21/03/02 15:08:03.17 jrmRw1lY.net
>>188
人は死ぬけど。
国家は死なない。
借金は何千年もかけて返せば問題ない。
190:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/02 18:18:51.28 furFxulj.net
MMT(現代貨幣理論)ってどうなんだろうね
191:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/02 18:56:05.95 RlsmmLb1.net
>>189
国家はそもそも実在しない
192:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/02 19:29:58.46 APhjJDtm.net
>>190
上念司は否定的だけどね。
でも上念は基本的には経済わかってない気がするのは
俺だけ?
193:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/04 01:18:24.05 a8wGD1Z5.net
>>191
見えなくても存在するんですよ。
空気とか、電波とか。
あなたはよく電波を受けとってるでしょう。
194:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/04 12:19:26.07 D8ukRUJC.net
見えないなんて書いてないよ
195:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 07:52:33.14 FPGVwUNP.net
自家用車を仕事にも使ってる人でガソリン代を帳簿につけるときは半額計上が無難ですか?
196:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 09:10:12.80 aeLqKglB.net
>>195
100%でも税務署に説明出来るなら問題ないだろ。
その半額計上だってそもそも自己申告なんだから、ちゃんとした理由付け出来るなら按分なんてそんなシビアじゃないわ
税務署に本当に半分?1割じゃないの?って言われたとしても100%だろうが、50%だろうがどう証明する?
197:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 10:40:11.40 x3hfjbKQ.net
100%とか近い数字で押し通すなら
運用記録をきちんとしておかないと大変だと思う
198:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 18:04:17.75 naR7qVOm.net
>>1
質問です。
中学生の子どもが居て家業を手伝わせていますが、専従者にするわけにはいきません。
自営開業は中学生でもできますから、開業させて年間103万以下(←本来は16歳にならないと無関係ですが)の業務委託をしたいと考えていますが、何か盲点はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
199:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 18:05:52.93 O9EJYnO2.net
生計一
200:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 18:29:48.19 Rl0XWis1.net
>>198
生計一の親族間の対価のやりとりはなかったものとみなされます
理由はあんたみたいに恣意的な所得調整する輩が現れるから
201:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 19:03:44.37 xGoTzdrU.net
>>199-200
レスありがとうございます。
「当方」⇒「実弟の自営業」へ管理委託 ⇒「子ども」へ給与で支給
でミエミエですが、
課税逃れでしょうか、節税でしょうか。
202:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 19:50:10.02 OUz7f5Wk.net
どっちしろ仕組み的にアウトだから盲点しかなかったのでは
やる前に聞けてよかったね
203:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/05 19:53:24.97 Rl0XWis1.net
>>201
そこまでしてやりたいのならもうやってみればとしか…
税務署だって忙しいからそれをつついて大して税金とれないならわざわざ経費かけて是正しないだろうし、数年泳がされて5年後にまとめて来るかもしれんし
それに、それだと弟さんの青色決算書に給与受給者の名前と年齢書くけど中学生で同じ名字ならバレバレじゃね? そもそも弟さんの下で働いてる事実も無いし
204:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 18:51:25.30 zwPPKJVJ.net
(間違えて別スレに書き込んだ)
本業で500万、副業1つ目で雑所得で250万あるとして。
このときに、風俗レポートを有料ブログやコンテンツ販売サイトで売る副業2つ目を始めるとして。
このとき、取材費として風俗行きまくって風俗レポ副業の経費として、実際のレポはそんな買われないだろうから赤字が250超えるとすると、雑所得ゼロ以下だから、通算して、もう確定申告すらしなくてよいの?
勿論実態の無い事業と判断されないように、どの記事に使う目的とか支出摘要に記載するし、実際の記事内容も充実させようとは思ってるんだけど。
風俗行きまくりたいだけなら普通に納税して何回も行けるけど、というより風俗ライターになりたいから先立つものとして、1つ目の副業を始めたから、数十万でも余裕が違って来ると嬉しいんだけど、、
205:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 19:11:37.67 oNKRQFXq.net
>>204
雑所得の損失はないものとみなす。
206:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 19:13:06.00 zwPPKJVJ.net
>>205
同年度の雑所得同士は通算できますよね?
207:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 19:23:58.35 oNKRQFXq.net
>>204
本業がなんなのか不明だけど、20万円以下がうんたらかんたらで確定申告不要なのはあくまで「年末調整で課税関係が完了している」が大前提
本業が事業所得や不動産所得なら20万円とか関係なく(非課税所得と源泉分離課税以外)漏れなく申告
208:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 19:24:29.05 oNKRQFXq.net
>>206
それならできる
209:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 20:05:48.31 oNKRQFXq.net
>>204
まぁ、まとめると「風俗に行った金額が必要経費なる?」って聞きたいんだろうけど、必要経費っていうのは「その収入を得るために必要」だったかどうか
厳密な線引きがある話じゃないからここで聞いても答えは出ないかと
社会通年上常識の範囲内で「収入との合理的な関連性」と「業務遂行上必要であったか」を考えてとしか
例えば、有料レポの収入が年間10,000円で風俗代が年間2,500,000円だから△2,400,000円を他の雑所得と合算しても良いか?って言われたら、あんまり関連性ないんじゃないかと…
そもそも風俗レポをわざわざ有料で買う人間がどんだけいるのか知らんけど
210:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 20:50:23.15 vEN243MJ.net
>>209
これ自分も気になってたから知りたい
要は、経費にしたいものを、有料ブログとかこじつけて経費にできるものか?
度を超えてないとかケースバイケースだとは思うけど税務調査の際にそれ主張したら通るのか否認されるのか
211:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 21:17:58.01 zwPPKJVJ.net
収入との合理的な関連性、は売れてみるまでわからないけど、、
一次対象のプレイを取材する、という商材作成には業務遂行上必要なのは間違いないと思うんだけど。。
212:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 21:19:33.14 zwPPKJVJ.net
例えばグルメブログとかで、普通に毎日外食したのをブログに書いてて、アフィで少し稼いでる人、も同じ条件だと思うけど、だめなのかな。
213:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 21:27:17.56 oNKRQFXq.net
>>210
まぁ、自分で「こじつけ」と心の奥底で認識してる限りは無理じゃないの?
業務遂行上必要であったかは「その個人の主観」でなく「他者からみた客観性」も必要になるから
上の有料風俗レポなら販売サイトの登録料とか売上から控除される販売手数料みたいに「明らかに紐付きになってる経費」くらいかと思うけどねぇ
214:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/28 21:31:48.19 oNKRQFXq.net
因みにあくまで一般論で自分は判断する立場でもなんでもないから「これは必要経費です! ソースは5ちゃんねるという掲示板です!」とか言うなよw
215:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/29 00:42:29.79 z08slFBp.net
>>210
お金になり得るブログなどを実際に書く。
必要経費として計上する風俗を取材毎に記録として細かく書きとめておく。
こうすれば誰もが納得できるから否認されないんじゃないの。
216:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/03/29 21:48:31.66 Gp95rifS.net
実際に収入がちゃんと入ってるかも判断要素だろ
どうしても経費にしたいならちゃんと金になるように努力しろ
217:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/04/12 00:21:13.06 oGx4oZSc.net
ねぇねぇ、自分の業界は基本源泉徴収された額が振り込まれることが多いんやけど
持続化とか一時支援金とかで前年の50パー減てあるやん
あれを計算するときの本年の売上って手取り額でいいの?
それとも源泉で引かれる前の金額で計算せなあかん?
スレチだったらごめんね
218:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/04/12 07:42:21.81 wrAXvSiG.net
現金・預金 9,000 / 売上 10,000
仮払源泉税 1,000
219:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/04/28 16:53:48.35 80PJYslC.net
法人設立考えています。
法人と個人と使い分けて法人で給与月87000円にします。
この場合個人の所得、例えば500万円所得有ったとしても
健康保険料+厚生年金は87000円に対して支払えば良いのでしょうか?
220:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/04/28 22:54:19.52 epHDPNYp.net
>>219
よくその頭で法人成りしようと思うね。
221:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/05/04 11:41:58.14 P2U22Pbo.net
>>203
遅レスすみません。
ありがとうございました。
222:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/05/04 11:49:14.55 LaJTvSOi.net
少し考えまして、やはり中学生の子どもに開業届を出させようと思います。
ー仕事先は知人からの請負(年間20--40万なので対して節税にはなりませんが)
ー住所は親と同じ
ー屋号(名称)は親と異なるが業務内容はほぼ同じ
しかし、子どもが働いている場合には、年間の所得金額が38万円以下でないと扶養親族にはなれません。
所得38万円は、収入から経費を引いた分のことですよね?
その他、マズイ点?はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
223:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/05/05 07:34:58.60 OvmYROIe.net
>>219
合ってるよ
224:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/05/06 18:39:08.31 u6fIlz5q.net
資金繰りが厳しくて、新幹線回数券を購入して換金しました
回数券は買ったときは経費にならず使ったときに経費になるそうです
売却で使ったということで経費になりますか?
それとも売却差額10%の損金が経費になりますか?
225:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/05/06 19:29:55.39 N4jGwIGy.net
【購入時資産処理】
前払金 10,000 / 現金 10,000
【半分使いました】
旅費交通費 5,000 / 前払金 5,000
【残りを金券屋に売りました】
現金 4,000 / 前払金 5,000
雑損失 1,000
※前払金は貯蔵品でも前渡金でも好きな科目で
※雑損失は支払手数料でも○○譲渡損でも好きな科目で
※資金繰りに厳しく個人事業主とのことで消費税の取り扱いは省略
そもそも、その取引が事業としてか、家事取引か不明だけど、全額事業として行われた前提で
226:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/05/07 05:12:48.85 iMgZbvhK.net
>>225
レス&解説頂きありがとうございます。
>その取引が事業としてか、家事取引か不明だけど
そこなんですよね。
うーーーん。
損失扱いで、指摘されたら延滞税を払うことにするか。。。
227:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 09:59:07.33 RLjE0fD8.net
ほんと初心者な質問で申し訳ないんですがお願いします。
旦那の扶養に入りながら個人事業主として働きたいと思ってます。
青色申告したり自宅賃貸の家賃や光熱費を何割か経費にしたりすれば場合によっては手取り200万以上でも経費差し引いて130万までなら扶養に入れたままという認識で合っていますか?
228:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 10:58:52.29 L7UmdDoT.net
>>227
素人ですけど
自分自身が確定申告するのに
扶養に入れるんですか?
229:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 12:54:53.44 eEIlKf9H.net
>>228
自分も素人です
個人事業主 扶養に入るでググったら所得かなり少なかった
扶養に入れるか入れないかは旦那さんの会社にもよる気がする
今は変わったのかなぁ
230:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 12:55:29.07 eEIlKf9H.net
しかも安価ミスってるし
>>229は>>227へ
231:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 16:03:01.79 jqmYB6iI.net
>>227
旦那の加入している健保によって経費扱いできる範囲が違うので、確認するしかない。
個人事業主自体、ダメな場合もある。
232:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 17:15:00.69 RLjE0fD8.net
>>231
健保によって違うんですね!初めて知りました。
旦那公務員系なんだけど無理なんだろうか…。
調べてみます。ありがとうございます。
233:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 22:48:24.75 e0Qhk6kl.net
>>227
公務員系夫の扶養に入りながら個人事業主してるよ
経費に計上できるものは本当に必要最低限だからご主人に共済の扶養認定条件を確認してもらうといいと思う
ちなみに青色申告控除はできなかったはず
234:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/29 23:34:31.88 RGZYpjUB.net
>>227
うちの場合は経費引く前を130以内にしなきゃ駄目だった
経費を引いたあとが130以内ならいいなんて考え方してくれるところはほぼないと思う
235:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/30 11:12:14.94 0lrlhJYP.net
そんなの労力考えたら
個人事業主に成る意味ないね
結局節税のためなら
ちょっと変だけど
主婦業の副業的にやったらいいんじゃない
控除の範囲内で
236:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/06/30 15:54:47.83 bZHcQWRM.net
売上130万円で青色申告控除ができないなら副業でいいんじゃないかと自分も思う
237:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/04 04:38:44.07 B36+GQsP.net
今秋からのインボイス制度が
個人事業主を絶滅させるぞ
238:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/05 10:46:07.05 JvkhKXeH.net
実施は今年じゃなくて再来年10月~じゃないっけ
登録申請は今年10月から(R5年3月まで?)だけど
239:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/05 11:18:34.94 qAe4C/UR.net
いまいちコレ分からないけど影響ない業種もあるよね?
240:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/05 15:59:46.77 JwZz6oQi.net
インボイス面倒だねー
241:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/05 16:06:16.43 1pRS0oIS.net
副業的な人達はぶーたれてるね
242:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/06 00:38:54.97 BdT4Pse7.net
青色専従者として働いていて、今まで特別徴収だった住民税が今年から急に普通徴収になったのですが、何か理由考えられますか?
事業主の申告は税理士さんに任せていて、やり方は今までと何も変わってないんですが
243:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/06 08:43:14.85 7utBpFWC.net
>>242
特別徴収のチェックを忘れた
244:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/06 10:08:13.33 BdT4Pse7.net
>>243
住民税の納税額通知書の控除の欄にも疑問点があったので役所に問い合わせたら、給与支払報告書が今年は出ていないので反映されてないとのことでした
税理士に聞いたら報告書作ったか作ってないか覚えておらず、今から作りますと⋯
245:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/08 23:16:06.18 +e+BAdUY.net
今秋からのインボイスの登録開始だけど
免税事業者なのに登録しろっていう圧力が
来るんじゃね?
246:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/08 23:59:35.62 aesjppZv.net
>>245
免税事業者に課税事業者選択届書を出してもらって消費税の納税をするかしないかを迫られる時が来るんだよ
おそらく課税事業者じゃないと取引しませんという法人が増えるだろうね
247:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 00:02:27.75 K2T03Uoj.net
課税事業者選択届と違って
適格請求書の登録は
いったん出したら止められんからな
248:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 08:22:27.38 VTbciDPm.net
すでに課税事業者だと関係ない?
249:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 09:43:18.39 mSiEHE0A.net
>>248
関係あるよ
まず秋に始まる受付にエントリーしてそのうち番号が割り当てられる(たぶん法人番号の前にT付けただけ)
その番号を請求書に必ず印字しないといけない
逆に逆側(買い手)はその番号が書いてある請求書がないと課税仕入れとして控除できない
つまり請求書にその番号が書いてない業者となんかは取引できないってなる
250:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 09:46:45.17 mSiEHE0A.net
だからインボイス制度って「請求書もらう側」の制度だから、取引先の中に一つでも課税事業者がいればその課税事業者に迷惑がかかる
251:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 09:52:57.20 mSiEHE0A.net
だから特に士業、個人タクシー業、個人飲食店業なんかは免税事業者であっても課税事業者になって、インボイスにエントリーしないと「ハブられる世の中」になる
別に免税事業者貫いてもいいけど、その事業者はお客として敬遠されるって話し
252:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 10:10:22.83 vlxfOnjR.net
課税事業者=やって損はしない、
免税事業者=やると損するけどやらなきゃ法人から仕事もらえない
って認識であってる?
253:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 10:12:53.56 mtaRrxAA.net
>>251
飲食店はサントリーとかサッポロと取引あるだろうからわかるけど士業とタクシー業は個人客相手だから関係ないような
254:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 11:53:36.95 mSiEHE0A.net
>>252
それで合ってる
255:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 12:34:40.69 NBbuxBd8.net
やって損はしないはなくない?
256:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 14:06:38.36 Cv1iEnIj.net
>>255
せっかく免税事業者なのに登録すると免税されなくなって普通に売上から消費税10パー収めなくてはならなくなるのでは?
257:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 14:46:47.81 fs9afVZe.net
まあ免税事業者て消費税納めてないのに消費税取るておかしいっちゃおかしいか
258:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 14:51:40.07 wBOSwbGp.net
得してたのが無くなるだけ
259:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 15:18:05.88 D3zdjxwj.net
いや免税事業者で消費税取ってなくても
登録を事実上強制されるのが問題点
260:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 15:39:59.64 b3n/YhV4.net
免税のひとでも消費税は確定申告でも帰ってこないの?
261:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 15:55:44.57 5w1Ey180.net
消費税何も考えずに売上にしてたわ
262:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 20:24:15.91 wGglr7HN.net
>>261
それが普通の感覚だと思う
売上が年1000以下の人は
263:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 20:42:19.36 5w1Ey180.net
請求書が消費税を自動計算するけど会計ソフトが消費税を消費税と思ってないよ
会計ソフト大丈夫なんかな
264:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/09 20:55:34.18 P9J8aKCl.net
免税事業者でも仕入れとかには消費税払ってるからな
自分が課税しないと損するからな
265:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/10 09:35:11.27 UeWHf0au.net
赤字の免税事業者を課税にしたところで
還付が増えて税収たいして増えないだろ
266:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/10 10:38:26.16 4xcimaJZ.net
会計上の所得はマイナスでも課税売上<課税仕入になる事業者はほとんどいないよ
経常的に還付受けられるのって輸出事業者くらい、普通の事業者なら設備投資した年度だけとか
267:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/10 18:45:16.40 5M+qSbmS.net
>>256
売上の10パーから経費でかかった消費税を引くんだと思う
売上5000万円以下なら簡易課税制度を利用すれば実際に計算しなくても、例えば自分は第五種事業だからみなし仕入率が50%で、10パーの半分の消費税を納めればいいのかな?
合ってるかな?
268:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/11 00:38:07.49 0nDU8EJO.net
第五種のみならそれであってる、つまり売上の5%
簡易課税制度の廃止論もあったようだがどうなったんだろ・・・
269:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/11 02:25:19.24 nOY5rH0r.net
>>267
だいたい合ってるけど簡易課税の事業区分は何の事業を営んでるかじゃなくて、課税売上内容に応じて一取引ずつ判定だから、実は簡易じゃない
あと消費税の計算は国税部分を7.8%で計算した後、その金額から地方税部分2.2%を計算するから結構面倒
270:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/11 02:39:19.95 nOY5rH0r.net
【例:肉屋】
肉を仕入れてそのまま他の事業者に売った→第一種
肉を仕入れてそのまま一般消費者に売った→第二種
肉を仕入れてカツにして売った→第三種
肉を仕入れてカツにして自分の店内で食べさせた→第四種
店の前に置いた自販機から自動販売機売上手数料が入金された→第五種
うちは肉屋だから小売業の第二種だろ!とはならない…
271:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/07/11 16:04:00.37 ITf7bY3T.net
>>268
>>269
ありがとう
プログラマーなんで第5種のみで大丈夫だと思う
つーか、飲食関連経営の人は大変だね…
非課税だったんで手続き方法が全く分からないが、マネーフォワードで申告書作成してるからなんとかなるかな、と思ってる
272:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/28 20:26:14.59 Ol9jsan1.net
これあってる?
スレリンク(management板:327番)
327名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 14:56:51.63ID:R9csbJCR0>>336
特に個人事業主として飲食やってる奴の地獄は半端ない筈。
貰った金の50%は所得算入で、所得税、住民税、健康保険料は激増。残りの50%は一時所得だから税率40%。
今までマトモに申告してない奴ほど負担感がデカい。
328名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 15:04:27.63ID:R9csbJCR0
調子こいて協力金で新車なんか買ったやつはマジで死亡。
償却期間長いからね、新車はw
273:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/28 20:26:49.46 Ol9jsan1.net
飲食店の時短協力金の計算
274:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/28 21:15:53.73 llPVCdDs.net
一時所得じゃねーしw
275:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 20:18:16.58 rV2o8Xk6.net
自家用車で店の買い物を主に使用しておりガソリン代等を按分計上していましたが
このたび親が膝を手術し障害者手帳を貰ったので
車が免税となりました
今後はガソリン代は計上できなくなりますか?
276:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 20:22:27.02 bc4HMdRE.net
ほうほう
277:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 20:25:21.90 bAVirrN6.net
>>275
出来ます
278:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 20:31:22.45 rV2o8Xk6.net
>>277
ありがとう御座います
279:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 21:58:40.22 97J/8jeC.net
>>275
車が免税となったという事は親の用事で使うという理由で申請してるはずだから、按分比は変わらなきゃおかしいわな
そこまで突っ込まれるかは置いといて
280:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 22:04:51.20 bAVirrN6.net
>>279
自動車税免税は要介護者の通院や通所「にも」使用するので免税されるのであって経費算入に影響しません。
281:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 22:05:59.13 rV2o8Xk6.net
>>279
そこなんです
手帳もらう前から歩行困難で買い物や病院も連れて行ってました
その時に店の買い物もしていたので半分経費にしていました
免税になったということは親の足の代わりの車ですとなるだろうから
いつか突っ込まれるかなぁと…
282:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 22:14:02.37 rV2o8Xk6.net
>>280
あーなるほど
親の通所や買い物には必ず使うし
それ以外の時間は店の用事でも使います
税務署の方に1ヶ月何日くらい親の用事で車に載せますか?と聞かれましたが
それ以外に使ってはいけないとは言われてないから
気にすることはないのか…
283:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 22:33:27.33 bAVirrN6.net
>>282
母存命の時同様に免税受けてたけど車にかかる経費は専ら事業にあって全額計上してたけど突っ込まれたりしたことなかったよ10年以上の間。
そもそも自動車税と国税は情報共有してないし、わざわざ自白してやぶ蛇なることないじゃない。
284:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/29 22:44:05.26 97J/8jeC.net
>>282
以前から介護なりで使っててそれが大きく変わらないなら税金免税で案分そのままで問題無い
上の人の税金免税で事業用100%はバレる事は無いだろうけど法律上は問題有るから、あとはモラルマナーの話になるからそこは言及しない
285:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/30 00:25:24.44 4UhPNitP.net
>>283
>>284
ありがとうございます
部門は別でも同じ税務署内なので情報共有してるのかな?と思っていました
参考にして按分割合を考えつつ計上していこうもおもいます
286:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/30 09:18:06.03 fAQzJHTK.net
そんな細かいところまでチェック入るものなの?自分がお得になるように申告しておいてもし後々指摘されたらその時に修正すりゃいいんでないの?
287:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/31 15:41:12.30 BR5qwZUr.net
分譲や戸建買って一部経費にしてる人いる?
中古マンションをローンで買って一部屋を割経費にしたいんだけど、これって住宅ローン一本になるのか、住宅ローン+事業用ローンになるのか?
この手の話って誰に聞いたら教えてくれるんだろう?FPさん?
288:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/31 15:43:16.83 a5opkYvr.net
>>287
URLリンク(www.calq.jp)
289:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/08/31 16:30:17.00 zrFyppS1.net
>>287
税に関する個別案件の税務相談は税理士オンリーだよ
290:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/07 02:45:55.17 /smWlMN7.net
健康保険のための会社を作ろうと思うんだけど
知り合い同士でお互いに月1万でも5000円でもコンサル名目で発注しあったら循環取引で怒られんのかな
コンサルだから電話でもメールでも飲み会でも実績にはなるとは思うんだけど
291:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/07 18:21:27.51 HORmSySh.net
それぐらいなら怒られないだろうけど、役員報酬は6万ぐらい出さないと入れなかった気がする
292:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/11 12:43:54.55 oH+YP46k.net
>>245
21年10月1日開始で23年3月31日締め切りだけど、今非課税ならギリギリに登録した方がいいのかな?
293:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/11 13:03:53.83 EyR3Xitv.net
>>292
そのとおりだけど、そのかわり課税事業者としか取引しないよっていう企業からは2年間声がかからなくなる
ってことかと
294:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/11 14:00:07.52 FySs7gYh.net
>>293
そうなるな
295:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/11 18:41:39.07 0h/cklHr.net
インボイス義務化は23年10月だから大丈夫じゃね?
それまでは番号無くても控除できる
296:291
21/09/12 02:34:37.76 2ZVXqG2P.net
>>293
>>295
ありがとうございます
自分もどこかで見てそう思ってたんだけど、あまり世間でも騒がれてないし最近調べてみたら見つからなくなってて、>>295さんの言う通り23年10月からというのしか出てこなかったもので
国税庁のページでも以下の説明しか出てこなくて…
>適格請求書等保存方式が導入される令和5年 10 月 1日から登録を受けるためには、
>原則として、令和5年3月 31 日まで(ただし、困難な事情がある場合には、 令和5年
>9月 30 日まで)に登録申請書を提出する必要があります。
でもやっぱり>>294さんも言ってるし、もうちょっと自分でも調べてみます
297:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/12 06:04:00.76 /6Qshjst.net
>>292
> 21年10月1日開始で23年3月31日締め切りだけど、今非課税ならギリギリに登録した方がいいのかな?
10月から始まるのは制度が始まるんじゃなくて制度に向けての準備期間のエントリーが始まるだけ(数年後に開かれるマラソン大会に出場します!みたいな)
だからこのスレで質問するような個人事業主はもう少し後になっても問題ないて思う
将来的には確実に始まる制度だけど、法律通った時には予期してなかったコロナで大打撃くらってる中、本当に予定通り開始するかもわからんし、もう少し様子見でいいかと
298:291
21/09/12 12:55:15.70 2ZVXqG2P.net
>>297
なるほど、ありがとうございます
登録が始まったら色々情報も出てくるかも知れないですね
299:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 03:22:15.21 HaJkNZnc.net
個人事業で月税込みで100万の売り上げあるんだけど、このままでは年商1000万を超えて納税業者になってしまう。
そこで会社二つ作って、月の上期はA社に勤務し、下期はB社で勤務する。
仕事の内容は全く同じ。
これで年商1000万以下となり、預かり消費税(゚д゚)ウマーっていう理屈は通じますか?
300:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 04:06:16.50 8hWVufS4.net
>>299
そんな露骨な脱税やってる取引先切るのと、消費税以外のコスト増が見えてないのと、インボイス導入前にはじめることかよってのと、あとなんだ
301:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 05:40:10.99 Uzhtau2+.net
>>299
自分で会社興すんだから自分が取締役でしょ、従業員じゃないんだから取締役に「勤務」って概念がまず無い
この時点で「月の半分勤務」って話は通じない
あと事業自体が取引先と法人との契約になるから、相手方に2社と契約しろ、月の半分で締めて別計算しろ、別の口座に振り込めは(何の事業してるか知らないけど)普通は通用しないでしょ…
さらに今は金融機関は新規の法人口座開設に超シビアだからそんな理由じゃ資本金振り込む銀行口座が開設できない
302:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 05:48:37.96 Uzhtau2+.net
あと住民税の均等割が個人なら年間5,000円程度
法人は最低70,000円だから2社で140,000円
事業税も個人なら290万円の基礎控除(的な制度)があるけど、法人にはそんな特典ない
確定申告も法人になると難易度爆上がりだから目先の消費税ケチってもトータルコストで割に合わない
303:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 09:12:38.46 OdeQ+FUv.net
>>299
底辺雇われ
304:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 09:44:17.13 iMaXrUFU.net
>>299
まぁ気持ちはわかるわ
どうやったら節税できるのかなって考えるよね
自分は去年年商900から今年は3000予定なんだけど法人成りしても面倒な割にそんなに節税にならない気がして躊躇してる
国保とか入れると45パー税金として没収
皆の節税テクニック聞きたい
305:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 10:22:43.24 aHAwTAgU.net
>>299
おっと益税ヤローか
306:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 11:39:44.01 +Xk33FSN.net
1000万弱は重点的な調査ターゲットになるってよく言われてるね
それもインボイスが始まればなくなるんだろうけど
307:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 13:42:29.87 1cLAKUOb.net
>>299
自分で作った会社は1,000万円とか関係なく消費税を払うことになるよね。
会社設立後2年くらいは免除されるかもだけど。
308:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 14:05:10.89 OK28XSXN.net
1000万超えるか超えないかで節税するぐらいなら自分なら2000万目指すけどな
ショボい節税に知恵と時間を使うなら売上が増える方に力を注ぎたい
309:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/16 15:35:02.55 1cLAKUOb.net
>>308
達成するまでどうするって話よな。
売り上げ1000万円弱を2000万円オーバーに一気にできるならそれでいいんだけどそんな簡単な話でもないと思うよ。
頑張って1100万円程度なら頑張った分丸損になるし1030万円とかなら身入りを減らすために頑張ったようなもんだからね。
それなら副業でアルバイトでもしたほうがマシなんじゃないか?社会保険有りな派遣なんかもなかなか良いかと。
310:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 06:59:04.73 Ut+1eEBC.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
298です。
仕事は副業でフードデリバリーをしています。
今バブルで、月百万も視野に入ると考えておりますので、単純計算で年商1200万となると消費税を納めなくてはならなくなります。
個人事業主ということで経費を計上できるようにしたり、預かり消費税を納めなくてはならなくなると益税としていたものが100万円以上おさめなくてはならなくなるなあ、どうすれば賢く節税できるだろうか?と質問させていただきました次第です。
今現在は本業で期間工として勤務しておりますが、12月に契約満了となりますので、一気に稼ぐという選択肢として、この仕事を専業でしたらと考えております。
その際、税金というおおきな問題がありますので、解決して専念できるようにと書き込みをさせていただきました。
いろいろとアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
311:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 07:03:11.42 WoQYKSrU.net
期間工が副業でUberで年収一千二百万円で節税のために法人ふたつ作って勤務したい?
なんかバカな無職が考えた嘘みたいな不思議な話だね
312:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 10:33:25.16 BgUUzCII.net
そりゃあ期間工程度の人間の発想だもの
どこで何を調べたらそんな分かりやすい悪質な方法が出てくるのやら
313:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 11:32:28.86 wCKsjVWk.net
期間工ってそもそも事業所得になるのかい?
契約内容と働き方によるけど、それ給与所得になってないかい?
314:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 11:34:33.29 wCKsjVWk.net
もし給与所得なら消費税の課税対象外だから課税売上高の計算に入らんよ
315:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 11:36:16.20 rXYJD++7.net
2年前の売上で判断されるから2年個人事業主でやって法人設立でまた2年払わなくてその後課税事業者になる
ウーバーのみで個人と法人分けるのは無理があるし、2年後どうなってるかわからんし
ウーバーなんて経費に出来るのあまりなさそうだし所得税と住民税のがヤバそうだが
316:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 12:17:49.31 cKOdjBr0.net
いつまでそんなの相手にしてんだよw
317:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 12:35:40.47 +Jq4miP6.net
期間工楽しんでるね
318:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/09/17 15:41:21.07 2+5NKEKu.net
そういやトク社保とか国者保険料リサーチとかマインクラウドってどうなの?悩んだ挙句詐欺くさいからやめといたんだけど。
319:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/05 20:16:52.02 uekoY8p0.net
今年の時短金などで所得が一時的に増えちゃった場合のいい節税方法ありますか?
一時的だからiDeCoやセーフティ共済なんかに入っても、後々支払いがしんどくなるかもしれないから、やはり備品関係の新調が効率いいですかね?
320:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/05 22:15:41.91 nM384lnJ.net
iDeCoは掛け金変えられるから、苦しくなったら安くすればいい
掛けた年数で退職金控除が変わるから、最安(1000円?)でも掛けといたほうがいいぞ
セーフティ共済は利益の先送りだから、赤字になったりすることがあるならその時に使える
ならない職種なら使い勝手はちょっと悪いね
321:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 01:42:21.34 FfCCeeNL.net
>>320
今年だけiDeCoで多く払って、来年から掛け金下げればいいんかー
自営業で年金も少ないから、今のうちやっとくか…
322:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 06:32:46.13 0Nvp1YgG.net
61になった俺にはあかんかw
323:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 08:42:49.65 bfre8i0J.net
>>319
現金で車両運搬具買って数年減価償却
324:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 13:35:53.26 FfCCeeNL.net
>>323
やっぱ中古車の方法も手っ取り早いよね
325:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 13:49:24.58 8xAou+TI.net
中古でパナメーラ買うのが一番じゃないか?
326:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 14:00:49.81 Kic/ASpi.net
今年は中古車目をつけられるかもしれんぞ
コロナバブルの小飲食店経営者が買いまくりだからな
327:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 15:18:09.25 DvCZDBJP.net
目ぇつけられるって言っても実際に買ってるんだしな
仕事に使うなら特に問題無いじゃん
使うならね
328:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 15:47:51.87 Kic/ASpi.net
>>327
税務調査の対象になっても全然痛くない人はいいんじゃないの
自分はごめんだけど
329:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 17:08:43.29 dt0v7DuL.net
318だけどみんなありがとうございます
ただ今年はほんと一時的に雑所得が増えただけだから、いい車買っても維持出来るし気がしないw
社会保険に掛けて、後はお客さんに還元するために店舗綺麗にするかなぁ
330:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/06 17:45:10.76 qWKfmOo1.net
電子帳簿保存て誰得?
331:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/10/18 05:51:42.96 qxl4X+oo.net
財務省本省
東大京大一橋早慶
外局
国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
URLリンク(www.nta.go.j...imukei)
332:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/15 00:49:05.50 x9rv8/IK.net
>>330
財務省
333:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/29 01:01:57.07 ciQmaF0U.net
今賃貸に住んでいて持家を購入したとして、その賃貸をそのまま寮的な扱いで全額経費には出来ないものですかね。
個人事業主です。
334:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/11/29 18:27:10.27 4D6N/QjP.net
仕事の事務所扱いにすればいいんじゃない?
持ち家あるなら全額いけるよ
335:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/06 03:04:55.46 rM5TipNG.net
節税の為に必要ないもの消費で無理矢理買うのも本末転倒な気がするから、事業経費として認められるような投資物件を探してる
事業経費として計上できて、その投資で配当なり手数料が入ってくるような投資商品
昔は太陽光発電とか良かったみたいだけどね
336:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/06 03:39:52.39 Py6AqhMl.net
>>335
太陽光発電、コインランドリー、自動販売機がパッと浮かぶ
太陽光では美味しい思い(利回り50%とかw)させて貰ったけど、次に似た様な投資はいつ来るんだろうか
337:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/10 14:52:07.80 fJvwLhcy.net
質問お願いします。
個人事業主で内装工事で30万以下だったら一括計上できますか?
少額減価償却制度は個人事業主は適用されませんか?
338:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/10 15:45:57.55 E07f5AN+.net
>>337
青色申告の承認申請してて今年度が青色申告者ならね
339:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/10 15:52:48.24 E07f5AN+.net
あと細かいけど30万円未満ね
おそらく免税事業者だろうから税込み299,999円まで
340:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/10 16:41:11.95 4AOXx0XM.net
>>338
ありがとうございます助かりました
青色で申告してます
30万未満、留意しておきます!
341:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/10 18:55:40.14 n1JunEcs.net
>>337
自分も来年リフォーム抱えてるからもう少し詳しく
どこに書いてあるそれ
342:節税方法について
21/12/12 22:49:13.26 TNAzuzjs.net
オーナーチェンジ物件を購入しても、確定申告時、購入価格は経費計算できませんよね?
やはり、初年度は購入時の諸経費、減価償却費、税金関係でしょうか?
初心者なんで宜しくお願い致します。
343:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/13 01:16:22.80 x6wBurAS.net
購入時の諸経費は取得価格からの減価償却
344:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 16:48:55.63 VttF1Dob.net
経営セーフティネットって今年の経費に算入。
何年か先に売上少ない年に解約すれば節税。
ずっと売上多いと納税という理解でオーケー?
345:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 17:00:25.06 b7x3NclA.net
ggrks
346:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 17:32:03.54 YjqN0eSD.net
>>344
その通り。
うちは明日契約にいく
347:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 17:55:47.53 VttF1Dob.net
ふるさと納税について
今年急に儲かって初めてやる。青色申告。
住民税を予測して、その範囲でふるさと納税する。来年三月に申告する、であってる?
所得税関係ある? 節税にならない?
348:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 18:21:58.76 8N39Gscn.net
どちらも寄付控除あるよ
その範囲内なら節税になる
349:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 18:22:28.60 8N39Gscn.net
どちらも寄付控除あるよ
その範囲内なら節税になる
350:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 18:22:43.09 8N39Gscn.net
どちらも寄付控除あるよ
その範囲内なら節税になる
351:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 18:23:17.49 8N39Gscn.net
連投すまぬ・・・
352:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/21 18:55:29.99 pjGuiM8f.net
>>347
>今年急に儲かって初めてやる。青色申告。
今年の3月15日まで(今年の1月16日以降に開業した場合は開業日から2ヶ月以内)に税務署に青色申告承認申請書を提出してる?
提出してないなら今年分は青色申告で申告できないよ
>来年三月に申告する、であってる?
申告期間は来年の2月16日から3月15日まで
353:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/22 14:19:31.72 /MjTmdzC.net
>>310
フードデリバリーをしています。
今バブルで、月百万
どのフードデリバリーがそんなに
もうかる?
354:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/23 15:33:18.32 j02n09G1.net
青色申告の赤字の3年繰り越しって、どういう意味?
個人なら売上減るだけで赤字には成らないよね?
経費が売上より多いと赤字?
355:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/23 16:01:33.57 C6GRV7j2.net
開店資金とか減価償却?
356:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/23 16:10:14.06 r5mA5EHw.net
>>346
もう間に合わないと思う
357:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/23 18:23:55.37 tSl60BE6.net
>>354
家賃地代みたいな固定費が掛かる人なら、売上減ったら赤字だぞ
飲食なんかがモロにそれ
食費は経費に入った上での赤字だろうけど
358:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/24 00:14:57.03 FXE6KrtU.net
>>356
間に合ったよ、まだ間に合うよ。機構に確認してる
359:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 18:54:05.74 OBPEZL4P.net
副業での利益が月10万以上年150万位
無申告でもバレませんか?
来年は個人事業主として控除が狙えるなら青色も考えてます。どちらが良いでしょうか?
ちなみに副業禁止の会社員です
360:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 18:57:05.20 QKptgvEh.net
どちらがいいでしょうか?ってこんな公の場で犯罪幇助しろってのか
馬鹿だろてめーわ
馬鹿は後先考えずに行動して問題起こすとやかましいからおとなしく税金納めとけよ
361:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 18:59:02.04 1J2bHmsE.net
>>359
その前に会社にバレるやろ
362:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 19:17:59.36 w4hxcLbj.net
>>360
お前つまんない奴だな
世の中真面目に生きたらバカを見るんだよ
363:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 20:22:24.21 b4TQRhht.net
>>359
税務署に支払調書が行くような副業なら無申告でもバレてお尋ねが来るよ
364:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 20:30:34.20 vsEXqJYw.net
>>310
>>359
勘違いしてる人が多いけど、本業が会社員なら副業分は青色申告ができない雑所得になるケースが多い。
事業所得は生計を立てる規模じゃないとダメ。
365:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 22:00:01.69 1cU2QrjL.net
>>364
そんなことない
366:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 23:54:40.54 vsEXqJYw.net
>>365
根拠は?
367:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
21/12/31 23:58:17.02 vsEXqJYw.net
ちなみに副業を雑所得とした国税不服審判所の裁決はこれね
URLリンク(www.kfs.go.jp)
368:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/01/01 01:09:42.99 t69X5yHT.net
>>367
産業で頼むわ
369:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/01/01 07:37:40.67 yhup3EXW.net
>>359
なんでバレないと思うんだ…?
370:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/01/03 11:49:35.18 Hz1EpseM.net
副業が泥棒とかなら、なかなかバレないんじゃね?
371:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/01/03 14:25:39.00 5/H2y2Dt.net
Mud Stick
372:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/09 01:14:20.37 4GbeMQ9n.net
教えて下さい
セーフティ共済を2019、2020、2021の年末に満額累計720万年払いしたんだけど今年の年末には80万円年払いすりゃいいのかな?
それとそろそろ車を買い替えたいんだけど上手い方法ありますか?
2023年の頭に買って、五月以降に返戻金を受け取る。そこから再度月払いで積立&年末に年払いで合ってますか?
373:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/09 02:05:07.37 dqHqW+we.net
>>372
今年末に80万で上限800の加入期間40ヶ月超えだ
払い戻し年度で800分の利益upになるから、800の車買えば、その年度はプラマイゼロだ
その年からまた加入すれば240の損金を錬金できる
374:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/09 03:24:11.95 8CKVUA+7.net
ゼロから始めるとすると年初からの月額20万×11か月で220万、12月に来期分240万の460万。
だから返戻金を受け取ってすぐ再開するなら5月~11月の140万と12月に240万の380万が最大じゃない?
375:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/09 14:52:38.20 fLa0d767.net
減価償却は?
376:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/11 01:03:55.55 x7j5qeIA.net
会計ソフトなどで事業用と、個人用登録してる時、個人用のクレジットカード分って事業主貸として仕訳した方がよい??
それとも対象外として仕訳しなくていいのかしら?
377:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/11 01:40:16.08 s8LgeYWr.net
正しく税金を納めてくれれば省略しても行政が文句を言うことはないけど厳密には事業主貸としなければいけない
378:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/11 02:57:42.28 x7j5qeIA.net
本当初心者質問で申し訳ないんだが、その個人用クレカを事業主貸にすると貸借対照表の事業主貸がどんどん増えることになるよね?
でもその数値が正確な数値だから仕分けしたほうがいいのか
379:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/11 08:38:38.40 LOGGEhEp.net
事業主貸を対象外にしてると銀行口座の残高が合わなくなってこない?
380:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/11 09:21:44.84 x7j5qeIA.net
その辺がわからないでやってる…
一応貸借対照表の数字は合うようにやってるけど、合うようにやってるってことは間違ってるって事になると思う…
会計事務所辞めて3年自分でやってるけど毎年合ってんのかどうなのかも分からず申告してる…
381:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/11 12:19:59.59 FEVHm8rJ.net
元々税理士に丸投げしてたときに、個人分も全て込みで仕訳されていたから
引き継いで自分でやり出してからも、個人の明細全てを事業主貸・借で仕訳している
殆どキャッシュレス決済でマネーフォワード使ってるから自動仕訳で済むし、確認していくだけなので楽
382:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/02/14 10:32:37.27 RaCX6aUa.net
URLリンク(i.imgur.com)
383:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/09 07:05:20.90 DO08mirc.net
国民健康保険
所得税
住民税
NHK受信料
NTT基本料
水道料金
電気ガス料金
光回線料金
スマホ利用料金
自動車税
自賠責保険料金
固定資産税
ガソリン税
車任意保険
固定資産税任意保険
384:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/09 07:06:56.00 DO08mirc.net
固定資産の任意保険に訂正します
385:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/10 20:47:23.68 /lAhk2Jh.net
消費税
386:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/12 22:44:57.91 GuYPiwcY.net
事業所税についての質問です。
自宅の自室でYoutube活動をする事で、収益を得ています。
床面積は、50㎡あるかないかぐらいです。
従業員などは一人もおらず、全部個人でやってます。
これは事業所税の申告不要という事でしょうか?
というか、事業所税って、小さい個人商店とかは
ほとんど関係なく、ある程度大きいとこだけしか関係ないんじゃ?
387:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/13 00:33:56.09 HOPeNlyA.net
事業所税、自分の地域で検索すると事業所税を支払わなければならない要件が自治体ホームページとかで見れるからどうぞ
まあその程度なら普通は支払うことはない
そこそこ広い工場やオフィスか従業員が3桁いるかが大体の支払い要件
388:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/13 01:39:21.42 yTeO8DKa.net
>>387
ありがとうございます。
389:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/13 21:48:21.32 iE8wdoHX.net
節税のためだけに個人事業主やりたいんだが
なるべく手のかからず青色申告65万控除を手に入れる副業ってある?
金は300万ぐらいしかない
390:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/13 22:04:46.68 VPstVVCo.net
>>389
それ雑所得。青色使えない。
391:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/13 23:15:06.71 2Qx4GJSS.net
>>389
あなたの本業と比べても事業性があると判断されないといけない
片手間では無理じゃないかな
392:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/15 21:19:59.25 JqK1uFM3.net
>>383
みんなたくさん払ってるよな
393:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/16 18:30:41.05 RfTWtce4.net
個人事業主初心者です。
所得税払うタイミングはいつ頃なのでしょうか?
394:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/16 20:52:09.80 yv4zwZj+.net
確定申告が終わった即日から支払う
通常は15日過ぎるとアウト
395:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/16 21:20:56.50 N6b9nweZ.net
自分でQRコード作ってコンビニで納められるから、早めに対応すべき。
URLリンク(www.nta.go.jp)
396:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/16 22:50:39.30 RfTWtce4.net
ありがとうございます!
助かりました!
397:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/16 23:22:41.33 cQ8zdLHD.net
え、引き落としでしょ、6月
398:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/17 00:05:55.21 A+N/d89p.net
引き落としなら4月21日
399:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/03/17 00:37:05.04 mW9YY7Si.net
引き落とし日に落ちなかったら延滞料かかる?
口座登録したけど完了通知とか来ないから不備がないか不安
400:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/14 10:58:04.02 EnYPXfrm.net
いい節税ないかなー
利益出すぎて課税所得を1000マン以下に押さえたい
401:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/14 11:12:24.48 wTREjkE2.net
うらやま
手元に金が残って非課税になる節税あったらいいな
またばら撒きするんでしょ
402:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/20 10:09:33.69 iXrmomXt.net
みんな明日所得税いくら引き落としされるのー
せっかく仕事して稼いだお金なのにイライラしてる
403:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/23 18:55:45.38 HbeqwUMr.net
>>400
URLリンク(youtu.be)
404:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/29 04:36:25.04 Pq9qiAyb.net
まだインボイス制度が始まる前どけど、売上1000万以下でもちゃんと消費税払ってる人っているの?
405:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/29 08:11:56.42 uroxhimT.net
>>404
まっかかとか輸出がメインの場合、消費税が還付されるから敢えて選択届出書を出してる人もいるよ
406:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/29 16:09:57.55 ONA4PUbO.net
税務署から更正通知書が届いてビクビクしながら見てみたら
所得税が30万ほど還付されるとの通知だった
きちんと税務職員さんが仕事してくれなかったら分からなかった・・・
税務職員さんありがとうございます!(´・ω・`)
407:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/29 17:45:13.79 Pq9qiAyb.net
>>405
なるほど、ありがとうございます
408:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/04/29 18:40:09.11 YpUpmOfC.net
>>406
何で還付になったん?そんなことある?
409:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 09:38:15.69 M7rpCp0d.net
私は64歳ですが、ひょんな事からソフト開発の委託を2年間に渡り受ける事になり、年収が千万近くになってしまいます。委託先から、節税対策として合名会社を設立するようにアドバイスされ、法人登録手続きをしています。ところが、出費が光熱費と通信費合わせても3万円/月程度にしかならず、資産も個人所有だった開発機材で80万円程度です。個人経営の皆さんは節税対策をどの様にされているでしょうか? また相談するところとしては、税理士若しくは公認会計士でしょうか?
当方サラリーマン一筋でしたので、てんで分かりません。ご教示の程、宜しく御願い致します。
410:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 11:15:27.29 BZ1OzPfN.net
>>409
その程度の年収なら個人事業主の方が圧倒的に節税できたのに
411:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 14:11:56 PJbkkkFr.net
いるよね。ほいほい他人に言われたからって自分で調べもせずに法人化する無能
412:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 15:37:53.25 ldS8mKwZ.net
いくら無能だからといって、辛辣過ぎだろう
413:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 16:27:35.51 6RA6sUQC.net
408です。皆さんご指摘有難う御座います。契約先の法務部門から、法人格でないと契約が難しいと言われた事もあり、合名会社の設立をし始めてしまいました。個人事業主と法人のメリット・デメリットを調べてみましたが、410の言われる通り無能ですので判断出来ませんでした。どの様なところに相談したらよろしいか、ご教示願えると助かるのですが。
414:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 16:36:00.04 AWPobqJa.net
2年終わって継続しなければ潰せばええ
415:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 19:16:06.93 HPC9uvM9.net
>>413
税や会社設立の事はまず地域の会計士に頼んだほうがいいよ
416:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 20:35:40.70 ayH7DbYj.net
2000万位だと法人成りした方がいい?
仕事は歌唄ってる、経費になるもの少ない
一時期調べたけど、せっかく確定申告にも慣れたのに法人化すると税理士雇わなきゃならなかったりそれほど節税にならない気がしてる
417:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 20:58:54.25 ldS8mKwZ.net
100%個人所得になった場合の税率と、
法人利益と個人所得に按分された場合の各税率と、
比較して自分で計算しろ
あとは社保とかも関わる
418:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/01 23:00:52.15 Yk4d7IgG.net
>>408
去年行った予定納税した額が多かったので、そもそも初めから還付される状況だったみたい
だけど、そんなことあるんか?・・・よく分からない
419:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/02 09:57:04.27 dU1iRwE1.net
>>418
利益が減ったり所得控除や税額控除が増えた場合、たまにあるよ
予定納税は前年の納税額によって決まるから
仮に前年の所得税を300万円納めた場合、次の年の予定納税は200万円になる
予定納税を払った年の利益が減り年間所得税が120万円だった場合、申告税額120万円から予定納税200万円を引いたの80万円が利息付きで還付される
420:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/02 10:44:06.39 ZHXwHDKF.net
こないだ所得税600万引き落としされてたら、予定納税としてこのあと年内に400万前後払わなきゃ行けない、で合ってる?
421:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/02 14:19:57.84 yfDGahFL.net
前年分の申告納税額がそのまま予定納税基準額とはならない場合もある
予定納税基準額が15万円以上の場合のみ予定納税が必要で、6月15日までに税務署から予定納税額が書面で通知される
予定納税基準額の3分の1の金額を、第1期分(7月)、第2期分(11月)の2回に分けて納税する
今年分の納税額が予定納税基準額より少なくなりそうな場合は減額申請して承認されれば減額される
No.2040 予定納税|国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
422:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/02 14:41:34.98 QCLBSX5A.net
>>420
ちょっと違う
確定申告での納付額ではなく年税額が基準
423:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/02 18:53:48.49 O8RUcZmM.net
>>420
前年分は予定納税がなかったのなら合ってるよ
(予定納税があったのなら600万に予定納税額を加えた金額の2/3)
>>422
年税額ではなく申告納税額が基準(年税額だと源泉徴収税額が引かれていない)
424:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/02 19:06:59.26 IW47Hmpo.net
>>423
600万+去年払った予定納税+ふるさと納税の合計の2/3ってとこか、高いな···orz
425:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/03 20:06:27.05 CoQ4n8y4.net
法人化は所得が1000万円以下はやめた方がいい。
事務手続きや税理士費用、社保を考えると所得が1500万円を超えるまでは個人の方がいい。
426:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/04 10:51:56 Mu++UnU3.net
国民年金保険料をきちんと払っているのが前提だけど、
夫婦なら無条件で、独身でも国保税を16万以上払うくらいなら
本業とは別の法人を作った方がいい。
国保税節税目的の赤字法人で法人税申告に慣れておけば
本業の所得が800万超えてきたら本業も法人化したくなってくるよ。
427:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/04 12:07:42.34 PPzSMW03.net
>>426
でもさぁ、国保も上限まで払ってるから高いと感じるけど、法人の社保もかなり高くない?
428:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/04 21:39:11.45 iFNqwXNF.net
社保は個人負担と会社負担の両方かかるもんね
429:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 00:44:51.50 0C7bJIpk.net
>>427
>>428
俺の作った法人宛てに来る年金機構からの請求書:毎月23,003円
内訳:
厚生年金保険料 16,104円(個人負担8,052円、会社負担8,052円)
健康保険料 6,583円(個人負担3,291円、会社負担3,292円)
子供・子育て拠出金 316円(全額会社負担)
大抵の人が国民年金保険料と国保税を払うより法人作った方が
節税になるはず・・・。
430:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 02:33:55.85 UT8MGpRh.net
>>416
>>403
これすれば凄く節税出来ます。
431:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 04:38:57.71 1SxfTfts.net
>>429
それ役員報酬めっちゃ抑えてるでしょw
432:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 12:26:35.57 seJy+361.net
厚年も健保も標準報酬の等級が1等級になるように報酬月額を63,000円未満にしてるのか
社保を抑え込むことだけが目的の法人って税務署から目を付けられないのだろうか
433:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 12:46:09.29 seJy+361.net
税務署は社保なんて関係ないから大丈夫なんかな
434:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 14:15:00.14 TQcU5YH8.net
1人会社で役員報酬抑えてる=手元に生活費はあまりなく貯金してる、みたいな感じ?
廃業する時に自分のものにするのにがっぽり税金かかるみたいな?合ってる?
435:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 20:18:27.53 q0zU4JnY.net
>>434
給与所得があるから生活はできる。
副業と足すと累進で高い税率になるので法人に所得分散してる
将来的には退職金か何かの形でまとめて使えるようにする
436:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 22:41:38.74 7DGcw0AP.net
>>435
何それ、そんな頭の良いやり方あるの?
1つは法人化して1つは個人事業主でやるってことだよね?盲点だわ
それ関連のおすすめのサイトや検索ワードあったら教えてくれ
437:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/05 23:43:06.30 q0zU4JnY.net
>>436
マイクロ法人
438:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 00:44:22.70 SyHNKpVD.net
>>435
それ副業の事業と分散先の法人は同じ事業してるの?
個人と法人で同じ事業するのは違法だと思うんだけど
439:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 08:13:44.41 K+Fg0poZ.net
>>438
別だよ
お客さんも事業内容も異なるし説明可能
440:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 10:11:56.50 rM5+HiPR.net
別の事業しているのならオッケーだけど同じ事業だと個人、法人に分けるのは競業避止義務違反になるから厳しいよね
できる人は羨ましい
退職金でガッポリもらうためには役員報酬は高めに設定しないと否認されるリスクあるし、退職するまで戻ってこないというのはマイナスな気がするけど
441:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 10:18:03.88 gQrHO28r.net
退職金ってその年度の収入になるん?
442:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 11:46:21.73 YF81KpFo.net
別事業にする必要があるなら一気に難易度上がるな
個人で複数事業してるけどそんな都合の良い売上の事業はねえわ
443:425
22/05/06 12:56:03.79 9oYreglt.net
>>442
俺の作った法人は売上ゼロだよ。
本業以外の業務を適当に書いただけ。
444:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 13:56:57.09 qYkouVaT.net
>>443
売上0円の法人をつくるメリットがイマイチ分からん
445:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 14:34:28.76 kuvecOGw.net
>>444
ちょっと上のレスを見りゃ社保を抑えるためとわかるでしょ
国保+国年より健保+厚年ってこと
社保を抑えるだけなら社保に加入できるバイトやパートをした方が手っ取り早いけど、それがいやなら法人化しかない
446:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 14:56:12.69 fU9rPE9p.net
>>445
売上0円なのに社保や役員報酬を支払う原資はどうするの?
447:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 15:04:01.36 2/vLZF4E.net
経費で買えるし
448:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 15:21:00.40 jdjbCmKz.net
>>446
ここは個人事業主の節税スレだよ
個人事業主として稼いでいるのが前提で、法人化しても個人事業は続けるということよ
449:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 15:42:07.17 /745soiH.net
>>443
それ大丈夫?
売上なくて毎年赤字計上とか租税回避目的のペーパーカンパニー(今回は社会保険料だけど)って丸わかりだしそのうち突っ込み入りそう
450:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 15:57:15.36 8CGlm/FA.net
>>448
個人事業主が売上の一部を法人名義にしてその資金で役員報酬や社保を賄うって言うのは勿論分かる
今回はそうじゃなくて
売上0円の法人をつくるっていってたじゃん
収入原資がないのにどうやって支払い続けるつもりなんだよ
社長借入金等で処理し続けるつもりなの?
どんどん借入金が積み上がっていくし、役員報酬は基本は定期同額だから、多少未払が続くのはやむを得ないにしてずっと未払とかおかしすぎるってこと
451:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 17:03:07.85 Z4FugecT.net
>>445
この為だけに税理士雇ったら毎年いくら節税になる?
国保ってMAX100万切るからそこから税理士30万引いてせいぜい多くて70万程度じゃないの?
452:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 17:19:30.54 qRct5zz4.net
>>450
資本金を使うか役員借入金を利用するかでしょうね
赤字は10年間繰越可能だからそれまでに何とかするつもりなんでは?
453:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 17:29:16.00 xhHlbavQ.net
まぁ仲のいい取引先にお願いして、少しでも法人側の売上を作る方がええやろな
454:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 18:04:03.86 qRct5zz4.net
>>451
まあそうだね。その程度ならと思うなら法人化する必要はないし・・・
とりあえず「マイクロ法人 売上なし」でググってヒットしたページを見ていけばいろいろと参考になるよ
URLリンク(www.google.com)
455:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 19:14:10.22 Bx90C2x1.net
>>449
これだな
本当に社会保険の為に売上ゼロで赤字の法人作ってるんだったら火傷しないうちにやめとけ
456:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 19:27:22.29 9/ZfViKX.net
>>447
はい脱税
457:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 20:34:34.38 aOqFRB+/.net
売上ゼロで法人設立はアホがすること
まさに木を見て森を見ず
458:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 20:55:26.34 vYk9iTIM.net
>>456
ガンダムグッズ売ってるから
ガンダムのDVD買ったり、ガンプラ買ったりするのは市場調査の一環だよなあ?
459:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/06 22:48:17 RtxcCkt6.net
>>458
こういうのって税理士や税務署職員の性格次第というか、そうだねって言ってくれる人もいればそれはダメって言う人もいる、つまり解釈の違いで絶対の答えはないと思うのよ
言い訳次第というか
460:425
22/05/07 11:47:55.58 XaQ4NxHi.net
>>449
今のところ大丈夫。
売上ゼロで還付申告しているせいか申告して2ヶ月経っても還付されなかった(還付金処理状況が削除された)から税務署に電話して還付金振込んで貰った。
>>452
何とかする予定はありません。
資本金がなくなったら法人は清算結了します。
461:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/07 13:43:14.56 Gxj4wVvG.net
脱税に時効があると勘違いしてる人がたまにいるよね
ひろゆきでさえ殺人と脱税は時効がないこと知ってるのに
462:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/07 14:16:36.87 wD4MwPFr.net
>>449
アナタ自身が仰る通り、租税じゃなくて保険だから大丈夫でしょ。
社会保険は厚生労働省。財務省は気にしないよ。
463:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/07 17:08:06.55 MbxccFI4.net
国税の課税逃れじゃなかったら税務署はたぶん動かんやろね
だって何も取れんもん
464:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/07 18:16:46.56 XdTMH+mM.net
>>462
年金事務所による指導もあるぞ
社会保険の為だけのペーパーってバレて指導を受けたら、社会保険加入資格無しとして国保未払いで処理されて遡及して個人の所得で計算した国保料を払わないといけない
今はマイナンバーで税も社会保障も繋がってるし本腰を入れてその辺りが淘汰されていく可能性は存分にある
465:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/07 19:11:14.74 47RQvDzk.net
>>461
5年とか7年とかだと思ってたけど違うの?
466:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/08 11:46:40.55 0nWTnC+h.net
年金事務所の調査って全部の事業所に必ずあるものなのかな?
一人法人だから賃金台帳とか持参しろって書いてある書類全然作っていない。
財務諸表と給与明細は印刷すれば出て来るけどそれ以外は無理。
467:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/08 15:49:22.72 5d6khuD9.net
開業して間もない新参だけど質問です。
顧客とファミレスとかコーヒー飲みに行ったのも接待交際費で処理できるものなんですか?
人数を明記したり、下限ってありますか?
468:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/08 17:08:29.65 2+zf6msa.net
>>467
年末調整・確定申告スレの過去スレに貼ってあったリンク貼っとくね
フリーランスの飲食代・カフェ代はどこまで経費?勘定科目は?【フローチャート付き】
URLリンク(useacc.com)
スタバなどのカフェで仕事をしたら経費にできる? 経費になるポイントは?
URLリンク(zei777.com)
フリーランス・個人事業主の食事代は経費でOK? | 節税の教科書
URLリンク(www.mikataconsulting.com)
469:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 10:43:16.58 xyXmLXjH.net
>>426
>>429
国保税16万以上の根拠は法人税均等割7万加えて、(6,583+316)*12+70,000=152,788円かな?
所得にしたら年120万くらいか?
社保に入れないフリーターでも法人作った方が得じゃん。
個人事業主って何で高い高いって愚痴言いながら国保税払っているんだ?
470:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 11:45:33.98 L9FTeAlb.net
>>468
めちゃくちゃ助かります
471:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 12:29:41.53 J9utpfO+.net
>>437
これ気になったんだけど、こういうのってまずはどこに相談したらいいんだろう
弁護士や税理士は高いだろうし···
市の税理士の無料相談系でも相談に乗ってくれるんだろうか
472:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 13:17:29.88 3Ez4mw4u.net
>>469
それ以降の流れ見てみ?
本人は売上0で赤字垂れ流しの社保の為の法人って丸わかりな事してるらしいから、そのアドバイスに則ってマイクロ法人作っても目をつけられて指導入ったら>>464の危険性があるって話だぞ
473:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 14:44:59.18 LY2IJoZV.net
まずどうやったら社会保険目当てのペーパーカンパニーとバレるんだ?
頑張ってるけど仕事が取れない。で終わりじゃん。
474:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 15:17:41 aILe7mbv.net
それな
まー何年間で数件じゃ怪しまれるかもしれないが
せどりとかで毎月十数万仕入れて赤字でも毎月売ってる実績あれば
ペーパーなんて思われないだろ
475:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 15:19:58 xyXmLXjH.net
現状は法人作って役員報酬払うと社会保険は強制加入。
「低報酬金額をもって資格喪失させることは妥当でない」
との疑義照会回答が出た事もあり、現在は役員報酬を
個人負担分以下にしても資格喪失する事はない。
476:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 16:07:35.59 vBwgA9EM.net
>>469
そもそも役員報酬の金額を低くしすぎるのことに無理がある
他に収入があるのならともかく、個人事業主が法人成りした場合、会社経費とかで一部賄うことはできるけど基本は役員報酬の手取り内で生活する必要があるから少額の給与だと生きていけない
477:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 18:37:32.64 xyXmLXjH.net
>>476
発端となった>>426 は「本業とは別の法人を作った方がいい。 」と言っているのだから
個人事業としての収入は維持されているのが前提の議論だよ。
たった50レスだから全部読んでから書き込んでね。
478:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 20:33:23.81 3Ez4mw4u.net
>>473
元の人は売上ゼロだそうだよ
国保高くてに困ってる人は法人作って報酬低くしたら簡単に社会保険が安くなるって主張
だからあなたのは論点がずれてる
個人的には瀬取りならありかもって思ったけど笑
>>475
それいつの疑義照会?
あと一部抜粋だからわかんないけど原文の質問内容は事業実態の無い企業についてでは無いでしょたぶん
479:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/09 20:34:11.40 Cwe/vLTC.net
>>469
>社保に入れないフリーターでも法人作った方が得じゃん。
フリーターが法人をつくった方が得?
バカすぎて草
480:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/10 09:07:29.40 lJkvw+3g.net
>>478
いつの疑義照会かは把握していない。
役員報酬が数円のケースでの疑義照会で事業実態の有無は問われていない。
この回答が出る以前は、最低個人負担額相当額とか12,000円とか年金事務所に
よってローカルルールがあったが、回答後は1円以上であれば資格取得届を受け
付ける様になった。
コロナ禍で役員については0円であっても資格喪失させない弾力的な運用をして
いるとも聞くが疑義回答があったかどうかは確認していない。
481:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/10 16:18:55 b/hvINJ0.net
Twitterとかで募集しているフリーランスの社会保険っていう会社があるぞ。
前に興味あったので調べてみたのだが胡散臭いのでやめといた。
スキームとしてはその会社が運営しているオンラインサロンに入会する
その後、月に一回簡単なアンケートがくるので返信する
その会社の健康保険に入れる。オンラインサロン入会料とアンケート返信報酬の差し引きで月40000円くらいの厚生年金と健康保険に入れるという話。
加入は自己責任で、あとこれを見て入ったならその後どうなったかはここに報告してほしいです。
482:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/10 16:42:57.11 chSGkXvJ.net
>>481
雇用契約なし、役員でもなければ労働実態もなし
それでその会社の社保に加入って普通に考えてダメだろ
そこまでして社保に入りたい?フリーランスは国保か組合がある業種なら組合健保で充分だろ
483:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/10 17:34:31.27 WCUmuRkU.net
>>481
>月に一回簡単なアンケートがくるので返信する
1日30分程度のレポート作業となってるぞ
>>482
よくある質問 Q違法ではないのでしょうか? A違法ではございません。w
株式会社個人事業主総合研究所:北海道代理店
URLリンク(kojinsoken-north.com)
484:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/10 19:00:16.03 fQ/b9wEt.net
>>483
作業って言っても労働ってわけではないでしょ
理屈を捏ねて合法と謳っているようだけど、いずれ規制かかるでしょ
そんなものに手を出さない方がいい
485:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/10 21:32:16.75 kE/bA2p3.net
国保高いよー
486:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/11 07:15:55.45 WgzY3JKd.net
よくyoutuberが〇〇買ってみたって動画上げてて
買った物は動画作成に必要だったと経費で落とせるって聞いたことあるんですが
会社員は厳しいかもだけど軽バン運送とか個人事業主なら
再生数、登録者数気にせずyoutubeアカウント作って日々買った物片っ端から商品レビュー動画作って動画作成事業もしていますって主張したら経費で通るのかな?
脱税?
487:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/11 07:37:09.77 yOysZwso.net
人による
488:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/11 08:28:24.02 JNGet3AZ.net
コロナ前の話だが、マイクロ法人設立して2年目に
「社会保険事務に関する調査・確認の実施について(通知)」
という文書が来たので、年金事務所に出頭した。
売上ゼロで数万円の受取配当金しかなく、法定福利費すら賄えない
国保税回避目的の赤字法人だったからかなりビビった。
賃金台帳とかたくさんの資料を持参しろって書いてあったけど
用意出来たのは、給与明細書と所得税徴収高計算書の2つのみ。
結論を言うと、この2つのみの提示で特に問題はなかった。
>>464の様な指導は受けなかったから安心していいぞ。
489:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/11 19:14:28.00 EUFyPpS5.net
>>483
その、個人事業主でも社会保険に入れますってやつTwitterでステマして突っ込まれたら名前変えて同じ事してるグレーゾーンのクソだぞ
490:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/11 19:17:10.97 YOFtaTNS.net
>>488
それ普通に年金事務所は把握してるって事じゃんww
491:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/11 19:21:13.89 EUFyPpS5.net
>>489だけど
ごめん直近のレスしか見ずにレスしてたわ
492:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/16 12:44:23 520s2T60.net
節税目的だから
純利益はほぼ寄付してる
493:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/16 13:26:38.19 fsDfzsp1.net
>>492
おいおいw
494:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/17 01:01:53.39 FTnxhOig.net
愛人にとかばれる?
495:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/28 01:41:19.41 F7kFcZaF.net
インフルエンサーとかユーチューバーに強い税理士探してるんですけどいないですか?胡散臭い人多くて
496:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/28 08:53:21 bcgT1HZH.net
お互い様やで
497:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/28 10:31:41.10 SKSg/VWt.net
>>495
経費になるかどうか判定難しそうな仕事だね
最近できた職業だけどその仕事で税務調査来た人っているのだろうか
498:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/28 19:38:04.89 po1NhMYe.net
youtubede個人事業主してるけど
とくに問題ねーな
youtbeに関わる減価償却費(pcとかカメラ)と住居代の一部とかだから突っ込みようがないにかのしれんぁ
499:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/28 19:46:45.10 fn1MDWRs.net
youtuberは買ったもの全部画面に映る様にしてれば経費
500:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/28 20:10:08.27 wUgsmvq3.net
>>499
グレーゾーンのアイテムでも経費にする為の工夫をしたらOKってこと?
501:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/29 22:13:48.05 iPbGk/tM.net
前までの税理士はインスタに写ってるものも経費にしてくれてたんですけど理解ある税理士探すのやっぱり難しそうですかね…
502:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
22/05/29 23:46:59.51 JQHJam2h.net
ユーチューバー(YouTuber)が確定申告で経費計上できるものとは?
URLリンク(web-b-tax.com)
>これについて、実は過去に似たケースとして、ライブチャットサービスの必要経費について争った興味深い裁決があります(平成26年5月22日裁決)。
>※ライブチャットサービスの概要について、説明は不要かと思いますが、簡単に言うと会員向けに映像を見せながら、会話等を行うサービスをしていた納税者が、それに必要な衣服・衣装関連費用、部屋の装飾、美容、食品、ウェブカメラやパソコンに関する費用などを必要経費として算入すべきとし、争った事例です。
>日頃から、実際にユーチューバーの方からの相談をお受けしていますと、同じように動画内で使った、衣服・衣装関連、装飾関連、食品関連等が必要経費になるかどうか、皆さん迷われているようですが、果たしてこの裁決はどうなったでしょうか。
>結論から申しますと、一部の備品代やパソコンとインターネット関連費用の一部を除いては、そのほとんどが必要経費として認められませんでした。