16/02/11 11:44:31.52 yQYELSRX.net
>>986
相続登記するために法務局には行かなければならないが
登記申請書を書けばそれで終わりいいというものではない
相続人全員と出生からの連続した被相続人戸籍謄本が必要だし、
法定相続人が複数いれば遺産分割協議書を作成し、全員の実印押印と
印鑑証明書も必要だ
他の名義変更する財産についても同様だ(金融機関は独自様式あり)
限定承認でない限り相続は被相続人のすべての財産債務を継承する
被相続人の死亡保険金などみなし相続財産もあるから注意を要する
絶対に相続税がかからないという自信があればそれでいいが、
少しでも不安があるなら税理士に相談した方が無難