★★一般人用 質問スレ part74★★at TAX
★★一般人用 質問スレ part74★★ - 暇つぶし2ch42:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/01 02:23:09.07 M6hDHmOr.net
>>37
会計士だから税のことは分からないという発言は変ではないよ
ただ相当小規模な会社なようで会計士をそもそも必要としてないんじゃ
そういう会社は税理士しかつかないと思うんだけど…

43:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/01 02:38:02.75 ccoP4yg1.net
>>42
このT花さんはこの社長の知り合い(という設定)なのでこの会社専属の人では無いのです
一応この会社には別の税理士がいるのですがそれもまた首を傾げる人物だったりします
その税理士についても質問内容がまとまり次第再度このスレに投稿させていただきます
ご回答ありがとうございました

44:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/01 04:56:16.03 HEUF+c2Z.net
固定資産についての質問です
個人事業、青色申告です
絵描きをやっていて、取材用にカメラを購入しました
305000円です
撮影枚数を数えたところ、月あたり取材用に1224枚、その他趣味で811枚撮影していました。
この先もおそらく同じような按分で使用していくと予想できます(月当たりの撮影できる日数が決まっているので)
割合を計算したところ、取材に60.1%(183305円)が取材に使った費用と出ました
ここで2つ質問です
1:仕訳する場合、こうした按分で金額を出すものは取得価格を仕訳日記帳に書いておくのでしょうか。それとも
工具器具備品183305/現金183305 摘要/取材用カメラ(取得価格305000円、うち60.1%業務に使用)
のように按分後の価格で記載できるのでしょうか
2:30万円を越えるものですが、按分を考えると仕事に使っているのは20万円以下です
この場合、取得価格を固定資産として申請するのみなのでしょうか
それとも20万円以下として一括償却できるのでしょうか
会計の知識が乏しく、変な質問になっていると思います
ご指導お願いいたします

45:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/02 08:47:27.01 OfpR3zvY.net
青色申告で個人事業です。
専従者が1人いて、給与支払報告書(総括表・個人別明細書)を作成し
各機関には提出済みです。
個人別明細書の受給者用が手元に残っていますが
専従者の年末調整はせず、個人で確定申告を行っている場合、
この個人別明細書は事業主側ではなく専従者の確定申告に添付するので合っていますか?

46:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/02 09:12:41.13 Lfn+IkrV.net
>>45
おそらく、その従業員の源泉徴収票のことをおっしゃっているのかと思われますが、
その源泉徴収票は本人に必ず渡すものです。
したがって、本人にわたしたうえで、申告の際に「添付用紙」にのりづけしてください。
ホチキスは射殺されます。

47:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/02 09:21:06.10 Lfn+IkrV.net
>>44
仕訳日記帳には以下のように仕訳を書いてください。
備品305,000/現金 305,000 (質問者は桁表示のカンマをいれてくださいな)
その後、減価償却費の計上にあたって、事業割合を加味して たとえば
減価償却費 601 / 備品 1,000 
店主勘定  399
おそらく30万判定は、305,000円で行うのかなと・・・多分。。。。ごめんなさい。

48:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/02 09:43:44.87 OfpR3zvY.net
>>46
ありがとうございます。
専従者は同居の家族で、その人の確定申告も自分が書類作ってるので手元においたままにしてました。
のりづけ添付して出してきます!

49:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/02 19:35:54.44 1D6o/rNj.net
>>47
ありがとうございます!
取得価格で仕訳して、償却時に按分を考えればいいのですね
(数字の書き方、ご指導感謝です!カンマないと価格が分かり難いですね。申し訳ありません)
30万判定は難しそうですね
変に目減りして書くのも怖いので305,000円の方で判断したいと思います
重ねて感謝申し上げます
ありがとうございました

50:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/03 05:48:45.67 WUk4LH3M.net
私が、あなたの肖像画を描いてプレゼントしますからユニセフに10万円寄付してください
という取引をして年間100人に肖像画を描いてプレゼントし、1年間で合計1000万円寄付してもらった場合
私に税金がかかってきますか?
友人が描いた絵を私がもらい、私が描いた絵を友人にあげて
どちらももらったその絵を1000万円で私とも友人とも関係ない店に売った場合
私と友人に贈与税がかかってきますか?

51:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/03 12:24:00.25 r5P/Qums.net
>>50
まず、上段から。
そのような架空の話は考えなくてよろしいと思われます。
後段について。
おそらく時価1000万円のものを無償で渡した場合、贈与税がかかるかを
聞きたいのでしょうが、そもそも贈与ごっこなんかしないで、
ご本人が売ればいいだけの話。
これもイタヅラにことを複雑にしているだけですので、考えなくてよろしいと思われます。

52:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/03 15:55:42.89 WUk4LH3M.net
私が知りたいのに考えなくていいとは意味不明

53:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/03 16:05:38.18 r5P/Qums.net
>>52
意味が不明なのはその取引です。あなたは意味不明ではありません。
取引が異常に思えるのです。だから、戯れているのかとおもったのです。

54:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/03 17:54:20.47 c367k++0.net
株式会社10年目です。
売り上げがなくなり会社辞めようかと思います。
赤字4000万円ですが、こういう会社でも売れますか?
助成金とか無担保で借りられますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

55:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/03 23:55:30.93 3sJHTiW1.net
個人、税抜き経理です。
不動産所得の収入の内訳を1件、1件は税込み金額で記入して、
最後に全体から消費税分をマイナスするという書き方はマズイでしょうか。

56:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/04 09:26:17.71 +1Wa1R7x.net
>>55
まずいです。
最後に引くところを書く場所がないように思われます

57:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/04 17:07:44.34 bw/jC+GI.net
質問です。
青色控除+基礎控除で所得が100万以下の場合、医療費控除などを使っても意味は無いですか?

58:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/04 17:21:15.38 bw/jC+GI.net
すいません青色控除+基礎控除で所得が0 の場合です

59:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/04 19:20:59.29 I7AlDiiU.net
去年カーポートを建てたついでに太陽光(カーポート&屋根)を乗っけたんですが、雑所得の必要経費の計算にカーポートの減価償却も入れても良いしょうか?
丈夫なカーポートが必須で100万以上したので出来れば償却したいです…
よろしくお願いします。

60:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/04 23:56:46.76 uiarsDUn.net
>>59
まず、いきなり雑所得が出てきた経緯を教えてください。

61:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/05 00:11:07.09 PkoeErzM.net
>>55
それで出して文句言われたことないよ。
それでいいのかどうかは知らん

62:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/05 00:14:17.04 PkoeErzM.net
>>59
100%は無理だろうなーとしか言えない

63:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/05 21:03:05.66 OyB/moqk.net
個人事業主で元受から毎月1回もらう工賃は、売掛金なんですか?
だとしたら、売掛金用の帳簿に書かないといけないのでしょうか?
現金出納帳(手渡し)に収入を記載して、売上帳に書けばよいかと思っていたのですが。

64:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/06 10:53:11.05 OxFbqopo.net
>>50への回答お願いします

65:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/06 12:43:12.28 GdODxHJ+.net
>>50
10万円の寄付をさせた件
貴方に経済的利益がないなら
税金は特に発生しない
絵を渡しあった件
絵の贈与は負担付贈与に該当するなら
かからなさそう
絵の譲渡は総合課税の譲渡所得(短期)に該当して所得税かかるよ
取引自体が特殊だけど大学のレポートか何かにでも使うんですかね

66:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/07 00:45:15.16 mD4/xmgy.net
>>60
言葉が足りずにすみません。
当方サラリーマンでふるさと納税をしてる関係で毎年確定申告してるんですが、去年暮れに太陽光を付けて多少収入があるので雑所得に入れる必要があると思いました。
>>62
ですよねw
ありがとうございます。

67:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/09 17:14:01.04 FK6hU5Ms.net
国税庁のHPでダウンロードできる、様々な提出用書類のPDFファイルですが
専用用紙を使った複写式に限るような表示の無いものは
(例えば、個人事業開業届などの、控えも同じ内容であればそれぞれ個別に手書きして良い様なものです。)
PDFをフォトショップ等で開いて、記入事項をフォントで書いてから
プリントアウトして印鑑を押して提出、という形でも受け付けてもらえますか?
それとも手書きじゃないと心証が悪いとか、受付不可とかありますか?
文字を手書きするのがとても苦手で、高確率で何度も書き損じをしてしまうので
できればフォントで書き込んでからプリントアウトしたいのですが・・・

68:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/09 18:38:43.39 hhxY4PKm.net
>>67
基本は入力して印刷で問題ない
申告書みたいに自署って書いてあるものは名前だけ手書きする

69:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/09 21:14:29.58 FK6hU5Ms.net
ありがとうございます、助かりました!

70:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/09 22:43:43.05 n2xwH9f4.net
医療費控除について質問です
通院にバスを使っているのですがPASMOを使っているので領収書がありません
履歴を印字して証明しようと思ったのですが遡っても100件(約2ヶ月分)までしか遡れないので全て確認できません
こういう場合病院までの経路から算出してそれを記入しても平気なのでしょうか

71:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 00:30:25.52 IlMRfnCI.net
>>70
オッケー!!!

72:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 01:15:54.00 +tQU3nNR.net
>>71
ありがとうございます

73:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 13:03:29.17 HHZgMwau.net
>>70
次回からはきちんと証拠集めに勤しむこと

74:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 14:05:53.44 J1kZ14wV.net
会社に年末調整の書類を提出後、年内の最終給料支払日前に退職した場合、確定申告必要なのでしょうか?

75:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 14:07:40.06 J1kZ14wV.net
おっとこちらがいいのかな
年末調整・確定申告28 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(tax板)

76:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 15:20:16.95 HHZgMwau.net
>>74
源泉徴収票を見ながら、国税庁のHPにて入力後、税額の発生ないし還付があれば、
手続きを行う。なければ無視

77:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 21:29:32.28 LegODgqs.net
全く知識がないので家内労働者について教えてください。
私は内職(委託)と時給のパートの両方を同じ会社でやっています。
家内労働者にあたるのではないかと言われ
調べてみましたがよくわかりません。
収入のうちほとんどは時給の方です。
家内労働者になるのか、なるなら何をすればいいのか教えてください。
何も知らないバカですいません。

78:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 22:03:12.67 FUB7fGdR.net
時給のほうの給与が65万以上あるなら家内労働者の特例使っても意味ないよ

79:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 22:30:56.21 LegODgqs.net
>>78
65万以上あるので意味ないんですね・・
ありがとうございます。

80:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/10 23:22:50.28 QHnyU+TP.net
>>70
切符で買ったら残らないでしょ。
交通費ぐらいは計算して書けばオッケーよ

81:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/12 11:32:27.33 e326JLlN.net
4月から3月までの1年間で10万円しか収入がなかった人が
帳簿をつけてなかった場合、それを税務署に知られたら何かまずいことになりますか?

82:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/12 19:33:45.89 qralqIrv.net
>>73>>80
>>70です、回答ありがとうございます
日によって通院手段がバス&電車がバスのみになったりするので申告したほうがいいのか迷ってました

83:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/17 22:59:30.15 iUe+TXJF.net
すみません。質問させてください。
テスト送信。

84:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/17 23:04:40.39 iUe+TXJF.net
先日、勤務先が国税局の捜査を受けました。
朝から晩まで書類の押収が続き、代表者や役員の自宅も捜索が入りました。
勤務先では裁判所の令状?のようなものも提示されて「脱税疑義で強制捜査します」と宣言されました。
結局、代表者は逮捕されずに解放され、「もう大丈夫」と言っていますが、
これって本当に大丈夫なんですか?
一般的な手続きとして、解放されたら嫌疑なしってことなのでしょうか?
ちなみに勤務先には30人くらいの国税局職員が来て、すべての机のすべての引き出しを開けて、
大量の書類とハードディスクを押収していきました。

85:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/17 23:28:42.38 /7d8pp00.net
あなたとあなたの勤務先のためには、
機微に触れる情報は書き込まないほうが良い。

86:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/18 01:54:49.39 e62/iTki.net
銀行借り入れの話ですが
返済がくるしくなって一定期間返済額を減らしてるのはリスケですよね
では、それが終わって再度約定を結んでその通りに返済が行われてる場合はなんて言うのでしょ?
この期間も返済が終わるまでリスケになりますか?
サービサー(債権回収会社)にまわった場合、この段階で事故として
一般の金融機関でもそうのような状態だという信用情報?が閲覧できるのでしょうか?
また、その(サービサー)返済が終了後どれくらいで再度借り入れができる状態になりますか?
明確な規定はないと思いますが一般的に1年とか3年とか、あるいは
それが終わって返済能力があると思われれば比較的すぐにとか

87:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/18 09:26:00.48 YatsAUuK.net
>>84
かなり悪質な事例と思われる。
悪質というのは、脱税が悪質という意味ね。

88:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/18 17:07:31.48 Epf9VgRJ.net
>>86
板違い
金融
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)

89:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/18 19:13:11.00 UeIoDYrC.net
すいません、質問お願いします。
法人の税務経理で判断に迷うものがあったのですが、
賃借物件の玄関を修繕し、28万円支出したのですがこれは
少額資産の適用ができるのでしょうか?
自己所有物件の場合、資産の新規取得ではなく
建物の価値を増加させるもののため、少額資産には該当しない。となっていますが、
賃借物件に対する資本的支出は、建物の耐用年数に関わらず、
新規の資産を取得したとみなして、年数の見積もりをだす。
との、記事もみつけました。
以上を自分なりに判断すると、
賃借物件に対する30万以下の資本的支出は、少額資産の適用ができ、
全額当期の損金におとせる。
とみています。皆さんの知識と判断を教えて下さい。

90:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/18 20:23:21.14 qNmKg5kz.net
>>89
修繕の内容次第だけど壊れたものを元に直す通常の「修繕費」ではダメなの?

91:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/18 22:07:48.39 t8RqjWVV.net
>>89
資本的支出又は修繕費か、独立資産の取得か
→賃借物件の修繕なので独立資産の取得
少額減価償却資産か否か
→30万円未満なので少額減価償却資産
何もおかしいとこ無いべさ。
大家にすぐ請求できるなら立替でもいいぬな。

92:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/19 10:46:18.75 BUT6dcll.net
>>90.91
ありがとうございます。
ちなみに修繕は玄関の間口を広げる等の改良にあたりますので、
修繕費計上は妥当ではないのかなとの判断です。
間口の拡大についても、貸し主の都合ではなく、こちらの都合
でしたので、当社負担になりました。
少額資産で計上したいと思います。本当にありがとうございました。

93:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/19 11:49:12.67 CCd/sXiZ.net
勝率高い世界で有名なオンラインカジノ(日本語支援)
           
Vera&John
URLリンク(aeaffiliate.com)
海外サーバ!
安心してリアルマネーで楽しめるカジノ!
既にユロパやアメリカでは大好評中のオンラインカジノ            
Vera&John 
URLリンク(aeaffiliate.com)           
国際法を守って、国際的に認証をもらった合法的なオンラインカジノ
☆ 日本語支援 ★ スマホ支援 ☆
      
手の中のラスベーガス
スマホでいつでもどこでも楽しい
Vera&John
URLリンク(aeaffiliate.com)

94:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/23 14:18:24.30 zRhyuI+A.net
1万人からそれぞれ1万円ずつ誕生祝をもらっても
贈与税は納めなくていいですか?

95:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/25 23:57:08.56 /JuAqLpD.net
絵のコンテストを開いて
優勝者には賞金10万円を払い、優勝者のイラストを使用してグッズ作って販売する権利を譲渡してもらう場合
優勝者に払う10万円は源泉徴収の対象になりますか?

96:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/26 13:58:07.64 WpU0TLhn.net
5年前の所得を過少修正申告する場合、所得税と住民税は修正徴収されますけど
所得税や住民税を基準に算出されていた国民健康保険・子供の保育料・国民年金の減免判定
等も遡って修正されて請求が来たりするのでしょうか?
もしスレ違いでしたら誘導お願い致します。

97:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/26 14:44:33.78 UnBQY+7p.net
粘着ストーカーw

293 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] :2015/03/26(木) 14:03:02.76 ID:TqeydLG2
な、わかりやすいだろw

98:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/30 08:45:37.72 UzUUAAhF.net
青色申告をしていると非課税証明書は区役所じゃなくて税務署で発行されるのですか?
従業員が妻を扶養に入れたいとのことなので非課税証明書を持ってくるように言ったところ、
区役所の人に「青色申告をしているから税務署で発行してもらってください」と言われたそうです。
区役所で貰えると思ってたんですけど、こんなこともあるんでしょうか?

99:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/30 19:02:23.69 75Pyx92L.net
>>98
今の時点で市役所にいっても、平成25年分の所得をもとに計算する
平成26年度の非課税証明しか出せず、既に平成26年分の確定申告を
しているなら、現在の扶養を証明する書類としては、税務署が平成26年分
の申告に基いて作成する「納税証明書(その2)」の方がふさわしい。
また、事業者得や不動産所得を申告している場合、健康保険の扶養に
入るためには、保険者から決算書や収支内訳書の提出を求めらる可能性もある。

100:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/30 19:05:24.70 75Pyx92L.net
>>94
その一万人全てと、その程度のお祝いをもらうことが社会通念上妥当と言える人間関係を築いているのなら納めなくてよい。

101:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/31 08:17:19.07 PM41lOEF.net
>>100
もし社会通念上妥当といえる人間関係を築いてなかったら?

102:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/03/31 12:10:29.76 qS0iw8R5.net
>>101
贈与税かかるね

103:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/01 20:48:06.44 61cpkcDK.net
教育資金の一括贈与で、使途として留学の渡航費(27年度)が認められますが、
純粋な留学ではない親の海外赴任などに伴う渡航費も含むのでしょうか。
たとえば、親の国外赴任に伴い子女が外国に移住し、現地学校に入学。
その後、親の国内赴任決定とともに帰国する場合、
子女の帰国に係る旅費はこの使途に含まれるのでしょうか。
まだ決まってないから何とも言えないかな?
どなたか詳しい方教えて下さい。

104:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/02 09:14:33.96 4f0GkA9h.net
それは教育資金とは言えないね

105:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/04 08:16:09.39 9We+G5s1.net
日テレの上重アナウンサー(34)がABCマートの在日社長から無利子で1.7億の融資受けて3000万のベントレーで生涯賃金5億の日テレに通勤してる件について、
みなし贈与だ、脱税だなどと素人が騒いでるんですが、
先生方の御意見聞かせて下さい

106:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/05 08:41:32.73 J4ZI99vr.net
>>105
情報が少なすぎるw

107:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/05 23:17:21.44 rVI+iHHa.net
4月に起業した経営者ですがまだ税理士は選定中で相談出来る相手が居ませんのでアドバイス下さい。
従業員を他社へ出向させていて、出向先での対面を保つ為に出向者の散髪代を会社負担(出向元負担)にしたいと思っています。(出向先が身だしなみ等に厳しいのです)

あと、風邪等で休んだりしない様に風邪が酷くなる前に病院へ行かせたいと思い病院での自己負担分を会社で払うので少しでも具合が悪いと感じたら病院へ行く様にさせたいと思ってます。
散髪は月に一回で3千円ほどです。
病院の頻度は未知数です。
上記会社負担で処理出来ますでしょうか?

108:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 00:15:44.02 zE1onlwB.net
出向?
派遣じゃないのかそれ
派遣業法の許認可は大丈夫なのか

109:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 01:38:46.04 Bfc/eaPL.net
>>108
相手先企業と出向契約書かわしてます。
グレーっぽい感じは有りますけど、派遣ですと3年とかで働けなくなりますよね?
出向先には10年クラスの出向者が元々居るので大丈夫じゃないんですかね…
労基もちょいちょい入ってましたが、体制は変わりませんし。

110:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 13:00:40.50 GvrxbYD0.net
祖父(84歳)の相続税対策について質問させてください。
銀行預金;3億5千万
箪笥預金;2千万
国債;3千万
株;5千万
計4億5千万程になります。
土地は地方の田舎なのでほぼ無価値だと思います。保険は嫌いで入っていません。同居で私の母親が世話をしていますが、「死んだ後のことはどうでもいい」のスタンスでこれまで一切の生前贈与をしていません。
父親は気が弱く祖父に相続税について進言できずにいます。このままだと相続税50%かかると言われました。
今相続税対策でタワーマンションをよく聞くのですが、例えば都内山手線内にタワーマンションを購入して賃貸に出して評価額を下げる。
その場合、現在預金額3億5千万のうち何割を購入資金に回すべきか、もしくはタワーマンションの他に今からできる有効な対策ありますでしょうか??
よろしくお願いします。。。

111:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 15:15:28.26 wPt/PLdV.net
そういうのは税理士に金払って相談しなさい

112:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 16:13:32.45 MVO5W3NA.net
>>110
箪笥預金の金額を増やす

113:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 16:14:46.48 GvrxbYD0.net
そうですよね。。。
わかりました、ありがとうございます。

114:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 16:30:15.82 43nA9JEW.net
未申告の副収入分 自ら申し出れば5年分で済ませてもらえますかね?
やっぱ7年になっちゃうかな?年100万ぐらいです

115:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/06 16:45:50.97 61zjAHJz.net
>>110
タワマン節税の意味わかってないだろ
3億程度じゃ普通の時価相当の部屋しか買えないぞ

116:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/07 15:12:30.58 qSWlsAz+.net
経理に興味あって就活してるんですが
仕事の探し方がよく分かりません
総合職採用の結果たまたま配属されるパターンが多いのでしょうか
それとも中小や零細でも確実に経理に配属して貰えるところで就職してステップアップしていった方が良いでしょうか
MARCHKKDR男文系で簿記二級とTOEIC790持ってます

117:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/07 23:04:31.62 FgpUq9xC.net
中小零細で経理未経験男を雇うところはないと思うぞ

118:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 16:29:01.89 1nRvEpBx.net
贈与税について質問です
例えば2015年に150万もらって2016年1月に贈与税かかるからやっぱりいらないと返したら贈与税は発生しないんですか?
申告期限までなら年をまたいでから返してもいいという情報が多かったのですが中には年末まで(このケースの場合2015年12月31日)に返さないといけないと書いてる人もいました
これはどちらが正しいんでしょうか?

119:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 19:47:40.51 ushs9cUM.net
株の譲渡益が年間25万ぐらいになりそうです。口座は特定口座、源泉徴収なし。
本業は年収500のリーマンです。
譲渡益が20万を超えているので、本来は確定申告が必要なのでしょうが、この程度の利益でも税務署は来ますか?

120:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 20:22:50.12 yzE/+oET.net
>>119
>>1を10回読め

121:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 20:51:28.41 KiJ9tDS8.net
>>119
税務署は来ない。
お前が呼び出されて税務署に行くんだよ。会社休んでな。
申告書に自分の電話番号書いて提出してないと、税務署が持ってるのは
会社から提出された源泉徴収票と証券会社から提出された報告書だけだから
税務署がお前を呼び出すためには、お前の会社に電話するしかない。
そん時は、会社はへんに庇うと税務調査されるから、お前をクビにするのだろうな。
たいていの会社は、解雇事由として「税務署に追及されたとき」を入れてるから、
就業規則を確認しといた方がいい。「勤務中に携帯端末で株取引したとき」もな。

122:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 21:13:03.78 ushs9cUM.net
ありがとうございました。
私が聞きたい事は答えてもらえなさそうですね。
>>119
持株を一単元売却するだけなので、勤務中の株取引がどうのという話ではないのです。

123:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 21:18:31.03 KiJ9tDS8.net
>>118
どちらも正しくない。
①AがBから150万もらう
②AがBに50万返す
②の行為は、既に完結した①の贈与契約に何の影響も与えない新たな贈与。
②の時季が今年か来年かはこの話に何の関係もない。
ただし、②が任意の新たな合意によるものでなく、Aが詐欺又は脅迫をしたとか
Bが成年被後見人であったために①の贈与契約が取り消されたことによるもの
であれば、法律上の義務として返還した部分は贈与がなかったことになる。
この場合も、返した年は関係ない。

124:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/08 21:30:16.28 KiJ9tDS8.net
>>122
既に書いたように、税務署には自動的にお前が脱税している証拠が集まる仕組みができている。
公務員が、その証拠を前にしながら、何の行動も起こさなかったことが上司にバレるリスクを犯す訳がない。
お腹が痛くなって国会休んだだけでもあの騒ぎなのに、もしお前に「株で25万儲かって申告してないけど
税務署から何も言ってこない。証券会社から報告行ってるはずなのに、あいつら仕事する気ないねw」
などとツイートされたら、どんだけ抗議の電話がかかってくるか想像できるだろ?

125:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 05:10:23.08 5gWhIYUF.net
>>123
回答ありがとうございます
でもちょっと自分にはその説明が難しいです

126:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 05:11:45.28 5gWhIYUF.net
>>118を馬鹿な自分にもわかるように誰か説明してもらえませんか?

127:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 07:12:37.90 Jf7+N7gS.net
俺が説明しても大筋は>>123と同じ内容になる。
理解しようとしなければ誰に説明されても理解できない。

128:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 10:19:53.39 CTbvr2ga.net
もう一度考えてみました
150万もらって50万返すのではなく150万返すんです
つまり全額
(詐欺、又は脅迫などではなくても)贈与税が発生するとわかってそれが嫌で返す場合であっても申告期限までなら全額返せば大丈夫(贈与税はおさめないでいい)という情報をいくつも見かけたんですよ
それが合ってるのか間違いかどうか聞きたいんです

129:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 11:44:37.12 GtjxouPA.net
自分の誕生日にマライア・キャリーに1000万円払って歌を歌ってもらった場合に
マライア・キャリーに払う報酬を源泉徴収する義務はありますか?

130:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 13:21:54.97 k3re+imh.net
300万もらっても毎月返済している履歴があるのなら贈与税にはならんよ
返済してるんだからな。
ましてや、すぐに返済したのなら贈与税はかかるわけないだろ。
年をまたいだ場合とかの詳細の事は、税務署に電話して聞くと教えてくれるよ

131:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/09 20:02:33.80 Qi2REM02.net
>>130
お金を受け取った時に、返す約束をしていたら金銭消費貸借契約でしてなかったら贈与契約。
結果的に返したかどうかではなく、法律上返す義務があるかないかが問題。
義務もないのに返したのなら、それは新たな贈与契約としか言いようがない。

132:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/10 05:23:40.03 anqVrI2E.net
借用書とは、相手が不履行したときの備えに用意するもの。
URLリンク(www.ypp.info)
貸し借りは基本的に当事者の同意が全てであり、利息や支払期日などは
お互いが守ればよいのであって、あらたまって書面を作る必要はない。
ただし、借用書は「譲渡ではない証明」でもあるので、例えば他人から金銭をもらった場合、
これが、もらったのか借りたのかでは税法上の扱いが変わってくる。
特に相続が絡んでくると。債権が異動するので権利関係を証明するために借用書が必要である。

133:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/10 07:45:36.48 zp1QCo5G.net
おはようございます
税務署に告発する時の注意点などあったら教えてください

134:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/10 11:44:26.42 8Y9oN5wQ.net
借用書を作っても返済しなけりゃ贈与だよw
だから借用書がある、なしに大きな意味はない。
あくまでも返済しているという事実が大切なんだ
また返済しても、途中で返済をやめてしまったら、
当然、残額に贈与税がかかる

135:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/10 21:17:19.99 KrHHgK2J.net
>>129
個人で給与や退職金の支払いがなければ義務は無い

136:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/12 10:23:15.11 xV6A6Tgn.net
自営です。今年から、副業を始めたのですが
海外の企業のアウトソーシングなので、PayPal口座で支払いを受けております。
この口座(米国)に資金をプールしておいた場合、日本での課税対象になりますか?それともアメリカでしょうか?

137:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/12 15:51:44.23 QoGtXRzO.net
>>136
日本で課税

138:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/12 18:45:35.30 xV6A6Tgn.net
>>137
ありがとうございます。
元請けは、欧州なのでEuroでプールしてあります。
この場合、申告時のレートが円換算で時価総額として処理されるのでしょうか?それともx月xx日のレートでとか決まってたりするのでしょうか?

139:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/13 09:35:57.36 WkUJljdB.net
>>138
各取引時のレート

140:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/13 18:23:57.30 sWUzJdZ7.net
>>134
サラ金に金借りても返さなければもらったことになるのか!いいこと聞いたわw

141:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/14 01:23:57.55 4w73D9Su.net
>>139
ありがとうございます

142:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/15 23:51:33.25 LnvuUVkj.net
質問お願いします
中古住宅の購入の際、不足分を親族から借りる予定で
金銭消費貸借契約書を作成するのですが
収入印紙は必要でしょうか?
借りるのは600万円です

143:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/16 19:58:27.88 f7X3YfkT.net
>>142
1号文書の500万~1000万 → 印紙1万円
URLリンク(www.nta.go.jp)
そういうケースで貼ってる人は見たことがないが

144:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/16 20:33:03.24 Q9IR1lHw.net
>>143
142です ありがとうございます
確定申告の際に突っ込まれるのかと心配になりまして

145:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/17 21:46:32.97 bs3+uq9t.net
>>143
貼ってないのを見たのは猪瀬が初めてだったけどな。
あんた、どんな世界に生きてるんだよw

146:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/20 10:52:04.74 ciiNtDaJ.net
最近、不景気のせいか、リサイクルショップが増えてるんだけど。あれって、税法上の特典でもあるの?
買い取った物が資産になるなら、動きが少ないと税金が高くて仕方が無いような。

147:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/20 12:19:27.20 CuEeyXQX.net
棚卸資産には税金かかんないよ。持ってるだけなら。

148:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/21 00:36:40.56 umYvQLDQ.net
経営者側から見て、月給制と違って日当制だと休んだ分は給料を支払わなくていいから
休みが多い社員でも金銭的には雇っておいてあまり損は無いのですか?
それともいくら日当制とはいえ休みが多いと会社的に損するんでしょうか?
その社員がいなくても仕事は回ると仮定してです。

149:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/21 01:17:20.75 RPKtyXGV.net
いなくてもいい社員なんて何のために雇ってるんだ

150:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/21 06:40:07.62 GfDdirj7.net
領収書に1桁足し 総額4900万円着服か、高槻市の女性元保育園長の告訴検討
スレリンク(newsplus板)

151:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/21 07:26:50.97 umYvQLDQ.net
>>149
いたらいたで助かるって感じですかね。
本当はちゃんと来て欲しいんですが。

152:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/21 23:43:15.95 SNm009YV.net
>>148
労働契約により、働かせることができる時間と払わなくてはいけない金額が確定する。
もちろん、有給休暇とか時間外割増賃金とかも含めてだ。
月給制であれ日当制であれ、働かせることができる時間に見合った金額で払わなくてはいけない金額を決めればいいだけ。
だいたい、月給制のときの月給いくら、日当制のときの日当いくらと書いてないのに、どっちが得かなんて計算できるわけがない。

153:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 01:41:40.48 R5eK0vII.net
>>152
的外れだ

154:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 04:18:27.60 jzBrcN15.net
ここって税金の話だけですか?
税理士事務所が税理士補助で月給25~31万の社員募集してるのですが、資格が簿記三級からでいいとか書いてありますが、
受かるか受からないかは別として、務まりますかね?
PC入力程度しかできないような気がしますが…
最底科目合格くらいだと思いますが、なぜ募集ハードル低いんですかね。

155:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 08:02:13.78 yA9lmisf.net
>>154
PC入力できれば充分

156:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 08:16:56.17 L6/EllJU.net
簿記3級に25万出すような業界ではない
なんかあるだろ

157:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 09:50:22.40 fH0Za6Ia.net
154です。
入力できればいいんですかね…まあそこに聞けって話なんですけど。
25万は破格ですよねぇ。

158:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 12:00:24.18 rH1A6dqi.net
学校法人会計について質問なのですが
学生の実習に関わる支出はすべて実習費という支出の科目で処理しているのですがいいのでしょうか?
本来ならば消耗品費や雑費にすべき振込手数料もすべて実習費にしています

159:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 14:13:31.14 Ywp84D2K.net
勘定科目なんて考え方次第だ。間違いはあるけど正解はない
例えば福利厚生費は目的ベース、消耗品費は手段ベースだから
どちらにでも入る費用が存在しうるわけ

160:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 17:38:25.43 m0aaDFX7.net
先日開業届けを出した個人事業主です
単発の日雇いと言う形で、無職の弟に1時間だけ2000円でバイトをしてもらう予定です
2,900円未満でしたら源泉徴収が必要ないという事は分かったのですが、何か税務署に必要な届出などはありますでしょうか?

161:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 18:10:05.06 vl4QXXWH.net
>>160
生計を一にしてるんなら基本的には経費にならない。
白色申告なら6ヶ月以上事業に専ら従事している必要がある。
生計一じゃないなら経費になるけど、給与支払事務所等の開設届の提出が必要。
出さなくても2000円程度でガタガタいわれないだろうけど。

162:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 18:45:57.21 m0aaDFX7.net
>>161
今年度から青色で申告していきます。
ですが生計を一つにしている場合は専従者でないと経費にできないのですね。
よくわかりました。小遣いのような形で自分のポケットマネーから出しておこうと思います。

163:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/22 20:10:45.59 NikVng+F.net
>>157
同業者から見て実に興味深い求人です。
まあ、業界未経験の簿記3級で、その程度の給料分働ける人はいくらでもいると思いますが、
だからと言って、その条件で求人出せばそういう人を雇うことができるというわけでもない気がします。
応募して何かわかったら是非教えてもらいたいです。

164:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 07:07:56.22 a2gtcWmj.net
すれ違いかも知れないけど分る方いたら教えてください。
先日5年いた会社を辞めて50マンの退職金をもらったんだけど、明細がないから税金額が分らないです。
これって退職金控除額以内の金額ですかね?それとも年末自分で申請に行かなきゃいけない?

165:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 11:56:08.36 8DZEdohC.net
5年で50万なら税額は発生しない

166:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 12:35:31.95 a2gtcWmj.net
>>165
ありがとうございます。

167:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 13:19:41.86 IL8l6BcT.net
税理士さんや事務員の方に質問なんですが、一般企業の経理以外の職務経歴って仕事に大きく影響しますか?
今フリーターしてて今春から税理士の勉強を始めようと思っていたところ、昔バイトしてた所から正社員登用の話が来ました。
食品卸売業の商品管理の仕事なんですが、社員の方が言うにはこの仕事をすればお金の流れも分かるし、また中小企業の現場を知ることは将来税理士になった時に役に立つ、と言っています。
実際にどのくらい役に立つんですかね?もし分かる方がいればよろしくお願いします。
会社規模は売上高20億円、従業員数は100名程度(パート•アルバイト含む)です。

168:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 15:23:23.70 8DZEdohC.net
その企業に定年までいた方が幸せだよ

169:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 15:56:39.29 WBFyBDoM.net
税理士になりたいなら会計事務所
幸せになりたいならその会社

170:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/24 19:50:11.77 1Kz1XGEf.net
>>167
その会社で3年働きながら税理士試験3科目合格して税理士事務所に転職するのがいいだろうな。
どのくらい役にたつかというと、礼儀作法とか常識とかを身に着けられる。
新卒で税理士事務所入ってそのまま税理士になると、かなり残念な税理士になってしまうよ。

171:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/25 07:14:33.92 4/iyyfEk.net
>>170
レスありがとうございます。
礼儀作法ですか、確かに重要ですね。客商売ですもんね。
ただ働きながら科目合格は難しいどころか無理だと思います。
そこは土日祝年末年始関係無し、長期休暇無しの週休一日で月残業時間100時間くらいあるところですので…しかもこの前会った社員は25連勤してると言ってました。
ちなみにボーナスは無しです。
一年間でも社員でやりたい気持ちもありますが、そもそもがこの業界、資格あるかないかで待遇に天地の差があるみたいなので、一年もったいない気もします。
アドバイスありがとうございました。

172:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/25 08:51:53.94 4p1SQwqS.net
その会社、会計事務所よりブラックやん

173:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/25 12:30:03.41 nrw3Om05.net
飲食、流通、介護なんて、会計事務所よりよほどブラック。
小売、卸売でまともなところなんて知らんよ。
ブラック企業が話題になってるのほとんど飲食・流通、介護。
男はみんな30過ぎにはやめてくだろ。
会計事務所は40過ぎても結構残ってるだろ。
卸で売上20億円ってことは粗利よくて4億、おそらく3億
これで従業員100人じゃ、やばいに決まってる。
まともな給料じゃない。時給にしたら最低賃金割れ。
倉庫の管理なんて職歴としては見ない。
会計事務所の方が時給も内容もさすがに良い。
おまえらブラック企業なめすぎ。

174:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/25 19:39:04.65 L7I8sE3y.net
>>171
とりあえずその会社で一か月働いて、最初の給与明細もらったら労基署に通報する。
そんな会社をあなたに勧めた無礼な社員に中小企業の現場を教えてやれw

175:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/26 12:08:14.01 RLD35GUn.net
18万5千円の給料で厚生年金1万7千円超引かれてるですが、妥当でしょうか?

176:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/26 12:50:43.93 6Nt+6XSp.net
URLリンク(ameblo.jp)
原発を再稼働しない事によってどれだけ日本が損をしてるかが良くわかる解説

177:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/26 14:19:45.41 h2QjlfOp.net
>>175
交通費が1万くらいあれば妥当
年金でいう報酬とは給与+交通費の合計
URLリンク(www.nenkin.go.jp)

178:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/26 15:00:44.65 RLD35GUn.net
>>177
おおお 確かに交通費は1万数百円ですw 
妥当なんですね。安心しました。

179:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/27 01:14:06.98 lpaGr6l+.net
>>178
その低額の給料には突っ込み無しかよww

180:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/27 23:09:35.02 PX6z3kDt.net
月給185,000円で賞与5ヶ月なら314万
数年前までは別に珍しい数字ではなかった
そろそろ正社員の金額ではなくなってきているが

181:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 07:14:43.14 G40hEUl8.net
>>142の続きです
口座振込で返済するのですが
領収書の発行も必要ですか?

182:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 07:52:14.83 d/JJ/fcK.net
>>181
振込みであれば通帳に記録が残るので領収書は要らないでしょう。

183:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 10:02:17.67 G40hEUl8.net
>>182
ありがとうございます

184:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 13:04:17.02 oDvUeAD9.net
法律板から誘導されてきました。
質問は以下。
事情は特殊なので省きますが見知らぬ外国人から時価3億円分ほどの宝石をもらいました。
これは所得税などはかかりますか?その場合どういう申告になるんでしょう。
黙っていればバレないと思いますがそれは金を派手に使わない場合の話で
豪邸とか建てるとそこから税務署がかぎつけてやって来るとも聞くので気になります。
相手の名前や連絡先はわかりません。

185:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 13:05:40.94 oDvUeAD9.net
尚、犯罪性や事件性はありませんがそれを証明する証拠も特にありません。

186:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 14:43:33.15 fxbe+JaF.net
以前の自宅だったマンションを賃貸して年80万ほどの家賃収入が
確定申告の際に入れ忘れてた場合の修正申告をする際に、
事業所得の内訳書も含めて全て書き直して提出が必要ですか?
それとも元自宅のマンションの不動産所得の内訳書のみ添付して
修正申告書を提出すればいいですか?

187:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 15:45:23.30 dr0R7qzH.net
>>184-185
税金云々以前に警察に相談した方がいい
事件性があるかどうかはあなたが判断することではない

188:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 16:15:53.20 oDvUeAD9.net
>>187
そういう意見が出るのはわかるんですが、今は税金に関して知りたいと思っています。
警察的に問題はないものとして、税に詳しい人の意見が聞けたらありがたいです。

189:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 16:29:07.07 rmf4P7Mp.net
>>188
貰った事情によって、所得税の対象になるか贈与税の対象になるか分かれます
雑な計算ですが、
所得税の場合、一時所得あるいは雑所得として、7・8千万か1億5千万程度、プラス住民税3千万
贈与税の場合、1億5千万、住民税はなし
遺言で貰ったとかなら相続税です
これ以上は事情がわからんから、知らん
>>186
不動産所得分だけでいいお

190:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 17:50:00.39 CT9lLKnB.net
>>181
補足ですが、仮に領収書を発行したとしても、領収書に収入印紙を貼る必要があるのは、受取人が営業に関して受領する場合です。
親子間の通常の貸借であれば、印紙税は非課税になると思われます。

191:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 19:31:50.75 dr0R7qzH.net
>>189
さすがに贈与税率変わったの知らない人が他人にアドバイスしちゃいかん

192:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 19:34:01.84 CT9lLKnB.net
>>190ですが、元の質問が契約書の印紙についてだったので、続いて領収書の印紙のことを気にしての質問かと勘違いしてしまいました。
余計なお世話ですみませんでした。

193:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 19:50:43.48 rmf4P7Mp.net
>>191
知ってるけど手間かけるほどのネタじゃないからちゃんと計算してない

194:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 20:13:37.45 dr0R7qzH.net
基礎控除と速算表の何が手間なのか
どう見てもただ50%書けたようにしか見えない

195:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 20:22:57.53 rmf4P7Mp.net
55%からちょっと引いて半分くらいかなってね
試しにちゃんと計算してみたら1千万しか違わんやん
んな細かいこと言うなら後は任せるから
所得税も住民税も適当だからちゃんと解説してあげなよ

196:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/29 20:30:07.76 fxbe+JaF.net
>>189
ありがとうございました!
頑張って不動産のみ書類を作って申告してみます。

197:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/04/30 12:52:30.26 CamYCLOy.net
朝鮮総連傘下団体から無利息で借金していた西宮税務署職員を停職3カ月
スレリンク(newsplus板)

198:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/03 00:57:52.47 OIuXc4Wo.net
9月11日、韓国の安全行政部は海外で永住権を所有する在外国民に対し2015年1月22日から住民登録証を発給することを発表。
民団はすでに在日同胞の名簿を祖国に渡している。
渡した民団員は、お目こぼしということらしい。
前科持ちも徴兵の対象、女性徴兵制・国籍法改正で帰化していても徴兵義務を果たしていなければ対象となる。
韓国と二重国籍となれば、当然日本帰化は取り消しとなる。
日本政府に「オーバーステイや犯罪者を即座に引き渡せ」と求める。
懲役5年以下の者は韓国が受け入れ恩赦して徴兵に。
在日は入れ墨が有っても特別に徴兵可能となった。
北朝鮮籍でありながら韓国籍と偽って帰化した者も、選別が面倒くさいので一応に韓国で引き取り徴兵に回す。
日本の住民登録の制度はこの韓国の国籍法改正と、徴兵制の改正にリンクしている。
名寄せによる銀行口座、他の資産、海外資産特に米国資産もリンクして、すべて韓国に引き渡される。
米国もこの処置を積極的に要求しているらしい。
日本の浄化作戦が成功しないと日本から米軍全員撤退が出来ないから?
韓国はそれが厭なら、日本国内でテロでも自殺でも勝手にしろという棄民処置のようだ。
事実、暴力団から純日本人がどんどん逃亡しているそうで、来年7月8日までに暴力団は4万人にまで減りそうだと公安はみている。

Posted by 名無し at 2015年05月01日 12:18

199:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/04 10:23:34.55 UwPf6ylH.net
個人事業主です。
クレジットカードで仕入たものの伝票の日付についてですが、
納品書に受注日2015/03/01(私が注文した日)、売上日2015/03/05となっており、クレジットカードの明細日付2015/03/04
と言う場合、仕入はどの日付で入力すればよいのでしょうか?
事業主貸の1明細だけしか入力していません。

200:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/04 10:53:11.70 h8avK0Cs.net
>>199
商品を受け取った日

201:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/04 10:55:37.64 h8avK0Cs.net
実務的には年を跨がなければどの日でもいい

202:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/04 23:07:15.03 jCsBrnLP.net
ままれって脱税したライトノベル作者は何時ごろ刑務所に入るの?

203:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/05 12:53:32.26 GyOdBk0H.net
個人用のクレジットカードは仕入に使うのは規約違反になるのでは。
最悪、会員資格剥奪もありえるから注意した方がいい
個人用クレジットカードで仕入れをする際の注意点
URLリンク(www.ebay-jitaku-hukusyuunyuu.net)
URLリンク(ecunei.com)

204:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/06 09:46:31.72 KNKTH/T/.net
せどりで個人事業主で青色申告しています。
1.車の関係費用を管理したり家事使用との按分のしやすさから自分の車のガソリン代を車両費+補助科目ガソリン代と仕訳していますが、
 遠征先でレンタカーのガソリン代を旅費交通費と仕訳することはOKでしょうか?
 レンタカー費用は旅費交通費にしようと思います。
2.個人の車にドライブレコーダーを取り付けたのですが、車両費もしくは車両運搬具として経費扱いできますか?
 事業と関係があるかを問われるとうまく説明できないのですが、盗難防止も兼ねてるなどは理由になりますか?
3.クレジットカードは個人の物をせどりにも使用していますが、カードの年会費も按分で経費にできますか?
 この場合、利用金額で按分すればよいでしょうか?
4.車用の芳香剤や洗車費用も経費にできますか?(按分はします)

205:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/06 12:32:54.52 KOJtpFbW.net
ちんけな古物売買で
車がなぜ必要なのか

206:204
15/05/06 14:19:44.42 znjzcaeb.net
>>205
仕入れた物を運ぶためです

207:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/06 15:58:45.98 KOJtpFbW.net
>>206
収入を得るために必要な費用だと自分で税務署を説得できるなら好きにしろ
ここで「大丈夫だよ」と言っても誰も責任はとらん

208:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/07 12:27:39.11 fHPo1gRI.net
アフェリエイター&ホテル宿泊ブロガーの個人事業主です。
個人所有のクレジットカードを事業(情報商材の購入やホテル宿泊代など)で使用していますが、年会費は経費にできたっけ?

209:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/07 17:06:23.10 pYp3Ms1a.net
棚卸資産の評価方法で、最終仕入原価法とか有るじゃないですか
これって、年末に仕入れる商品によっては、やろうと思えは棚卸資産を何分の1にも、何倍にも出来るってこと?
それって節税扱いじゃなくて、やっぱり脱税扱いになって色々と問題は有るんですか?

210:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/07 17:37:16.63 6DzgQzPg.net
>>209
公正な取引で仕入れる前提だから、仕入先と結託して無理やり単価下げたりしたら脱税だわな。
通常の相場より著しく高かったり安かったりする理由をどうやって説明するのかと。

211:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/07 22:16:40.33 wGZSMrlU.net
租税法律主義なんで、最終仕入原価が妥当でないことを理由に更正することはできない。
やるとしたら売った側の寄付金認定だな

212:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/08 01:48:09.54 FCPZr9oN.net
>>209
1.年末に仕入れる商品によっては
最終仕入原価法は棚卸資産の種類別に単価を決める方法だから
仕入れる商品の種類が違うなら単価は別々になるな
2.あと、売上総利益(粗利)率が大きく変動しそう

213:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/08 11:26:25.23 WagaQxuh.net
質問なんですが、現在無職、株で100万円単位の損害出して確定申告しようと思い税理士にメールで依頼したら
新規は断ると言われました
個人の確定申告代理って嫌がる税理士多いんですか?

214:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/08 11:39:50.03 BGgE21/8.net
「損なのにさらに税理士の手数料払えるか!」って踏み倒すご新規さんがいるからな
損失申告だって手間は同じなのにな

215:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/10 05:36:15.44 9WackKOn.net
質問させてください。
築15年45平米3,400万の中古マンションを父から贈与された場合、贈与税はいくら発生しますか? 50平米未満だと控除の対象にならないと聞きました。
また相続時精算課税を選択した場合、このマンションの相続税額はいくらかかるのでしょうか?
金額が大きければ、値引き交渉に使いたいので、ざっくりで良いので教えて下さい。

216:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/10 09:58:53.19 mqkyZTZy.net
>>215
1.贈与税について
  建物のH27固定資産税評価額+土地の路線価×㎡×敷地権割合を評価額として
  計算します。3,400万円はその金額ですか?
  路線価は以下のページで公表されています。
  URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
  また、50㎡未満は所得税か不動産取得税の話なので贈与税上は無関係です。
2.相続時精算課税
  この制度を使用した場合、2,500万円までは贈与税は発生しませんが、
  お父様の相続が発生した時にお父様の財産に加算して相続税が課されます。
  贈与するのが賃貸物件等でない限り節税対策としては有効ではないので
  ご一考ください。

217:215
15/05/10 10:58:44.73 9WackKOn.net
>>216
ありがとうございます。
勘違いしておりました。
3,400万円はマンション価格です。
一番良いのは父名義で買って、亡くなる前に住み替えて賃貸にだすのが得策ですね。

218:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/11 22:51:18.84 GOrjEpas.net
とりあえずここで質問させて下さい。
太陽光発電の土地及び発電設備を分譲業者から購入し、契約書を交わしました。
1つの契約書で「土地・設備売買契約書」となっています。
この場合、設備は1回切りの動産売買(継続ではないという意味です)なので不課税となり、土地売買の金額分の収入印紙だけ貼れば良いでしょうか?

219:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 02:40:11.90 VS0qLk2x.net
僕の父が危篤になったので、急きょ、
僕の父から、僕の妹へ、百万円を振り込みました
でも妹は、もし父が死んだときには、相続放棄をしたいため、
その百万円を父に返したい、と言います
理由は父が死んでから、3年前までにもらったお金は、
相続に含まれるため、妹が強制的に相続人となってしまい、
相続放棄できないため困る、というのですが、
妹は本当に、相続放棄できないのでしょうか?

220:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 05:12:42.03 5t7IUQtT.net
パナソニック、特損1332億円計上 15年3月期単独
URLリンク(www.nikkei.com)
↑の記事で「特別損失を1332億円計上したと発表。内訳は関係会社の株式評価損と将来の事業損失の引当金。社名は「公表できない」としている。東証から開示するよう要請された。」
とあるけど、社内で関係会社のリストラや人事異動等やってない。
株式評価損が567億円となると、時価総額で言えば5000億~1兆級の関係会社で普通なら上場する。
5千~1兆円級の上場企業で、株価下落して倒産しそうな会社なんて見当たらない。
するとこの特損は法違反か飛ばしの可能性が高いと思うんだけど。。
会計の解釈の仕方を教えて下さい。

221:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 05:37:49.34 n8GLHXCa.net
>>220
たぶん原発のプラント作ってる会社だよ。
必ず親子上場しているはずとの判断が出る理由が全くわかんねーけど。

222:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 05:47:03.22 5t7IUQtT.net
パナは東芝の株は持っていません。

223:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 08:29:18.43 AqjOkikt.net
>>220
シャープの可能性はあるの?

224:sage
15/05/12 12:09:18.95 ZGAfkiEs.net
>>223 シャープも無いです。
現在パナソニックが大量保有してる企業株は全部で21社 。
ユビテック、WOWOW、日本管財、パナソニックデバイスSUNX、高砂熱学工業、JVCケンウッド
パナホーム、エプコ、パナソニックインフォメーション、本多通信工業、ダイキン工業、小糸製作所
パナソニック、パナソニック電工、三洋電機、宮田工業、三社電機製作所、日本ビクター、CKD、SMBCフレンド証券、TDK

225:10人に一人はカルトか外国人
15/05/12 12:52:17.66 zXk+Pspg.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!.....

226:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 20:29:52.28 mNYesVW9.net
>>218
太陽光発電設備も土地にくっついてれば不動産だから印紙税の対象だよ

227:218
15/05/12 20:48:39.00 vtXCGmTb.net
>>226
マジっすか?
15万の土地と税込2千万の設備というふうに明細は分かれて契約書に書かれているので
2万円の印紙を貼るということであってますでしょうか?

228:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 21:00:56.15 mNYesVW9.net
>>227
軽減税率が適用されるから1万円

229:218
15/05/12 22:13:28.84 vtXCGmTb.net
>>228
ありがとうございます

230:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 23:10:25.85 FztMG6/K.net
消費税の修正申告の翌年の処理について教えてください。
前期分の「売上高計上もれ108」(税込経理)を修正申告済です。
同時に消費税の課税売上高100(税抜金額)として8円納付してます。
ここで今期に売上108の仕訳をきって、それと同時に法人税の申告書で
売上計上漏れ認容108として減算するところまでは分かりましたが、
消費税は会計ソフトから自動連動された課税売上高(例えば)1000から
修正の100(税抜き)を強制手入力で減算してやればよいのですか?
決算書の売上1000としたら消費税申告書売上は900となります…。
初めて見るので違和感ありますが合っていますか?宜しくお願いします。

231:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/12 23:58:17.41 VS0qLk2x.net
>>219
どなたか、わかる方、いらっしゃいませんか?

232:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 01:48:24.45 DMQKHsfm.net
>>219
その100万円は返す、返さないに関わらず相続の放棄は可能です。
理由として挙げている3年前までの贈与というのは、生前贈与加算という規定で
相続税の計算上の規定です。民法上の手続きには何ら影響を及ぼしません。
相続の放棄について
URLリンク(www.courts.go.jp)
生前贈与加算について
URLリンク(www.nta.go.jp)

233:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 02:44:49.35 0eRoD/xB.net
>232
ありがとう

234:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 11:04:55.05 7xEUur38.net
ちょっとお聞きしたいのですが、働いた日と給与の支給された日が別の場合、給与の支給された日がその年の収入になるんですよね?
例えば派遣会社で今年たくさん働いて、お金は今年貰わず翌年に貰いにいく、ということをした場合に税務署は何か言ってきますか?
今年と来年の収入を調整するためにこのような手法をとりたいのですが。

235:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 13:13:22.74 woNMrcSP.net
支給された日=あなたが受け取った日じゃないんだが
支給された日はあくまでも支給された日
5/25支給日なら来年受け取ろうが5/25支給

236:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 14:43:00.48 p4r3XFQ0.net
じゃあ支給された日が収入のあった年と見るんですかね

237:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 15:45:30.97 AjzF3/RB.net
法人でないある会で高い買物をします。が金が足りないのでAから借ります。
会員は少しずつ金を会に集めてAに金を返します。1000万くらいです。
この場合税金はかかりますか? 
どうすれば税金無しにできますか?

238:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 19:53:50.14 Bes4CJxb.net
Aが個人で利息を取らずにお金を貸したのならAに税金はかからない。
ある会側では収益事業にならなければ税金はかからない。
収益事業になるかどうかはその会どういう活動をしていて、何のために物を買ったかによる。
異常な値段で買うのは無しね。

239:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/13 23:51:53.12 Wlep2yCG.net
>>230
どなたか経験者の方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします…。

240:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/14 02:52:02.11 6sr7YWez.net
個人A ←→ ある会
単なる資金移動だから、費用や収益ではない

241:237
15/05/14 10:12:40.84 rXKwcyU6.net
ありがとう
>>230
暇な時に税務署行って聞けばいい。だいたい教えてくれる。

242:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/14 10:17:29.53 HtPDdHW7.net
すみません質問です。
給与明細で、毎月支給の欄に「月額通勤費 ○○円」控除の欄に「月額通勤費控除 ○○円」
と、同額の支給と控除があります。
通常の通勤費は3ヶ月に一度「通勤費」の欄に支給されます。
これはどういった意味なのでしょうか?
年収が大きくなって所得税等が増えているのでしょうか?

243:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/14 13:09:37.26 cKeJR+2Q.net
>>242
雇用保険料計算や健保・年金の算定のため
便宜上毎月計上してるだけ

244:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/14 21:10:57.88 0EmcPVtj.net
>>230
当期の売上でないものを売上にするからおかしくなる。
前期損益修正益108の仕訳をすればいい。消費税不課税取引としてな。

245:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/15 23:09:17.47 nnBCpP00.net
244さん、これで最後とダメ元で覗いたら有難うございます!!!
4/20 現預金/売上高(課) 108 (←入金日)
3/31 売上高(課)/修正益(不) 108  (←決算整理)
こういうことですね!!!明日、決めてきます!
と思いましたが…書き込む寸前に気づいたのですが、法人税の調整は
「売上計上漏れ認容」ではなく「前期損益修正益認容」になりますか?

246:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/16 22:39:15.08 Ek2c/S4+.net
米国でFASBが設立された理由って何?

247:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/17 02:01:29.73 zBzSy8Nh.net
経理の女性が不正に帳簿を操作し、会社の金で私物
を買っているのを 調べ事をしていて発見して
しまいました。この場合、この後はどの様に
すれば良いのでしょうか?横領になる刑事事件
ですよね?

248:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/17 12:25:04.07 AT0985Vk.net
>>247
上司に報告一択

249:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/17 13:46:14.63 bBqoCKzC.net
>>247
伝票を承認した上司と監査も処分の対象になるのかなあ?
社内のコンプライアンス委員会に匿名で通報した方がいいかな。

250:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/17 16:18:47.67 8zwjHMdS.net
>>245
どっちでもいいよ。税務署は5(一)とセットでみればわかるから。

251:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/17 17:59:38.09 uUrJUQMq.net
現在親の持ち家で両親と同居しているのですが、そろそろ一人暮らししろ、と言われ、
父親が20年ほど前に約2000万円で購入した団地での生活を勧められました。
・築50年程、固定資産税は4万円程、現在だと300万円~700万円で売買あるみたい。
・その団地は家賃月々8万円程で人に貸してたそうですが近々出て行くそうです。
父に対して家賃や購入費等の支払いは無いが、名義を変えて必要な税金等(贈与税?他にも?)は
自分で払え、とのことでした。
いわゆる生前贈与になるかと思いますが上記の物件の場合、生前贈与にかかる総費用は幾ら位になりますでしょうか?

252:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 13:08:59.46 f/xkLU4f.net
自営業で、前期年商3千万円超えたので、(前々期980万円消費税非課税)消費税の面もあり、そろそろと考え
今期0215年1月より税理士さんに記帳代行含め諸々お願いしたのですが、いくつか気になる点があります。
詳しい方、ご教示願えませんでしょうか?
税理士さん本人に聞けば「よくあること」と言われるのですが
以下の事は、よくあることなのでしょうか?
・契約書などは交わさない(顧問料や、個人情報の保護などは全て口約束)
・税理士さん1人だけで、あとは無資格の方なので、株式会社としての
法人組織で営業されていますが、なぜか領収書は手書きの個人名で、住所と
「税理士 モナー太郎」という感じで、印鑑だけは個人事業主のように「税理士モナー太郎之印」という角印。
(報酬月額2万円の内、一部分は源泉徴収として、別途税務署へ払いに行くよう毎月指示されています。)
・今期から青色申告で行う予定で、昨年度末に「青色でやりましょう」という話だったが、具体的な話をしていなかったので
結局青色を出さずに年度を跨ぎ、今期は白色申告となりました。今期中に青色と消費税の課税事業者の提出をせねばなりませんが¥、
協議の結果、税理士さんが出しておくとの事になり、「年末までに出しておきますので」と、ちょっと怖い話があったので
早めに出して欲しい旨伝えたところ「多くの税理士の先生は、その年度末に纏めて出してますよ。心配要りません。1社毎に税務署へ
提出するのであれば、今の報酬では少し困りますね」と。。。
これは普通のことであり、心配しすぎでしょうか?

253:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 13:33:38.73 9cxUtcGJ.net
製造業の工場です
手袋やマスクなど従業員によって使用量に差があるので
年間の1人の持ち金を仮に1万円として
持ち金の残った分をそれぞれ従業員に支給しようと思うのですが
何か問題がありますでしょうか?

254:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 18:26:12.94 9Jym3owa.net
>>252
税理士業務を行う法人は税理士法人だけなんで株式会社はありえない。
税理士法人なら2名以上税理士がいるはず。
「株式会社」と思い込んでるだけで個人の税理士事務所なんでは。
ニセ税理士の可能性もあるけど。
普通契約書は交わすし、届出も頼まれればそのとき提出するね。

255:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 18:31:38.83 9Jym3owa.net
株式会社に雇われてる税理士が会社とは関係なく税理士業務をしてる可能性もあるか

256:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 18:43:57.31 hn2zVPwO.net
>>252
税理士本人は個人事業主
代表取締役としてコンサル会社経営
所員はコンサル会社社員として給与をもらう
社会保険加入などのために税理士が使う手口
俺のいた会計事務所3カ所のうち2カ所がそうだった

257:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 19:27:25.17 ZD8cQ3OA.net
>>252
青色申請出し忘れとか賠償もんだろw
契約書作らないのは、賠償請求されにくくするためだな。
客から頼まれたときに出さずに、期限が迫ってからまとめて出すとかも仕事のできる税理士のすることじゃない。
駄菓子菓子、別の税理士を探してもそいつよりマシとは限らないのが業界の実情だw

258:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 19:29:00.30 ZD8cQ3OA.net
>>253
支給したときに給与として課税しとけばとりあえず問題ないよ。

259:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/18 21:26:20.44 r9BzJ6qn.net
>>251
不動産の贈与の際にかかる税金としては、不動産取得税、登録免許税、贈与税の3つがあります。
1.不動産取得税は、不動産の固定資産税評価額×3%で計算
 ※土地は上記の固定資産税評価額を1/2にして計算
2.登録免許税は、固定資産税評価額×2%
3.贈与税は、(貰った財産の評価額-110万円)×10%~55%の超過累進税率。
このほか、登記を依頼する司法書士への報酬及び贈与税が出るなら税理士への
報酬が発生すると思います。

260:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 10:40:27.39 EKeQhfJn.net
>>258
ありがとうございます。やっぱり給与で課税になりますよね
使い切った方が若干お得になりますね

261:251
15/05/19 11:59:22.08 x25vUhbW.net
>>259さん
レスありがとうございます。
まず固定資産税評価額をしることが必要なのですね。
ちなみに固定資産税が4万円程の場合、おおよその固定資産税評価額は類推できますでしょうか?
あまり気軽に会話できる親子関係でないので大体のところ教えて頂けると非常に助かります。
丁寧なレスありがとうございました。

262:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 16:33:12.78 DUy+YGS7.net
退職後に雇用保険が未加入だったことが判明して失業保険が2年しか受けれません。
雇用保険料は天引きされていたのですが
本当に支払ったかの事実が給与明細だけではダメらしいです。
税理士さんは雇用保険料を引かれていたかの有無の確認はできますか?

263:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 17:47:14.25 GkIHH6Vi.net
雇用保険の加入期間が2年ってことかいな。
雇用保険が引かれてたかどうかはわかるけど税理士が確認しても意味ないんじゃ。

264:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 17:58:44.09 +KVnzG5E.net
法定福利費として労働保険料が5月に納付されていれば
社として加入していたと見なせるのでは

265:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 17:58:57.67 DUy+YGS7.net
>>263
10年以上勤めて2年しか失業保険が受けれなくて、
しかし雇用保険料を10年間支払った事実が確認できれば10年以上で受給できます。
なので税理士さんに雇用保険料の支払いの有無の確認できて書類にしてもらえれば完璧なんですがね。

266:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 18:00:35.73 +KVnzG5E.net
あ、違うか。未加入は判明してるのか
すまん>>264発言取り消し

267:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 19:29:45.75 GkIHH6Vi.net
>>265
あなたから引かれてたことがわからないとダメだろうから給与台帳とかないとわからないね。
源泉徴収簿や源泉徴収票だと社会保険が合計になってるしなあ。
10年前だと微妙だね。帳簿の保存期間過ぎてるし、決算終わったら顧問先に返しちゃうところとかあるし。

268:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 19:41:18.29 DUy+YGS7.net
>>267
従業員は私しかいなかったので保険料の動きがあれば私のだと思うのですがどうなんでしょうか?
事業主からは給与帳簿はないと言われました。

269:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 21:26:55.47 +bX6eUXm.net
2年なら3か月間、10年なら4か月間失業保険がもらえるってことだろ。
今は全体的に人手不足だから、3か月も仕事見つからんことを考える必要はないと思うけど。

270:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/19 22:04:06.23 DUy+YGS7.net
>>269
会社都合だから210日なんだよね。
90日と210日じゃ違いすぎるんです。

271:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/20 11:34:13.62 z7bE+hlU.net
とある物品の売買契約書を2月の日付で結びました。
先日収入印紙を貼るのを忘れていたことを思いだし、貼ろうと思いますが、
収入印紙が手元に無いため今日買ってレシートを支払い証明書にする場合、
税務調査が入った場合、問題になることはありますか?

272:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/20 13:09:15.96 QGuYJmRt.net
>>254さん >>256さん
返事が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございます。
名刺の肩書きには税理士以外にも「経営コンサルティング業」ともあるので
256さん御指摘の線が濃厚ですね。有資格税理士一人なので、税理士法人はできない
そこで個人事業として税理士業を営んで、法人として経コンと称して営業するわけですね。
ただ、契約書は普通やはり交わすのですね。契約書は交わすよう要望します。
>>257さん
恐らくですが、今期1月1日から契約なので、手続きはコチラがすると思っていたのかも知れません。
訴訟沙汰にするには割が合わないので黙認しています。その代わり、貸しにしておこうと思いますかね。
確かに税理士さんで「この人だ」という人に巡り会うのは難しいかも知れません。

273:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/20 15:34:03.24 nhPl7qZB.net
>>272
契約書とか個人か法人かとかは気にしなければいいだけのことだけど、
青色申告申請を出し忘れってのはありえないな
提出期限は年末じゃなくて3月15日だから、時間的余裕は十分だったはず
>多くの税理士の先生は、その年度末に纏めて出してますよ
ないない。年度末って、いつのこと言ってんの?

274:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/21 16:25:14.09 DtrGp9w7.net
「マイナンバー大不況」到来か 副業がバレ、水商売履歴が残り、倒産・凶悪事件も増加する
スレリンク(bizplus板)

275:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/22 20:08:16.16 vDunFp95.net
生前贈与110万って毎年決まった月(前年6月にやってたら本年も6月)にやらないとダメなの?

276:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/22 21:07:05.27 GPwmJ7Ri.net
んなこたーない。むしろ時期も金額もバラバラのほうがいい。

277:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/23 11:59:49.70 0AV3i7lk.net
>>271
それくらい問題ないよ

278:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/27 04:37:28.05 L693ksEG.net
国民健康保険税について質問です
後期高齢、無収入、無年金の両親と同居ですが世帯分離したほうが保険料安く
抑えられますかね 親の保険料は自分の収入に反映してしまうんですよね?

279:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/30 05:45:15.87 JJwU8oDt.net
個人事業者で3月末に職員、およびアルバイトが退職しました。
この場合、職員から預かっている源泉税の処理とその他、役所へ提出しなければならない書類につい教えてください

280:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/31 20:45:04.86 gMt9MQ6w.net
質問がアバウトすぎて何を答えていいのか分からん

281:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/05/31 22:16:06.42 AtSEASYf.net
とあるリサイクルショップで商品を購入しクレジットカードで支払いました。(約1万円)
カード利用控えをくれたのですが、レシートがないので「レシート下さい」と言うと
「レシートのコピーを渡します」と言われました。
私は個人事業主で経理処理上レシートとクレジットカードが送ってくる利用明細を保管するようにしていますが、
万が一税務調査などが入った場合、レシートのコピーで問題ないのでしょうか?
また店側はなぜ原本を渡さないのでしょうか?

282:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/01 15:12:02.61 zZ4wfswc.net
マイナンバー通知が秋に連絡があるようですが、
現状と新制度では罰則がどのように違うのでしょうか?
税徴収の不公平性をなくすためとは言え、マイナンバー配布・実施の掛け声
だけでは、効果は期待できません。
現行制度でなぜ罰則を適用しないのか疑問です。
当方63歳、男性、配偶者有、年金受給者、バイト二件していますが、
内一件は源泉徴収票が出ていません、当然当方から要求もしていません。
本来源泉徴収票は会社組織である以上、本人とその人の住所地・市役所に
送付すべきと思いますが、これには条件、特例などがあり、発行しなくて
良いとされているのでしょうか?
市民税・県民税:26年度/年四万円。
所得は年金120万、源泉徴収票有73万、源泉徴収票無0円
市民税・県民税:27年度/年0円。
所得は年金120万、源泉徴収票有49万、源泉徴収票無90万(H26.3月より勤務)
よろしくお願いします。

27年度は百万円所得は増えているにもかかわらず、税額は減っています。

283:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/01 16:06:43.81 DXhguGVe.net
>>282
バイトじゃなくて請負なんじゃないの

284:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/01 17:35:21.68 zZ4wfswc.net
>>283
なにそれ、俺って社長?
源泉徴収票無しの会社には ハローワークの紹介で入社しました。

285:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/01 21:56:48.88 OIXwKu9s.net
>>282
なんで、それとマイナンバー制度を結びつけて考えるの?
去年の3月と今年の3月、確定申告したの?
もししてないなら、確定申告をしなくていい場合に該当すると判断したわけ?
そう判断した理由は?

286:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 15:14:17.65 E8Mvjt3O.net
相続税のことで教えて下さい。
小規模宅地の特例を受けるのに、第11・11の2表の付表1に氏名記載欄がありますが
ココは相続人の氏名を余分に書いてしまったからといって適用が受けられない
ということはあるのでしょうか?
特例が受けられるのかそうでないのか迷うくらいなら全員の名前書いちゃえと考えております。

287:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 17:59:49.56 PSjeI3+4.net
>285
税徴収の仕組みが不完全で不公平さを感じたから、
自分の税現状と来年度を考えたまでです。
確定申告はしていません。
年金を含めた所得が400万円以下は不要だからです。
(一昨年、税務署に言われ、印刷物をもらいました。)

288:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 18:20:30.37 t9k9oMtH.net
>>287
正しくは
「公的年金等の収入金額が400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の各種の所得金額が20万円以下である場合には、確定申告は必要ありません」
URLリンク(www.nta.go.jp)
勘違いしとるよ
給料が49万と90万だと確定申告せなあかんよ

289:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 18:21:20.12 ZmBkSr7B.net
>>287
>>283 の人も書いているけど、あなたはその会社に雇用されているの? そういう書類がありますか?
あなたがもらっているお金は給与ですか? 「給与明細」と書かれた書類を毎月もらっていますか?
ハローワークが紹介してくれたといっても、会社から見るとあなたは従業員ではなくたとえば個人事業主で、
会社があなたに業務を委託している、したがって会社が払うお金はいわゆる給料ではない、
ということも考えられるよね。となれば、会社があなたに「給与所得の源泉徴収票」を出すことはない。
自分と会社との関係を、あなたと会社とが交わした書類に基づいて、はっきりさせてください。
会社が、従業員に対して給与を払っているのに源泉徴収票を出さないのであれば、
その会社のことを税務署に通報する書類がある。
URLリンク(www.nta.go.jp)

290:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 18:22:57.10 ZmBkSr7B.net
もうひとつ書こうとしたことを、>>288 さんが先に書いてくれた。
政府広報のURLだけ貼っておく。
URLリンク(www.gov-online.go.jp)

291:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 18:45:53.26 PSjeI3+4.net
>288
年間所得と書いてありません。月額ではないのですか?
仮に申告が必要であっても放置すればどうなるのですか?
>289
会社と自分の関係をはっきりしておくとか、
税務署に書類提出、通報とか何故そんな事をしなければいけないのか?
誰のためにそんな事をするのですか?理解不可
国民の義務? そんなバカ正直な事はしません。

292:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 18:56:08.70 ZmBkSr7B.net
>>291
>国民の義務? そんなバカ正直な事はしません。
現行の制度が気に入らない場合には、自分は法律上の義務であってもやりません、という宣言ですか?
63歳で配偶者もいらっしゃるいい大人なのだから、冷静になったほうがいいですよ。
確定申告をしないために、本来払うべき税金を払わないで済んでいる状態ですよね。
まあ今回は、単なる無申告(脱税する意図のもとに故意に申告しなかったのではない)のようですが。

293:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 18:58:25.73 ZmBkSr7B.net
厳選徴収票を出さない会社に気が付いたとき、
税務署に通報したければ通報することができると言っているだけで、
税務署に通報する義務があるなんて誰も言ってないし、どこにも書いてないですよ。

294:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 21:41:53.23 PPCvo/8D.net
>>291
>年間所得と書いてありません
条文にはちゃんと書いてあります
第一、年一回の確定申告なのだから年間所得に決まってんだろ。いい歳して子供みたいな屁理屈言うなよ
>仮に申告が必要であっても放置すればどうなるのですか?
脱税という犯罪になります
バレなきゃいいという考えは、万引きやひき逃げと同じです
>税務署に書類提出、通報とか何故そんな事をしなければいけないのか?
別に通報はしなくていいけど、確定申告するためには会社に請求はしなくてはなりません

295:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/02 23:19:03.79 BE1V7Ccx.net
質問させてください。
不動産購入の際、親から5000万の援助がある場合、相続税・贈与税はどうなりますか?
またなにか節税の対策等ありますでしょうか?

296:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/03 06:10:49.11 l4Z8XsVC.net
>293, 294
皆様ご指導ありがとうございました。
もっと言いたいこと、聞きたい事がありますが、
これ以上止めます。退散

297:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/03 08:00:53.75 PoATnPqY.net
>>295
1.不動産の名義が全て貴方にする場合の贈与税
(5,000万円-110万円)×55%-400万円=2,289.5万円
※貴方が今年1月1日時点で20歳以上の場合は2,049.5万円
2.不動産の名義が親と貴方で1/2ずつ共有にする場合の贈与税
(5,000万円×1/2-110万円)×50%-250万円=945万円
※20歳以上の場合は810.5万円
3.節税の対策等
  購入目的が自身の居住目的の場合は、住宅取得等資金贈与の
  非課税の適用が考えられます。
  不動産の購入金額及び購入後の所有権の共有持分に応じて
  上記1,2の税額は変動することにご留意下さい。

298:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/03 14:40:21.47 bFtTo0mw.net
>>297
お答えいただきありがとうございます。
自身の居住目的です。
ご説明いただいたものに加えて、.相続時精算課税制度の特別控除2500万も併用できますか?
また名義は主人と私の共同名義にしたいのですが、私の父親から5000万の援助、主人と私で3000万のローンを組む予定です。
例えば父親が物件を一括購入し、5年以上賃貸で主人と私に貸し出し(その間3000万を家賃として支払う)、格安で主人に売却するという方法だと素人考えでかなり節税になると思うのですが、実際はどうでしょうか…?

299:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/04 23:08:38.60 DZbW/cP3.net
>>298
賃貸にすると、3,000万円の家賃はローンじゃなくなるけど?
家賃ローンなんてないからね。
で、父親が不動産所得を3,000万円得ることの税金は?

300:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/05 01:45:53.80 XLD56inZ.net
>>298
1.相続時精算課税制度について
 適用は可能ですが、お父様の相続税対策を考えると
 以下の事項がネックとなる恐れがありますので、ご注意ください。
 ①この制度は届出後、取りやめが一切認められないこと
 ②この制度を適用した年以降のお父様からの贈与金額は、
  お父様の相続時に全てお父様の財産に加算して相続税の計算を行うこと
2.お父様が物件を一括購入する件
 お父様が8,000万円全額お支払してお父様の単独所有と仮定した場合のお話でしょうか。
 ①家賃について
  税務上は家賃の支払いがなくても贈与税、所得税はかかりません。
  家賃の支払いに特に理由がない場合は無償での居住もご検討ください。
 ②格安で売却する方法
  節税になると思いますが、土地部分の評価は時の経過で減少しないので
  売却額の算定の際はご注意ください。
 ③上記②補足
  上記②の売却をせずにお父様の相続が発生した場合、家賃が無償であれば
  この物件について小規模宅地の特例(家なき子)を受けられる可能性があります。

301:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/05 17:04:07.58 b6DvvE/1.net
副業でせどりをしており、個人のクレジットカードを仕入に使用しています。
年会費を按分して経費にしたいのですが、件数もしくは金額で按分すればよいのでしょうか?
またそれは私の判断で件数もしくは金額を選択すればよいのでしょうか?
せどり以外でもサラリーマンでの経費立替や、個人の海外旅行などかなり使います。

302:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/05 17:48:10.37 pFsvijH3.net
>>301
件数でも金額でもいいけど継続して適用したほうがいいだろうね。
あと、上のほうでかかれてたけどカードで仕入は規約違反になるよ。

303:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/06 16:11:57.62 OrFz6KAj.net
小売業で売上や支払いを現金出納帳に付けていますが、
お客さんから地域振興チケットを受け取った場合、
現金出納帳とは別に帳簿を作って記帳した方がよいでしょうか?
その上で経理処理は、販売時点で 商品券/売上 2,000
後日に入金あれば 普通預金/商品券 2,000という感じですか?

304:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/06 17:14:41.33 OrFz6KAj.net
303です。
いまネットで調べて考えたのですが、従来と同様に現金出納帳に
2段で1段目に現金売上、2段目にチケット売上を記入しておき、
後日、引き換え時に「未収入金/現金」として、
最後、入金時に「普通預金/未収入金」でもよいでしょうか?

305:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/06 18:10:33.75 C5+e3wNu.net
>>303
○方法1(チケットを現金等価物として取り扱う)
チケットで売り上げたとき
現金 xxx / 売上 xxx
チケット代が預金口座に入金したとき
預金 xxx / 現金 xxx
この方法だと帳簿からチケットの動きはわからなくなるけど一番簡単。現金出納帳だけですむし、
チケットがちょっとしかない場合はこれで十分。
現金出納帳の残高は現金+チケットの額になる。
○方法2(現金出納帳を通す方法)
チケットで売り上げたとき
現金 xxx / 売上 xxx
商品券 xxx / 現金 xxx
チケット代が預金口座に入金したとき
預金 xxx / 商品券 xxx
この方法は現金出納帳の出金の商品券を計算すれば受け取った商品券がわかるので
ある程度商品券の動きを把握できる。
現金出納帳の残高は現金の残高と一致する。
○方法3(原則的な方法)
チケットで売り上げたとき
商品券 xxx / 売上 xxx
チケット代が預金口座に入金したとき
預金 xxx / 商品券 xxx
チケットの動きが現金出納帳に載らないので別に帳簿を作る必要がある。
レジを使ってる場合、現金の売上とチケットの売上を分けられるのかっていうのも考えないとね。

306:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/07 11:19:15.39 jCuVeVzW.net
バカらしい。上の書き込みで、青色の紙を出し忘れた税理士に対し、
「貸し」にしとくと書いた人は甘いね。
そんなバカ税理士は「貸し」なんて思わないよ。
これからは自分で税理士使わないでやってみなよ。
簡単だぜ。
クラウド会計ソフトもあるわけだから。

307:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/07 17:16:42.84 JJvkUdaB.net
質問お願いします
不動産の購入にあたり、親族からお金を借り
金銭消費貸借契約書を作成します
おすすめのサイトがあれば教えてください
よろしくお願いします

308:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/07 18:26:12.73 CAk860He.net
幸楽苑ってラーメン屋があるじゃん
ここが餃子無料券配ってるのよ
で、それに関して
>餃子無料券を多数バラまいて客に使わせれば、客単価と売上げの見掛けの数字だけは大きくなる
と主張してる人がいるんだけど、餃子無料券の分も売上に含めていいの?
>売上値引で処理するなら売上値引の勘定科目は借方だろ
>司を食って餃子を無料券で食った場合の会計処理はこう
>
>現金預金 561円 売上 777円 
>売上値引 216円
とも言ってるんだが、これで合ってるの?
因みに「司」ってのはラーメンの名前で税込み561円、餃子は同じく216円です

309:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/07 21:35:40.66 zJTZdhgr.net
>>308
決算書じゃ売上から値引分をひくから、特に決算書がよく見えることは無いよ。
しかし、値引率大きいね。
よく利益出るなぁ。

310:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 11:18:08.20 NWyA+Vkg.net
>>309
すまん
もうちょっと詳しくご指南いただけないだろうか?

311:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 15:22:56.60 ymZOkF30.net
>>310
どこまでわかってんのかなー。
仕訳の累積が試算表の数字になり、
その数字を集約・分解したのが決算書になるの。
試算表では総売上777円と値引216円をカウントするけど、
決算書の売上高は、上記純額の561円。
だから、取引規模が大きく見えることは無い。
ただ、販売数量を考慮した場合、こういう値引をやると、
売上単価↓×販売数量↑=売上高↑となる一方で
粗利率が糞みたいに下がる。
新興企業が、うちは売上伸びてます、成長してますと言いたいときにやるんだな。

312:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 15:49:58.14 Z82Ea6A4.net
>>310
>現金預金 561円 売上 777円 
>売上値引 216円
この仕訳は合ってる
上の仕訳を正しく損益計算書に表示すると
 売上高
  総売上高  777
  売上値引 -216
  純売上高  561
となるわけだ。売上高を総売上で見るか純売上で見るかで評価は違ってくる
それと、別の処理方法として
 売上高
  総売上高   777
 経費
  販売促進費  216
と表示する会社がある
本来これは間違いだけど、結果は同じだからこれでも社会的に通用する。見た目は確かに増えてるよね

313:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 18:15:46.34 NWyA+Vkg.net
311氏と312氏で言ってることが違うような気がするんだけど
どういうことなんだろう?
ラーメン板で
>餃子無料券を多数バラまいて客に使わせれば、客単価と売上げの見掛けの数字だけは大きくなる。
と言ってる人がいるんだけど
これは可能、というか正しい税務処理ってこと?

314:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 19:43:02.12 EWhuthKX.net
>>313
ラーメン板の人は312の後半の処理を想定してるんだろうね
税務的にはどちらの方法でも税額に影響しないから許容範囲

315:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 19:54:55.75 kILBwFh3.net
どっちも違う。
売上高は司の代金のみで561円
ギョーザは売ってないのだから売上高にはならないし、売ってもないものを値引きすることもあり得ない。
ギョーザは他の物を売るためにタダであげてるのだから、ギョーザの原価(例えば60円)が販売促進費になる。
これは会計の問題で、税務処理は会計で使用した勘定科目の影響を受けない。

316:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 21:02:26.51 NWyA+Vkg.net
あれ、完全に分からなくなったでござる

317:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 21:29:06.36 cfLKAGVA.net
>>315
それじゃレジ打てねえだろ
理屈だけで現場無視すんなドアホ

318:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/08 22:08:08.52 cfLKAGVA.net
>>316
>>311>>312の純売上こそ売上だから何も変わらないと言っている。これは正しい
>>312は表現の仕方によって見た目は確かに変わると言っている。見た目の問題なら>>311よりも正しい
>>313は論点がズレてるから気にしなくていい

319:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/09 01:16:17.14 iJP7PeNs.net
試験に出る部分はどこですか

320:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/09 19:15:09.60 2RuAOHkV.net
>>318
313は論点がズレてるから気にしなくていい
これどういうことでしょう?
質問者である私の知りたいことが、論点がズレてるっておかしいような

321:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/09 20:56:23.05 liNLKLD7.net
税務上認められる処理が会計上正しい処理とは限らないということだ

322:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/10 02:56:41.19 GlQgYl82.net
>>317
POSレジにラーメンとギョーザを提供して、ラーメンの代金とギョーザのタダ券を受け取ったと記録すればいいだけだろ。
上場企業がレジの設定いじらずににタダ券配るとでも思ってるのか、どアホ。

323:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/10 06:15:42.75 EK4vQQyk.net
値引か販促費かどっちかって話嫌いだなぁ。
店舗での売上に対応した原価なので個別対応させてますでよくね。
販促費/売上原価の仕訳は説明しにくいから嫌なんだよね。
「店舗での費用が原価です」って言えなくなっちゃう。
「店舗での費用から餃子をただで配った原価を引きました」とか素人に説明しにくい。
見せかけの粗利率をよくするために作った仕訳としか思えない。

324:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/12 01:18:48.83 1r2L33Oi.net
ネットバンキングの総合振込用のデータ(csv)をエクセルで作りたいのですが誰かお詳しい方いらっしゃいませんか?

325:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/12 01:22:56.19 nFjrunmU.net
何銀行かによっても違うだろ

326:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/12 01:36:48.82 1r2L33Oi.net
すいません。三井住友です。

327:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 10:54:42.70 SEv5B6+/.net
エクセルで作ったあとにcsvで保存したらいいよ。

328:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 11:08:06.83 EGSOUdlk.net
質問です。
自営業、経費や各種控除後の課税所得が600万だと、所得税+住民税でだいたいいくらぐらい取られますか?
そんなに厳密じゃなくても結構です。100万以上はいっちゃうでしょうか?

329:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 12:53:52.29 AvL1Rldx.net
餃子無料券は客呼ぶためにばらまくだけで
そのときにラーメン等も売るから売上が
上がるんだろ。

330:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 18:32:53.20 vzI6ahJy.net
減価償却の計算なんですけど、
取得価額100万円、耐用年数10年の減価償却だと、毎年10万円を10年で
減価償却するんだと思いますが、
年の途中で取得すると最初の年は償却費が減るらしいですが、
たとえば6月に取得して最初の年の償却費が6か月分の5万円だとすると、
残りの9年で10万円を減価償却すると全部で95万円なわけで、
残りの5万円はどうなるんですかね?

331:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 18:51:33.77 JsA03HOd.net
11年目に償却です

332:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 20:06:21.74 vzI6ahJy.net
>>331
ありがとうございます。
最初の年が0.5年だから11年目でも5月までで耐用年数の10年って事ですかね。

333:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 21:22:56.28 l4t7JQaE.net
サラリーマンの副業でアフィリエイトをしています。
8万くらいのノートPCを購入したいのだが、この経費も個人使用分で按分しないといけないのでしょうか?
およその使用割合は半々くらいだと思います。

334:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 21:55:47.88 EGSOUdlk.net
>>333
そんなセコイこと考えないで、潔く利益全額に対して税金払いましょう。
どうせ経費計上したところで微々たるものでしょう。

335:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 22:27:52.23 JsA03HOd.net
>>333
仕事以外に使ってるなら当然按分しなきゃだめ
必要経費に計上できるのは生活費と「明確に区分できる場合」なので「およその使用割合」とかだと全額ダメ

336:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/13 23:26:52.51 Ga0niTVC.net
駐車場改修と構築物の工事を1つの業者にまとめて依頼しました。
明細書にはそれぞれの金額とさらに工事をするための共通経費、値引き金額が書かれています。
この場合、共通経費と値引きは駐車場改修と構築物の金額比であんぶんして加減すれば良いのでしょうか??

337:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/14 01:42:26.27 sNx31zjM.net
その通り、按分すればOKです。

338:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
15/06/14 04:23:53.46 SxSLsrLy.net
去年から個人事業主のSEとして働いている者です。
税務署に開業届けを出すのと同時に、県税事務所あての「個人事業の開始申告書」も提出したのですが、
これを提出すると、自動的に個人事業税も払わないといけなくなるのでしょうか?
↓のスレでも、ググってみても、客先常駐で働くようなSEやPGは個人事業税の対象業種じゃないっぽいのですが・・・
「個人事業の開始申告書」を提出しても、対象外の業種なら個人事業税の心配しなくてもいいのでしょうか?
個人事業税について
スレリンク(tax板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch