できるんでしょうか
845:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 11:22:03 rdEUCJ+m.net
10のEdge44でetaxを使おうとするとActive Xが動かんといって使えない。
対応してることになってるのに。
846:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 12:13:41 QAH1shcz.net
>>816
入力不要、というか入力できない
>>817
ヘルプデスクに聞け
847:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 12:13:59 P/A/qs0x.net
マイナンバーカード方式であれば、まだInternet Explorer までしか対応してなかったはず
848:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 12:15:32 rdEUCJ+m.net
まいくそはActiveXは切る方向で動いてるのにeTaxが対応できるような気がしない。
849:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 14:34:36 aECaRS/G.net
いらん手入れて使えなくなる環境が増えても困るわ今年みたいに
850:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 16:49:59 2pC42qOl.net
e-Taxソフトセットアップが終わらんかったのはJaba入れたら直った
851:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 17:29:08.12 H5yXOUsc.net
郵送の確定申告を予定しているのですが、毎年マイナンバーカードのコピーを添付しています。
そのマイナンバーカードの電子証明書の有効期間が5年目なので切れそうなのですが、郵送の確定申告では利用出来るでしょうか?(e-taxではありません)
マイナンバーカードの有効期間は10年なので、まだ大丈夫です。
852:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 19:47:51 TlasIY1O.net
>>823
郵送なら問題ない
853:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 21:26:48 H5yXOUsc.net
>>824
ありがとうございます。
安心しました。
854:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 21:30:44 iPK9vvGo.net
マイナンバーカードって有効期限あるんだね
やっぱり通知カードのままでいいや
855:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 21:58:23 QAH1shcz.net
電子証明書�
856:gっていないのに有効期限を気にする不可解
857:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 23:30:17 WMIb7B/I.net
住民票や印鑑証明がコンビニで発行できるのが地味に便利
858:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 23:51:23 H5yXOUsc.net
>>828
コンビニの方がどうすればいいのかわからないので、たぶん役所に行くと思う w
859:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/27 23:53:06 o0QSo2kG.net
えー簡単なのに
860:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 12:38:38.70 T7bjHbUo.net
>>829
あほなの?
861:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 14:44:19 fqPRPUil.net
web版で事足りるからChromeでぱぱっと終わらせたわ
862:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 15:02:01.39 YfI8wNCo.net
今日還付金が入金になってた、早かったわ
863:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 15:47:18.35 RQfkm+63.net
現在公務員で去年から兼業で株式投資を始めたんですが、確定申告をしたほうが良い場合があるということで自分の場合はしたほうがいいのかどうか教えてください。
株式の口座は特定口座の源泉徴収ありで本来確定申告しなくてもいい様にしているんですが、
1年の売買でトータルがマイナスになった場合、プラスになった売買で持ってかれた税金の分が戻ってくるんでしょうか。
あといざ確定申告の書類を作るとなったら、公務員の給与の詳細や、ワンストップ特例で納めたふるさと納税の分等もすべてひっくるめて書類を用意し記載するようなことになるんでしょうか?
想像するだけで大変そう・・・
864:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 15:53:56.05 Fk+CWfT0.net
win7が完全に弾かれて使えなくなったかな。
メッセージボックスすら読めない。
865:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 16:04:46 DFnr6Ws/.net
>>835
ヘルプデスクに聞け
7は推奨環境外になったが使えないとはいってない
全国にはまだ相当数の7ユーザーがいるのに使えなかったら批判が殺到する
そもそもいつまでも7にしがみついている方が悪い
866:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 16:06:04 Fk+CWfT0.net
お前はダメだが出ても何度か繰り返したら使えた。
システムは変わってないのでメッセージで追い払う算段か。
867:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 16:14:30 M4dvU3Jx.net
厚生年金基金の源泉徴収票がまだ届かないから還付申請できん
サッサと送れよな
868:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 16:16:50 gAWjBhX4.net
>>833
いつ申請しましたか?
869:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 17:35:56 jd9OaFD/.net
記入する確定申告書用Aって全国共通?
都内の職場近くに税務署があるからそこでもらってきたやつは
地元の千葉でも使えるのかな
870:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 17:39:50 ZJTOKTwP.net
>>840
>>確定申告書用Aって全国共通?
あたりまえじゃんw
所得税は国税だぞw
871:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 18:47:10 8XGSv0Oa.net
去年相続した土地が管理できない土地なので売却しました。譲渡所得が発生したので確定申告するのですが、長期保有適用、仲介手数料 取得費用は分からないので5%として、節税するにあたっては他にどのようなものが引けるのでしょうか?
872:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 19:46:28.98 1stm6dMZ.net
確定申告の書類を郵送で送った場合不備があると期限内に間に合わない可能性はありますか?
873:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 19:54:46.63 laAmbInE.net
株式売買にてマイナスの場合
確定申告すれば損益できる
ただしややこしいのが住民税
届けが過去に必要だった
874:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 19:59:56.46 Qa2J8rm5.net
賑わってきたね
875:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 20:39:36.12 ZJTOKTwP.net
>>843
間に合わないけど
876:構わないよ だって税務署の審査は受付期限が終了してそれから審査するんだもん だから不備の人にはそれから連絡が来る、あなたみたいに自分で気づいた人は少数で大多数は連絡来て「あらそうだったの」と気づく べつに脱税でもなんでもない単なる記載ミスだからそこで直せばいい、自分なんかしょっちゅうやってる
877:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 20:50:30 1stm6dMZ.net
>>846
ありがとうございます。
住宅ローンの減税なので振り込まれるのが遅くなるだけですみそうです
878:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 21:07:03.17 3tfBA8X6.net
>>846
間に合わないときは適当に確定申告して後でゆっくり修正申告か
考えたこともないや
879:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 22:09:18.61 1stm6dMZ.net
ググったら住宅ローン控除の場合期間を過ぎると住民税の控除されない可能性があると出てきた
郵送じゃなくて見てもらった方が確実ですね…
880:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/28 23:44:54.35 Suif2Q46.net
昨年分の所得の計算をしてたら、
前年経費をごっそり計上し忘れていたのに気がついてしまった。
まあ、算入しても住民税込みで2万円くらい安くなる程度だけど、
更正の請求をしたらヤブヘビになるかな。
ちなみに不動産業で青色申告。
881:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 00:43:54 Ulbdi9Rp.net
青色申告の条件がきっちり帳簿をつけるということで、それを満たしつつ経費がごっそり抜けていたという状況のうまい説明を思いつけるかどうかの問題だな。
882:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 00:51:56.50 Ulbdi9Rp.net
>>838
今年から確定申告に源泉徴収票は不要になったから、正しい金額を一年分の支払通知から自分で集計すればいいだろ。
883:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 02:38:22 wKgmMINJ.net
所得から差し引かれる金額の欄少し去年と変わったのか
国税庁のページだと古いままだが
884:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 03:14:00 1u/DbVxH.net
>>839
1/17夜
885:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 06:16:04 BJM7tFsK.net
教えて下さい。会社に内緒で副業をしています。会社にバレないようにする為に毎年税務署に行って確定申告書類には普通徴収に◯をして自分で納付していました。インターネットで確定申告する場合、普通徴収に◯をする事は出来るでしょうか?
886:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 06:41:12 dPANW3Ab.net
>>853
それ今年の分(来年の確定申告)からじゃね
887:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 06:43:53 u1Sy4Kaq.net
>>851
実際には帳簿をつけてなくて、エクセル表で収支を管理していたから、
数字を取るべきセルを間違ってしまった。
余計なことは止めときます。
888:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 07:25:39 Ulbdi9Rp.net
>>856
雑損控除、医療費控除、寄附金控除の位置が小計の下に移動してる。
去年までは、単純に法律にでてくる順番だったのが、今年からは、
年末調整でできる控除と、確定申告しないといけない控除を分けたようだ。
会社で年末調整された人が、税務署に保険料控除証明書を持っていくと
「年末調整で入れとけよ」って怒られるんだろうな。
889:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 07:32:31 Ulbdi9Rp.net
>>855
できる。
紙に〇しても、それを入力する時給1000円のバイトが入力ミスする可能性があるけど、
自分で〇のついた電子データを送信すれば、確実に市役所のコンピューターに伝達
されるから、より確実だ。
890:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 07:42:13 Ulbdi9Rp.net
>>849
それは3月15日までに申告しなかった場合のことじゃないのか?
多少の不備があっても、申告してないことにはならないから、不備のために役所の
手続きが遅れたとしても、最終的に控除されないという結果にはならないと思うけどな。
891:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 07:44:09 4IIU3JLy.net
>>858
あー確かに変わってたわ
去年の控えと比較して漏れが無いか確認したとき、ん?って思ったわ
892:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 07:47:22 4IIU3JLy.net
さっきコンビニで�
893:ニ許証コピー&貼り付けて提出に準備完了したー 副業申告とローン減税の申告でトータルで見て所得税還付される時は還付申告でいいんだよね?
894:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 08:19:45 5iCsxZbs.net
>>859
ありがとうございます。
895:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 09:44:23 /zwc+8ju.net
>>862
いいよ
仮に還付じゃなくても期日前に出したものは向こうで期日に受領したと処理してくれるから早くだしても問題はない
896:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 09:47:30 Jvsgst0h.net
>>855
これ
会社に何で普通徴収なのか問い合わせくるんじゃねーの?
その時点で怪しまれると思うが
897:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 09:57:46 Es4RcBnX.net
>>865
給与所得以外にかかる住民税を普通徴収だから
会社には給与相応の特別徴収税額が通知されるよ
898:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 10:13:11.71 Jvsgst0h.net
>>866
へー
給与所得以外の住民税を普通徴収とかそんな器用な制度あったんか
勉強になるなー(棒)
899:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 10:22:12 YvUfISZ6.net
今インターネットで確定申告しようとしたら普通徴収に◯が出来ません。そういう入力画面が出て来ないです。所得は普通に入力で来ます。やっぱり税務署に行って紙の用紙で確定申告するしかないのかな
900:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 16:47:01.01 O9VyQ4Pq.net
>確定申告書等作成コーナーで作成した「電子申告ファイル」をe‐Taxで利用
と書いてあるんだは電子申告ファイルの書き出し方法がわからん
作成コーナーにそんなボタンが見当たらないんだけど、どうすれば良いんだ???
901:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 16:51:54.32 jNidWM7W.net
>>868
住民税のところで、普通徴収選べるよ
902:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 17:33:34.71 +a45dfsW.net
すみません、教えてください。
現在両親は年金暮らしをしています。
先日、6年以上住んでいない空き家(物件購入は昭和42年頃)を売却しました。
確定申告をしようとしているのですが、譲渡所得の内訳はどう書けばいいんでしょうか?
確定申告書等作成コーナーの内訳書作成トップの選択画面から躓いてます。
ずっと空き家でしたが「マイホームを譲渡」という区分けになるんでしょうか?
903:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/29 22:41:11.52 9KxzMWEe.net
>>870
ありました!
自分で納付にチェックしました、ありがとうございます。
904:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 00:19:31 dcfqwPic.net
不動産所得と余剰売電の雑所得が有り、来年の2020年度確定申告から青色申告になります
雑所得の設備減価償却は、固定資産台帳に記載しなくても良いのでしょうか?
帳簿はfreeeを使用していますが、事業所得の経費に計上されるため、雑所得の経費にする方法を
サポートに確認したところ、記載不要と回答が有りました
905:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 00:30:37 1zQdaX3A.net
住宅ローン控除のことで聞きたいことがあるのですが該当スレってどこになりますか?
906:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 00:47:37.64 3fuUH6w8.net
扶養控除について質問があります。
子供2人を妻の扶養にして、その妻を私(夫)が配偶者特別控除する事はできますか?
妻の住民税を非課税にしたいためこのようなことを考えました。
収入面では問題ありません。
よろしくお願いします。
907:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 01:09:03 qQ7LgpFw.net
同居の夫婦で子供の扶養を低い方にいれることは通常できない
908:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 01:32:46 XrIxwAUN.net
>>874
ここで良いんじゃない?
909:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 01:35:06 Jbalmp5H.net
>>875
普通にしてる
910:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 01:48:01 3fuUH6w8.net
>>876
ありがとうございます。
収入の多い少ないが扶養出来るかどうかに影響するのは初めて知りました。
911:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 01:52:39 3fuUH6w8.net
>>878
ありがとうございます。
普通に出来るのですね!
ご意見が分かれてしまって、、
被扶養者がいる人を扶養する事は問題ないと考えていいのでしょうか?
912:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 01:58:56 vh7hhtJi.net
>>876
その根拠条文は?
913:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 07:22:15 LuZG9HY1.net
>>875
妻の住民税0すメリットっ何があるん?
保育料の関係かな
914:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 07:52:40 JdhXSgXx.net
>>882
はい。保育園の関係もあります。
また、子供を私の扶養にしても税金は減りませんので、妻の扶養にする事で住民税がうくと考えました。
915:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 08:15:17 GeG/4s9B.net
>>882
専門家じゃないよな?
916:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 19:51:39.97 Ei4+v3xN.net
うちの会社の事務のババアが長年スナックで副業(経営者ではない)してんだけど、恐らく確定申告はしていない。
これって税務署に通報したら調べてくれる?
確定申告してなかったら前科つく?
917:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 19:53:09.57 qQ7LgpFw.net
徳井ですら前科つかないんだからスナックごときでつくはずない
918:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 20:18:53.71 QPYUw+Vq.net
>>885
税務署行って通報してみたらわかるよ、担当の職員がしげしげとあんたを見ながら「ああそうですか、わかりました、お気をつけてお帰りください」と丁寧に応対してくれる
で、その職員は奥の事務所に戻ってみんなに「世の中ヒマなやつがいるもんだ、こっちはこんなに忙しいのに。今の応対の時間返してほしい、ブツブツブツ」といい、みんなも苦笑して、それでその件は一件終わり
919:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 20:37:09.62 Pq8Dm+fP.net
>>885
今は税務署忙しいから6月くらいに行くといいよ
多分何も変わらないだろうけど
920:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 21:17:49 GrM44C3a.net
>>885
そのパターンは確定申告することによって所得税が還付される。
ネトウヨに勝る愛国心の持ち主でない限り、確定申告してるだろうね。
921:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 21:21:37 GrM44C3a.net
>>884
専門家でも、旦那の住民税がすでにゼロというオチに気づかなかった人は多いと思うぞw
922:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 22:07:18 lOrfDKyH.net
ヤフオクとか転売でバレるのなんなんだろな
誰か密告してんのか?
923:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/30 22:37:01.92 qQ7LgpFw.net
ヤフオクが税務署に報告してます
924:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 09:34:04 FTp/WCKK.net
メルカリで物販をしようとして個人事業の開業届を出したけど、FXで損失出して青色申告出そうとしています。
確定申告書のうち、物販の収入金額の欄は、銀行口座に振り込まれたメルカリの売上金をざっくりと書くだけじゃだめですか?
その方が手間がかからないので。
925:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 10:02:40 A8ceR4q5.net
住宅ローン控除の還付を受ける場合
所得税+引ききれなかった分は住民税13万程ですが
所得税の減税される額は源泉徴収の額であっていますか?
926:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 10:15:45 y8L96x9i.net
教えてください
証券会社で特定口座で取引してます
特定口座にすると税金の手続きはすべて証券会社がやってくれると聞いて始めました
先日その証券会社から「特定口座年間取引報告書」が届き
確定申告の際に使ってくださいと記されています
これって申告納税は自分でやらないといけないんでしょうか?
927:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 10:25:18 wB6LFKxl.net
やらなくていいよ
928:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 10:30:59 FTp/WCKK.net
すみません。教えてください。
職業:物販として個人事業の開業届を出していますが、FXの損失が大きくて青色申告をしたいです。
ただ、物販の利益がとても小さく数万円程度です。
この場合確定申告をするにあたって、物販の分は省略してFXの損失だけ計上することは可能なのでしょうか。
929:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 10:41:41 /k8JmPeI.net
配当金控除の為に年間取引報告書、配当金なんたらが必要だと言われたのですが令和元年から添付しなくても良いから証券会社から送らないって言われましたが自費でプリントしろってことですか?
配当特定講座取引書ですがどうやって提出すれば良いのでしょうか?
930:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 11:42:44.51 8fWFLMRN.net
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
931:se/sars/update56-b.html 特異性は高いものの感度が鈍いという欠点 陽性尤度比 陰性尤度比のもんだいかねー。 科学的に妥当 公衆衛生学的に妥当 政治判断として妥当 妥当にも色々あると思うけど、アスペ気味の放射線科医にを求めても無駄かな
932:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 11:45:16.10 y8L96x9i.net
>>896
早速のご回答ありがとうございました
感謝します
933:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 13:06:52.44 xSthjplE.net
医療費控除の件ですが
協会けんぽから送付された「医療費のお知らせ」
他の月にも受診はしているのに、昨年の1月分しか掲載がないのですが
こんな感じでしょうか?
足りない部分は手元にある領収書から算出することになります
934:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 14:06:23.70 qsAcs3ZH.net
>>893
青色申告の要件わかってる?
935:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 16:47:42.76 Crie2SzI.net
複式簿記でググれば多少なりとも分かるだろうにな
936:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 22:34:26.10 BxzB0Zdw.net
>>901
私の場合、昨年5月8月10月と3回通知が来てまして10月分まで記載されてます
確か昨年度の申告の際は、10月以降のは3月初めにもう一通通知が来て、それで12月分までカバーされたように記憶します
結局10月から12月のは領収書から算出し3月じゃ申告期限ギリギリで答え合わせ的に見るだけでした
組合により通知送付のタイミング違うかもしれません
937:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:05:05.94 VBN16vxW.net
>>898
正しい数字を申告書に書けばいい。それ以上でも以下でもない。
正しい数字は、プリントアウトしなくても画面見れば分かる。
938:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:11:05.14 VBN16vxW.net
>>895
税金の手続きを証券会社がやってくれるかどうかは、特定口座にするかどうかではなく、
源泉徴収ありの特定口座にするかどうかで決まる。
源泉徴収ありなら、本人は税金の手続きを一切しなくていい。
した方が得になる場合もあるけどな。
939:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:14:26.00 iI7ZuIGU.net
住宅ローン控除について聞きたいのですが今回初回の確定申告をするのですが
家を妻と共有名義で建てたのですが
今月銀行の残高証明書が届いたのですが私の名前しかなかったのですが
この場合妻は控除されないのでしょうか?
940:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:21:28.31 VBN16vxW.net
>>894
違う。結果的にあってる場合もあるけどな。
住宅控除の結果、所得税が0円になるなら、軽減された所得税は、
住宅控除を申告しない場合の所得税額。
たとえば、住宅控除を申告しないで年末調整された結果、源泉聴取の額が
10万円だったとしても、医療費控除とかふるさと納税とかで還付される税金が
2万円あるなら、住宅控除の所得税に対する効果は、10万円じゃなくて8万円。
941:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:30:36.53 Crie2SzI.net
今年からe-taxでやらないと青色が55万控除になるとかで、カードリーダー買ったけどいざ実際に上手くいくのか心配。
2月末に金額確定する売掛け金があるから、3月入ってから申告なんだけどね。たぶん準備は出来ている。
942:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:36:31.98 VBN16vxW.net
>>907
住宅ローン控除は、借入をした人への利息の補助みたいなものだから、借りてないなら
受けられない。
4000万円の家の持ち分2分の1ずつで建てた場合、夫が銀行から2000万円借りて、
妻が自分の貯金で2000万円払ったのなら、住宅ローン控除を受けられるのは、夫だけ。
妻も借りたのなら、妻も住宅ローン控除を受けることができる。
借り方には2種類あって、夫と別の契約で借りるか、夫と共に連帯債務で借りるか。
前者なら妻あての残高証明も届く。後者なら夫あてに届いた残高証明のどこかに
連帯債務者として妻の名前が書いてある。
943:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 23:53:4
944:8.15 ID:6IAsL5IR.net
945:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 00:02:43.94 D/9GJoPU.net
>>910
ありがとうございます。
今確認したら連帯債務者に妻の名前が書いてありました。
あとは必要書類を私の分と妻の分を用意すればいい感じですね。
助かりました。
946:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 00:18:20.09 2mA9YKkt.net
ID:VBN16vxW
947:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 01:49:27 HYHrtvpz.net
還付申告から実際に還付されるまでってどのくらいかかります?
948:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 01:59:24 T5xB3K/5.net
>>914
>>1に書いてあるでしょ
949:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 07:51:14 f9cPEJpv.net
住宅ローン減税の確定申告するのですが生命保険の年末控除は既に終わっています
地震控除はまだ未了なのですが控除分を記入して証明書を一緒に貼り付けておいても問題ないですか?
それとも住宅ローン減税、地震控除分を別々に出した方が良いのでしょうか?
950:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 07:52:19 QzX+yz3h.net
>>909
今年(令和2年)分から、だから実際の申告期は来年
951:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 07:52:39 QzX+yz3h.net
>>916
一個にまとめる
952:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 07:53:28 U2ZKnPfC.net
>>916
全ての所得と控除を一度やるんだよ
2回に分けたら1回目のは無かったことになる(後出しのが正となる)
953:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 08:26:15 TM2HCgz+.net
>>914
今年:1月6日作成コーナーから電子送信 1月31日振り込み
去年:1月4日作成コーナーから電子送信 1月18日振り込み
10数年同様にやっている。年々徐々に早くなってきてたが、
なぜか今年は時間がかかった。
954:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 08:35:41 dCQhkgHB.net
その確定申告書作成コーナーで印刷は出来るんだけど送信のボタンとかそういうのが無くて
来年からはe-Taxしましょうね なんてふざけたメッセージが書いてるだけなんだけどどうなってるんだ?
955:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 08:52:08 f9cPEJpv.net
>>918
>>919
ありがとうございます
956:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 09:54:05 DEJq8EgB.net
>>906
ありがとうございます
大して利益や配当があるわけではないので源泉徴収ありにしてます
957:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 10:00:09 DEJq8EgB.net
e-Taxは利用者識別番号と暗証番号があれば
カードリーダーやマイナンバーカードなしで申告できるという事で
昨年申告に行った時に手続きしてきました
今年はこれでやろうと思ってるのですが・・・
958:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 10:03:53 gQboV4bQ.net
証券会社の年間取引報告
配当金支払通知書
も添付不要になったん?
出鱈目書き放題だな
959:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 10:23:32.35 U2ZKnPfC.net
>>925
マイナンバーで把握可能だからな
960:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 10:36:32.54 zKvm7qG/.net
>>904
ありがとうございます。
確かに、今回分の通知には、前回分のも載っていましたね。
3月初めと言う事で確定申告には少し焦る時期ではありますが待ってみることにします。
足りない部分は領収書を合計して算出しようとしていました。
961:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 11:13:12.66 gQboV4bQ.net
>>926
証券会社や株の銘柄の会社にはマイナンバー提出してませんが
紐づけられるんですか?
962:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 11:27:20 EbYb7bpu.net
マイナンバーで容易になったってだけで、以前からひも付けはされてたのでは?
963:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 11:49:18 vdnk7SFK.net
あわよくばデタラメを書きたいという意思が明らかでワロタ
964:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 12:11:06 tSHI8Od+.net
>>928
株式や不動産は取引調書が税務署に
証券会社や不動産会社から提出されている
マイナンバーは関係ない
965:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 12:28:06.81 v5gMnbHV.net
マイナンバーあれば紐づけが楽になるってだけで名前年齢住所で今までも把握されてたんだがわかってない奴多いよな
966:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 13:10:03 HYHrtvpz.net
>>915
>>920
すみません、ありがとうございます
申告書郵送だと最大2ヶ月見れば良いですかね
通知書みたいなのは来るんですかね?
967:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 13:39:34 J1/+oYGp.net
医療費控除のため年調済みから確定申告書作成コーナーで作成中で、
一通り入力し終わって、印刷するだけなんですが、申告書の第二表の
配偶者の欄が空白(16歳未満の子は入力画面があったので入力済み)なのはそのままで構いませんか?
>年末調整で適用を受けた控除の変更や、適用を受けていない控除の追加をする場合はチェックをしてください。
配偶者ありで年調済みのためあえてここをいじる必要ないと思ったので医療費控除のみチェックを入れたのですが
968:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 14:04:10 TM2HCgz+.net
>>933
>920です。ネットでやると途中1~2度「還付金処理状況」がメッセージボックスに
入ります。「現在チェック中です」とか「何日に振り込みます」とか。
そして振り込みと同時にハガキが来ます。郵送よりネットをお勧めします。
969:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 14:30:29.30 VVvtL6es.net
>>934
「同一生計配偶者」の欄でしょうか。
あなたがの合計所得金額が1000万円を超えるときに記入する欄ですので、
該当しない場合、記入不要です。
970:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 14:45:43.74 J1/+oYGp.net
>>936
ありがとうございます。配偶者控除の欄も入力を促される画面がなく空白のままだと何となく気持ちが悪いので
控除の欄打ち直してみます。失礼いたしました。
971:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 15:58:54 gBgwhvC/.net
e-tax土日も動いてるのね
この時期だけ?
972:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 16:20:49 +2xoO+Et.net
そう正月明けから申告期限まで
973:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 18:18:26.88 c4l6alA2.net
去年独立して初めての確定申告で戸惑ってるんですが、自家用車を個人事業用に転用した場合の減価償却の方法について詳しい人教えて欲しいです
2017年4月に新車で4ナンバーを購入して2019年4月から仕事に使ってるんですが
この場合の減価償却の耐用年数って5年で計算するんでしょうか?それとも4年経過してるので未償却残高は今回の確定申告で全額経費なんでしょうか?
974:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 20:08:10.32 JsZoEXeo.net
前回もらった申告用紙が残っているんですが 今回の確定申告に使い回し出来るんですか?
975:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/01 23:58:43.42 5KX/ZFY1.net
>>905
遅くなりましたがありがとうございます
976:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 00:32:15.27 9wQlw+Kt.net
いいってことよ
977:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 00:38:22.65 9zWojCaT.net
>>941
申告にはその年度用のものを使う
様式も少し変わってる
978:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 01:23:07 H+3VT5p3.net
恥ずかしながら…老人等扶養控除について全く知らず、後期高齢者になれば扶養外れると聞いたのでほっといたら扶養控除貰えるようでした(><)
12年程損した感じですが5年遡って還付申告出来るようです。
同居老親等に当てはまり58万の控除額、年収(総支払額3,850,000)年間医療費130,000なら5年分でいくら戻って来ますか?
また、還付分の他に毎月の減税などはどうなりますか?
979:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 07:22:36 NtALIC/e.net
教えて下さい。副業をやっているのでインターネットで確定申告をしました。雑収入です。副業の収入から経費を引くと所得は約13万円になります。
20万円以下だったので税金がかからないと思っていたら「1万円の税金がかかります」と表示されました。雑収入の所得が20万円以下でも税金を取られるのでしょうか?
980:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 07:33:17 cTsEHeHD.net
>>946
20万は税金が掛からない額ではなく、確定申告が不要なライン。
念のために記録を残すだけにして、確定申告はしないのがよろしい。
ただし医療費控除等で他に確定申告をする必要があるのなら、雑所得も申告が必要。
981:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 10:28:53.92 rG7pem
982:as.net
983:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 10:30:48.95 rG7pemas.net
確定申告の期限を過ぎても還付してもらえるということですかね?
984:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 10:43:43.04 GYd+3/O8.net
1人法人で他にも物販みたいなのを個人でやっているのですが、
毎年、確定申告書Bを作っています。
会社で年末調整ってしなければならないのでしょうか?
給与支払い報告書は役所に送ったりしています。
985:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 11:19:35 DzQjWpOL.net
>>940
説明が面倒くさいので以下のリンクを参照
URLリンク(www.nta.go.jp)
986:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 11:19:51 KGZ96NVj.net
>>948
>>確定申告の期間にかかわらず
還付申告は1月4日から向こう5年間が”確定申告の期間”そのものです
987:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 11:57:32 gW8iP3Hq.net
>>949
確定申告の期間後は「更正の申告」になるので
審査や必要書類など格段に厳しくなり
上級の審査官が可否を判断するので
却下されることも多くなる。
還付申告は確定申告期間かその前に行うことを強く勧めます。
988:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 12:10:58 gW8iP3Hq.net
>>950
しても良いが確定申告するなら結局同じことになるので
どっちでも良いのかと思います
989:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 12:24:02 26u24SUW.net
申告書AとBでは審査(チェック)する人が違うんでしょうか?
990:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 14:58:53 rG7pemas.net
>>953
有難う御座います
記載に間違いが無ければ期限を過ぎて提出しても良いのですね
991:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 15:18:12 TwHrPvgB.net
・昨年11月に以前加入していた医療保険で年末調整済。
・今年1月にふるさと納税、医療費控除の確定申告済(まだ還付金は振り込まれてない)
・12月に新しく加入した医療保険(年払い)の保険料控除証明書が届いた。令和1年分と書いてある。
この場合、また確定申告を追加でしなきゃいけないの?還付金が振り込まれてからするの?
992:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 15:27:04 2TPCtjbn.net
>>957
還付される金額と確定申告にかかる労力を天秤にかけるといいよ
幾らの還付か知らないけど追加で還付される金額が1000円の還付だとした場合とかだと面倒なのでしないかなー
993:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 15:34:32 KGZ96NVj.net
>>657
追加したきゃ還付金来る前だってやっていいよ、還付金支払いに間に合えばそれに加えられるし、間に合わなければその分の還付金は別途支払われる
還付だからするかどうかはあんたの自由
994:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 15:48:45 TwHrPvgB.net
了解
ありがとう!
995:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 16:06:53 LZJ0MqN6.net
還付金が払われたあとだと更正の請求にならんか
996:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 16:49:10.85 ROfeJU1g.net
うめ
997:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 17:01:49.04 KGZ96NVj.net
>>962
まだ40もあるのに埋めるな
998と間違ってねか
998:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 17:57:22 s2+PHb0k.net
>>951
ありがとう
あってるか分からないけど、つまりは耐用年数5年だから残り1年だからとかじゃなくって
非業務の4年間に減価された金額を出して
取得金額から差し引いた額を減価償却してけば良いって事かな?
999:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 18:08:31 sqy56osr.net
あれ…? 昨日e-Taxで確定申告と納税おわったんだけど、ニュースで2/17日から始まる確定申告~ってニュースしてたんだけどどゆことだろ?
窓口の受付が始まるって事かな?
自分がなんか間違ってるのかな……?
1000:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 18:13:14 gW8iP3Hq.net
おめ
1001:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 18:13:23 gW8iP3Hq.net
はら
1002:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 18:13:29 gW8iP3Hq.net
なか
1003:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 18:13:33 gW8iP3Hq.net
また
1004:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 18:38:48.53 LZJ0MqN6.net
>>965
本当は17日からだけど事前でも受付はしてくれる
期日に提出された扱いになるよ
実際は処理はじめてるけどね