達人シリーズについてat TAX
達人シリーズについて - 暇つぶし2ch1:鉄人27号
19/04/29 17:43:02.66 eVhZwmAB.net
NTTデータ通信の「達人シリーズ」に多くの税理士事務所がお世話になっています。
自分はこのように利用している、ここを改良していただきたい等 自由に議論
しましょう。特に会計ソフトや給与ソフトとの連動についてのノウハウ談義歓迎です。

2:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/30 21:59:09.86 xWwmiwI3.net
達人の案内 URLリンク(www.tatsuzin.info)
まずはこれから「達人Cube」 URLリンク(www.tatsuzin.info)
連動給与・会計ソフト  URLリンク(www.tatsuzin.info)
クラウドストレージ URLリンク(www.tatsuzin.info)

3:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/04/30 22:05:53.51 xWwmiwI3.net
エヌ・ジェイ出版販売株式会社でも買えます。URLリンク(www.njh.co.jp)
株式会社 デジタル  URLリンク(www.dignet.co.jp)
株式会社 オリコンタービレ URLリンク(www.occ21.co.jp)

4:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/01 07:52:35.49 h/DPZtww.net
使いにくさに慣れれば問題なし

5:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/05/01 18:17:41.82 wNSna9LW.net
>4 どの点が使いにくいですか?

6:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/09/10 12:16:08.75 COU0WWpm.net
始めて使いましたが、大変使いやすい

7:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
19/10/28 22:22:39.62 w57F2GdV.net
使いやすい。

8:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/01/31 18:25:09 alIz5suc.net
ファイルサーバー上のデータベースを使用すると、極端に遅くなる。
SQLを使用するものの欠点としてあきらめるしかないのかな?

9:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 09:37:24.60 ZyfYB9xZ.net
会計を弥生、税務を達人にしようと思ってるんだけど、トータルでいくらくらいかかるんやろ?
しばらくひとりでやる気ならJDLの方がいいかね??

10:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/02 19:28:56 bghpXFzK.net
>>9 50万以内で揃うでしょう。

11:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/03 00:20:10.06 krt+CbPV.net
>>9
達人の価格はHPを見ればわかるだろ
法人や所得など最も安いLight版で間に合うぐらいなら魔法陣を使った方がコスパよし
Light版がない税目もあり、データ管理、電子申告、申請書も加えると結構高くなる
達人は使用PC台数が多ければ多いほどコスパがよくなる
オリコンタービレで買うと月払いにできる
弥生はPAP加入必須

12:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
20/02/18 20:10:43 1qnkRfn4.net
8>です。

自己解決しました。

13:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/11/13 01:13:57.22 IcsJ5zoe.net
これ、契約更新をいまだにFAXでやりとりするのは何とかしてほしいんだけど
NTTデータってIT企業だよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch