18/10/08 01:08:41.61 q6NbW7v2.net
>>490>>491
君のイメージって、いつも記帳巡回だな。そんなのもう金取れる仕事じゃなくなってるってわからんの?
記帳代行のニーズが無いとは言わないけど、ここは確実に自動化する。
うちはかなり自動化と自計に力入れているから、売上3000万を俺とパート2人で回せるようになった。
実際には追加で相続他2000近くを俺が回しているよ。
人多いところは何でも受けて職員に回すスタイルだろうけど、税理士のところには、そこの合理化の
DMが毎日のように来ている。
あと、職員が担当していても、自動化で客は作業に価値を感じなくなるから、次は税理士が出てこないと
切られる。それを防ぐために、無資格職員でもできる経営計画や財務で付加価値を!!っていうDMも。
人雇うと大変だねぇ。って他人事で見ているけど。
スケールメリットとシステム