【30歳over】会計事務職員の行く末【お局】at TAX
【30歳over】会計事務職員の行く末【お局】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/13 17:03:41.41 5jHnh/9/.net
二十代のうちに民間経理に行っとけばよかったのにね。

3:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/13 20:39:46.67 WryANBbi.net
うちの事務所のお局(勤続11年33歳)が見たら発狂しそうなスレだなww
うちの国立大卒の26歳美人職員がお局にイビられてもうすぐ退職だわ。そもそもなぜ彼女が会計事務所に就職したのかはわからん。税理士を目指していた訳じゃなさそうだ

4:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/13 23:23:00.02 CQoPtZAB.net
間違いなく家族から見放される

5:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/13 23:34:00.10 1Am9mVya.net
糞スレたてんなゴミ!
おまえ終わってっても人に迷惑かけんなカス。

6:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/14 04:58:05.54 dVtm0wgH.net
>>1
むしろ30overが多い。

7:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/14 07:55:41.92 hQETG9H2.net
うちのお局30over処女だわ。

とっくに廃止になった制服を未だに着用

8:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/14 20:53:32.03 e8ykMD3a.net
会計事務所で事務員やってる女の人って
どこか変わってるのが多いw

9:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/14 22:16:32.17 hQETG9H2.net
キツい女が多いよ

10:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/14 22:42:31.17 u4CZuQ63.net
なんで俺だけ一人で残業しなきゃいけないんだよ。
あほらしいから帰る。

11:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/15 09:57:07.44 KeoPEXs4.net
>>7
>>9
自己紹介乙w

12:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/15 22:59:17.50 /wf8uNYK.net
性格悪い、人格崩壊多いよねー

13:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/16 08:42:56.24 KbYrPUZ6.net
普通のやつは20代のうちに寿退職するか民間経理に転職する
会計事務所って税理士目指すヤツか主婦のパートじゃなければあまり長居するところじゃない

14:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/17 03:37:24.54 UOia2eT5.net
比較的まともな人は若いうちに早く辞めてく。

15:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/17 07:14:18.71 TWIrvB3w.net
会計士になるつもりもないのに事務員っている?パートではなくて

16:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/17 21:15:07.34 hUlrNmGJ.net
人を多く雇うのがステータスみたいに考えてるセンセーの事務所にはいる
たかだか事務員風情がなんであんなにデキる女気取りでいられるのか…

17:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/19 15:49:59.58 z2Vc7njI.net
>>14
会計士の勉強とかではなきゃ、
企業の経理とかのがいいものね。

18:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/21 12:33:03.31 23jn6IC1.net
独身で30越えたら腹括らないとねw

19:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/26 19:33:54.06 DCoXH/ma.net
この業界高齢独男女、バツイチがやけに多くない?
あんな風には絶対なりたくないと、いつも思っている。不幸だから嫌がらせや虐めばっかしてるよね。悪いけど、
業界の…というより社会の底辺だと思っている。

20:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/26 21:50:10.64 iqHJrHkt.net
ブラックだしな

21:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/02/27 23:25:45.48 xNt+DBdV.net
性格悪い人多いよね

22:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/07 04:19:29.49 Dcd1rKiZ.net
高齢毒女でヤンデレラ多いよね

23:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/07 17:22:14.49 7EvlXwe6.net
辞めたら他で使ってくれるとこないもん。

24:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/07 23:49:01.81 cayc1fhu.net
自分は29歳のときに 担当した会社の領収書綴りをしてたとき

こんな事やってても 何の価値もない と思い会計事務所を辞めたよ

25:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/09 01:42:41.97 f00+ozAF.net
>>24
今はなにやってる?

年末から2月までは確定申告やらなにやらで忙しかったよねぇ
残業残業で書類作成
パートは定時で帰るし
かれこれ5年、気が付けば27歳
なにやってんだろう?このまま50過ぎても事務員なのかなぁ…独身で
三十路までにはなんとかしたい

26:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/11 22:34:29.09 DsNJUIXV.net
会計事務所より民間企業の経理のがいいよ。
二十代半ばなら転職成功すると思われ。

27:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/12 00:50:13.86 +/YIMH4M.net
税理士になろうっていうのにどうして民間経理が選択肢になるのかわからんわ。
公務員とか言うやつも同様。
何がしたいか定まってないやつは何やってもダメ。

28:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/12 14:16:20.59 H84km/sx.net
税理士希望で勉強もしてるならいいけど
ただの事務ならって話しでは?

29:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/13 13:30:01.68 NTBJYxI3.net
最初から事務員で入ってるならいいじゃん。
でなきゃ、資格取って転職か開業すればいい。

30:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/13 14:28:02.36 HMU1L6Ax.net
この業界、男も女も30過ぎて未婚なら雇い続ける意味がないいからね。

31:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/14 15:24:34.84 2IRlyVQD.net
>>30
どういう意味ですか?

32:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/15 17:39:51.50 loR9LL2t.net
事務員はパートで事足りる

33:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/16 14:06:10.95 wCuFPE/2.net
会計事務所の事務員にならず
銀行員にでもなっときゃ良かったわ
今年27歳で先見えてきた
今から転職とか気力ない

34:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/17 13:38:32.59 N/GgqZUs.net
>>33
銀行の営業でやってけるんか?
ノルマ地獄だぞ

35:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/17 23:11:26.98 60xwbEGp.net
企業の経理のがいい。

36:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/19 14:30:57.70 2cBYPdhM.net
>>33
女なら25前後で転職しておいたほうがいい

37:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/19 23:15:02.07 QJQySDTl.net
寿退社でパートとして再雇用が理想。
残業ないしお気楽。

38:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/28 23:21:28.73 WuaZYjsw.net
陰険陰湿なお局ばっかりだったわ。
もう戻りたくない。

39:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/03/31 13:48:41.27 fbeBapHr.net
地方の狭い田舎社会で、所長の愛人などになったりすると、
誰もが知る所になる。結果、
結婚はまず無理。わざわざ自分から、
リスクの高いことしなくていいだろうにw

40:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/02 19:00:17.79 PMRAKfj7.net
なに言ってんだろ、この人

41:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/05 01:50:58.90 8geJ5ymX.net
6~8月しか暇な時期がない。
残業多いし辞めたい、けど再就職厳しいだろうな。

42:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/14 23:14:37.79 xHOwoZtA.net
生涯独身お局確定

43:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/24 04:24:59.28 um1IoIc7.net
辞めたくなった。
企業に再就職厳しいかな?

33歳独身。

44:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/26 18:04:58.67 XQ4FQSuq.net
>>43
厳しいでしょ。
スキルや転職先にもよるけどブラックしかないかと。

45:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/26 18:45:06.31 FljkUwyw.net
今何年目?いっそ税理士目指したら?

46:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/26 20:16:43.11 i/pr7nzw.net
税理士でも遅いよ。
一生兵隊で良ければいいけど。

47:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/26 23:50:17.88 tmTNAa4j.net
大手企業の経理でも、
お局で煙たがられたり腫れ物扱いの年齢だしね。
いっそ、資格とって開業目標にしとけばよかった。

48:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/27 03:41:19.33 S+dEitNc.net
会計事務職員は年食ってる人多いじゃん

49:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/27 16:59:54.88 QqjY6Gzg.net
新入社員が入ってきたら古参同士で固まる&粗探しして居づらくするよね。

50:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/27 18:37:22.02 MNR8FwGw.net
俺もしょうもない粗探しされるけど
何が楽しいのかねあーいうのって・・・
逆に哀れに思えてくるw

51:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/27 20:02:24.07 nPcfHkmo.net
粗探しは無能の自己防衛反応だろ。怒るのも無能の証し

52:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/27 20:29:52.18 MNR8FwGw.net
確かに
要は余裕がないってことですもんね
必死な感じ

粗探しが得意とか得意げに自称してたしなw
めんどくさいわーほんと

53:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/27 22:08:38.13 /n5B0/dG.net
粗探しって具体的にどんなの?
社長の名前を戸籍と同じ旧字で書くとかは粗探しではないよな。
㈱○○と○○㈱も違うし。

異業種から来た人だとどうでもいいと思うようなことも、
実務では重要なことってあるじゃん。そういうのじゃないんでしょ?

54:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/28 10:26:15.54 Ww3SDI3x.net
おれは「リ」であるべきところ「り」としていたことをつつかれたことがあるw
そういうレベルの揚げ足取りが結構あったりする

55:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/28 10:43:23.33 O0fT00lb.net
揚げ足取りには、褒め殺しで対抗する
無能:ここは「り」じゃなくて「リ」でしょ!

「○○さんのご高説にはただ感心するばかりです」
「いや実に、立て板に水のようなみごとな弁舌ですね」
「ほんとうに深い感銘を覚えました」
「貴重なアドバイスに感謝申し上げます」
「○○さんにはとてもかないません」
「○○さんの素晴らしい忠告に感謝します」

56:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/28 10:44:49.44 O0fT00lb.net
ちょっと毒づきたいときは、ひとことだけ言う

へーぇ、あらそう、それがなにか?、それがどうしたの、それが何なの、
おやまぁ、ほほう、あらら、

57:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/28 10:45:57.65 O0fT00lb.net
関わりを持ちたくないときは、しらじらしく話題を変える

寒いねぇ、暑いねぇ、お腹すいた、眠い、喉渇いた、暇だ、忙しい、楽しい、

58:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/28 19:53:54.78 HiIqtEfl.net
所長の手帳に「ケイタイにTEL下さいとのことです。」
って書いたらお局に「携帯って漢字で書いた方がいいと思いますよ(ドヤァ」って言われたことある。んなどーでもいいことでよくそこまで鬼の首とったかのようなドヤ顔出来るよなwww

59:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/29 10:51:03.17 cVjmqHLX.net
目上の人に大してビジネスで使うんでしょ?俺も漢字で書くべきだと思う。
仲間内のメールとかブログじゃないんだから、本来は携帯電話って書くべきだよ。
客へのファックス送信状とかにケータイって書かれたらたまらんからな。

な~んだ、社員教育できてるじゃん。聞かないバカが騒いでいるだけね。
研修室でビデオ見て講師が話するのだけが教育じゃね~ぞ。
事務所に来るやつって、こういう教えても聞かないバカばっかだからな。
やっぱこういうのを1回言って直らないやつはさっさとクビにして正解。

60:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/29 11:21:44.28 KfGRIuA0.net
携帯ぐらい漢字で書けよ…
目上の人間へのメモだろ…

61:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/04/29 12:06:52.17 itQQWJy9.net
粗探しというより嫌がらせをするよな。

人のタイムカードをゴミ箱に捨てたり、ちょっとしたミスでも大袈裟にワーワーギャーギャー騒いだり、好きな人とだけ仕事したいと面と向かって言ってみたり。
要は小学生レベルですよ。
こんな事をしているのってどんな奴かと言うと、
高卒・バツイチ・高齢毒・貧乏家庭育ち(苦笑)
大卒・有資格(科目合格)・既婚はまずこんなアホみたいな事しない
上で書いてるとおり、無能でありアホだから、
恥ずかしげもなくこんな事をするんですよw

62:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/22 12:23:35.59 jaCR02ca.net
むしろ30歳以上の職員が多い

63:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/22 23:04:57.88 iT7GRqlp.net
20代を排除するよ。

64:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/28 03:17:25.26 8CzD33aA.net
鬱病発症する人多くない?

65:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/28 05:25:48.60 /ZQzfhfS.net
税理士受難?

顧問税理士契約を結んでいる法人は、税理士に毎月3万円から5万円を支払っている。
ところがこの度開発された会計ソフト「freee」は法人向けで、月間980円と格安。

これまでの勘定奉行などの会計ソフトは、勘定科目を一つずつ入力しなければならなかったが、
「freee」はウェブ口座上の勘定が自動的に振り替えられるというもの。

経営へのアドバイスなどで積極的に顧問先に関与していかなければ、経理の帳簿だけを見ている税理士は今後淘汰されていくだろう。

URLリンク(fk-shinbun.ddo.jp)

66:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/28 10:33:41.75 itqqflC/.net
>65
一斉に広告を出してるね
何か一所懸命さが伝わってきたぞ!まあ頑張りなさい。

67:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/05/31 08:46:20.91 l9VR9VBv.net
>>64
多くない。
その前に辞めていくから。
やっとの思いで入った倍率の高い人気上場企業じゃあるまいし。
「いつまでもこんな所にいてもしゃーねわ」と思ったらとっとと
辞めていく。
雇う方も従業員は消耗品だと思ってるからね。
気兼ねする必要ねーんだよ。w

68:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/01 20:48:17.20 KifKTHWc.net
うつ病発症というかうつ病持ちが受けに来ることはあるね
地雷注意!!

69:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/01 23:55:23.76 KZNuBOJD.net
職員って陰気臭いメンヘラ多いよね。
もう、三十路越えてるし転職しそうもないし、事務所内の空気最悪。

70:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/05 15:55:07.76 3YUZmcSA.net
夏場は早く帰れるからいいね

71:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/09 22:03:42.64 M1sTGQ+G.net
難ありなおばさんばっか

72:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/10 11:59:26.63 yoPnnL4Y.net
言わないよね、好きな人とだけ仕事したいなんてw
「私アホです」と言ってるのと同じ

73:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/11 04:29:53.66 egoUT9UU.net
メンタル病む。と、言うか病んだ。

74:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/11 13:07:05.68 ko0Q95Q2.net
26の時に転職して民家企業の経理になった。人間関係は会計事務所時代よりかなり恵まれているが、未だに喪局を思い出しては涙する日がある。
地味な顔して遊んでそうとかあることないこと言われたっけ。

75:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/11 22:34:11.02 ko0Q95Q2.net
>>74は民家企業→民間企業です。失礼しました

76:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/14 14:19:49.92 WqfrPaRk.net
2ちゃんだから誤字脱字はいいんだよ

77:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/14 16:05:47.82 HYEJdK72.net
>>74
どんだけメンタルが弱いんだよ。それくらいの事言われただけで思い出して涙が出るって

78:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/14 20:54:59.32 +2qg5WpA.net
三十路越えて残ってるのは生涯独身決定したような暗い女

79:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/16 09:49:40.95 zJcqWNen.net
>>77 普段から仕事の資料(例:年末調整の手引き書とか)を自分にだけ配らないとか酷い時はお客さんからの資料を隠されたりした上でのことだからね。

80:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/17 22:06:15.46 0Dwlil1o.net
>>79
業務に支障きたすようなら
先生に言ったら?

81:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/18 14:20:32.84 4LnJzRCh.net
>>80 先生に言ったら「お前があいつに気に入られるようコミュ取ってないから悪い」みたいに言われてね…。入社時から敵意むき出しでコミュニケーションことごとく拒否&私にだけお菓子やお茶配らないような相手にどうしろと…。
ホントに辞めてよかった。

82:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/19 11:24:02.95 uLvRoCB6.net
事務員が三人でみんなネット廃人でネクラなのが多くて事務所内の雰囲気が悪い。
そういう人には適職なのかな。
一年続きそうにない。

83:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/19 11:57:46.98 oxaC3OIX.net
>>77
三十路のバアアくらいうまく転がせよ。「そんなことないですよ、かわいいですよ」の一言でも言ってやったら全然対応かわるぞ

84:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/20 20:09:41.94 0V+4yZ3V.net
三十路くらいならいいが初期高齢者みたいなのいるよね
扱いつらい

85:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/22 06:52:40.55 usbLgC9s.net
>>84
年齢問わず変な人が多くない?
私がいたとこの若手は来なくなったり鬱で休職したりが多かった。

86:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/27 07:52:05.15 LH+bDqik.net
おかしな奴っている。退社後尾行してきたり、
勝手にデスクの引き出しやロッカーを開けて物色したり…
何の目的か知らないけど、普通の人がしない事を、
平気でする感覚。異常だと思ったわ。

87:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/06/29 16:01:18.23 DQ49dFr+.net
30overが多いの知らないんだ

88:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/06 NY:AN:NY.AN VKg7N9vj.net
正社員の事務員は鬱病率高い
繁忙期は地獄
パートはお気楽、お菓子食べて定時で退社

89:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/07 NY:AN:NY.AN afg8k7d6.net
大学時代からずっと会計士の受験をしているおばちゃんがいます。
40過ぎで、25年くらい勉強しています。
たぶん受からないでしょうが、本人は早く合格して結婚しなきゃっていってます。

90:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/09 NY:AN:NY.AN piw6ZjRg.net
仕事、将来考えて三十路を機に会計士の勉強してるけど。
嫌で嫌で不眠症になった。

91:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/10 NY:AN:NY.AN uGxMsCH7.net
暇だわ。仕事中ずっとネットやってお菓子食べてる。

92:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/10 NY:AN:NY.AN k3CVmwwM.net
去年中途入社の正社員で入ってきた三十代半ばの主婦が入社1年経たずに産休だとw
無計画過ぎて顧問先数社も同僚も茫然w
辞めるならまた募集を出せるけどすぐ戻ってくるんだと。
ボーナス目当てがミエミエ

所長の友人の紹介だとかで入ってくるのはこんなクズ職員の確立が高い。

93:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/10 NY:AN:NY.AN 43WnDPYp.net
お気楽だね。
ブラック業界なのに。

94:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/13 NY:AN:NY.AN tPDPVOdc.net
子持ちの主婦で「アタシ残業できません」
どんなに周囲が忙しくしてても
さっさと帰るくせに、たまにある会社の食事会(顧問先の高級レストラン)にはちゃかり参加。

95:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/15 NY:AN:NY.AN J6oMezhH.net
お局だと気付かない三十路婆が非常に厄介。
普段はイビり倒すくせに、機嫌が良い時は先生の愚痴こぼしてくる。
あなたが辞めればすべて円満。

96:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/16 NY:AN:NY.AN uBfU41Nc.net
お局でも無意識のお局はやっかいだね。
情緒不安定気味で周囲が気を使ってるのにすら気付かない。
急に特定の若手を無視したり、やたらと声をかけたり。

97:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/17 NY:AN:NY.AN jlhlBB2p.net
うちはみんな鬱病?ってぐらい暗くてシーンとしてる。
所長も無口で険しいし所内の空気が重く暗い。

98:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/21 NY:AN:NY.AN jAP+Ejx7.net
年収みんなどれくらい?
俺、31歳、ぎりぎり300万。簿記3級。
所長税理士、鬱で8月に辞めて次の税務署OBくるんだけど、辞めようか
考えてる。

99:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/21 NY:AN:NY.AN f8yxMFce.net
30歳、年収250万。簿記2級
入ったばかりですぐには辞めないが、なかなか大変な業界だと思い知った
とにかく吸収できるところは早く吸収して次の布石を打たねば

100:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/23 NY:AN:NY.AN xInBpSPo.net
>>98-99
個人事務所の事務職員?
会計士資格勉強しながらの事務員さんかな?

うちは月20万で、ボーナス年3ヶ月ぐらい。
300万いくかいかないかって感じ。
今年三十路迎えるしただの事務員だから今後考えるようになった。
相手がいれば結婚したいけどあいにくいない。
別業界に転職でもしようかな。

101:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/27 NY:AN:NY.AN y/QdlG9T.net
個人事務所は所長の衰退と共に終わるから、税理士資格取って一人前になる気がないなら、転職した方が良いかもね。

102:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/30 NY:AN:NY.AN +K9SfmWx.net
腰掛けの事務員ならいいけどね
男や結婚出来そうにない女なら厳しい

103:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/30 NY:AN:NY.AN rUYQ+MmL.net
アルバイトみたいな給料で楽だと思ってたら全然楽じゃねえしやたらいびってくるし得るもんがストレス位しかねえ

104:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/07/31 NY:AN:NY.AN vDFdeuCe.net
>>94-96
お局なんかちんぽの一つでもぶっこんでやれば、飼い猫みたいになるだろ?

105:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/01 NY:AN:NY.AN C5BaQW4P.net
仕事というか職場のストレスでこの時間に中途覚醒するわ。
生理もとまったり、蕁麻疹出来たり最悪。

106:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/01 NY:AN:NY.AN 4zYeMayg.net
みんな大変だな!
早く抜け出せるように頑張ろうべ

107:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/07 NY:AN:NY.AN xcW8883z.net
>>105
同じく

108:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/08 NY:AN:NY.AN FSeMzWiI.net
お盆休みはみんな何連休?
うちは来週中3日が三連休
月曜と金曜は出ないと

109:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/10 NY:AN:NY.AN HEtIax5K.net
>>108
夏場は暇なので9連休です。

110:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/10 NY:AN:NY.AN Jfek8orD.net
一生休んでなさい

111:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/12 NY:AN:NY.AN 3dvkvhZx.net
>>108
当事務所も危うく、そうなりそうだった。

勇気ある先輩が、16日休みたいと言ってくれた。
ヒーローだ。

112:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/13 NY:AN:NY.AN gKMZq2AX.net
>>108
おんなじ

113:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/14 NY:AN:NY.AN 2R0+lKu+.net
うちの事務所は行き遅れ多い
まだ二十代だけどそんな事務所は環境が良くない
私も遅れそう

114:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/14 NY:AN:NY.AN gDi5FbE0.net
【独身女の悲惨な末路】
実際にはかなりの人数がいるだろうし、これからもっと増えるのに
マスコミも雑誌もぜんぜん取り上げないよね・・・なんでだろ?
女で35歳超えたらどんなに条件良くても見た目良くても男は年齢だけ見てパスだし
独身で年収手取り300万もないなら将来絶望的だよね?これからどーすんの?死ぬの?

●オンナの一生、いくらかかる?
30歳からひとりで生きていくには、一生で・・・
【総額1億6450万円かかります】基本生活費20万円/月 現在年齢30歳・・・85歳まで生きた場合
そのためには、年間100万円の貯金、年収手取り340万円は【最低】欲しいところ
URLリンク(toranet.yahoo.co.jp)

●平成19年サラリーマンの年齢別年収データ
女の年収は30~34歳で約300万をピークに後は下がっていきます。
しかもこれは景気の良かった時期のデータなので現在はもっと下がっており
今後もさらに低下する可能性が高く景気回復は当面見込めない状況です。
URLリンク(nensyu-labo.com)

マスコミや雑誌は充分わかっていながら決して報道されないこれらのデータから
ほとんどの独身女性の将来は生活が破綻する可能性が非常に高いと専門家の間では結論しています。

115:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/24 NY:AN:NY.AN F0fpc4qs.net
うちは独身アラフォーが多い

116:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/27 NY:AN:NY.AN P9HXf7AW.net
アラ50の未婚・デブスお局がやっと辞めて天国到来
この年まで、専門通うもただの一科目も合格なしw
勤続年数長いのをタテに、所長に私と新人どっちをとるのかと毎回詰め寄り、
辞めさせた者数知れず(最長勤続者と自分の間に15年間のブランク)
さすがに、所長も嫌になって詰め寄られたときに、
「じゃ、君いらないから辞めたら」
といわれ、引くに引けず泣く泣く退職、笑った
今頃、受け入れ先もないのに必死にハロワ通いしてるんだろうな、N羽さんよ!

117:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/30 NY:AN:NY.AN cqFXso2C.net
↑キミ、基地外だね
生理あがったおばちゃんみたい

118:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/31 NY:AN:NY.AN shEri3SO.net
>>116
こんな不用品の再就職は無理だから最終的に生活保護で生き続けるのだろうが
他人のおれからしたら税金を使われるからやだな。ずっと雇ってほしかった

119:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/08/31 NY:AN:NY.AN izodjAR9.net
【生活保護不正受給】河準一(ハ・ジュンイル)と母親親族 一連のまとめ
togetter.com/li/305821

120:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/09/02 16:56:39.26 vANe0A4z.net
どうして会計事務所は綺麗な人がいないの?
生理上がった叔母ちゃんの集まりみたい

121:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/09/04 12:35:16.98 rvwsHth0.net
できれば最後までみてください
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/09/04 16:25:44.74 uqIhjmbu.net
日本でいちばんのワルは官僚だよ。

123:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/09/06 14:51:07.65 cZm4EDzo.net
今時、赤青振 伝票使って顧問先から資料回収してる事務所ある?出納帳も全て手書き

124:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/09/06 14:51:46.78 cZm4EDzo.net
あ ゴメン。書くスレ間違えた

125:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/09/09 15:14:35.66 VkeK4lxD.net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です。

126:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/10/06 23:27:13.95 4Ukm+7+6.net
「sage」あかさたな

127:sage
13/10/06 23:28:01.22 4Ukm+7+6.net
あかさたな

128:「sage」
13/10/06 23:29:29.53 4Ukm+7+6.net
あかさたな

129:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/12/15 02:36:42.04 0aLlL2ba.net
在日朝鮮人・韓国人 性格の特徴 見抜き方・見分け方

あさってを向いたまま人と話す
片ひざを立てて座り、机にひじをつく
用があるときだけ愛想をよくする
貸与を自分から要求し、返さない
寿司より焼肉を、和食より洋食を好む
原色系の派手な色を好む
欧米をもちあげ、日本をけなす
兄弟や地元の人といった身内話をする
初対面で自慢をしたり嫌みを言う
特定の人とつるみ、群れて行動する
年下など格下グループで王様をきどる
上にペコペコし、下にはいばりちらす
店員に横柄な態度をとる
人によって露骨に態度を変える
同じ人でもクルクル手のひらを返す
他人が注目されると、無視し否定する
おせじで調子に乗り謙譲をバカにする
他人の愚痴や不幸を喜び、説教する
負の感情を露骨に表情に出す
知人がすごいという自慢をする
誰々がおれをほめたという自慢をする
思い通りにならないと、すぐ怒りだす
社内や組織の人間関係の噂話が好き
相手や誰かをバカにして自分だけ笑う
相手の役に立たない話を得意げにする
礼ではなくケチをつけ謝らず逆ギレする
迷惑をかけ注意されると逆恨みする
一度おごられると、次もおごって
飲み会の精算時に、支払いを渋る
また何事もなかったかのように近づく

130:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
13/12/21 23:21:47.96 4OG/woYp.net
30歳超女を馬鹿にするつもりはありません。先に言っときます。
生物として、卵子の数が劇的に減ってしまいます。
そして確実に卵子の老化も始まっています。※下記URL参照
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

まだ先があると考えて、自分磨きだ、パワースポットだ、女子会だ。
そんな悠長な事やっている場合ですか?

女性として子供生みたくないですか?
女30はこれからとか思っていたら、一生結婚できませんよ。

もっと焦って、必死にならないと。

131:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/21 14:58:40.12 SRC+eNOa.net
ハナから生む気ないから余計なお世話だな
私は喪女だけど、若い事務員見てると恋愛やオシャレなんざ仕事覚えてからやれと思うよ

132:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/21 22:32:29.50 qPmw82Eq.net
うわぁ>>131みたいなお局というか老害になりたくない。

133:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/21 23:05:15.52 QQlsuJRZ.net
マムコ臭そうだよね。ちなみに、週に何回くらいオナヌすんの?俺的には、ちょいと臭いがある方が好き♪

134:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/26 17:56:21.52 LAPgRa5V.net
会計事務所のお局って処女っていうか喪女多いの?

135:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/26 22:07:47.01 B67nBC+k.net
喪女って性格難ありな人でしょ?
たしかに多いかも。
あとは結婚して辞めてくか主婦のパート。

136:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/28 06:56:04.51 pICofLC2.net
性格悪い人か異常な人しか生き残れない

137:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/29 18:53:51.92 HD4P1vda.net
>>131
こういう人を雇いたい
適齢期の女性を雇うのは本当にリスキー

138:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/29 19:09:10.15 5xzjCsSq.net
事務所の空気が悪くなってもいいならどうぞwww

139:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/29 22:00:14.63 ghtUTM5H.net
ただの計算マシーンじゃん(笑)

140:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/01/31 09:55:57.53 UIVTWT+W.net
事務職員って税理士資格取る気ない事務員?

141:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/05 17:30:32.10 m2Whd6Ga.net
女の職員は30歳定年制希望

142:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/05 17:44:41.78 PmT846ky.net
お局様は四大卒に多い。

143:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/05 18:37:40.36 ObsFFT42.net
どっちかと言えば高卒かFランじゃねーの?
うちはお局高卒、若局は高校中退

二人して大卒事務員(若局とは同期で結構高学歴)いじめてるのは失笑もんだわwww

144:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/07 20:56:58.47 O5OXnS/9.net
>>141
せめて四十路で。独身という条件つきで。

145:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/09 22:28:24.76 ubnyaqSH.net
>>142
わかるw

146:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/10 20:55:07.96 8SAhThKd.net
パートの事務員
昼間はお菓子食べてくっちゃべって
17時になるとさっさと帰るよね
忙しい時期でも
こっちは21時までやってんのに

147:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/10 21:43:40.76 5BnOGDXD.net
>>146
パートとはそういうもんだろ?
君は正社員なのか?
それなら当然給料もパートよりたくさん貰ってるから
たくさん働くのは当然だろ?
嫌なら君もパートになれよ。

148:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/10 23:18:21.81 Yjrs7khc.net
パート 勝ち組
受験生 負け組

149:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/11 09:13:01.93 c9GJaoGd.net
>>146
うちにも似たような婆がいる。
電話も出ないしなにもしないでパソコンで遊んだりお菓子食べてる。


正社員=受験生でない。
事務職員の正社員もいるんだよ。

お給料貰ってる以上、パートもちゃんとお仕事やるのは当たり前。

150:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/11 11:26:31.44 ni73K6JF.net
じゃあパート雇うやめて正社員にやらせればいいだけ

151:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/11 23:08:49.86 KboWc7Iv.net
会計士目指さないのに
ただの事務員として会計事務所で働く意味って??
大手で経理やるほうが断然マシ
お局なる前に気付きな

152:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/12 08:45:58.77 1ukYhimx.net
知り合いの税理士は「事務なら主婦のパートで充分、正社員雇うなら受験生か税理士が欲しい。税理士目指す気ないお局正社員が一番厄介者」って言い切ってたよ

153:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/13 22:31:24.18 +Kyv1Fak.net
自分、税理士ですが >>152に同意。

154:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/14 20:23:23.46 dUrXLsHo.net
>>152
それ、女に限ったことじゃないよ。
男で簿記3級も持ってなくて、仕事に慣れてるってだけで
客に○○先生なんて呼ばれて番頭化するのもどうかと。
なまじ優秀な女性入れるとやっかんでつぶすのはむしろ男だ。
男も女も、無資格者はパートで十分。

155:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/15 12:18:09.50 gi37Bhud.net
税理士事務所は非正規社員の集まりだな(笑)

156:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/16 17:50:02.69 dI/gJXTW.net
法律会計特許一般労働組合
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
は、職場でひとりぼっちで苦しんでいる事務職員を
守るためにがんばっています。都内で法律事務所や
会計事務所で働いている職員は
ぜひ法律会計特許一般労働組合へ!

157:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/16 22:25:16.49 kHNb7AnY.net
女でただの事務員ならいつまで働ける?定年までいける?
正社員で働きたい。不景気で企業はダメージだもん。

158:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/17 01:08:29.90 XKoXnJg9.net
来月卒業するけど就職決まらず
ネットで見つけた事務所に面接行ってきた
まず一軒家の一室で驚き(想像ではオフィスビルの一室でデスクがズラーっと…)
人数は所長、受験生で所長の補佐、まうすぐ辞める事務員(私が後任っぽい)
所長の身内で在宅の方

大卒で基本給¥178.000+交通費のみ、賞与は年2回で去年は1.5カ月×2とのこと
残業は9~5月まで月30時間ほど有り


これってこの業界では普通ですか?

159:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/17 20:03:10.06 S8gyLZH8.net
>>158
好条件だよ
残業が本当に月30時間で済むならね

160:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/17 23:57:36.72 ulXtFIiv.net
基本ブラック業界だからね
覚悟して入るべし
社畜だの泣き言言うな

161:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/18 22:11:15.87 QQYZtfuO.net
>>158
安過ぎる。ふうつなら残業代出るでしょうが。
都内の繁盛してる事務所だけど。

162:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/19 01:51:03.12 uNz+144L.net
>>159
だな、実質9時~19時30分が毎日の定時です。
忙しい時期は21時過ぎるのなんてザラ。

163:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/20 01:12:59.36 WvsMxrxW.net
この時期残業込みで25万はある。

164:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/20 12:49:52.33 G5azmJJC.net
>>162
だね
それがデフォ
そんでもって残業代だって払ってないところはかなり多い
厚生年金まで入ってくれるならもうラッキーの世界
それでも毎年給与を何千円かでも上げていってくれれば良心的

165:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/20 20:40:43.44 HLG0bnMo.net
橋龍、小泉・竹中の功績により
デフレ促進、日本人自殺者&ワーキングプアの増大
少子化で日本人を根絶やしにして、移民を1000万人以上導入

自民党の悲願「日本民族浄化大作戦による日本国乗っ取り」が遂に
安倍政権で完成します
外国人参政権推進の公明党と連立していたのは、これが理由です

166:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/21 22:20:42.56 6P70pfRF.net
>>158
ないない
安すぎる

167:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/22 03:07:24.27 dbLWVjsm.net
>166
うそこけ。それでも貰いすぎだと思う

168:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/22 03:22:40.29 LbLhtu4a.net
年収にしたら300あるでしょ?
無きゃあんなブラック業界にいれない

169:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/24 23:48:53.31 V97SYsAC.net
>>168
250です!

170:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/26 07:44:48.14 hI6pincP.net
>>168
無資格で350ありますよ!

171:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/26 22:29:46.91 eRDsQXnn.net
無資格40代後半で年収800もらってる。
いろいろ出してもらってるから実収入はもっとある。
株で運用してる資金もかなりある。
妻をパートで雇わせ自分のペースで楽にやらせてる。
所長以外に有資格者の女がいるが、自分の方が間違いなく上。
資格なんて取ろうと思うのがバカなんだよな。

172:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/26 22:49:27.01 9TvctQZZ.net
某証券会社では目標株価を、
現在の価格から+**%の位置に設定していることも話題。

銘柄の詳細などは
トミコ会員ページ URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)

173:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/26 23:25:56.33 byQ0BQYM.net
>>171
男ですか…それは置いといて
株など副収入除いて
会計事務としての年収は800ですか?
無資格でそれは無いと思いますがw

174:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/27 00:30:40.88 ZIBV2U1L.net
>173
どんだけ乞食事務所いたんだよw
俺も独立する前の事務所は、30代半ばの無資格で800万くらいあったぞ。
先輩の中には無資格で2000万近く稼いでるのもいたぞ。

175:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/27 18:34:50.37 8wHSOS/m.net
>>174
無資格に800万はないこともないがさすがに2000万となると限られてくるぞ。
税理士業務以外に何かをしているか、あるいは親族とかなら話は別だが。

176:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/27 20:23:22.72 YIzAHKRt.net
174だけど、俺がいた事務所は資産税が多かったかな。法人担当15くらい持たされて、確定申告時期に400万程の売上を上げさられて、同時進行で年に2~3件の相続をやるみたいな。あと保険もバンバン。
歩合給だったけど、所長のピンハネも半端なかったよw
まー、独立した今となっては、あの時の経験がかなり役立ってるよ。

177:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/27 20:59:33.37 8wHSOS/m.net
>>176
所長のピンハネって中間業者じゃなくて雇用関係があるんだから当たり前だろw

まぁ資産税の歩合が高くしかも単年とかなら2000万もあり得るのかもな
ただすごいイレギュラーなことだとは思うぞ
独立してるようだけど今の時勢で職員に2000万とは言わず800万でも払えるかい?w

178:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/27 22:05:32.34 YIzAHKRt.net
>177
うちはまだ2年半だから、そこまで体力ないかなー。でも事務員の給料水準は世間より高くしてるつもり。
俺の周囲の無資格者は、年収600万以上は普通だよ。東京・横浜界隈なら結構それが普通じゃない?

179:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/27 22:30:01.07 YIPeE/64.net
>>158 全く同じ待遇www昇給して三年目現在で¥185000にはなったが初任給は全く同じでした
知り合い税理士に言わせると「貰いすぎだよアンタ」だそう

180:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/28 00:55:54.98 Z9o8OrBg.net
職員の給料は所長の能力に比例している。
単価が高くスキルも必要な仕事を獲得できる所長なら、
雇う職員にもそれだけの能力を要求し最初から高めの
給料で求人を出す。
ゴミみたいな仕事しかもらってこれない所長なら、
ゴミみたいな職員を薄給で雇うことしかできない。

181:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/28 22:48:16.08 yeyJiKYW.net
残業手当てつかない人いる?
この時期忙しいから残業手当てでウハウハなんだけど
手当てつかないとこ多くてビックリした

182:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/28 22:48:58.43 s6vQQakQ.net
ゴミみたいな職員って何?
新卒から10年以上ずっとそこで働いてるお局から靴隠されたり、仕事の資料隠されたりして辛い…
年末調整の手引きすら私だけもらえなくて…。
認められたくてガンバって仕事覚えたのに頑張れば頑張る程嫌がらせが酷くなる
なんでよ?
私がゴミ職員なの?どうしたら認めてもらえるの?

183:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/28 22:58:22.08 4NY7WO9G.net
>>182
あなた何歳?
あとお局の歳も

184:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/28 23:19:25.58 7/R5yXS2.net
>182
一通り仕事できる?東京・横浜界隈ならうちに来る?

185:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/02/28 23:54:38.79 s6vQQakQ.net
私25歳
お局33歳

関西です

186:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/01 00:00:27.43 yQVrLADy.net
>185
基本、この業界は陰湿なのが多いからねー。ま、仕事覚えたら、他にいくらでも行けるところあるよ。

187:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/01 03:42:46.45 KjtfKlyi.net
>>186
陰湿つうかネクラで病んでそうなの多くないですか?
仕事面では計算以外取り柄のない機械的な人。
まあ、普通の人なら企業で経理やってるわよね。待遇も全然違うしこんな業界選ばない。

188:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/01 09:08:17.10 yQVrLADy.net
>187
俺がいた事務所は待遇は大手より全然良かったからなー。業界というより、やっぱり、それぞれの事務所だと思う。
ただ、仕事できないくせ、役に立たないくせに、権利だけ主張する困ったちゃんもいるよね。仕事できる優秀な社員なら、これほど過ごし易い気楽な業界はないと思うよ。

189:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/01 10:14:59.23 HCbzS20D.net
>>185
33のお局は結婚してないだろ?
大概結婚してうまく行ってる人は陰険ではない
いい歳して独身だったり夫婦生活がうまく行ってないとどうしても荒んでくるよな

190:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/02 11:13:59.61 aoOljgD2.net
>>189 彼氏いない歴=年齢らしいですよ
ルックスはそんな悪くないけどね
副所長Aさんのことが好きらしく何かにつけて手作り小物やお菓子プレゼントしてますよ

191:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/06 19:57:01.45 5yhDB5+2.net
独身率高いのかな?
以前働いて事務所はアラフォーで独身の人多かった。

192:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/07 22:25:48.66 3aKSeLtP.net
定年まで居座りましょう。
所長によるパワハラセクハラには敏感になりましょう。
もしそう感じたなら大声で周囲に訴えかけましょう。
従順でない後輩の芽は早目に刈り取ること。
クビになりそうorなったら不当解雇で訴えましょう。

193:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/08 05:42:09.76 vsBssEer.net
会計事務所の人ってなんか不幸そうで、儲かってますみたいな幸せな相談がしにくい

194:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/08 06:17:28.32 rIJGkJHg.net
>>192
最低過ぎ。いかにも女の子だねw

195:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/08 06:18:00.90 rIJGkJHg.net
女の子じゃねーや。ババアだわ。

196:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/15 08:36:39.09 hYhdAgfW.net
【お局の特徴・定義 】
・キチガイ
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・変な丸文字を書く
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・バブル時代の栄光が忘れられず、何かと自慢げに当時を語る
・自分を客観的に見ることが出来ない(バブルを引きずった髪型・服装・メイク等)
・バブル時代の価値観から抜けきれず、今の時代の価値観が理解できない
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・男日照り、もしくはくだらないジジィとの長年の不倫関係にある
・未婚で実家にパラサイト(高齢母の手作り弁当持ち)
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
・ジャニオタ、福山オタ、韓国オタ、ディズニーオタが多い

お局様に被害をくらってるみなさん
少しでも気を晴らしてくれ。
お局スレ少ないから増やしてみた。

197:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/20 22:03:25.78 8apIhKIA.net
お局って40歳ぐらいからでしょうよ

198:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/21 22:36:19.82 bcCj4/HO.net
関与先に、解雇レベルではないのを、何やかんやけちつけて、自己都合に持って行こうとアドバイスしてるのがいるみたいだ・・・。
それも、笑いながら、楽しそうにアドバイスしてるようだ・・・。
自分で、小悪魔だと公言しているようだ。

199:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/21 22:45:46.48 qXM8zj0N.net
計算センターあるところは、事務所で雇って、その後移行させて計算センターで会社都合にしてるところがあるみたいだ・・・。

事務所で、補助金受けたりするのは、脱法行為みたいに見えるが・・・。

広い意味でいえば、補助金詐○のようなもんだと思うが、

行政も、みんな、グルなのであろうなのかな・・・?

まあ、自己都合にもっていく会社よりかは、まし、なのかなw

200:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/22 22:15:30.94 pww128bv.net
>>197
40なら大奥かな。

201:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/23 17:01:13.45 I2Uy68eF.net
・お局の言い訳集
・「そんなつもりはなかった」
・「教育の一環だった」
・「なぜ私ばかり責めるのか」
・「この程度なら皆やってる、私も経験した」
・「私は悪くない」
・「仕事出来ない人間は不要」
・「高卒を鼻にかけた」
・「自分より美人だった」
・「私のオトコをとった」
・「平手でしか叩いたことはない」
・「深夜に電話で怒鳴ったのは教育のため」」
・「自分より仕事ができるのが気に入らない」
・「私がいないとこの会社は回らない」
・「入信の誘いを断った」
・「独島を竹島と言った」

202:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/24 17:22:45.03 n+mCi7Az.net
>独島を竹島と言った
さらりと入れたな

おまえチョンだろ
半島に帰んな

203:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/24 22:59:48.58 veGWDevw.net
うちのお局は人畜無害な地味な人が二人いる
ツートップ
ありゃ結婚は出来ないだろーな
仕事以外は家事もできなくオタク系だし
本当に定年つうか事務所がある限り居そう

204:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/03/25 22:56:45.43 4YhY4oSK.net
いまの所長は老いぼれだし。
いつかは次期所長になる人と結婚するんだ。
所長夫人。

205:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/04 16:15:37.38 m++oMJ4U.net
>>204
セコッ

206:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/04 16:41:28.56 2jzj47qm.net
>>205
せこっじゃなくてお前も頑張らんかい
無資格年収250万と結婚する根性あるんか?
まずは愛人でもなんでも貪欲にいかんかい

207:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/10 21:35:46.49 6RnPpGbh.net
お局?大奥になったらなったで
事務所は我城も同然
居心地最高!!毎日楽しい。。

208:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/13 06:42:32.46 0BeEPiMN.net
スケール小さい城だこと。w

209:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/14 06:12:47.61 auuzGewG.net
無資格女は30歳で定年で!w

210:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/15 23:15:20.89 o4AuIEJn.net
転職して最初の一ヶ月位の頃、面倒見もよくていい人だと思ってた人が陰湿ババア集団のボス的存在だった
たぶんここで仲間にするか標的にするかジャッジされてたんだろうなあ

ある日急に態度が豹変して食堂で毎日聞こえるように悪口いわれるようになった
と思いきやすごく優しく話しかけてくる日もある
あれ?やっぱりいい人なのかな?私の勘違いだったのかな?とか思ってたら
「たまに優しくしとかないとさあ~。辞めちゃったら困るじゃん?仕事押し付ける相手いなくなっちゃう♪」ってよ
自分より数ヶ月前に入社した人も最初は私と同じ立場だったのにいつのまにかババア集団の取り巻きなってた
自分より下はいないからもう自分しか標的がいない状態
真面目に仕事してたらしてたで「上に気に入られてる優秀(笑)な人は違うね~」と言われ
ちょっとでも隙を見つけたら「見てないとこではすぐサボってるよね」って
お前ら私のこと見すぎだろ…私のこと好きすぎるだろ…

211:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/17 21:18:42.05 GpopVS+o.net
お局の口癖
「あなたの為にあえて厳しい事を言ってあげてるのよ」
「怒られてる内が華なのよ、何も言われなくなったらお終いよ」
「分からない事は人に聞く前に自分で調べなさい」
「電話は新人が取るものよ」
「私達の頃は女子社員は朝早くきて全員のデスクを拭いたのよ」
「仕事は教えてもらうのではなくて、先輩から盗んで覚えるのよ」
「私より先に座るな!これだからゆとり世代は!私達の頃は……」

212:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/17 21:20:01.91 GpopVS+o.net
お局の口癖
「あなたの為にあえて厳しい事を言ってあげてるのよ」
「怒られてる内が華なのよ、何も言われなくなったらお終いよ」
「分からない事は人に聞く前に自分で調べなさい」
「電話は新人が取るものよ」
「私達の頃は女子社員は朝早くきて全員のデスクを拭いたのよ」
「仕事は教えてもらうのではなくて、先輩から盗んで覚えるのよ」
「私より先に座るな!これだからゆとり世代は!私達の頃は……」

213:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/17 21:20:40.98 jeAQUlsc.net
どうかな

214:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/17 21:43:05.99 evBPRsfX.net
女の無資格職員って変な女多いもんな
僕が独立したら絶対採用しないようなのばかり

215:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/20 22:40:43.39 zt6QzEhI.net
30半ばで大手に転職厳しいかな?

216:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/20 23:21:36.54 OauINEun.net
大手税理士法人てことか?
最近は年俸制だから5科目でも仕事できなきゃ年収400万とかだよ
ツレが働いてるが早くて9時退社
繁忙期は休み無し

時給はマックのバイト以下だがな

217:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/21 01:06:00.07 UtGOwlux.net
>>216
今のご時世400もらえるなら十分だろ
この業界普通に300切るやつなんてゴロゴロいるぞ
ぶっちゃけそれでも働きたい奴はいくらでもいる

218:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/21 18:20:37.49 osCS0YOz.net
>>217
400で働きたいとかアホ
税理士として負うリスク考えたら割りに合わない

まぁ大手って税理士だらけで税理士会の費用かかるから登録しなからな
税理士試験に掛けた時間や費用、将来性考えたら普通にリーマンやった方がマシ

219:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/21 20:02:27.11 UtGOwlux.net
>>218
無資格ならそうかもしれないな
ただ税理士の成功者は違う
リーマンが3000万稼げるか?
社長と一従業員を比べてるようなもの

220:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/04/25 22:07:57.93 EccSjf3z.net
女ってさ、はなっから無資格の事務員で入所かパートじゃないの?

資格取ろうなんて女は稀で
なんつーか生涯独身だろうなーな女の人が多くない?

221:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/05 22:41:57.68 0r3d8RYt.net
『李○博から電○への依頼 』

・世論の不満の矛先は自○党、官○、日本、アメ○カのせいであるように誘導せよ。
・民○党への批判が避けられない場合、民○党を選んだのは日本国民だから仕方ないと誘導せよ。
・民○党、中○・朝○・韓○、在○同胞への批判的世論を形成させてはならない。
・政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
・日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
・中○・朝○・韓○への批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、民族は関係ないと誘導せよ。
日本人の異性に興味を持たせない
日本人同士で恋愛させない
日本人同士で結婚させない
日本人の男女間で子供を生ませない
日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける
・恋愛ドラマは基本的に作るな
・主人公の家は基本的にボロい家にしろ
・女を中心としたドラマ構成にし、男は脇役、お笑い役に徹しろ
・オヤジギャグ連発、情けない男を盛り込む変なドラマ作りにしろ。
・電○が力を入れる純愛ドラマには必ず韓○歌手、韓○スターを利用しろ
・基本的に日本製ドラマは変な男が出るくだらないドラマ作りに徹っしろ
Posted by ソンゴルメ at 2014年05月04日 20:42

222:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/06 07:30:14.87 bRuQCCew.net
会計事務所には外見に障害のある男女が多いよ

223:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/07 22:16:28.31 pakyAMBh.net
>>222
デタラメ抜かすな

224:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/08 08:41:44.66 mVgLiG09.net
簿記顏の女が多い

225:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/08 18:19:38.31 57Bd6ATI.net
勃起しない顔の女が多い性格も

226:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/09 15:50:28.31 FDsoKVLL.net
男はチビデブハゲ
女は貧乳 メガネ ヒスもち
が多い

227:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/09 17:23:52.79 zJBHHg6o.net
確かにな。あと女は不倫大好きなのが多い。

228:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/09 20:03:37.95 M1J/R5q7.net
大手経理で使えなかったか落ちた人が来るの?

229:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/13 23:16:17.29 ++0CkatH.net
>>228
大手会計より高尚な職

230:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/14 06:47:41.03 iP6tydHR.net
簿記顔?

231:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/14 16:37:20.53 vPOpS6jr.net
>>230
なぜかBSが頭に浮かんだ
___
=|=
 ==

232:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/14 22:57:08.55 JnVl2Xxa.net
>>231
30歳で大手か中小の経理へ転職って厳しい?

233:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/15 20:21:47.19 aLwjv6QM.net
>>232
元大手子会社の俺からアドバイス
本体は新卒以外ほぼ無理
中途は管理職採用が稀にある

子会社は採用あるが
本体から出向で埋めるからこれも稀

中小は有るが
ピンキリ過ぎるから何とも言えない

234:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/16 22:37:21.76 BvZUspEy.net
どちらにせよ、大手はほぼ無理。
中小だと年間通しての労働時間は少なくなる。
待遇はあまり変わらない、下手すると悪くなることも。
今の事務所の空気が良ければわざわざリスク犯して転職する必要無い。

私は転職失敗組。中小経理だけど居心地悪いし待遇面で話し違いすぎ。
転職はよくよく考えてね。

235:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/17 17:52:22.72 XwqWUrQ3.net
>>234
勤務税理士ならそうだが
無資格だとどうかと思うな

236:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/17 23:02:52.40 d+fei6Zu.net
無資格で転職は厳しい、30歳越えて他の業種でも。

237:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/20 21:26:17.71 GQVamZQn.net
三十路の時点で有資格者の女性っている?
そもそも資格取得目指してた人は少数派かな?
ほとんどが事務員さんで終わってく感じ

238:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/20 23:11:13.61 JXV8bpsg.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

239:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/24 23:16:40.24 ZjgGHvUh.net
>>237
大学出て新卒で入ってなんとなく28歳まで会計法事務所で事務員
資格取得の野望が出て頑張ってる
現在30歳

240:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/25 08:51:05.03 qqYJIgUV.net
親が開業税理士で跡取りだから仕事もほぼしないで受験に
専念してるのに30でまだ簿財しか受かってないって女知ってるわ。

241:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/25 17:25:16.85 nYl/eyI+.net
それでも、大学院行けばリーチ。
雇われの無資格と比較すれば勝ち組。

あくまでも、雇われの無資格との比較ね。

242:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/25 20:02:29.51 qqYJIgUV.net
フルタイム勤務で5科目合格した俺から見れば何やってんだと思うわ

243:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/26 20:55:02.86 f2Bq74/w.net
女で無資格なら大手企業の経理行けばいいのに。
資格取得しないのに事務所勤務なんて意味ない。

244:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/27 12:41:36.29 QPfUyPxw.net
そりゃあ婿養子狙いだな

245:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/27 20:57:12.16 o52OXIRo.net
>>243
大手経理無理だったから小さな会計事務所の社員なんじゃない!

246:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/05/30 22:15:37.11 No1x8sDw.net
>>239
30歳からなんて…。
婚活したほうがマシw

247:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/02 18:20:46.33 /ufF/z8P.net
ある域から居心地良くなるからお局そんになっちゃうの

わっかるかなぁ~

248:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/05 15:42:41.13 oJL6oSct.net
35歳ぐらいで寿退社狙ってる。

それまでお局の席に居座ってやるわよ。

なんなら結婚後も働きたい(*´ω`*)

249:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/08 14:00:50.49 M7CDKPFF.net
うちにいるお局様、何か知らんがものすごいナチュラルに
「私は仕事デキる女、私以外はダメな奴」という意識を持ってる
ミスしたりクレーム入ったり色々あるのにそういうの全部無かったことにして
とにかく自分は有能で自分以外は無能だというスタンス
だから他人のミスはどんなしょうもないことでも死ぬほど糾弾する
でもいざ自分が同じミスやると、まず最初に言い訳&責任転嫁
それでも周囲の反応が微妙だと逆ギレ、もしくは笑って誤魔化す

あと人の言うことはとにかく「でも」「それは違うでしょ…「何言ってんの?」と否定
もはや条件反射で否定してるから、過去に自分が否定したことと逆のことを
更に否定して結果的に意見が矛盾したりするんだけど本人は自覚なし
お局様的には否定することによって相手より自分が優位に立てると思ってるみたいだけど
傍で見てるとただのアホでしかないと思う

とにかくダブスタなのが一番うざい
せめて自分にも他人にも厳しくて仕事キッチリしてる人なら割り切れるけど
自分は仕事中に何回もトイレ行ってサボったり上司の目盗んでスマホいじったり
そのくせ他人に上から目線で勤務態度がどうだの説教する図太さがすげーわ
つかお局様本人はどうやらダブスタの自覚もないみたいだし自分がした発言も
基本的に覚えてないみたいだから何かしらの病気もしくは若年性の痴呆なんだろうか

250:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/11 17:13:18.97 56gfxWze.net
この時期は17時に帰れるから嬉しい。

251:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/12 08:09:11.16 vTIkzj+h.net
>>248
43歳バツイチ、職員7人の開業税理士だけどどうや?
>>249
低学歴の実務年数だけは長い女にありがちだよな。

252:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/12 10:33:55.36 F/PGsebh.net
そんな女に限って、ケツだけは良かったりするから憎めない

253:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/12 12:55:04.99 Zbpr9+gW.net
お局なんか一回抱いてあげれば
猫のようにおとなしくなるだろw

254:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/12 19:57:58.35 +EVo96vr.net
お前はお局にも相手にされていないはず。
キモい。

255:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/16 23:15:07.30 0vmdvs0f.net
42歳で婚活中のお局いて扱いに困る
早く結婚妊娠したいらしいが・・・

256:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/17 07:29:22.66 lNc9kEDL.net
ウェー

257:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/17 11:06:03.59 CM30JrEY.net
会計事務所のパートに応募しようと思っています
30代の主婦だと、疎まれますか?

258:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/18 22:59:04.67 Zhtp/HnR.net
>>257
そんなことないと思う。

259:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/19 08:18:50.13 u+ciMb+t.net
>>257
経験無しだと厳しいかも。

260:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/19 09:41:31.43 LlbSjZAO.net
>>258,260
レスありがとうございます

内容は仕訳入力と領収書整理での募集です
こちらは一般事務の経験しかありませんし、資格も簿記2級のみです
厳しいですよね…

何か面接で気をつけるポイントやアドバイスがあればお願いします

261:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/19 11:34:28.95 Ze/PgvAc.net
子供がいくつか(病気でちょくちょく休まれてはこまる)
旦那は転勤族か(仕事覚えたころに転勤されたらこまる)

262:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/19 13:49:05.43 0gr0Vwgf.net
>>260
簿記2級ってまさか全商ではあるまいな。
日商か全経か全商を書いてないヤツは選考に値しない。
まあ、種別を書いてても全商だけなら採らないがな。

263:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/20 11:36:27.02 QRgSKe72.net
子供が病気の時の預け先や、
主人の転勤の可能性についても
印象良く話せるように練習して面接に臨みたいと思います

簿記は日商の2級です
経験のある方が他に応募されていたら、そちらの方が有利なんでしょうけど…
謙虚な姿勢で来週の面接頑張ってきます!

264:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/21 20:15:05.85 O/UbksNl.net
繁忙期、パートに定時で帰られるとむかつく。
いじめて辞めさせるの快感で新人入るとワクワクする。

265:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/22 08:16:20.36 ZqQdc/Nd.net
>>264
標準的な会計事務陰湿お局事務員

266:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/22 22:22:38.45 /bTMZfhR.net
>>264わかるけど態度に出しちゃダメw

267:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/26 23:09:56.47 WHNrZbfh.net
勘違い主婦じゃなければ、需要大だよ!

268:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/27 19:58:16.73 x662Lh0e.net
>>263です
今日、採用の連絡をいただきました
ここで相談・忠告下さった方々ありがとうございました

269:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/06/30 21:18:48.15 EpVZ9Y4F.net
>>131
こういう人は仕事は真面目なんだけど、男女ともに一緒に居て楽しくないタイプなんだよな

270:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/01 15:59:37.28 BnMTIFvF.net
楽しさ求める必要ナシ

271:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/04 21:25:01.65 ijO3Fj4n.net
そうそう、事務職員は計算マシーンなんだから。

272:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/08 08:59:12.59 3SGeSEEU.net
パート2日で来なくなっちゃった。

9時始業なのに。

273:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/10 19:04:38.48 w98cwZah.net
>>131みたいな計算マシーンが調子こいて
「私は経理のプロ」とかマジで言い出すからねぇwww

事務所の空気悪くするのもこういうヤツ

274:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/10 20:45:35.30 HaDkc+Ad.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

275:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/12 10:43:52.72 9F/jqBPd.net
毎日事務所にとじ込もって計算ばかりやってたら頭おかしくなるさ
辞めたい

276:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/12 21:43:17.16 xhAdQprr.net
お局って、むしろ三十代や四十代が多いよ!!

277:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/14 07:46:02.87 EyS0nw/Q.net
新宿の会計事務所の暴力事件
やっと損害賠償の地裁判決、出た。
高裁もやるみたい。      長い。

278:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/17 08:41:15.68 F5FlsZf7.net
>>276 むしろその世代がお局様のメイン世代では?

279:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/20 21:17:35.69 tYlDWLOj.net
角山明代

280:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/23 22:56:08.49 fhez3KMC.net
>>278
だな。メインだよって自覚無く居座ってるね。

281:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/07/30 22:31:44.66 0lX10+BY.net
局つうか先生の奥さんが邪魔

282:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/02 21:58:43.48 EV45KD6p.net
>>281
あんたが邪魔なんだよ。

283:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/14 21:16:49.42 RwAvSD5b.net
お局はブラック業界でも居残るから根性座ってるよねぇ(笑)

284:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/22 08:09:12.14 9xsEm7Ue.net
今年こそは繁忙期来る前に辞めたい。
と思ってはや10年目。

285:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/22 15:12:08.91 7CBWCzs3.net
ボーナス有りますか?↑

286:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/23 22:39:27.21 mZhd8S+Q.net
普通あるでしょ。正職員なら。

287:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/27 22:01:33.50 WkKl+ILe.net
寸志程度で無いとこもあります

288:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/30 02:31:40.49 Zo4owqdn.net
会計事務所は職員よりも所長に人格破綻者が多いんだよ
プライドだけ高くて人間性は陰険で最悪

ミスを指摘したら、露骨に態度を変えてきやがったぜ
自分はもちろんのこと他の職員まで無視してきやがった・・・
俺の言い方も切れちまったから悪かったがなw

まあ転職が決まったからあと少しの我慢だけどな

289:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/30 10:13:49.32 Isr8kPoV.net
先生先生呼ばれて来たお山の大将だからな
所長も客もキチガイ率高い

290:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/08/30 22:26:07.11 iogpGlUE.net
>>288
人格破綻者に使われてみな
それも2~3人の事務所なら
確実に病むから

だよね、それにうちの先生は女
まだ若くて天狗になってる

291:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/02 21:50:33.34 9uBHVNt5.net
会計士目指してたけど33歳になっちゃった。
資格も取れないし辞めるべきか。
他に仕事無いしなあ。
このまま事務員で終わるのか。

292:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/07 12:00:21.34 YP7aGGld.net
会計事務所に25年勤務すると税理士なれます。

293:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/07 13:17:54.89 JePj+3+J.net
25年も事務所がありません

294:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/07 17:41:56.63 TLJXPXiX.net
税理士で10年くらいしたら調査官になれるとか、あってもいいと思う。

295:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/07 20:55:42.84 vPaYxeNx.net
税理士で10年したら都税事務所の暇な部署の職員希望
年収800万位で残業休日出勤なし

296:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/08 09:07:09.77 2KExbN/s.net
今年入ってからキチレベルに機嫌悪い40代お局
なんでも同棲してたバツイチ子持ち男から正月から別れを切り出されているらしい
しかもお局が出てくのを待たずして若い美人の影がちらついてるとのこと
本人は「付き合って来た年数どうしてくれるんだ」とごねて意地でも出ていかないらしいが。40代で独り身…ホントどうするんだろ

297:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/08 12:09:02.58 93V+qIGy.net
お前の出番だろ
慰めてやれ

298:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/08 21:29:22.87 k0s4LQ92.net
事務員も先生もキチガイ
資格取るつもりないから
染まらぬうちに転職したい

299:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/09 20:55:57.18 OFQYArrY.net
>>293
それな!
先生がいなくなったり、もうリタイヤするって言ったら終わり。
いつ職場が無くなるかわからない。
ある程度年取ってからだと新しい事務所で働くのも苦だしな。

300:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/10 00:07:21.61 yQWckbxJ.net
>>299
続くとしても先生との付き合いだったから
所長変わるなら事務所替えますって人も今は多いみたいね

301:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/10 22:43:02.94 Ta96kp0E.net
>>300
30代で新しい職場で事務員は厳しくない?
主婦のパートならありだけど。

302:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/10 22:54:37.84 yQWckbxJ.net
>>301
客が事務所離れるって意味だろうな
2世が継ぐ時離れる客多いし、それ狙って営業かける奴もいるからね

もし一気に客が離れると職員雇えなくなる

303:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/10 22:56:43.45 yQWckbxJ.net
間違えた
だろうな → だな

知り合いの院免2世はこれで事務所ポシャらせた

番頭が去って回らなくなるとかもあるよ

304:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/12 22:07:05.74 ZUnUyuiB.net
どのみち事務員の将来性も知れてる

305:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/24 10:36:36.34 LuXITr0n.net
業務暇だからお菓子食べながらネット徘徊か本読んでる

306:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/26 17:38:27.73 i5yN0Wcb.net
事務員2年目のバイトなんですが、
暇な時期は9時から早い日は15時に上げられます。
繁忙期は9時から19~21時まで。
収入が安定しません。夏場は収入少ないです。
こんなもんですか?

307:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/09/28 16:52:30.25 HeyrKLzH.net
個人事務所ならそんなもんかな
今って大手は残業だらけで零細は仕事無くて暇って感じになって来てる

零細じゃ正社員でも300無かったりするし
安定はしない業界だよ

308:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/03 13:10:21.21 NxQDXRbf.net
中小の会計事務所の正社員だが
夏場は暇でも繁盛期の勤務状況考えると
年収は割に合わない
残業込みで300万ちょいだしね
転職するにも三十路越えてるし今より良い条件なんてないし
大手で経理やってる人が羨ましい

309:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/03 19:59:41.70 QhIf8nML.net
俺の友達は一念発起してロースクール経由弁護士なった。
司法試験の選択科目は税法。
弁護士税理士になるらしい。
いろんな道があるもんだわ。

310:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/03 21:39:01.91 LwEZ9+oy.net
>>308
元大手経理で生産管理への異動が嫌で退職した馬鹿がここにいるぜw

死ぬ程後悔だわ

社宅4000円 健康保険組合 安い社食
福利厚生でジムやらプール ゴールドカード
保険の団体割引 F1チケット格安
茄子年最低5ヶ月 昇給基本年1万位
年の2/3は定時 年休121 有休全消化
あーあ

こんな糞みたいな業界だと思わなかったわ

311:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/05 10:25:24.20 +osm3GRE.net
>>310
そういう人間性だから辞めるべくして辞めたんだよ。
どこいっても同じことを繰り返しているよ。

312:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/05 13:51:31.49 w2IX5TFC.net
>>310
資格取得目指してるなら、資格とれるまでは我慢が必要でしょ

313:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/05 21:20:32.98 jZtcrqTs.net
会計事務所で働くこと=資格取るための勉強と労働
大手や中小で経理=サラリーマン、OL

資格も取らない、取る気もないのに会計事務所で働くなんて無駄だよ
愚痴るなら最初から経理やOLになぜならなかったのかと

>>306
うちの定時は9時~18時30分
11月~6月までは残業で遅い日は21時
年末年始は22時まで続くことも
残業手当てありで4人程度の事務所で正社員です
年収にしたら400万前後ですね
夏期は暇なので勤務中に勉強やって過ごしたりダラダラしてる

ただ、土日祝日はキッチリ休ませてくれるから恵まれてるほうかな

314:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 10:47:40.50 2+yV/GYI.net
>>310
この業界の実態は、さんざんネットで書かれていたではないか。
火のない所に煙は立たない。

良い大学いって新卒で大手ホワイト企業か公務員。文系は
これしかないよ。

315:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 18:29:07.68 F7NfuaWa.net
長くいると人格崩壊しそう。

316:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 19:47:03.89 gox3ZJB6.net
>>313
俺民間なんだが
残業手当や土日休みって普通のことだよな?
会計業界ってそんなにやばいの

知り合いにトーマツで税理士してる人がいるから大手は毎日日付変わる位激務で時給換すると安いのは知ってるが

317:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 21:01:14.95 hnOpVLwd.net
>>316
繁忙期は土日休みないとか普通にある
資格取って独立する以外、救いが無いかもね

318:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 21:06:57.01 gox3ZJB6.net
でも独立も厳しいんでしょ
知り合いは出戻りとか継がせない人もいるって言ってた

これから中小ガンガン減る地方とか素人目に見ても厳しいと思うんだが

319:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 21:58:02.49 5Ghhryph.net
>>316
>>317
友達とか知り合いに個人事務所で働いてる人、何人もいるけど
残業は多いけど休日出勤無い人ばかりだ
女の事務員だから?一応正社員で雇われてる

320:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/06 22:22:07.41 mufvk6p2.net
>>313
残業込みで400万?

321:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/07 00:26:36.78 kdZ5jyGr.net
>>315
俺は民間から来たが
おかしな人多いよな…

事務所が小さいから人間関係に気を使いまくる

322:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/07 19:12:28.66 jNR2BoCp.net
どんな風に変なの?電卓に話し掛けてそうな人?

323:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/08 17:38:41.35 sCJAmGD+.net
いそうだから怖いw

324:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 07:07:56.56 dTBCJNuJ.net
会計事務所ってブラックなんですか?

325:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 12:54:37.97 ovzSXq4f.net
基本的にそうだね
残業代無 薄給 所長ワンマン はよくあるし

会計事務所っていうと聞こえはマシになるが、実際は従業員数名の零細企業だよ
そこらの雑居ビルにある無名の会社に勤めることを想像してみな

低賃金と言われる介護の
平均月収が21万位らしいが多分これより下
うちは人口20万位の中途半端な田舎だが
正社員で15万とかあるし、20万出すとこなんて殆どないな

326:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 12:56:25.58 ovzSXq4f.net
3回転職したが基本やばいとこだった


所長が見た目チンピラ
他に会社経営もしてて事務所にいない
怒鳴り散らす 急に休日も呼び出す
自己啓発セミナーを強要
朝から居酒屋ばりの朝礼


奥さん 娘 息子が従業員
仕事中にどこかに遊びに出かける
気に入らない人は即クビか嫌がらせで追い込む
ミスしたら損害請求するとおどす
40歳位の引くに引けない人を雇い17万でこき使う


大手法人
基本終電帰り
仕事は出来るが人格がおかしい人が多い
資格は関係なく稼ぐ奴が偉い
だから有資格でも400万以下とかいる
離職率半端ない

俺は元はそこそこの一般企業だが
正直、失敗した
中小潰れまくりだから都市部以外はそのうち経営なりたたなくなる
最近は独立したが儲からなくて会費滞納してた近所の税理士が逃げたわ

327:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 18:34:59.85 RJlji0Az.net
私のとこは、むしろ30overのほうが多いです

初任給22万、残業手当てあり、土日祝日完全休日
先生入れて7人の職場
条件いいほうかな?

328:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 18:49:09.85 1OdLxXXX.net
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|   孑寸テ≠心、_ヽ:::.   .::イァ≠テ寸㍉、: : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|   〈{  'う{ ::::j゚:}ヽ       ゙'う{:::::j゚:}  }リ: : : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     、_V辷ソ / .::     V辷ソ_,   ヾ: : : : : : : : : : 会計事務所はオバチャンのための
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.         ヾ: : : : : : : : : 職場なの
/: : : : : : :|:: ////   /      `\  //// ヾ: : : : : : : 若い娘が来たらイビリ出してやるわよ
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----─-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :

329:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 18:54:25.57 YIIYWp19.net
マツ子はおっさんだら

330:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 22:09:15.18 n3pG4Kws.net
>>327
基本給は安いわね。
うちは事務員でも30歳ぐらいだと年収350~400万ぐらい。

>>328
いびらなくても静寂、殺伐、無機質な職場に耐えられなくて辞めてく。
長くいると自然に精神やられるから。
耐えられたもののみお局になる。
ある意味そっちのが異常。辞めてく子のほうが健全。

331:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/10 23:34:18.85 YIIYWp19.net
税理士せんせって、やっぱ会社員みたいに60くらいになったら引退を考えるの?せんせが辞めると言い出したら、長年勤務してきた事務員さんはどうするの?

332:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/11 00:08:46.86 +897Lria.net
>>331
今は70位で辞めるな
昔は80位だったが

昔より色々と流れが早いから
個人事務所だと対応厳しい
今は出来て65までって考えてる人多いかも

そんなの今じゃよくあることだよ
どこかの事務所に吸収されたり、あと継ぎを雇ったりするが
事務員は移籍後に解雇とか普通にあるな

正直、35までに資格取らないと先がかなりキツイ人生になるよ

333:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/11 00:14:54.41 +897Lria.net
>>330
一般の会社より遥かに狭い人間関係だから
かなり気を使うな
金が直接的に絡んで来るから揉めやすいし

それに個人主義者の集まりだから
自分の仕事以外は知りませんってスタンス
会社みたいな帰属感がないから凄い上辺だけの付き合いだし

334:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/11 19:41:41.53 bFAvLooC.net
資格取る気がなく正社員の事務員として雇われてて
30歳越えて解雇なんて
事務員として再就職は容易?
ハードル高いかな
自分とこの先生も高齢だし不安

335:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/11 21:03:29.36 qx/NSVXo.net
>>334
資格取る気ないなら、一般企業の経理に転職とかは考えないの?

336:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/11 22:07:56.02 bFAvLooC.net
>>335
もうすぐ30代も半ばだし一般企業も難しいかも
採用枠35歳までのところあるけど友達は落とされまくってる
個人事務所なら経験あるからなんとかなるかなって思って

337:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/12 09:33:42.10 akcKtJgk.net
安倍ちゃんの言う雇用の自由化なんて絵空事だとわかる。

338:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/12 14:21:10.27 IVsGD013.net
>>336
個人の会計事務所の方が厳しいと思うけど
会計事務所での仕事にこだわりが無いなら、一般企業に転職した方が良いと思う

339:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/12 18:34:43.08 YIzxO0ce.net
>>336
資格取らないのに一事務員として就職したのは間違いだね。
なら、企業の経理なら長く働けたのに。

本当に小さい零細に毛が生えたような会社だとわりとあるよ。
結婚しない35以上な女だと長くいてくれると思って雇ってくれることもある。
ただ給与面では自立するには厳しいかもしれない。

340:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/13 09:10:41.10 +b7vrzu8.net
女性を大事にしてくれる職場に入りたけりゃ公務員になることだね。

341:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/13 20:54:51.95 Hxh7WD07.net
女は結婚しとくもんだわ。
正社員で雇用されてる事務員だけど将来不安。
34歳にして思いました。

342:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/14 12:27:06.40 XBaMJIj/.net
会計事務所は正社員って言っても非正規に近い物があるからなぁ
所長が急に亡くなったり
新しく継いだ人が考えが全然違い放り出されたりもあるし

343:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/14 17:48:40.23 bvzi9aWZ.net
私は正社員だけど、
時給で貰ってる在宅のパート職員とそんなに給与変わらない。
正社員3人とパート2人の小さい事務所。

344:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/14 22:51:22.96 dvYjMnNt.net
大卒8年目の正社員の事務員です
給料は21万ちょい、なんだかんだ引かれて18万ぐらい
賞与は年に2ヶ月、年収にすれば300万切るくらいですかね
始業は9時で18持まで
残業は多いけど20時以降は無いです
土日と祝日は暦通り休みもらってます
まだマシなほうかな?
先生と奥さん私と先輩の四人の事務所です、環境といえば居心地は良いです

恵まれてるほうですかね?

345:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/14 23:12:54.12 RMqdW+Sa.net
おいおい給料あがってくならなんの問題も無いんじゃないのそれなりの生活なら

346:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/15 00:06:19.70 HXJQXJBn.net
>>344
自分にとって居心地がいいなら最高じゃんかよ。
無理して背伸びしてとんでもないとこだったら
後悔するから欲かかないほうがいいよ。

347:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/15 21:10:18.57 sDi8jTTN.net
>>345
昇給が年に500円ですが
>>346
一人で生きてくには少し寂しいかと
ずっとこの年収だと
貯蓄も厳しいですしね

348:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/15 23:30:48.15 zFfgpMor.net
>>347
まずは2世3世のボンボンでもない限り、この業界に入ってきたと言う事は
自分はどこかで落ちこぼれた人間なんだと言う事を自覚すべし。
そしてこの業界に限らず民間では売上を上げて事務所に貢献しなければ
給料は上がりません。
>>340氏の言うとおり公務員になるべきだったね。

国専試験も受けて税務署に入ればよかったね。

349:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/16 01:10:10.90 +93mrjvH.net
ずっと事務所がある訳もないしな
地方の個人事務所は中小とともにかなり潰れるだろ

350:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/16 19:30:02.20 NqkEemYk.net
>>348
この業界って、ただの事務員として入ってきたOLだっている。
みんながみんな資格取るわけではないからね。

女性でだだの腰掛け程度ならいいけど、年食った事務員は潰しが効かなくなる。
小さい会社の事務員ぐらいしか転職先ないよ。

351:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/16 21:44:51.12 l6jZC+Y0.net
30歳でお局?冗談でしょ?
30歳までは若手。
女性の補助や事務員は四十代なんてザラ。

352:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/16 23:32:44.09 nXxC9axO.net
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ~…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」

353:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/18 17:04:55.91 w+StlVFT.net
>>352
ガラケーからコピペ

354:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/18 20:39:50.52 /yoUir+s.net
1年目だけど段々忙しくなってきた
長くいる事務員の先輩はタフだわ
性格悪いけど・・・

355:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/18 21:28:57.18 a4C+5Giq.net
長くいるから悪くなるんだがな

356:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/18 23:22:32.89 wSAg4J5Q.net
>>355
他の業種や企業のOLとの違いは?
年食ってる女は性格悪いものだよ。

357:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/19 22:29:37.50 8M7xuV8T.net
所長の大学生の息子を狙っているお局は怖いです

358:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/19 22:47:49.88 3gmTkCPR.net
金持ちのお坊ちゃんで
資格取って会計事務所開業しようとしてる男狙いも
結婚して妻として事務員として内助の功ならぬ
女王蜂企んでたり

359:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/21 17:40:20.22 dhZQdnmX.net
先生が引退、同じ事務所にいた有資格者が後任者になって
事務員全員解雇されたことあった
どこから新たに事務員連れてきたのだろう?
辞めるとき納得いかなくったな
4人の小さい事務所だったけど
一緒に働いてたのに

360:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/21 19:55:21.18 GEIjLMdj.net
普通
自分の親族を入れたりするからな
専従者やで

そもそも会計事務所を就職の場と考えたらあかんで

361:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/21 20:00:02.59 dhZQdnmX.net
普通なのか
てか、資格取得する気ない事務員は?
事務員として就職したんだが

362:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/21 20:44:39.11 E8TBJpKS.net
税理士を目指さない人間は税理士事務所に入ったらだめ

363:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/21 21:04:47.54 1fH4RgmY.net
身内+手伝いで十分。
4人程度の事務所なら正社員はいらない、パートでまかなえる。

364:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/22 02:14:55.80 +D+dPB98.net
前の先生が雇用継続をしなかったってことはその程度ってこと
誰から見ても使えないやつらだったんだろな

365:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/22 02:32:14.96 1f3El9Oe.net
前任者は雇用継続させる権限ない
例え頼まれても後任者に変われば反古されることも
後任者次第だね

366:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/22 18:47:27.45 cz8jFJ2j.net
女でも資格取得しないなら民間企業の経理とか公務員目指したほうがいい。
男で資格取れないと思ったら早めの転職を。
この業界や個人事務所は甘くないよ。

367:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/22 21:40:51.48 6RHQ+WvF.net
34歳からだと転職厳しい

368:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/23 20:05:48.92 kBO7NKu8.net
正直資格取れたとしても先が不安だわ

369:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/23 21:33:52.99 71Jmn+SP.net
資格だけじゃ食えないよ。
独立しなきゃ意味ないし、営業力無けりゃならないし。
雇われ勤務は業務と勉強、資格取れれば独立しかないしね。
女で結婚までの腰掛けなら別だけど。

370:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/24 00:08:09.34 twSJsIxj.net
>>369
なんでおまえはこの業界にいる?

371:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/24 06:57:58.37 XVQHkGTH.net
顔が不自由だから

372:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/24 21:43:44.81 oOzdOFf7.net
一年目だけど、本当に仕事しながら資格取れるのか心配になってきた。
残業ある日は退勤が22時前だし。クタクタ。
これから忙しいとか言われた。

373:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/25 08:42:51.21 DZkLEB6W.net
>>372
この時期にそんだけ忙しいんだから、繁忙期は休日出勤もありそうだね
今の事務所じゃ勉強時間の確保は難しそうだね

374:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/25 20:21:12.72 SxKy6VI9.net
もうそろそろ繁忙期でしょ

375:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/25 22:45:33.01 OB3RyIuB.net
11月~6月までが本格的な繁忙期
9時から6時30分、7時までの定時のとこ割とある
繁忙期以外の残業でも21時22時なんてザラ

376:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/26 22:30:26.23 u+0kl9rS.net
今年の春に大学卒業して
大学入学と同時に地方から出たので
離れた土地で会計事務所へ入所
親が心配して実家帰ってこい
こっちで公務員になれと電話するごとに諭される
心揺れる

377:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/26 22:39:20.23 kXXT9ZoH.net
>>376
資格取得目指さないなら帰った方が良いかも
資格取得を目指すのが良いとも思えない

378:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/27 12:55:44.31 kofmLlK9.net
まぁ今は資格取っても若い人は殆どが勤務だからな
5科目で450~600ってとこだけど
蓋を開ければ残業40とか60こみ

別に資格目指すのは自由だが
自分の周りでは2世以外は業界を去りたいって感じだな
3年で5科目受かって監査法人行った奴が真っ先に民間に逃亡したし

379:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/27 21:50:49.64 oRnwBtm9.net
>>377
一応資格取得目指してる
しかし、親からしてみればなにもそんな離れたところでって感じなんです
父親は兼業農家で自分は長男だから
いずれ帰ってくるものと思ってたみたい
似たような家庭の同級生もUターンで就職は少ないし
なにも今帰らなくてもってのもある

380:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/27 22:13:52.24 jhC2Np62.net
>>379
2~3年やってみたら良いよ
中途半端に諦めても未練が残るだろうし
資格が取得できるかどうかも2~3年でなんとなく見えてくる

381:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/27 23:15:16.96 oRnwBtm9.net
>>380
ありがとう、そうしてみる
同じようなこと先輩に言われた
とりあえず石の上に三年ってこと
そしたらだいたいわかるからって

382:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/28 00:41:19.74 Zrahxua6.net
それで中途半端に簿財受かり泥沼化するのが税理士試験だがな

最後の1科目受からず30代撤退を2人知ってる
既婚になって試験と仕事で家庭を疎かにして終わったパターンだ

383:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/28 18:45:02.53 9xZJcM/V.net
来週から忙しくなる、こんな時間に帰れない

384:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/28 21:35:14.29 qtA+Vwud.net
>>382
わりと多いパターン?
そうなると悲惨だよな。
潰し効かない…。
長年いるパートのおばさんにも馬鹿にされそう。

385:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/29 00:54:57.36 vTRcEMh/.net
割とってか無資格で35近い人は殆どそうだよ

正直、無資格という点ではパートも正社員も関係ないよ
大手の潰れなさそうな法人なら永久就職も出来なくもないが
個人事務所なんていきなり首や解散もあるんだから

馬鹿にしてくる客もいるよ

中小零細の社長は我が強い人が多いから

あんた無資格でしょ?先生出して
何でうちは無資格のあんた担当なの?
とか普通に言われる

まぁ資格あっても
若造は黙れ的な人もいるけど

俺は中堅経理で転職してきたから感じるが
正直、この業界は事務所も客も変人率が異常に高いな

386:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/29 02:58:16.08 pOv/X6sL.net
従業員15人の個人事務所勤務で、25歳年収750万の俺は勝ち組ですか?

387:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/29 12:37:39.42 1sfiSyzi.net
うちは行き遅れお局の城になってる
若い子は病んで辞めてく

388:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/29 19:58:53.08 vTRcEMh/.net
10年後にあるのか?って会社多過ぎだわ
地方は終わってる

389:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/29 21:24:06.00 bKmXCpzH.net
よほどでない限りクビは無いにせよ
解散や事務所閉店はあるな
先生が止めるといえばそれまで
身内以外の引き継ぎ者だと
雇い止めなんてよくあることだし
そこそこ年食った女の事務員なら他所でパートで見つけるしかない
若い子なら企業の経理に転職しろ
受験生は35歳ぐらいまでなら他の事務所見つかればいいほう

390:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/29 21:25:48.83 bKmXCpzH.net
>>388
だよな
新たに会社興してたとしても
5年~10年持つような会社がない
だろうと思う
実際、倒産や閉めたり多いよ

391:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/30 23:42:48.72 q3H11gDe.net
>>387
同じく。段々怖くなってきた。

392:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/31 12:55:37.37 MbtHNaRG.net
継ぎたくない
継がせたくない
ってのも最近かなり多いな

倒産は減ったとか言ってるが
休廃業が増えまくり

消費10で更に加速するはず

393:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/31 18:33:02.48 T4LWqAB3.net
廃業増えたな。
働き盛りでも倒産じゃなく見通し暗いから廃業。

394:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/10/31 21:46:49.77 WEPAApI0.net
この業界変わった人多すぎだろ
仕事以外で遊んだりないわ

395:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/01 12:24:39.29 WpN9o7Vo.net
追加緩和か
消費増税決定だな

今でもやばい顧問先結構あるのにどうなるかなぁ

396:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/01 18:35:51.85 oOmEsGYD.net
パートは良しとして。
女の事務で社員は残業は20時まで。
休日出勤無し。

男の事務兼受験生は残業何時までも。
休日出勤あり。

これで給料同じなんてねーわ。

397:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/01 19:45:59.04 WpN9o7Vo.net
手当はどうなってんの?

398:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/01 23:47:52.22 Hn7b/PP1.net
うちはサービス残業だわ。

399:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/02 18:28:27.36 CaHFHsh9.net
休日出勤ある事務所あるんだね
土日祝日完全週休二日制だよ

400:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/02 22:50:33.90 yffR5HBq.net
ボチボチ忙しくなってくるね鬱

401: 【東電 67.7 %】
14/11/03 09:04:32.62 7BvG7SqB.net
>>399
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

402:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/04 22:12:36.89 dMc238AM.net
三十路越えた先輩にめちゃくちゃ無視される。
舌打ちや物音大きく立てられるし。
先生にも偉そうだし。
性格歪んでるのかな?ってぐらい怖い。
もの凄くストレスだよ。

403:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/04 22:58:01.93 JIgAN2/d.net
この業界本当に性格歪んだ人多いよ
薬の世話にならないよう気をつけてね。

404:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/05 18:13:46.43 BwIBbBoY.net
無資格事務員で勤続年数長いってだけで偉そうな局いる
繁忙期でもみんな残業やってても19時になったら切り上げて帰ったり
下っ端の仕事と言わんばかりに
クールでデキル女気取りだけど
ただ性格悪いだけなのに・・・
寿も無いだろうな、辞めてほしい空気悪い

405:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/05 21:02:26.93 oVuGK8cZ.net
大手の法人でも
仕事出来るが人間的に可笑しい人が多いよ
そういう業界なんだろな

406:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/05 23:20:10.76 CNH+GyQL.net
独身の年増はみんなそうなるもんだ。
みんなも早く結婚したほうがいいよ。

407:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/06 00:29:59.77 VQhIGP6l.net
受験と仕事で破綻する人もおるで

家庭と資格どっちが大事なんや?
もし受かったとして独立したら学費いるころに稼げるの?
勤務税理士より普通のサラリーマンの兄の方が休み多くて給料高いよ

女は結婚したら子供最優先やからな…

408:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/06 02:24:53.74 e44qnmqq.net
普通のサラリーマンって

409:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
14/11/06 17:07:09.58 IkUYGeKJ.net
会計事務所業界では30歳なんてのはギャルだよギャル
40代50代のオバチャンが跋扈してる世界だからな。
一方特養とかの介護業界では20代中心。
男も女も。
そして女の方が比率がはるかに高い。
特養では30歳なんてババアだよババア
会計事務所では結婚適齢期の女の子と知り合う機会なんてのは
全然ないから30前の男共は皆辞めていく。
「な ん か お か し く な い で す か?」
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch